PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CS+CSのダブル録画は可能ですか?

2012/08/14 13:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

スレ主 masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件

本製品を購入検討中のものですが、
ダブル録画の組み合わせが公式ホームページを見ても
わからなかったので質問させて頂いております。

公式にダブル録画についての組み合わせパターンが
記載されてないということはどのような組み合わせでも
2番組録画が可能って事ですか?

他社製品の場合では
地デジ+地デジは可能だけどBS+CSは無理ですなどの記載があるのですが。。。


本製品で録画が可能なチャンネルパターンは…
地デジ+地デジの2番組
地デジ+BSの2番組
地デジ+CSの2番組
BS+BSの2番組
BS+CSの2番組
CS+CSの2番組
というような上記の6パターンがすべて録画可能ということですよね。

CSのお気に入り番組が多いので、検討中なのですが
可能ならすぐ買いに走りたいと思っております(・∀・)

書込番号:14933606

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/14 13:41(1年以上前)

この製品は3波ダブルチューナなので地デジ*2や衛星*2といった使い方は可能です。

書込番号:14933718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件

2012/08/14 14:35(1年以上前)

情報ありがとうございます〜

衛生が2チャンネル録画可能だということで
近所のPCショップに今から行って店員に一応確認しつつ
購入してみます!


書込番号:14933885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/HZ3

クチコミ投稿数:66件

windows7

cpu: intel core2 u7500 1.06ghz

メモリ: 1.5g

グラフィック: mobile intel 945 express chipset family 64mb

機種はdynabook ss rx1です。

宜しくお願い致します。

書込番号:14933585

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/14 13:37(1年以上前)

以下のサイトから、地デジ相性チェッカーをダウンロードして確認されたら如何ですか。

http://www.iodata.jp/lib/product/etc/3025_win7.htm

書込番号:14933707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/08/14 13:54(1年以上前)

OS、グラフィックは共に二重丸でした。メモリは○で必須環境でした。
肝心のcpuですが表示されないのですがどうなのでしょうか?

書込番号:14933759

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/14 14:13(1年以上前)

Win7のSS RX1という機種はありません。
SS RX1という名前の機種は30種類以上あります。
1種類に絞れるだけの情報を書かないと、何も書かないのと同じことです。
相性チェッカーはいいかげんなソフトなので信用しないで下さい。
BD AdvisorでBDドライブとBD再生ソフトとハードウェアデコーダ以外に問題が無ければ使用可能です。

書込番号:14933824

ナイスクチコミ!1


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/14 15:30(1年以上前)

CPUは「U」なのできついと思います。
945チップもあんまりかな〜と思います。

書込番号:14934012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/15 20:54(1年以上前)

Intel

Core Duo T2400(1.83GHz)以上
Core 2 Duo T5600(1.83GHz)以上

Intel GM45(GMA4500)以上
NVIDIA GeForce 9300以降
VRAM:128MB以上 [推奨 256MB以上]

対応機種を確認してみましょう。

書込番号:14939327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 22:08(1年以上前)

今頃になってですがご参考までに...
Celeron867(1.3GHz)でも快適に使えています。
グラフィックスはインテルHDです。
総合ベンチマークがCore 2 Duo T5600(1.83GHz)よりも上でしたら、
CPUクロック数が低くても大丈夫みたいですね。

書込番号:15191524

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

これ壁とつなげるケーブルないやんけ!

2012/08/13 22:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U3S SK-MTVU3S

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

どういうこと?
買えってこと?
USBでPCにつなげるだけでみれるんじゃないのかよ?

書込番号:14931388

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/13 22:39(1年以上前)

> これ壁とつなげるケーブルないやんけ!

アンテナケーブルの事?
そりゃー、無いと映らないよね。

書込番号:14931431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/13 22:39(1年以上前)

そうですy
アンテナケーブルは必要です。って、以前説明したはずですが?

書込番号:14931432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2012/08/13 22:41(1年以上前)


http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3s/specification.html

パッケージ内容物

MonsterTV U3S 製品本体×1
B-CASカード×1
ドライバ/ アプリケーションCD-ROM×1
ユーザーズガイド×1
保証書/ユーザー登録はがき×1
F型アンテナ接続アダプタ×2
USBケーブル×1

付属品の中にアンテナ接続の同軸ケーブルの記載はありませんから、その通り「別途購入してください」ということで間違いないかと。他のメーカ(I-O DATAとかBUFFALO)の製品もアンテナ接続の同軸ケーブルは付いてないものが多いです。

書込番号:14931446

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/13 22:59(1年以上前)

