PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

NEC社製 smart vision pro 2 for usb (以降 sv2 と書きます)から買い換えたものですが、画質は思っていたよりとてもいい感じです。オリンピックのジャンプなど視聴しましたが、こんなに映像が激しく動いているのにノイズレス。汗がきれいに光っているのが分かるぐらいです。家のテレビより画質がいいです。ちょっと光量が足りませんが。3D Y/C分離がいい感じ。画像が少しくっきりとします。ビデオテープからのキャプチャーは sv2 より圧倒的にいいです。3Dノイズリダクションも頑張ってます。アニメとかだとかなり効いてきますね。いろいろと画質について設定でき、レスポンスもいいです。しかも、ただTVを見ているだけだとCPU使用率が1〜2%ぐらいで他の作業もラックラクに出来ます。これは、いけると思いました。
 しかし、画質がよいことはイイのですが、予約のやり方が×。これにはがっかり。インターネットにあるサイトの番組表はまとまってつながっていなくて見づらい。私は、いまだに56kでインターネットしてるようなものなので、次のページに移るにもレスポンスが悪くて非常に不快。いや異常なくらい不快。MTV2000を購入する方は、ほとんどがインターネットが出来る方ばかりだとは思いますが。56kでインターネットをしている方やインターネットにつながらなくても番組表が閲覧できるADAMS-EPGか、10日分くらいの番組表を一括ダウンロードできるEPG+にいち早く対応してほしいものです。EPGの方が全然見やすくてジャンル別に好きな色分けが出来るし、1週間先までの予約さえも、ダブルクリックしてポチっとクリックするだけで予約が出来るのがほんとにたまらなかった。
 あと、だめなのがタイムシフト機能。(ただ私が使いこなせていないだけかもしれないが・・・)あっ!!今聞き逃した!!とか思っても戻せない・・・最初に一時停止しておけば出来るじゃないか言われるかもしれないが、これだとチャンネルのチェンジをしてもいつチェンジする時間がくるのかが分からないです・・・ 今現在放送している映像のところにジャンプするボタンがあれば解決する事なんですが... ジャンプしてからチャンネルをチェンジと言う風に。しかもNECの sv2は時間を逆戻りしてそこから録画が出来るのが超すごい!。その分、ソフト的には重いですけど・・・
 もうひとつ、録画したものをvideo modeでここまで鑑賞したのが分かるようにチェックマークをつけられないのが×。
 結論、canopus社製のMTV2000は画質や画質の調整などがきめ細かくでき、DV-MPEG converterなどのハードウェアを生かしたいい機能がよくて、NECはソフトの扱いやすさに好印象でした。ようするに、canopusの映像処理能力及び調整+NECが採用しているEPG予約機能やソフトの扱いやすさが加われば個人的に、もう、なにのも言うことのないようは商品ができたかと。 NECはユーザーが多いですから、その辺りのノウハウがソフトに生かせたのかと思います。canopusさんには是非NECのソフトを見習ってほしいです。canopusさんは
まねっこが嫌いかもしれませんが・・・
                   以上、感想でした。

書込番号:557000

ナイスクチコミ!0


返信する
987654さん

2002/02/24 04:16(1年以上前)

番組表は「Program Navigator」と言うのがけっこう良いですよ。
自分用の番組表もカスタマイズ出来ますしスカパーの番組表もOKみたいです。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/001227/n0012271.html
説明によると「iEPG予約とインターネットに接続しなくても予約の出来る擬似iEPG予約機能を搭載しています。」との事ですのでusetさんには使える物ではないでしょうか?
ただし、900円のシェアです。(お試し期間30日あります)

書込番号:557082

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2002/02/24 12:31(1年以上前)

私はI/O DATAのmAgicTV/RCに注目しています。これはソフトとリモコンのセットで、予約はADAMS-EPG+(PLUS)、iEPG、ADAMS-EPG、reserMail
で予約できます。私の場合、TVに出力して見ますので、リモコンが付いているのはCMを飛ばせるのでうれしいです。あとは、録画中に帰宅し、タイムシフトで最初から見る場合に、どの程度の負荷がかかるか気になるところです。
どなたか既に購入して使われている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:557560

