PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの録画再生について教えてください。

2013/01/02 21:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W

スレ主 旅猿。さん
クチコミ投稿数:48件

この商品でTV番組をhttp://kakaku.com/item/K0000150031/に録画してHDDをUSBでhttp://kakaku.com/car_goods/car-audio/に繋ぎ見ることは出来ますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15561380

ナイスクチコミ!0


返信する
チビLさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:84件

2013/01/02 22:40(1年以上前)

無理でしょう。以下のように記述があるのでDVDに保存した場合のみ可能だと思われます。

>DVD-R/DVD-RWはVRモードにも対応し、録画した地上デジタル放送の番組も楽しめます。

そもそも外付けUSB装置内に記録してある地デジ番組があっさり再生できたら
著作権保護が有名無実になりますがな。
日本中のほとんどの人がそれで苦労してるわけですから・・・

書込番号:15561610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2番組同時録画で画質が悪いって本当?

2013/01/02 01:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W

IOの製品サイトにリンクされてるレビュー
http://zigsow.jp/review/80/148191/
に2番組同時録画で高圧縮にすると、1番組を同じように圧縮録画するより画質が悪いと書いてあります。

これって、他の方もそうなのでしょうか? ハードエンコの筈なのに不思議です。電波強度が関係するとかかな?

書込番号:15558127

ナイスクチコミ!0


返信する
孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 GV-MVP/XS2WのオーナーGV-MVP/XS2Wの満足度4

2013/01/02 09:38(1年以上前)

ブログ時点よりもドライバー、ソフトも改善されているので、現在は画質はかなり良くなっていますね
10倍より15倍圧縮画像は悪いです 15倍は輪郭がぎざぎざになります
10倍圧縮で地デジ、BSデジタルを両方同時に録画しても劣化は無いといえます
客観的に観て10倍より15倍は画質が悪いです

添付の画像では
10倍圧縮では地デジ、BS録画しました
15倍圧縮ではBSデジタルのみ録画
上記で比較しました ハードはXS2W、サポートソフトは5.12です 、WIN7HP

書込番号:15558901

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 GV-MVP/XS2WのオーナーGV-MVP/XS2Wの満足度4

2013/01/02 09:42(1年以上前)

ファイル名は表示されないみたいですね 失礼しました
左の画像は10倍圧縮、右は15倍圧縮です テロップ文字に注目してください

書込番号:15558911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/03 21:44(1年以上前)

あ、質問内容は1画面の15倍圧縮の画質ではなく、2番組同時録画で画質が悪くなるって本当かということなのですが....

書込番号:15565967

ナイスクチコミ!1


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 GV-MVP/XS2WのオーナーGV-MVP/XS2Wの満足度4

2013/01/04 18:04(1年以上前)

そういうことは無いですね
エンコーダーが2個内蔵ですから画質は悪くならないです
実際にやってみてもそうです

3バンド(といってもBS/CSは分離できないが)ダブルチューナーですから
4系統のチューナー出力信号が有り、2系統のエンコーダーに入る
 

書込番号:15569934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/04 18:53(1年以上前)

ありがとうございます。
IOの製品サイトから直リンクがあるレビューに書いてあったので、質問しました。
レビューワのテスト場所の電波が弱いとか、何かの条件があるのですかね?

書込番号:15570173

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 GV-MVP/XS2WのオーナーGV-MVP/XS2Wの満足度4

2013/01/04 19:43(1年以上前)

10倍と15倍圧縮は判定が微妙ですよね
それは画面の動きが多いかどうかなんですね スポーツなど動きの速い画面はざらざらしますね
動きがなければ綺麗にみえます 

ただ4つ(実際はBS/CSも有るから6つ)のソースを2つに切り替えて
エンコーダーに流す 1つでも2つでも関係ないはずですね 

ブログだとワンセグのようだと言ってますが、以前のドライバーやソフトだと
そうだったかも 15倍なんて殆ど実用にならなかった 最近のは良いようです

書込番号:15570372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声5. 1ch記録は?

2013/01/01 22:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 orion6424さん
クチコミ投稿数:6件

この製品は5.1c音声記録に対応しているのでしょうか?
アイ・オー・データの製品は2chダウンミックス音声
記録だと思います。

お教えください。

よろしくお願い致します。

書込番号:15557339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2013/01/02 00:05(1年以上前)

orion6424さん、こんばんは。

私はこの製品を使用してはいませんが、メーカーサイトの製品説明には5.1chで記録OKとありますね。

DVDにハイビジョン画質のまま保存することのできるAVCRECにも対応しました。音声チャンネルが5.1chの番組も、ダウンミックスしないでそのまま記録できます。

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/index.html

書込番号:15557856

ナイスクチコミ!2


スレ主 orion6424さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 07:13(1年以上前)

フォア乗りさん 返信ありがとうございます。

5.1ch音声記録がなかなか製品化されず待っていました。

購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15558557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

B-CASカードについて

2013/01/01 01:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 kimkim64さん
クチコミ投稿数:42件

このカードに使うB-CASカードのサイズはクレジットカードと同じ大きさのものですか?