アンテナの同軸ケーブルは自身で購入して下さい。
電気屋さんやホームセンターで普通に売ってます。

出来上がったものと、ケーブルだけで自身で圧着などで作れるものもあります。
50mくらい引っ張りたい時はケーブルは自作して下さい。

書込番号:14931527

ナイスクチコミ!1


スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/13 23:03(1年以上前)

アマゾンで買える3mぐらいで両方L字もしくは片方L字のケーブル教えてください。

書込番号:14931541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/08/13 23:05(1年以上前)

というか液晶テレビとか買ってアンテナケーブルの付属品って経験無いです
あれと同じじゃない?
プリンタでUSBケーブルが付属品に無いって騒ぐスレに似た気が…
しかしまあ使わないはずが無いのに何故ついてこないんだ?
という気持ちは理解できますよね。
きっと詰まらない理由(コストダウン)でついてこないに決まってる!
と内心己を説得してますが。

書込番号:14931551

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/13 23:09(1年以上前)

> アマゾンで買える3mぐらいで両方L字もしくは片方L字のケーブル教えてください。

そんな事、自分で調べたら!

書込番号:14931567

ナイスクチコミ!6


スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/13 23:15(1年以上前)

アマゾンで買える3mぐらいで両方L字もしくは片方L字のケーブル教えてください。
できれば安いのをお願いします。

書込番号:14931597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/08/13 23:22(1年以上前)

アンテナケーブルなんざわざわざ日にちかけて
Amazonなんぞに頼まなくても
ホームセンターに明日いってらっさいな。
kokonoe_hさんも書かれてますけど完成品買うもよし
自分で作るのも可能ですよ。
ペンチとカッターだけで作れます。

書込番号:14931636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/08/13 23:39(1年以上前)

あんなもん、安物を付属するくらいやったら、その分100円でも値引いて売るのが正しい。

オーディオでも、スピーカーでも、USBケーブル、LANケーブル、
みんな付属品は無駄。

書込番号:14931706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/14 00:10(1年以上前)

まあ確かにケーブルは下手に付属品があっても長さが足りなかったりしたらタダのゴミだしなあ。

しっかし、ぐぐれかすと言いたくなるスレ主だな、こりゃ。
かす具合まじぱねぇっすよ。

書込番号:14931837

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/14 00:18(1年以上前)

聞くより調べたほうが早いと思うけどね。
リンクそのまま貼ると長くなりすぎるので、商品名だけ書いておきます

片方L字
HORIC アンテナケーブル S4CFB同軸 F型差込式/ネジ式コネクタ L字/ストレートタイプ

マスプロ 2600MHz対応 片端F型コネクター・片端L型プラグ付 TV接続ケーブル


両方L字
ELECOM アンテナケーブル 極細 L-L型 3m ブラック DH-ATLL30BK

BS/CS放送対応 アンテナケーブル 3m(3メートル) [L型-L型][地デジ対応] [デジタル衛星放送対応] [アンテナケーブル 3メートル] [S4C-FB 同軸ケーブル] UMA-ATC30LL

書込番号:14931871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/14 05:14(1年以上前)

アンテナ線は使用場所で必要な長さが大きく違うので付属しないのが普通だと思いますね
ビデオなんかの録画再生機器ならモニターとの接続用で入ってたりしますけどね

Amazonで検索すれば嫌ってほど出てくるでしょうに(苦笑)
それとお礼や挨拶は重要ですよ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:14932324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/14 10:28(1年以上前)

100円ショップの電気小物コーナーに売ってますよー

書込番号:14933042

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/08/14 12:19(1年以上前)

このスレ主って根本的に自分で探すなんてことしないのね。
過去スレ読んで思った。

てか同軸までアマゾンで買う時代なのか。

書込番号:14933423

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40415件Goodアンサー獲得:5687件

2012/08/14 12:39(1年以上前)

私は、4CケーブルとF接栓をアマゾンで買ってますw

ちなみに。分配器の類いは、アサヒデンキ製がC/Pが良いです。楽天で検索を。
http://item.rakuten.co.jp/satellite/ap4202fs/

変換名人は、恐くて買えない。

書込番号:14933477

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/08/14 20:45(1年以上前)

毎年恒例の夏の風物詩って事で足跡付けさせて下さい(笑)

書込番号:14935044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/19 22:46(1年以上前)

ワンセグとフルセグを勘違いしてるんじゃないでしょうか?

夏だなぁ・・・(空を仰いでw)

書込番号:14957244

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/19 22:51(1年以上前)

ワンセグかあ・・・
携帯でワンセグ見るのには、15km先の山の上じゃないと映らないんだよなあ。
過疎地も映るようにしてほしい・・・

書込番号:14957277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10 チャンネルに 東京テレビがでない

2012/08/13 21:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U3S SK-MTVU3S

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

4 日本テレビ
6 TBS
8 フジテレビ
9 TOKYO MX
12放送大学

オートスキャンで10に東京テレビがでてっこないのだけどいかれてんの?