ナイスクチコミ!0


スレ主 usetさん

2002/02/24 19:21(1年以上前)

]987654さん,有力な情報ありがとうございます。是非ダウンロードしてみたいと思います。でも、慣れているEPGがいいなあ。ほんとに。
 MTV2000は画質は文句なしなんだけどなぁ、草とかはっきり見えすぎ。電波受信状態にもよりますけど。
 たなぴ さん 、smart vision pro2 for USBの情報じゃ役に立たないかもしれませんが、Athlon1400(266)でタイムシフト時CPU負荷率は、25%〜35%でしたよ。参考程度にお願いします。

書込番号:558219

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/02/24 23:45(1年以上前)

> 私はI/O DATAのmAgicTV/RCに注目しています。

この製品は、MTV1000/2000では使えないはずですよ?
これが使えるのは、ソフトキャプチャ系のような他のソフトからも汎用的に使える、Windows標準のVfWやWDMに準拠したドライバを採用したキャプチャボードだけのはずです。

MTV1000/2000のようなVfWやWDMに準拠していない専用設計(他のソフトに対して汎用的なインターフェイスを提供していない)のドライバでは、この手のソフトを使うことは無理です。

書込番号:558858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作環境情報の提供依頼

2002/02/24 00:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

スレ主 隆成さん

MTV1000の所では既にお願いしておりますが、
どのキャプチャーカードが、どのマザーボードの、
どのスロットで動作したか(または、動作しなかったのか)、
情報の共有を目的としたページを作成しております。

http://home10.highway.ne.jp/hikawa-s/foaup/pc/list.htm

MTV2000も発売され、早くもいくつかデータをいただきました。

MTV2000を購入されました皆様に、ぜひ動作環境情報を
ご提供いただきたく、ここにお願い致します。

ご協力をよろしくお願い致します。

書込番号:556713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/02/24 00:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 隆成さん

こんにちは。
以前ここの掲示板でCanopus製キャプチャーカードの
動作環境の投稿をお願いした者です。
多くの皆様のご協力をいただきまして、
MTV1000のデータだけでも80を数えるまでに至りました。

http://home10.highway.ne.jp/hikawa-s/foaup/pc/list.htm

MTV2000も発売され、早くもいくつかデータをいただきました。

皆様のご協力にお礼を申し上げるとともに、
ここにご報告させていただきます。
ありがとうございます。

#MTV2000を購入されました皆様、データのご提供を
#お願い致します。

書込番号:556670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MTV2000

2002/02/21 21:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

スレ主 ジャイロさん

MTV2000先ほど届きました。PC SUCCESSで今月のはじめ頃に予約購入したのです。あまりのうれしさに思わず書き込みしました。まだ箱も開けてませんが。

書込番号:552384

ナイスクチコミ!0


返信する
s30-kidsさん

2002/02/21 23:14(1年以上前)

私も某量販店で買いました。ポイント還元があったので
秋葉原で買うより安かったっす。
ほとんどの量販店は今日(21日)入荷で、
夕方には手に入るようですね。
でも、今回出荷数多かったのかな。在庫いっぱいありましたっす。
装着は明日以降しま〜っす。

書込番号:552653

ナイスクチコミ!0


菱沼さん

2002/02/22 00:18(1年以上前)

喜びは MTV2000 のため? それともちゃんと商品が届いたためかしら…(笑)

書込番号:552866

ナイスクチコミ!0


ゆみちゃんさん

2002/02/22 18:25(1年以上前)

私もこの度サクセスでMTV2000注文してます。
一緒に注文したサウンドカードは納期がBにもかかわらず
3日で送られてきました♪ MTV2000の方も問い合わせて見たら
昨日入荷して随時発送してるとの事なので週末には届くようです( ̄ー ̄)ニヤリッ
動作報告はまた後日〜(関係ないレスですみません(o*。_。)oペコッ)

書込番号:553947

ナイスクチコミ!0


早く来てくれ〜さん

2002/02/22 19:12(1年以上前)

私はサクセスで1月14日に代引きで予約したのですが
まだ届いていません、家も遠いわけではないのになぜでしょう?

