PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ新バージョン製品が

2017/11/13 08:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295

スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

そろそろ新バージョン製品が発売されてもいい時期ですが?
メーカー側にそのような動きはありますでしょうか

書込番号:21354309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/11/13 10:47(1年以上前)

来年12月から衛星放送で4Kおよび8K放送が始まります。
H.265 HEVCチップが格安で販売されない限り新製品は望みは薄いでしょう。また、
4Kおよび8K放送対応チューナーはB-CASカードを偽造対策でビルトインにするという噂も
あります。ソフトのアップデートで暗号強化が容易になります。録画が許可されるか微妙ですよ。

現行放送のトリプルチューナーにするにしてもボードのメモリー容量や電源供給の関係で
直ぐには無理でしょう。また、Windows 10が頻繁にアップデートすることになり
Station TV XとWindows 10 やグラフィックスドライバの相性が問題になるでしょう。





書込番号:21354560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2017/11/13 15:17(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました!
新方式は、ほぼ1年後ですね!
もうすぐです

書込番号:21355046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/11/13 16:34(1年以上前)

わかっているのかな。。。。。

先ほども書いたようにH.265 HEVCチップが格安で販売されない限り4K,8K放送の
対応は無理でしょう。

書込番号:21355164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W

スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2018年から新方式の左旋円偏波BSに変更になり、
それまでのテレビチューナー、アンテナが使えなくなりますが、
こちらのチューナーは、新方式の左旋円偏波BSに対応しておりますか?

とても大事なことです
宜しくお願いします

書込番号:21352183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/12 14:23(1年以上前)

左旋円偏波BSは4K/8Kの放送ですから、現状のチューナーでは無理かと思います。
それまでに改めて新製品が出るかと思われます。
ただし、4K/8Kは録画させない方向で検討されているような話もあるので、実際運用が始まる2018年12月までに何かしらのアクションがあるかと思います。

これまでの右旋円偏波BSがなくなるわけではないようですから、4K/8Kのチャンネルを受信しなければそのまま使っていられるのでは?

書込番号:21352256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/11/12 14:53(1年以上前)

>2018年から新方式の左旋円偏波BSに変更になり、
==>
追加されるだけですから、変更ではないです。 
従来のチューナ機器が使えなくなるわけではないです。

4K/8K放送に興味がない人には、関係ないことですので、誤解されないように。

書込番号:21352310

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/11/12 16:56(1年以上前)

>それまでのテレビチューナー、アンテナが使えなくなりますが、
そのような事はありません。現行衛星放送は継続されます。
但し、在京民放キー局の衛星放送はスロット(帯域)削減でフルハイビジョン放送は
困難と思います。

つまり高画質で観たければ4K対応チューナーを買えということです。在京民放キー局と
NHKの4K放送は現行BSアンテナで大丈夫ですよ。ただ、分配器や分波器、ケーブルが
(5CFBより細い)ものでは交換が必要かもしれません。

左旋円偏波BSで放送されるのはWOWOW(2020年開局)、NHK8K、ショップチャンネルですよ。

>こちらのチューナーは、新方式の左旋円偏波BSに対応しておりますか?
関係ありません。現行放送は視聴できます。




書込番号:21352555

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2017/11/12 17:26(1年以上前)

これまでの(右旋円偏波)が無くならないのですね!
安心しました

他の皆さんもありがとうございました。

書込番号:21352660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

2017/11/12 17:30(1年以上前)

返信ありがとうございました。
しかしアンテナケーブルについて疑問がありました

本文中の
ケーブルが
(5CFBより細い)ものでは交換が必要かもしれません)


5Cなら大丈夫ということですか?
4Cはダメですね。
6Cは、まだ見たことがありません

書込番号:21352674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件 PIX-DT295Wの満足度4

2017/11/30 19:31(1年以上前)

このチューナーの場合全く関係ないと思います、4Cでも普通に映りますー横線1,125本ですが3倍画質落として録画しています。4K,8Kは、当こーな向けの方でなくって、お金が捨てるほど余ってる人向けです、関係ないか?−すでにアンテナ販売されているけど、ヨドバシ。俺関係ないから。本題円偏波だから関係なかったりして。もう30年前のアナログ時代のBSアンテナを今でも利用していますけど。

書込番号:21396629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

B-CASカードについて

2017/10/11 01:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

B-CASカードは付属していますか?

