PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(118092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

figer さん、それは15Vが流れているんですなぁ。
BSの電源ですよ。入力カットした方が良いかな・・・。
分配してカット!
以上

書込番号:453241

ナイスクチコミ!0


返信する
figerさん

2002/01/03 21:40(1年以上前)

romeoさん、ありがとうございます。
下にも書いたとおりうちはちょっと特殊なんです。
工事して直らないとするとromeoさんの分配してカットという方法しかないような気がするんですがこれは分配器を買ってくれば済むことなんですか?
一応自分でスカパーのアンテナから取り付けまでやったことがあり(今回の話とはぜんぜん違いますが)そのときCSの分配器を見たことがあるんです。
それを買ってくればよいのでしょうか?
なた、これで解決したとして別の部屋のテレビには電気が来ているアンテナをつけたままでかまわないのでしょうか?
こんなに電気がきているものつけといてテレビも心配になってきました。
?マークばかりで申し訳ありませんが教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:453301

ナイスクチコミ!0


CAMEOさん

2002/01/04 00:46(1年以上前)

アンテナには微弱な電流が流れているのが正常です 全く心配いりません

今の状態で接続してみて異常があるようだったら連絡してみれば

書込番号:453722

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2002/01/04 11:47(1年以上前)

figer さん
皆さんが答えていることに間違いはないんですが・・・ひとつだけ気になることがあります。figer さんは多分右手でアンテナを持ていて電気を感じたんだと思いますが、そのときの電気がどこにながれたかが問題です・・・左手は何をつかんでいましたか?立っていましたか?座っていましたか?パソコンを触っていましたか?
パソコンならまったく逆のパソコンから漏れているときもおんなじことが起こります。お風呂や炊事場では手がぬれているので敏感に低い電圧でも感じますが、普通の部屋で人の手が電気を感じるのは50Vや100Vの電圧があるような気がします。やはり電気の専門の方に見てもらったほうがよいですよ。
 でも普通はその程度のことはよくあることで壊れないようにカードの入力回路には対策が取られています。保障はできませんが多分使用しても大丈夫でしょう。



書込番号:454235

ナイスクチコミ!0


figerさん

2002/01/04 23:21(1年以上前)

パソコンを触りながらびりびりきたので驚いて、アンテナだけをもってまたびりびりきました。
静電気体質でちょっと敏感になっているとはいってもかなりびりびり感じました。今日、別の部屋のアンテナを触っても感じるのでやっぱりアンテナだと思います。月曜までお店に連絡が取れないので心配ですが、どうしてもMTV1000をいじってみたいのでちょっとだけやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:455223

ナイスクチコミ!0


すずやんさん

2002/01/05 10:09(1年以上前)

今までの皆さんの話から類推してAC100Vの洩れだと思います。(人体は静電容量を通じて大地に繋がっていますので充電側を触ると微弱電流が流れます。そのため人によってはまた状況次第、例えば木造家屋か鉄筋ビルかなどでその大きさも違ってくるため感じ方も異なります。因みに線間100Vならビリビリぐらいではなく死亡することもあります。)貴方の場合はこの大地間への洩れではないでしょうか。普通はアンテナを接続する高周波機器のフロントエンドの入力側にはインピーダンス整合用の高周波トランスと直流カット用のコンデンサーが置かれていますので機器を壊すことはあまりないようです。(絶対ないとは云えませんが。)それよりもアンテナを繋いだことによって洩れ電位が他のカードのアース回路からの回り込みでパソコン筐体の電位が上がりパソコンを触ったらビリビリということも考えられます。(パソコン筐体アースを採ってあれば別ですが。)

書込番号:455942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MTV1000の返信

2002/01/01 20:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

OKですよ!
小生は、XP&MTV1000ですが問題ないっすよ。
CPU=Athlon XP 1900+
MB=K7T266 Pro2-RU
SOUND=CREATIVE Sound Blaster Audigy Platinum

などなど。
ですです。

書込番号:450298

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/01 21:11(1年以上前)

romeo さんこんばんわ

じゃん、右上隅にある返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!

書込番号:450310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPを立ち上げました

2002/01/01 10:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

Googleで
撮りこんでます(^-^)/
で検索してみてください

書込番号:449768

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/01/01 10:06(1年以上前)

何で、わざわざ検索しなければならないの?
リンクできないほどの・・・

書込番号:449772

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/01 10:52(1年以上前)

確かに!
堂々と公開すればいいじゃないですか。
わざわざ、新スレたてるなら...

書込番号:449810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものかな

2001/12/31 19:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 2 for USB(リモコン付) PK-VS/AG20UR

スレ主 S/Nさん

先週、Plu* Cit*で\26,700(税別)で売っていたのを買いました。ちょうど自室の古いテレビが故障していたので手ごろなテレビを探していたところでした。

私の環境は、PC-9821V166(青札)、K6-3(466MHz)、128MB、9.1GB、VGA16MB、CRT17inchと、PC本体もCPUもサポート外ですが正常に動作し、そこそこ楽しめています。(NECのUSBハブ経由で接続)

最初の2,3日は各種エラーの連発で頭痛でしたが、チャンネル設定を手動にし、エラー時にはユニットの電源を入れ直すとうまくいくことがわかりました。また、タイムシフトとセミライブを頻繁に切り替えないようにしたり、他のアプリを起動させしたりしないようにするとエラー自体も起こらなくなりました。

さすがに最高画質・解像度では画面動作がギコチないので、通常は352×480のタイムシフトモードにしてウィンドウサイズを小さくして見ています。セミライブモードはボタン操作に対するレスポンスがあまりよくないです。

これを普通のテレビの代わりと考えると画質もイマイチで高い買い物に思いますが、PCの周辺機器としたらこんなものかなと思います。リモコンはPC用としても重宝しています。以上、ご参考まで。

書込番号:449091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たしか

2001/12/31 13:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 たかまんさん

VAIOとMTV1000の違いはそれほどなかったっと思います。
実際にDVD−Rに焼いてPS2を使用してTVで見比べましたが4人いて4人とも絶対こっちという意見は出ませんでした。
好き好きもあるかな?といった程度だと思います。

書込番号:448749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たかまんさん

2001/12/31 13:39(1年以上前)

すみません。これは「[448637]ギガポケットと比較した人いませんか」のレスです。

書込番号:448750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不信感でいっぱいです。

2001/12/26 22:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 3 PK-VS/AG30PR

ナニワ電機 インターネット事業部 阿部様

#先日から御注文頂いております [PK-VS/AG30PR]ですが、
#本日になりましても、お振込の御確認が取れておりません。

キャンセルいたします。

該当商品の価格.COM掲載で御社ネット通販で申し込みをして
から納期回答までほぼ1ヶ月になります。
在庫がないのでしたら、ネット申し込みをSTOPすべき
ではないでしょうか。
案内がないので電話やHPでの在庫の有無を何度確認したか
わかりません。
もっとユーザー側の立場で物事を考えてください。
不信感でいっぱいです。

書込番号:441668

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/12/26 22:09(1年以上前)

ここに、どうして書くのかな?
個人名まで出して?
店名とどういう経過があって、ということではいけないの?

キャンセルってここに書いてどういう意味があるのかな?

わけわからないです。
ここは、ナニワ電気の掲示板じゃないのに。

書込番号:441675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る