
このページのスレッド一覧(全1740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月3日 05:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月2日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月1日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月27日 15:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月27日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月26日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV3000W


いよいよ今年の12月より地上デジタルHiが放送開始されますが
地上波Dに対応したTVキャプチャーボードが、早い時期に・・・(もしかすると1年以内にも?)・・・製品化される可能性は非常に高いですョ!。
・・・地上波D対応TVチューナーユニットのサンプル出荷が今年5月に開始されますから・・・。
(^_^;)
0点


2003/05/03 05:22(1年以上前)
カノープスも下記と同様の対応を取らない限り、デジタル放送のキャプボードは販売できそうもないですね。
http://121ware.com/navigate/learn/200205/column/series07/index.html
地上波Dは一部BSD・110度CSと同様のコピー制限の放送が入るので、キャプ制限が厳しくなるでしょう。
書込番号:1544478
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/L1W


初めまして。私もこのボードにたどり着きいろいろ調べてみましたが
なかなか思うようなコメントが無かったところへ、参考になりそうな
コメントがありましたので参考にしてみてください。
一応リンクフリーと書かれていましたので載せてみます。
まずいようであれば、削除させていただきますが私にとっては
かなり参考になるページでした。
http://eleventh.hp.infoseek.co.jp/hard/l1w/l1w.html
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P4W


どことは言わないけど、発売日前にこのサイトに載ってた
通販で注文しました。
注文したとき納期は○表示で遅くて一週間で届くはずでした。
注文した時もメーカーに在庫があるので3日ほどで発送できるとか
言ってました。
3日たってからやっと納期連絡が来て見ると
しれっとメーカーからの発送は5/16ですとか書いてました。
これ見たときはハァ?って感じですよ。ホントなんで2週間以上もかかるのかと
何度かメール送ってやっと返事が来たと思ったら
納期について随時更新してるが発注時に急遽在庫欠品になった
とか言ってんの・・。
それで見てみたらやっと在庫のマーク▲に直してるし
本当は注文多くとるために納期ずーっと○にして偽ってたんだろーが !
0点

そーゆー悪い子、じゃなくて店は
びしっと名前書いちゃっても構いませんよ。
通販の評価を知りたい人が店名をキーワードに検索を書けたときに
この投稿がHITするようになりますので。
書込番号:1538599
0点



2003/05/01 01:24(1年以上前)
じゃ言っちゃうけど
特価COMね。
こんなことになるなら地元で買えばよかった・・。
特価COMは二度と利用しないつもりです。
書込番号:1538640
0点


2003/05/01 13:57(1年以上前)
特価COMみたいな悪質な所では買うのは止めましょう。
納期偽証されて騙されるのがオチです。
他にもっと良い通販サイトはいくらでもありますしね。
書込番号:1539651
0点



PC用テレビチューナー > ELSA > ELSA EX-VISION 700TV


こっちのTVキャプチャの方が製品インパクトは大きいですね!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/etc_mptvp4w.html
0点


2003/04/27 15:30(1年以上前)
簡単なレビュー記事はこちら(イーマシンズ N4480のレビューですが)から・・・
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2003/emachines/04.html
書込番号:1527123
0点



PC用テレビチューナー > NOVAC > PrimeTV 7133


同じカードでエンコーダーがCCE採用のものが発表になりました
よくCCEが許したなという感じですけどやっぱりたくさん売れる方が
いいと言うことかなMPEG Encorderが馬鹿高い時代は終わりましたね
0点


2003/04/25 08:12(1年以上前)
アップグレード情報
ttp://www.novacdirect.com/shop/goods/goods.asp?shop=&category=0007
書込番号:1520543
0点


2003/04/26 18:33(1年以上前)
初歩的な質問ですが、
このCCEを利用して録画したファイルを
別のPCで見るときはCODECをインストール
する必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1524443
0点



2003/04/26 23:21(1年以上前)
mpeg2のデコーダーが入ってればいらないでしょ
PowerDVDとかWinDVDとかその辺が入ってれば大丈夫のはず
アップグレードが高いと見るか安いと見るか
まあ一般的に考えると良心的だけど元が安いから高く見えちゃうなー
書込番号:1525363
0点


2003/04/27 01:02(1年以上前)
Rockcityさん
ありがとうございました。
書込番号:1525749
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P4W



> 発売が4月下旬となってますが、具体的に何日に出るのでしょうか?
メーカーサイトのプレスリリースにも「平成15年4月下旬」としか書かれていないように、現時点ではメーカー側でも明確な発売日がまだ決まっていないという事です。
まぁ、下旬ですから20〜28日の間くらいではないでしょうかね?
> また、価格も幾らぐらいで登場しそうですか?
そういう情報は、以下のインプレスのAV Watchが詳しいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/
PIX-MPTV/P4Wに関するニュースは4/7の記事をご覧下さい
> 2万円切ったら買いたいのですがね。
ハードMPEG-2キャプチャで3次元Y/C分離とゴーストリデューサー付きと言うと、ついこの間までは4万円近くする高価格な製品しかなかった事から考えると、2万円台になっただけでも驚きですよ。
書込番号:1493608
0点



2003/04/26 19:38(1年以上前)
返答を頂いたのに返事書いてなくてごめんなさい。
そうですね。ハードエンコード+3次元Y/C分離などついていて、
その価格は魅力的だったのですが、現在の物から買い換えるのには
もう少し安くならないと、動機になりづらいといった事です。
またMJPEGで取り込む事も多いので、ハードタイプより、
ソフトタイプの物を買った方が何かと便利かも知れないと思ったり。
書込番号:1524598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