書込番号:21268709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2017/10/11 01:48(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/spec.html

miniB-CASカード が付属します。

書込番号:21268725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2017/10/15 22:10(1年以上前)

ありがとうござます!

書込番号:21281386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープに入れません

2017/10/08 16:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3

クチコミ投稿数:103件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度4

本機を導入直後からスリープモードに入れなくなりました。
(それまでは異常なし)

解決方法を御存じの方、ご教示ください。

構成は以下の通りです。

OS:Win10(最新)64bit
CPU:i7-2600
MB:ASRock P67 Extreme4
メモリ:8GB
ビデオ:GeForce GTX 950(4KモニタとHDMI接続)

MonsterTVのドライバおよび閲覧ソフトはHPから最新のものをDLしてインストールしています。

スリープに入れないと留守録ができず、本機を導入したメリットがありません。

書込番号:21261841

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/10/08 16:53(1年以上前)

簡単な解決方法は24時間電源入れっぱなしで録画。
時間が来れば録画してくれるはずですので、留守録も問題なし。
本格的な解決方法が見つかるまでは、これしかないかと思います。
電気代がかかりますが・・・

この製品のドライバとかソフトを削除しても変わらないのでしょうか?

書込番号:21261908

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2017/10/08 16:54(1年以上前)

>スリープモードに入れなくなりました。
具体的に、どう入れないのでしょうか?電源マークからスリープを選択したときに、どういう挙動をするのでしょうか?

>留守録ができず
電源入れっぱなしなら、留守録してくれるはずです。

書込番号:21261910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度4

2017/10/08 17:31(1年以上前)

早々の御返信ありがとうございます。

ドライバを削除せずソフトを削除するとスリープ可能です。
ドライバは関係ないようです。
ソフトを古いバージョンに下げてもスリープしません。

powercfg /requests
コマンドで原因を探ると、
MonsterTVLivePlayer.exe
MonsterTVService.exe
が障害として表示されます。

スリープ指示すると、画面は消えますがPCはスリープにならず、しばらくすると画面にスタート画面が表示されます。
キーボードやマウスでのスリープ解除の設定はチェックを外しています。

書込番号:21262011

ナイスクチコミ!1


kontaka10さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/10 10:27(1年以上前)

>おたっきー01さん
スリープ操作を行ったとき、テレビ視聴のウィンドウは表示されてましたか?
視聴中はスリープ操作ができない仕様になっているので

書込番号:21266666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/10 20:07(1年以上前)

すれ主様へ、録画後にスリープモードにならないの意味ですか?電源プランでスリープ状態意を10分とか2分とか設定すればよろしいと思うけど。でも、スリープからの予約録画できるならまだいいですね。あとはスリープの設定だから。

書込番号:21267810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度4

2017/10/13 12:03(1年以上前)

MonsterTVが常駐している限り、いかなるsituationでもスリープしないようです。

PC常時オンで使用します。

ソフトのバージョンアップで解決されることを希望します。

書込番号:21274562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/10/14 15:10(1年以上前)

>powercfg /requests
>コマンドで原因を探ると、
>MonsterTVLivePlayer.exe
>MonsterTVService.exe
>が障害として表示されます。

番組表データーの受信完了しているのですか。?

書込番号:21277506

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件 MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3の満足度4

2017/10/18 07:15(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
なるほど 番組表受診でバックグラウンドで走っている可能性ありますね。
ありがとうございました。


確かに「powercfg /requests」コマンドで調査すると、全てクリアな状態が時にあります。
この時には、スリープボタンを押すと素直にスリープ状態に移行します。
番組表サーチ終了時なのですね。

他社製(ピクセラ、IO、バッファロー)のTVチューナーでは、このような現象はなく、視聴時以外ならば、いつでもスリープ移行可能でしたので困惑していました。

解決とさせていただきます。
お世話になりました。

書込番号:21286883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kモニターでの表示について

2017/10/01 07:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W

クチコミ投稿数:1465件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度4 パソコンメモメモ帳 

このカードを4Kモニターで表示した場合どんな風に表示されるのでしょうか?
フルスクリーンで綺麗に表示
フルスクリーンで画像がやや粗い
黒いフレームに表示される
表示すらしない

こんなことを考えています
どうでしょうか?