書込番号:14931142

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/13 21:46(1年以上前)

NHKも出てませんね。
アンテナレベルが弱いだけではないでしょうか?

書込番号:14931170

ナイスクチコミ!0


スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/13 22:04(1年以上前)

1と2のNHKはでてるよ

書込番号:14931252

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/13 22:20(1年以上前)

説明書から(関係のありそうな部分)
Q: オートスキャンを行ってもチャンネルが検出されない・受信ができない。
A4.手動によるチャンネル追加をお試しください。手順についてはP21 をご覧ください。
A5.受信電波の信号レベルをご確認ください。
  安定した受信には50 以上のレベルで受信できる環境が必要です。
A6. 受信電波の信号レベルが強すぎる場合も映像が検出されない場合があります。   
  その場合はアテネータ(減衰器)などを使用し、強すぎる信号を弱めてください。

一度手動で追加して、見れないようだったら、ブースターかアテネータを買ってください。

書込番号:14931323

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画質はどの程度ですか。

2012/08/12 16:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:385件

PIX-DT012-PROのユーザーですが、買い替えを検討しています。
現在使用しているカードは、高画質ですが、動きが重く、また、ソフトで録画したファイルを編集することができないのが不満です。
DT230では、さらに高画質になっているのでしょうか。また、編集もできるということですが、実際に使い勝手がいいのでしょうか。
また、画質について、他社の製品と比較するとどの程度高画質なのでしょうか。
アースソフトのPT3も視野に入れていますが、画質を比べるどうでしょうか。

書込番号:14926033

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/08/12 16:48(1年以上前)

まあ買えるならPT3がいい。
俺なら悩みもしない。

うちでは録画とかもそこまでしないけど少なくともこういった地デジカードは買う気にならない。
ソフト的にも楽だしね。

書込番号:14926173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2012/08/12 16:59(1年以上前)

PT3がお勧めということですか。
地デジカードが不要ということですが、これがなくても、視聴できるのですか。
地デジカードは、掲示板のこの製品にもついているので、地デジカードの要否については、あまり魅力は感じません。
ソフトの使いやすさと、画質が問題だと思うのですが。
他社の製品と比較して、画質がよければ、非常に魅力的ですが、どうでしょうか。

書込番号:14926211

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/08/12 17:08(1年以上前)

ああ、地デジカードってB-CASのことじゃなくこういった地デジキャプチャーカードのこと。

デジタル放送だしどのカード使っても画質に違いはないよ。
ただし付属してくる視聴ソフトによっては違いがあるものもあるかもしれないけど、まあPT3なんかがあればそのあたりも気にしなくてもいいとは思う。

書込番号:14926235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件 PIX-DT230-PE0の満足度5

2012/08/12 17:48(1年以上前)

DT012ということは、ソフトはStationTV のDT012版ですね。

どこかの書き込みで書きましたが、すでに今はユーザーではありませんが、
DT096とDT230のそれぞれ1枚づつ同じPCに入れて使っていました。
DT096にDT230を足した形です。

まず最初に結論を言いますと、
今貴殿が、DT230に買い換えることはたぶんメリットよりデメリットが上回ると
思うのでやめたほうがいいと思います。

DT096とDT012はたぶんソフトの出来は同じで、DT096は、DT012に対して
基本機能に加えて、ダブルチューナー機能、編集機能、配信機能がついたものだと
考えればよいと思います。DT096はDT230に比べてPCのスペックは低くてよくて、比較的
軽快に動きます。DT012も同様なのでDT230よりも軽快なはずです。
ところがDT012が動きが重いという話ですので、DT230ではちゃんと動作しないのでは
ないかという恐れがあります。
ひょっとして、WindowsXPとか使っていないですか?

実際 DT096にDT230を追加した際、マシンはグレードアップが必要でした。
特にビデオカードのスペックがそれなりに必要になると思います。

書込番号:14926358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2012/08/12 18:28(1年以上前)

DT230が重いということは、意外でした。
私は、夏のボーナスを使って、自作パソコンのCPUをi7-3770kにアップしていますので、マシンに余裕はあるのですが、画質があまり変わらないのであれば、メリットが少ないですね。
現在使用しているDT012は、複数番組の録画ができないので、不便なので、この点だけでも解消できればと考えていますが、複数番組録画という点では、PT3にメリットがあるので、DT230を選ぶメリットがあるかは微妙ですね。

書込番号:14926483

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/12 19:08(1年以上前)