書込番号:15554376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 02:14(1年以上前)

そうですy

書込番号:15554419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kimkim64さん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/03 21:11(1年以上前)

パーシモン1wさん、
確認して頂き、ありがとうございました^^

書込番号:15565762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画ディスクを交換したいんだけど

2013/01/01 01:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W

クチコミ投稿数:22件

今は250GBのHDDに録画してるんですけど、年始は特番が多くて
録画容量も一杯なので、2TBのHDDに録画したいと思っています。

今使っている250GBのHDDを取り外して、2TBのHDDに旧HDDの内容を移行するだけで問題無く録画再生出来ますか?
※ドライブレターは同じにします。

大半の録画データは消えても構わないけど、一部のデータは消えると困るので・・・

新規で買った2TBのHDDは3日には届く予定。

書込番号:15554359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/01 02:09(1年以上前)

お書きのように、ドライブレターの名称を今と同じにすれば再生可能です。
現在「F」ドライブなら新しいHDDも「F」と名付けてください。
全フォルダーごと普通にコピー&ペーストでOKです。
私も最近、1TB→2TBに交換したばかりです。
フォーマットは「NTFS]で。

書込番号:15554409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/01 16:45(1年以上前)

予備で持ってる320GBのHDDで試してみましたけど問題なさそうですね

>ピンクモンキーさん
レスありがとうです。

HR5でも5時間番組とか録画してると結構容量食いますねw
解決したので〆切ります。

書込番号:15556161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダーが認識しない

2012/12/31 09:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

パナソニックのBN-SDCLP3で以前は問題なく録画持ち出し出来たのに、パソコンの動きが悪かったのでリカバリしたら、StationTV Xで認識しなくなった。
StationTV Xのドライバとアプリのバージョンアップとカードリーダのドライバとファームウエアをバージョンアップしましが、認識しないのでダウンロードがうまくいかなかったと思い全て削除した上で再度、インストールしましたが認識しません。
原因がわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
※以前と同じ環境windows7 64ビットでハード環境は全然変えていないので以前出来ていれば問題ないと思うのですが。

書込番号:15550765

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27952件Goodアンサー獲得:2467件

2012/12/31 10:10(1年以上前)

一旦取り外して,各々,格別に対応しましょう。

書込番号:15550917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/12/31 15:13(1年以上前)

ディバイスマネージャーで不明な物があれば・・・削除して入れなおしてみるとか?

手順はわかりませんが、CDから入れるものであれば、CDから。UPデート板はその後に。

書込番号:15552012

ナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2012/12/31 15:31(1年以上前)

沼さん、カメカメポッポさん返信ありがとうございます。
説明不足ですいません。
沼さんやカメカメポッポさんの言う通りソフトの追加と削除で全て削除した後、残っているデバイスは削除してから各々にCDからインストール後バージョンupをして都度、認識するか確認しながら行いましたが、わかりませんでした。
このような症状でほかに方法があればよろしくお願いします。

書込番号:15552067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/31 20:03(1年以上前)

デバイスマネージャの サウンドに DT230が認識していないのであれば、
 接触不良。

 認識しておれば、 F型アンテナへの アダプタの 断線。

 わたくしの体験で、接続部分の1センチ程度先が断線しておる。”思いっきり その1センチ先を 押し込んでください”。--
冗談じゃなくって 断線と 思う。
 もし、断線の場合、 1,800円で、 売っています、ピクセラ、 自分で解決する場合、

 チョット、技術が必要です。
 
 
 

書込番号:15552985

ナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2013/01/01 17:11(1年以上前)

ホラフキーさんありがとうござます。
デバイスマネージャの サウンドに DT230は一度削除してから、再インストールしているので問題なしです。

以降のF型アンテナの件ですが、f型アンテナが壊れている場合は、地デジが見れなくなってしまいませんか?
とりあえず目視で確認しましたが、問題なさそうです。
ホラフキーさんはStationTV Xにリーダーが認識しないときf型アンテナを直したら復旧したんですか?

