このページのスレッド一覧(全1741スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年10月26日 14:43 | |
| 0 | 0 | 2001年10月25日 14:58 | |
| 0 | 4 | 2001年10月9日 00:59 | |
| 0 | 0 | 2001年10月5日 23:08 | |
| 0 | 6 | 2001年10月4日 22:52 | |
| 0 | 0 | 2001年10月4日 01:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > NEC > SmartVision Pro 2 for USB PK-VS/AG20U
SmartVisionPro for USB (PK-UP017をアップグレードキットを使用して2.0にアップしてます)が、みなさん気に入ってますか?
もう、去年の11月頃購入したんですが、その頃はもうどなっちまっているんだー!!ってぐらいエラーが多くて... VideoStudioとの愛称も最悪で編集どころじゃなかった... 調子いいなあーとか思っていると〜が原因でエラーとか、勝手に電源落ちてしまったり、そのエラーのおかげでOS自体が故障して、再インストールを50回以上したりして、大変だったのですが。 まあ、最近はエラーがまったくなくなりましたけど、(何個修正パッチをつかっているんだー!)という感じですが。 VideoStudioと合わせると6個もパッチを適用してます。 でも、なんとかならないかーという感じでいつもSmartVisionに情熱を注いでいたからいいのですが。最近はパソコンライフをとてもエンジョイしてます。 暇だから、書かせていただきました。 ちなみに私は、与太郎さんや ゆうかたんさんのような「映らない」ということはまったくっていいほどありません。OSは MeとW2kのデュアルブートですが。パッチを使いまくれば大丈夫だとおもいます。私のように。
ところでうちは、PK-UP017(SmartVision1)をアップグレードキットを使用して(SmartVison2)にしているのですが、初っ端から黒と白いボディーのSmartVision2となにが違うのかが、分からないのですがどなたか教えていただけませんでしょうか?
0点
2001/10/26 14:43(1年以上前)
読みづらくてすみませんm(._.)m
書込番号:345330
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
2001/10/08 14:47(1年以上前)
新規で書き込むのではなく返信で書き込みましょう。
書込番号:319471
0点
2001/10/08 15:25(1年以上前)
だぁかぁらぁー
アイコンなんかどーでもいんだってばー
書込番号:319525
0点
2001/10/09 00:59(1年以上前)
ごめんなさい〜 m(_ _)m お約束 読んでませんでした〜
今後は気を付けますので、ぜひ どなたか↓の『[319454]mAgicTVが起動できません』にアドバイスを〜
書込番号:320438
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000
ああ、せっかく自作2号機にMTV1000入れたのに、
WIN98SE以上じゃないと動かない!!今まで使ってきた周辺機器で「SE以上」
って書いてあるものでも、オリジナルで動作してたのに・・・
XPはまだ結構先だし、2000買うのは馬鹿らしい(っていうか資金不足)
結局、WIN98SEアップグレードのCDを注文する羽目に・・・
はやく使いたい!生殺し状態
0点
PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000
わたしはMTVは別のところで買ったのですが、
HDDをPC-SUCCESSで通販で買おうとしました。
代金振り込んで数日・・・音沙汰ないのでこちらから
メールで問い合わせると、ディーラー直送となりますが、
「そのディーラーに在庫がなくて、入荷は一ヶ月後です」
ってふざけたメールが返ってきました。
この時点でけっこう腹立ちましたが、我慢して
キャンセルし、別のところで買うことにしました。
数日の間にちょっと安くなっていたし、
代金振りこみの翌日に商品が届きました。
しかし、その後PC-SUCCESSから
「ディーラーに問い合わせたところ既に発送されていました」
「お受け取り下さい」
というメールが・・・
ふざけんな!
もう絶対利用しない!!
0点
2001/10/02 23:21(1年以上前)
>代金振り込んで数日・・・音沙汰ないのでこちらから
しかし、その後PC-SUCCESSから
「ディーラーに問い合わせたところ既に発送されていました」
「お受け取り下さい」
と言うことは代引きではないので
お詫びのしるしに無料ということでは?
受け取っちゃえば?
書込番号:311876
0点
2001/10/02 23:32(1年以上前)
私の知り合いでそのサ○セスに注文した商品が2度届いた人が
います。(CPU、M/Bなど同じものが2回来ました)
そこで私に「どうしようか」と相談されたので「サービスだろ」
といって受け取らせました。
そう言えばあの時もかなりの納期が掛かってたなあ・・・。
この店は極めて時々サービスがいいようですね。
(ほとんどがダメダメですが・・・。)
書込番号:311898
0点
2001/10/02 23:46(1年以上前)
あんまり法律には詳しくないのですが、確かこういったケースに当てはまる物が
あった様な……。
確か、こちらの意図していない物が勝手に送られてきた場合、1週間(多分)
経っても相手から連絡が無い場合はこちらの所有物になるんだったけっかな?
但し、連絡があったら送料相手持ちでも構わないので送り返す必要があり、
その際に使用している痕跡があると買い取らなければならなかった様な気が……。
これ自体にかなり自信が無く、今回のケースに当てはまるかどうかは
分かりませんので悪しからず。
その辺の詳しい事は法律の専門家の方か、↓に問い合わせてみて下さい。
http://www.gm2000.co.jp/shouhisha/shouhisha.html
http://www.kokusen.go.jp/mame/index.html
書込番号:311925
0点
2001/10/03 00:04(1年以上前)
保管する義務と
依頼があったら返送する義務ですね。
返送依頼がないのなら問題ないはず。
でも何年保管する義務あるのかは不明です。
それともしかしたら「届いたよ」と連絡する必要もあったかも?
書込番号:311950
0点
2001/10/04 22:52(1年以上前)
情報管理できないから顧客情報が流出したりするのかな?(笑)
書込番号:314429
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
