PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win11 23H2 にて動作確認(新規インストール)

2025/01/09 19:32(7ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > テレキング GV-MVP/FZ2

クチコミ投稿数:286件

デスクトップをIntel14世代に変更したためGV-MVP/XS3が使えなくなったので、引っ張り出してきました。
手持ちの実機でテストした結果ノートPCでは動作しました。
デスクトップではWin10、Win11ともにNGでした。

インストール環境はともにWin11 23H2
1.IdeaPad 330S(Core i7 8550U)
2.IdeaPad Slim 3 Gen 8(Ryzen 5 7530U)

何故か、1の方はメモリ整合性に引っかからずコア分離が!になりませんでした。
2はメモリ整合性をオフにする必要あり。
現在は2(24H2に更新済み)のみで使用できるようにしてあります。

Intel系は12世代以降のノートPCを持っていないので動作するか不明。
AMD系は現行でもイケるようです。
昨年9月にケチってAMD系にしたのが幸いしました。

書込番号:26030441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11 動作

2024/12/15 18:21(8ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F200/U2W

スレ主 uusukeさん
クチコミ投稿数:55件 DT-F200/U2WのオーナーDT-F200/U2Wの満足度4

今回OSをWindows7からWindows11に変更したので、使ってみました。
付属のCDから説明通りに接続。pcasttv3-206b1に更新。
初回の設定起動で、アンテナ受信からのチャンネルの検索が2時間程放置してもうまくいかなったですが
地域指定のプリセットからチャンネル指定で、視聴は出来ました。

ポートを、USB3.0からUSB2.0に変更後、PCastTV3初期設定を起動してみたところ、チャンネルスキャンが成功しました。
動作も今のところ以前と変わらず、問題なく使用できています。


書込番号:26000777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 23H2で使えています

2024/11/15 22:01(9ヶ月以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3

クチコミ投稿数:49件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3のオーナーMonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度1

使用OSのバージョン

この製品は、Windows 11 23H2にて使えています。

OSのバージョン詳細は、画像にて貼っておきます。

書込番号:25962496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:32件

新しい口コミを立てるのは気が引けるのですが、他に似たような口コミがなかったので立ててみました。
買い替えたWindows 11のPCにPIX-DT260を載せてXitをインストールしました。
TV視聴や録画は問題ないが、スリープ復帰からの録画で「キャプチャーボードにエラーが発生したため、録画を中止しました。」となってしまい失敗します。
色々設定を変えたりして原因を探ってみたところ、音声出力をHDMIにしていると発生することが分かりました。
オンボードのReaktek Audioであれば問題ありません。
もしかしたらGPU&ドライバの問題とも思い、iGPUとdGPU両方で試してみましたが両方ともダメでした。(ドライバは最新版を入れています)
スリープ復帰後の音声出力復帰がHDCP絡みのやりとりで遅延するのが原因かなとも思いますが、まだ確定はしておりません。
HDMI周りの環境を変更して原因を探っていこうと思っておりますが、似たようなトラブルで悩んでいる方には解決のヒントになるかなと思い書き込ませて頂きました。

書込番号:25080924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2023/01/04 16:15(1年以上前)

ほぼ自己解決しました。
音声出力をHDMIにしたままでもReaktek Audioの(ヘッドフォン)出力にイヤホンでも繋いておけば、
「キャプチャーボードにエラーが発生したため、録画を中止しました。」を回避できました。
HDMI出力を(スプリッタなどで)多段にしていたのが原因だったようで、
ディスプレイに直接続すればエラーになりませんでした。
お騒がせしましたが同じような症状の方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:25082301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/04 16:26(1年以上前)

DT-260はWin11に対応してませんので、今後も何かしらエラーは起きると思います。
https://www.pixela.co.jp/support/os/windows11.html

書込番号:25082315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/01/31 19:31(1年以上前)

1年も経ってしまいましたが、その後の経過などを…
iGPUなら問題なくなったので折角買ったGPUは外しました。
ただ、ずっと電源入れっぱなしてしていると勝手に落ちているのか留守録に失敗するので、タスクマネージャーに毎朝リセットするタスクを登録してほぼ問題なくなりました。
それでもたまに留守録に失敗しますが、だいぶまともになりました。

書込番号:25605167

ナイスクチコミ!0


GA61さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/14 13:44(11ヶ月以上前)

引っ越ししたら録画出来なくなって一ヶ月。電源プロパティ弄ったりデバマネ見たりドライバ変えたりしましたが、まさかの音声出力端子で解決しました。ありがとうございます!

そう言えば引っ越しを期にスピーカーとの接続をライン出力からHDMIに一本化していたのでした。

XitBrick、AMD B550マザーでWindows10です。

書込番号:25890484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3

スレ主 pulltanさん
クチコミ投稿数:39件

以前、投稿させて頂いた状況でWindows11で問題なく使用できてたのですが、先日(2024/7/31)から
Magic TV GTが起動できなくなりました。
裏どりはできておりませんが、変化点としてはKB5040527のインストールくらいです。
とりあえず、直近のバックアップ(2024年6月下旬)に戻して正常に動作するようになっています。
取り急ぎ、情報として投稿させて頂きました。

書込番号:25834986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/08/02 15:08(1年以上前)

今後はセキュリティの低いドライバーは除外されるようで、ASROCKのアプリにも影響が出ています。
https://www.reddit.com/r/ASRock/comments/1ee9rig/dont_install_latest_windows_11_cumulative_update/

これはASROCKのアプリを最新にすることで解決するようです。根本的な解決にはアイオー側の対応が必要になりますが、サポートが終了したと思えるこの製品は絶望的かもしれません。

書込番号:25835073

ナイスクチコミ!1


スレ主 pulltanさん
クチコミ投稿数:39件

2024/08/02 22:04(1年以上前)

ありりん00615さん
情報ありがとうございました。
プレビュー版のKB なので、次の正式KB に含まれる時に修正かかるか
そのまま、互換性の無いドライバーは強制切り捨てになるかどちらかですね。
後者であれば、他の理由で継続利用が不可になるまではKB 当てなくするしかないようですね。

書込番号:25835522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3

スレ主 pulltanさん
クチコミ投稿数:39件

XZ3の方にポストしましたが、こちらにも情報としてリンクを投稿させて頂きます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426632/SortID=25834986/#tab

書込番号:25834989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る