ちなみにリーダーは認識しませんが、DVDは認識しますので上記f型アンテナが原因だったらDVDも認識しないのかなと思うのですがどうでしょうか?
ぜんぜんわかってないのに変な質問してすいません。

最終手段は別のリーダーを買って対処するつもりですが、StationTV Xが原因だったら意味ないですよね。
何か思い当たる方よろしくお願いします。

書込番号:15556254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/01 21:52(1年以上前)

かたさまへ

申し訳ない、 カードリーダの件でしたね、。

 録画したものを、カードリーダに 読み込ませるための 件ですね。

 設定で、録画先の 覧が 有りますが、 このとき

@ 持ち出し用ファイル作成が3番目に 有ります、SD等など、これを ONにしても

 駄目なら、駄目と 思いますよ、。--。

 アンテナの断線とは 全く 関係ない問題でした。

 過去の以前の書き込みで、読み込めない等の 伝言が有りましたが、
 
以前は 可能だったものが、不可能になったってことは、アップデートして不可能になったのかも。。。。

 以前の 可能だったときの 日付のOSに 戻すしかないと 思います。

書込番号:15557266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/01 23:18(1年以上前)

 補足 再度 原文を、読みました。

理科場理(リカバリ) しちゃったのねーー、 じゃ 駄目かもね、 基 前向きに、ウーーン、。

 やっぱり 解らない、

 多分、ブルレードライブ同様に、 インターネットに 接続して、同元(単語忘れた)、

に認証する必要が 有ります、 これだけは 太鼓判で 言えます。

 一日も早く解決することを 願います、。

 でも、わたくし自身が SDで ダビング経験無いので、あまり信用しないでねーー

 カカクコムの 名前が、名前だけに。(明日の箱根駅伝を、見たいので、オヤスミ)

書込番号:15557645

ナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2013/01/07 08:29(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
ホラフキーさん連絡遅れてすいません。

持ち出し用ファイル作成SD等などはONになってました。

OSは言われている通り戻すことができません(したくないとも思ってます)
リカバリかけて、必要なソフトと必要なバージョンアップしてなんでできないか疑問でしょうがないですが、別のリーダーを買って解決してみます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:15584084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/10 22:49(1年以上前)

例のパナのカードリーダー市場から消えているので、何とも言えません。

ブルーレードライブでは、ちゃんと、ダビング 可能ですか??、。SDって携帯電話用なんでしょう。。。

 問題提起と、外れて申し訳ありませんが、 ”電車の中で それを見ておられるのですね”

 『高校生から、老人まで携帯電話を、電車の中で いじくりまくっている 映像』

これを、客観的に 見たら、異常だよニッポン。--主観、価値観が 異なるだけか??

 通勤地獄も 異状だが、電車の中で携帯電話で SD映像みられる環境の方々、幸せかも、

 ジャガシカシ、ニッポンにも、 身体障害者が電車の中で通勤しているので、異状なニッポン とは 言えない、。

 本当に、テーマと ズレマシタ、全国の DT230の愛用者の方が そのうち答えを出すので、待つしかないです、ハイ。 以上

 わたくし、あした 格安の カードリーダ購入します。実験します。ダラダラ長くスイマセンでした、。解決すると 良いですねー。

書込番号:15600234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/11 19:48(1年以上前)

追伸

ピクセラのホームページの Q、Aの 9−4に記載されていますが、これでも駄目だった。と、解釈して、

 今日ドスパラの店員に この件を たずねました、。

 カードリーダーで 著作権保護コンテンツも書き込めるカードリーダーが 販売されていない状況でした。

 更に、書き込めても、再生は出来ないとのことでした、 ドボーーン。

解決されることを、祈ります。 
 

書込番号:15603626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たkaさん
クチコミ投稿数:51件

2013/01/12 15:22(1年以上前)

ホラフキーさん
私も話がそれますが、外国から見た日本人は異常に見える人がいると思いますが、日本人から外国人をみても異常と思っている人もいると思います。イソップ童話の「ロバを担ぐ人」と同じだと思います。
ただし「郷に入れば郷に従え」でいいのではないでしょうかとちょっと反論的な感じですいません。

店員に聞くなど親身になってそこまで対応していただきありがとうございました。

書込番号:15607250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/14 02:26(1年以上前)

たか様、返信 有難うございました(有難う)

わたくしも、前々の 文章に対して、不適切な問題発言だな と、反省しております。

 異常と言っては いけない言葉でしたスイマセン 、 異様な光景が 表現として ふさわしい。---
 
 『身体障害者にとっては、携帯電話のメールその他は 必要十分な、生活必需品です。』

同様に 労働者にとっても 生活必需品になったのね。

 それから、再度 関係ないですが 40年前は、電車の本数、今現在の2分の一でした、横須賀線、東海道線。
  通勤地獄がナゼか 解決しない、本数を増やせば増やすほど、人々がそこに、集中する。
 
変な日本。JR東日本って、ぼろ儲けしているのよね、そのくせして 東北の線路を廃止しちゃったりなんかして
 年寄の ボヤきで スイマセンデシタ。

書込番号:15615492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る