PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SB-WS01-MBSDで動画が見たい

2012/11/02 23:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE

クチコミ投稿数:142件

これで録画したDTS?をMP4等に変換してSB-WS01-MBSDで見たいですが、何かの変換ソフトを使えば出来るのでしょうか?

書込番号:15286623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/11/02 23:43(1年以上前)

このサイトではなく、2chサイトとかで変換ソフト使えるような改造情報が見つかるかも?

著作物を変換できるソフトは無いです。

書込番号:15286721

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビチューナーについて。

2012/11/01 16:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W

スレ主 masakunnさん
クチコミ投稿数:99件

アンテナの入力と出力端子があると思いますが、
PCの電源を落としても、アンテナ出力から、信号は出るのでしょうか。
壁端子から、PCのこのカードのアンテナ入力、出力からテレビに繋げようと思いますが。
PCの電源を落とした場合、テレビ視聴は問題なく、出来ますでしょうか。

素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15280767

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/01 16:55(1年以上前)

このチューナーは地デジとCS・BSの入力端子だけで、
出力端子はありません。
分配器を買ってください。

書込番号:15280777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masakunnさん
クチコミ投稿数:99件

2012/11/01 17:03(1年以上前)

大変失礼しました。
nobuyoshiさん、ありがとう御座いました。

書込番号:15280793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイフォンで・・・?

2012/11/01 10:15(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

クチコミ投稿数:32件

初心者です。
よろしくお願いします。
iPhoneでテレビを見たいと考えています。
この製品でNASに録画したものをiPhoneでみることはできるのでしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:15279652

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/01 12:13(1年以上前)

> この製品でNASに録画したものをiPhoneでみることはできるのでしょうか?

以下を参照すると、
==========================================
iPhone・iPadが、家の中専用テレビに変身!

パソコンをサーバーとして、地上・BS・110度CSデジタルの放送中の番組視聴やパソコンに録画した番組の再生を、iPhone・iPadを使って行うことができます。もちろん、チャンネル変更や再生などの操作は、iPhone・iPadから行うことができるので、操作も簡単!
==========================================
と記載されていますから、大丈夫ですね。

http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz2/feature.htm

書込番号:15280004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/11/01 13:08(1年以上前)

早々のお答えありがとうございました。
買って繋げるか心配ですが購入をしてみたいと思います。

書込番号:15280201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件 GV-MVP/XZ2のオーナーGV-MVP/XZ2の満足度3

2012/12/02 20:44(1年以上前)

ただ、いくつか注意が必要です。
・PCでTV視聴中はiPhoneでは使用できません。
・録画再生についても同様です。
まあ、良く考えればシングルチューナーですし仕方ないと言えば仕方ないですなー

書込番号:15423410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW

スレ主 黒虎鉄さん
クチコミ投稿数:48件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

Win XP HOMEです。
GV-MVP/XSWのVer.は4.18です。

録画したTV番組を編集してダビングをしようとするとうまくいかないときがあります。
何か対応策はないでしょうか?

・前処理状況の緑色のバーが右端まで行った(もうすぐ終わる)という時にふっと少し手前まで戻ってしまうことがあります。その後、番組の編集画面までは行きます。
・BDへ焼き始めるとDirectDiskrecorderのタスクバーが突然消えて中断してしまうことがある。
・焼き込みがある程度進んだところで止まってしまい、何時間も放置しておいてもそれ以上進まなくなることがある。
・DVD/BDレコーダーの回転音さえ聞こえない
・1回うまくできなかった番組は、その後も上手くいくことは有りません。

書込番号:15274356

ナイスクチコミ!0


返信する
hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/31 07:21(1年以上前)

黒虎鉄さん、おはようございます。

ドライブのメーカーは?パイオニア製ではないですよね?

書込番号:15275014

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒虎鉄さん
クチコミ投稿数:48件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2012/10/31 22:56(1年以上前)

hassiesさん、こん〇〇は。
ドライブのメーカーはパイオニアのBDR-206JBKです。

書込番号:15278183

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/01 07:16(1年以上前)

黒虎鉄さん、おはようございます。

IO-DATAのチューナーとパイオニア製ドライブは、相性悪いんですよ!
過去ログはたくさん有ります。

書込番号:15279255

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/01 07:31(1年以上前)

すみません。詳しくは付属のソフト(Direct Disk Recorder)とドライブの関係です。
私も、かなり以前に悩みましたが、IO-DATAのサポートも打つ手無しで
仕方なくドライブを交換した経緯があります。

書込番号:15279285

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒虎鉄さん
クチコミ投稿数:48件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2012/11/01 12:34(1年以上前)

hassiesさん、ありがとうございます。
そうなんですか…相性の問題の可能性が極めて高いんですね。
もったいないけれども、他メーカーのドライブを追加しようと思います。
ちなみに、どこのメーカーのドライブが相性いいんでしょうか?