書込番号:21242522

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/10/01 08:38(1年以上前)

この製品でなく他社のTVチューナー使用ですが、


△フルスクリーンで綺麗に表示    です。

全画面にも、縮小画面にもできます。(それが一般的です)
全画面時でも当然4Kではないですが綺麗に視聴出来てました。(モニターは27インチ4K)
4Kチューナーを望むならあと2年くらいは先になるかもしれません。

書込番号:21242610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/10/01 10:47(1年以上前)

このような地デジ・CS/BSのチューナーを使ってますが、これもフルスクリーンで引き伸ばされたような表示かと思います。
4Kテレビで地上波を見ているような感じです。
近くで見ると粗いかもしれませんが、そんなに近くで見ない限りは違和感はないかと思います。

書込番号:21242917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2017/10/04 06:42(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます
フル画面表示可能なんですね

今は特に4Kチューナーを考えているわけでは無いのでOKです

書込番号:21250166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2017/10/04 06:43(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ありがとうございます
近くで見ない限り荒さは目立たないんですね

書込番号:21250169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/10 20:01(1年以上前)

すれ主様へー暇だから返事いたします。4Kテレビってお金たくさん必要だし、それと4Kテレビでハードデイスクに録画したら

単純計算でとてつもなく容量が必要だが”NH。。”がそう言ってた。今現、放送されて否けど。

 本題ーーこのチューナー4Kに対応していないと思うーー所有してるけど、NHK番組専用、それとW10にも対応してませんよ。

NHK専用にマー放送大学専用です、俺って煌びやかな放送大学ってバックが気持ちよいし、民放テレビ見ない(電力の無駄だし)ー爺さんだけじゃなくフフフ。フフ。

書込番号:21267797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2017/10/18 07:07(1年以上前)

>2084さん
4Kモニタにしたら枠無しで映りますかということでした
4K録画は求めていません

書込番号:21286869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/25 20:37(1年以上前)

4kモニターで枠なしで映るんじゃないの。今現在4k仕様だし”放送案内で 水平線が1,125以上だし”、だって4k仕様で放送されてているNHK番組でも、3倍に画質落としてちゃんと録画可能です。たんと通常録画されて見れますし高速ダビング可能だしCMのないNHK専用ですよ。。

 実は4kモニターを持ってないが、家電量販店で4kでもやってるよネー実態は4kじゃないですけど映ってるよー見栄え。家電量販店で相談してください。 
 525 i が ハイビジョンで映る場合両側のふちが切れ目を作るの意味と思っての返信ですー放送する側と同じものを受けると思うのが筋と思う。
 フルスクリーンで、4kまでいきません、プチ4k、通常のハイビジョンーーだって5年以上の前の製品だよ。良くも壊れずに残ってるアイ・オー・データ―。2018年8月までダビング可能ですーアイオーがそう言ってたので。相当画質は奇麗だけどねー売り逃げじゃなー。

書込番号:21306987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2017/11/03 08:37(1年以上前)

>2084さん
ひとまずモニター次第ではあるけどこのチューナーはまだまだ使えそうですね

ありがとうございます

書込番号:21328310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ予約のフリーワードについて

2017/09/24 08:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

メーカーのメールサポートに問い合わせてもなかなか回答が来ないので質問します。

おまかせ予約録画のフリーワードの設定は、例えば複数の番組名を指定して、放送局と時間帯を指定するって使い方は出来ないのでしょうか?

試しに複数の番組名を「半角スペース」や「,」で区切って指定してみましたが検索結果出ませんでした。ちなみに「全角スペース」は試していませんが^^;

また、指定できるなら最大で何個(何文字)まで出来るとかの制限は有るのでしょうか?

ご存じの方おられましたら情報をお願いいします。

書込番号:21223872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/24 09:32(1年以上前)

・放送局  時間帯 指定の検索は出来ません(全角スペースも同様)

・文字数制限は分かりません。

以上。

書込番号:21223951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/24 09:55(1年以上前)

時間帯と放送局名は下の欄に指定するなら検索されます。

書込番号:21224024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/24 10:00(1年以上前)

追記:
フリーワード項目は番組名を簡単に指定する意味と思ってください。

例えば・・

「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」  →  前川清  だけで十分絞られて検索結果出てきます。

書込番号:21224040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/09/24 10:05(1年以上前)

>放送局と時間帯を指定するって使い方は出来ないのでしょうか?

