PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MonsterTV2

2002/08/10 01:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV

返信する
ぶーけさん

2002/08/12 01:12(1年以上前)

>MonsterTVからの変更点は、基板の改良による互換性の向上。

これに期待したいです。

書込番号:884759

ナイスクチコミ!0


スレ主 NMADDさん

2002/08/15 22:33(1年以上前)

アプリのVer2.0が今日公開されたいた。
MonsterTV1でもつかえた。どうやら2と同じらしい。
確かに反応速度は上がっている様子。

書込番号:892066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコン発売開始されたみたいですね

2002/08/01 23:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

返信する
yamagutiさん

2002/08/01 23:55(1年以上前)

きみあさん、朗報ありがとうございます。
早速、ナニワ電機さんの方で注文しました。
税別5,065円だったのですが、なかなか安いのでは?

書込番号:866513

ナイスクチコミ!0


panchoさん

2002/08/02 08:00(1年以上前)

購入された方にお聞きしたいのですが、
このリモコンは、MTVでキャプチャしたいくつかのファイルを
選択しそれを再生するということはできるのでしょうか?

書込番号:867035

ナイスクチコミ!0


panchoさん

2002/08/02 18:42(1年以上前)

上記の件ですがサポートセンターに聞いて解決しました。

書込番号:867766

ナイスクチコミ!0


passoa(2)さん

2002/08/09 14:48(1年以上前)

解決した結果を教えてください。

書込番号:880197

ナイスクチコミ!0


panchoさん

2002/08/13 19:49(1年以上前)

結果ですが、リモコンではファイルの選択は出来ないということでした。

書込番号:887831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2002/08/09 17:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B

PIX-MPTV/P1W Rev.B昨日ヨドバシ川崎で買っちゃいました♪
まだ付けてないですけど...
 CPU:Duron600
 M/B:ECS K7S5A
 MEM:PC2100 CL2 256MB
この環境で動くか結構不安です。( ̄ω ̄;)
果たしてこの環境で動くのか!?とりあえずレポートできるかな?w

書込番号:880425

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/08/09 18:06(1年以上前)

動かなかったら、腹くくってハイスペック機を組みましょう(笑)

書込番号:880453

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/08/09 20:35(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVP1W/env.htm

↑見た?

書込番号:880689

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ohdenさん

2002/08/11 04:42(1年以上前)

動きました♪あっさりと...
なんかキャプチャ系って相性きつそうな事聞いてたんで心配でしたけど...なんかはりあい無かったです。w
皇帝さんの言われてるpageも見てましたけど、CPUよりもchip-setに起因する相性が大きそうだったので、単純にこのM/Bで動きましたっての探してたんですけど...無いですよねぇ...

さて、導入でちょっと上手く行かなかった事。
最初解像度を1600x1200で使ってたんですが、どうやら高解像度だとstationTVが上手く動かないみたいですね。
1280x1024にしたらあっさり表示できました♪

さて、まだちゃんとキャプってないので、画質云々は言えませんが...
軽くキャプって見た感じでは...キャプチャ初心者から言うと十分合格です♪
さて今後は色々やってみたいと思います♪

書込番号:883223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキンエディタ

2002/08/09 16:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 akiitachiさん

MTV2000でしか動作確認していないのですが
MTV1000でも動くと思います。
と・・・言うよりも
興味の有るMTV1000ユーザーで動作確認をして欲しいのも
本音なのですが^^;
どうぞよろしく〜。
−−−抜粋−−−
ちょっとスキンエディタを作ってみました。
まだ未完成ですがベータ版を公開してみました。
http://akira.pekori.to/exe/nikki.cgi?mode=0008&dir=dvd
興味のある方は人身御供状態ですが試してください。
思いがけないバグなどを発見された方はお知らせしてただけると
幸いです。

書込番号:880345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキンエディタ

2002/08/05 19:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

スレ主 AKIITACHIさん

ちょっとスキンエディタを作ってみました。
まだ未完成ですがベータ版を公開してみました。
http://akira.pekori.to/exe/nikki.cgi?mode=0008&dir=dvd
興味のある方は人身御供状態ですが試してください。
思いがけないバグなどを発見された方はお知らせしてただけると
幸いです。

書込番号:873482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

固まる・・・

2002/08/03 17:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI

スレ主 イチサンニンロクさん

Win-XPで使っている者です。
 導入当初、mAgicTVを終了させようとするとOSごと固まってしまう現象に悩まされました。
 アイオーのFAQで該当するような対策をとってもダメ、ドライバ・ソフトを最新のものにしてもダメ、インストールの順番を変えてもダメ、マザーボードのBIOSを更新してもダメ、と途方にくれていたところ、固まってしまったPCの画面上でなぜかIMEのツールバー(タスクバーに入れてなかった)の上でだけマウスポインタが砂時計になることに気がつき、試しにタスクバーに入れたところ、あっさり正常終了するようになりました。これでいいのだろうか・・・。
 以上、ご報告まで。

書込番号:869630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る