書込番号:15280064

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/01 12:48(1年以上前)

あくまでも、私の場合ですが…。
安いメーカーのLG製にしましたが。

ダビングが失敗する例として、

@録画データが欠損している。ブロックノイズが有る。
ASATAケーブルが断線気味。
Bドライブの相性

こんな感じです。

書込番号:15280132

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒虎鉄さん
クチコミ投稿数:48件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度4

2012/11/05 06:55(1年以上前)

今年発売されたLG製のドライブで試しましたが、
結果変わらずパイオニアでダメだったものはLGでもダメでした。
SATAケーブルはHDDの物と差し替えてみましたが変化ありません。

ということは、録画データにエラーがあるのでしょうか?
だとすれば、エラー発生の原因と対策を考えなければ…

書込番号:15297222

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/05 07:18(1年以上前)

黒虎鉄さん、おはようございます。
ドライブを交換されたのですね。それでは何か適当な番組を録画して試してみてください。
多分いけると思います。パイオニア時代の録画データは沢山あるのですか?もし消したく
ない番組があれば、”編集しないでコピー”を選択し一旦書き出します。そのあと
ディスクを入れたまま、適当な番組を”編集してコピー”を選択。
この時に”新規”を選ばないでください。後は、手動にて編集し最後に適当な番組を”削除”
ディスクの書き込みをすれば完成です。

一寸長くなりましたが、一度覚えれば簡単です。頑張ってください。

書込番号:15297264

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8でつけますか?

2012/10/30 06:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

Windows8で使用されている方はいらっしゃいますか?
ドライバーをインストールしようとすると.net Frame2.0がインストールされていません
とのメッセージが出て、正しくインストールできません。
.net Frame4.0ではダメみたいです。
WindowsVista 32bitからWindows8 64bitにアップグレードしました。
WindowsVista 32bitからそのままアップグレードせず、WindowsVistaはWindows.OLDという
フォルダーに残す形でインストールしています。
アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:15270557

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2012/10/30 06:20(1年以上前)

表題
Windows8でつかえますか?
に訂正します。

書込番号:15270568

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/30 08:17(1年以上前)

なんで入れる前に確認しないんですかね。
http://www.pixela.co.jp/support/os/windows8.html
この手のチューナーは、OSが変われば動かないことが多いです。

書込番号:15270802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/30 09:29(1年以上前)

Windows 8 対応状況
PIX-DT090-PE0 × 2012年9月13日 対応予定はございません。
http://www.pixela.co.jp/support/os/windows8.html

使えないそうです。

書込番号:15270978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2012/10/31 05:22(1年以上前)

使えないのですね。残念です。

教えていただいたメーカーWEBサイトでも確認しました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15274869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 21:31(1年以上前)

Windows 7 などの動作可能OSでセットアップすれば動作はするのですが、
ボタンやメニュー等の文字が表示されないため、実質的に使えない状況です。

アップデータで対応可能な感じなので対応して欲しい所ですね。

書込番号:15363315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/27 10:09(1年以上前)

windows8で見れます。
ただし、初期設定画面のダイアログの表示文字が出ないので
手探りで設定しないといけません。
自分は、手探りでやって、何とか設定してみました。
テレビは見れてますけど、実用的でないので結局、
アンインストールしました。

書込番号:15397967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows8での使用

2012/10/24 08:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F110/U2

スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件

こんにちは。
本製品はWindows8の環境下で使用可能でしょうか?
メーカーホームページでは生産終了品の為か確認が取れませんでした。
使用機はICONIA TAB W500P2を購入予定、Windows8へ優待アップグレードを予定しています。

どなたか情報、見解、使用経験ある方々からのアドバイスを頂ければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15244762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/10/24 09:11(1年以上前)

評価版で試されてはどうでしょう
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx

ご参考までに

書込番号:15244797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件

2012/10/24 09:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
W500は注文済み、チューナーは使用可否を確認してから注文の予定なのです。
最終的には買って試すしかないんですが、できる限り無駄な出費は抑えたく。
使えないか不明であれば高いですが現行の次機種を購入すると思います。

書込番号:15244881

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/24 11:14(1年以上前)

> 使えないか不明であれば高いですが現行の次機種を購入すると思います。

急ぐのでしたら、それが無難だと思いますよ。

Windows8でDT-F110/U2の動作確認をした人は希でしょうし、
現状未対応だった場合、メーカーが対応するかどうかも不明な状態ですから。

書込番号:15245155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件

2012/10/24 11:38(1年以上前)

11月中に購入を考えているのでもう少し猶予があります。
今週金曜10/26にWindows8がリリースしますので1ヶ月余りの間にあわよくば、という感じですね。

書込番号:15245227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 00:05(1年以上前)

先日、このチューナーをウィンドウズ8で使用してみました。結果はばっちり映り、使用可能のようです。録画もOKでした。DVDなどへの書き込み機能は使ってないので、わかりませんけど。

書込番号:15323206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件

2012/11/11 06:40(1年以上前)

ありがとうございました。
購入して試してみます。

書込番号:15323934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る