書込番号:554022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2/22発売?

2002/02/17 02:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV2000

クチコミ投稿数:665件

メーカーの方と話して来たところ、2/22日の発売みたいです。
この日って○-BOXの発売日だったような・・・。こっちも遊びで買うつもりだけど。きっと速攻でばらしてパソコン化するんだろうな〜。
メーカーさん曰く高画質キャプチャーはDVstorm-RTでってことでした。う〜む。

書込番号:541965

ナイスクチコミ!0


返信する
yamagutiさん

2002/02/17 03:20(1年以上前)

ナニワ電機さんのところだと2/20(水)〜が入荷予定日で、通信販売で
予約して前日までに振込みが完了している場合なら、最速で2/21(木)に
入手できる模様です。待ち遠しいですね、MTV2000の新発売の発表を聞いて
慌ててMTV1000を手放してしまったので、本当に不自由ました。久しぶりに
時間が経つのが長く感じられました。

書込番号:542043

ナイスクチコミ!0


1Mさん

2002/02/17 10:26(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/13/633591-000.html

上の記事によると19日には入荷するショップもあるようです。
でも、実際に販売されるのは22日になるのかな。
代金はカードで既に引き落とされてるんですけど…
DVstorm-RTとは価格もターゲットも違うので、比べるのはちょっと。(^^;

書込番号:542324

ナイスクチコミ!0


akita3さん

2002/02/18 18:40(1年以上前)

私が問い合わせたショップは、21日だそうです。

書込番号:545525

ナイスクチコミ!0


Jrevさん

2002/02/19 23:09(1年以上前)

明日(20日)入荷・らしいです
http://www.rakuten.co.jp/pcathome/


書込番号:548464

ナイスクチコミ!0


55554さん

2002/02/20 14:05(1年以上前)

やっと発売ですね。
カノープスサイトでも日付がとれてますから。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
買った方のご報告おまちしてます。

書込番号:549658

ナイスクチコミ!0


買った人2さん

2002/02/20 14:45(1年以上前)

今日昼休み秋葉のdos/v (pro?)で売ってたので買いました
今の時間ならまだ有ると思います。
急げ!51700円(税抜き)でした

書込番号:549731

ナイスクチコミ!0


買った人2さん

2002/02/20 14:57(1年以上前)

ごめん間違えた!急いで訂正します。
FAITHでしたSTORMの斜め前の!
飾ってはいませんでしたので店員に聞いてみて

書込番号:549745

ナイスクチコミ!0


ceedさん

2002/02/20 20:07(1年以上前)

日本橋(大阪)のフェイスにうってましたよ。
税抜きで、49700円でした。

書込番号:550231

ナイスクチコミ!0


comoguさん

2002/02/20 20:16(1年以上前)

秋葉原のコムサテライト(COM1)で買いました。
51,500円(税抜き)でした。
17時の時点であと3個残っていましたよ。

書込番号:550248

ナイスクチコミ!0


とーりすがりーさん

2002/02/21 11:36(1年以上前)

通販で予約してたんですが、PC-Successさんから午前中に届きました。地方の私には嬉しいです(^^)
Athlon VIAでPowerCapturePCIと今のところ共存できてるのがちと驚きました

書込番号:551506

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/02/21 13:13(1年以上前)

早速ヤフオクに出てますね。
\53800でしたよ。

書込番号:551641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

でっ、できました!! (涙)

2002/02/17 02:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 2 for USB PK-VS/AG20U

スレ主 のぶななさん

皆さん、ありがとうございました。

再度、教えて頂いたことを行ったところ、
編集OKとなり、無事にビデオCDを作成することができました。

本当に皆様方には感謝しております。
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:541998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る