>>アースソフトのPT3も視野に入れていますが、画質を比べるどうでしょうか。

PT1やPT2やPT3は無劣化で録画しますので、画質は放送されたままの画質です。
地デジ・BS・CSも無劣化で録画しますし、編集も自由で、出力もいろいろな形式に出来ます。
DVDにもBDにもスマホにもタブレットにもストリーミングでも何でもOKです。

書込番号:14926608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/13 00:50(1年以上前)

dt230
これは、はるかに 格上ですよ、 自動編集 (録画中に)、 音声デジタル、 

 ただひとつ、問題が 有ります、それは 2万円なので、 どっちかといえば、ボロ格(カスと言ったら失礼だから、使用してるもんで)チューーナーの

 アイオーの 1万2千の Wチューナーも選択されてみては、いかがでしょうか??

 あくまでも、パソコンでのハードデイスクブルーレーレコーダーの代替品なら、

 やっぱりDT230 が 良いです。

 ステーションTVは、アナログ音声ですが、すてーしょんXは、デジタル音声なのでHDMIケーブル一本で
 映像と、音声が出ます。−−− アイオーも デジタル音声です、


 アー 、 画質でしたね??質問!トンチンカンな ワタシー、

 画質は、 フルハイビジョンですので、 一般的に市販されているハードデイスクブルーレーデコーダーと、

 中身は同じです。ーーー 

”自作"パソコン、に ブルーレードライブと、 2テラのハードデイスクを 付け足せば、 立派なものが出来ます.

書込番号:14928029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/13 17:00(1年以上前)

PX-W3PEでも同じだと思う。

画質を気にするなら家電でしょうかね?

書込番号:14930212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/08/13 17:52(1年以上前)

私はDT090から移行しましたが、画質的には変わらなかったと思います。
同じ地デジの電波使用ですから、基本的には変わらないものだと思っています。

DT090も録画等を含めて、基本機能は安定していましたが、最大の不満は録画が圧縮モードではできない事でした。
DT230になり、これも可能となり、レコーダーとほぼ同一の機能を持ちました。

なお、値段の関係から、アイオーのボードを薦める方がいましたが、番組表の取得、録画等の基本機能がまだ安定していないようです。
この辺は、クチコミ等でよく確認されることを強くお勧めします。

最後に、DT230は、番組表の更新に時間が掛かる、電源管理機能がない(OSに依存)といった問題点はありますが、現状では最も安定した製品だと思います。
買い換えたら、きっと、後悔よりも満足感の方がが高まると思いますよ。

書込番号:14930391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/13 21:47(1年以上前)


トンボの め 様 お見事!!


ネルトン2 様 そういうわけです、。 オヤスミナサイ。

書込番号:14931177

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/13 22:11(1年以上前)

なんだか変な方向に進んでるので・・・

PIX-DT012-PRO
PIX-DT230-PE0
PT3
の3つのTS(DR)録画時の画質は全く同じです。

PT3はダビング10とかコピー禁止とか無視されるので、好きな形式に自由に編集やエンコードが出来ます。VHS時代のように自由です。
ただ、PT3はタダの何も付いていないチューナーなので、ソフトやその他もろもろを自身で揃える敷居が少し高いです。

書込番号:14931278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これを買うだけで地上波みれますか?

2012/08/12 12:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U3S SK-MTVU3S

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

ほかになにもかわなくてもPCにつなげて地上波TVみれてろくがもできますか?

書込番号:14925350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/12 12:23(1年以上前)

アンテナケーブルと接続は必要ですy
自宅の地デジアンテナ→アンテナケーブル→SK-MTVU3S→PCと。
アンテナケーブルは、壁に電源コンセントの横にある丸型の。

書込番号:14925362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/12 12:35(1年以上前)

トランスモジュレーション方式以外の電波信号が流れているアンテナケーブルの接続が必要です。
付属するB-CASカードも接続しておかないといけません。
更に信号が強すぎたり弱すぎたりすると視聴できないおそれがあります。
その場合はアッテネータやブースタをはさまないと視聴できません。
視聴できれば録画もできます。

書込番号:14925402

ナイスクチコミ!0


スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

2012/08/12 12:49(1年以上前)

ほかに( ´Д`)なにか?買わないと接続できないのでしょうか?

書込番号:14925447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/12 12:51(1年以上前)

既存のアンテナ設備が利用できるなら、追加するのはアンテナケーブル程度でしょう。

書込番号:14925454

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/12 13:09(1年以上前)

>ほかに( ´Д`)なにか?買わないと接続できないのでしょうか?
使おうとしている端子がテレビとかに使っている場合は分配器が必要です。

書込番号:14925506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/08/12 13:25(1年以上前)

要するに、TVを追加でもう1台繋ぐ環境が整っておれば使えるということです。

書込番号:14925566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る