できますよ。
番組表を選んで番組検索の詳細検索からできますよ。

>複数の番組名を「半角スペース」
できないようですね。

書込番号:21224064

ナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2017/09/24 10:07(1年以上前)

>あずたろうさん
回答ありがとうございます。

ですが、当方の説明が悪かった(?)のか、意図と違う回答です。

「放送局」 「時間帯」の指定項目はフリーワード下に別途有るのは理解していますし、そっちで指定しています。

質問の意図はあくまでも「フリーワード」での「複数番組名」或いは「複数キーワード」の指定の可否と、その方法、及びその場合の文字数制限の有無です。

「放送局」 「時間帯」云々は上記のフリーワード件と併せて指定して予約するって意味で、設定必須のはなしではありません。

書込番号:21224074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/24 11:02(1年以上前)

複数番組 はダメなようです。

フリーワードのところはスペースで分けて入力は受け付けないようです。

書込番号:21224200

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/09/24 11:26(1年以上前)

>例えば複数の番組名を指定して、放送局と時間帯を指定するって使い方は出来ないのでしょうか?
出演者ならできるようですよ。例えば「(全角姓名)スペース(全角姓名)」。姓と名の間はスペースなし。

書込番号:21224249

ナイスクチコミ!1


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2017/09/24 11:51(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
なるほど。複数番組名はNGのようですね。
では、繰り返し毎週自動予約したい場合は、番組表から番組ごとに詳細設定で予約で「繰り返し」設定を毎週にするしか無いのでしょうか?
その場合、放送時間変更の場合の追従ってしますか?
設定画面に追従指定は無いようですが…

或いはカスタム予約で放送局や日時指定して「終了追従」をONにして、更に「繰り返し」設定を毎週に設定したほうが良いのでしょうか?
あと、オプションの「番組表予約への自動切り替え」ってのがイマイチよくわからないのですが…

分かるようなら教えて頂けると助かります。


>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
出演者名等はOKなのですね。
おまかせ録画の設定件数に制限があるのに、複数番組名で設定できないのは不便ですよね^^;

書込番号:21224316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/24 12:29(1年以上前)

時間帯指定して昼や深夜のBSを除外

私は普段はTV王国の番組表から毎日チェックしながら予約してます。
毎週毎週の連続番組も一度だけ、おまかせ予約から全8回分をやったことがありますが、その一度きりです。
画像のように時間帯指定、放送局指定して 「ひよっこ」で選べば複数回分を表示してくれます。

また放送時間変更については、例えば緊急事態で北のミサイル発射時では録画中にそのままニュースへとなって録画されてました(笑)
時間変更の場合は番組情報取得後なら録画に至らなかったと思います。(中止されましたとなりそう)
 ただ変更された通常以外の時間での録画は可能かは疑問だと思います。

>あと、オプションの「番組表予約への自動切り替え」ってのがイマイチよくわからないのですが…
これはマニュアルの内容ですか? 私も初耳なのでわかりません。

書込番号:21224405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/09/24 13:33(1年以上前)

>オプションの「番組表予約への自動切り替え」ってのがイマイチよくわからないのですが…

一つの番組が予約録画開始時刻と終了時刻が番組表の番組と一致した時に
番組表予約に切り替えるという事です。つまり番組表を見て予約と同じになります。

書込番号:21224576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2017/09/24 16:29(1年以上前)

>あずたろうさん
>次世代スーパーハイビジョンさん
お二方ともありがとうございます。

ちょっと、癖があるというか、微妙に痒い所に手が届かないって感じの設定機能ですよね^^;
概ね、お二人の回答を参考に試行錯誤してみます。

当方は主に深夜の音楽系番組と、アニメを複数番組毎週予約したいのですが、標準で搭載の「アニメおまかせ予約」だと、ピンポイントで番組を指定したりできないので毎日不要な予約の削除をしないと、不要な予約録画が増えてしまうので今回の質問に至りました。

結論としては事前に放送日時のわかっている番組は、番組表かカスタム予約を利用した方がおまかせ予約でフリーワード設定するよりは当方の理想に近づきそうですね。

書込番号:21224951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2017/09/24 17:14(1年以上前)

>「アニメおまかせ予約」

間違っているかもしれませんが確か、おまかせ録画を登録して予約リストから削除したら
次回から検索にはヒットしませんよ。

書込番号:21225050

ナイスクチコミ!0


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2017/09/24 19:19(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
それは同一週の同一回で、確かに削除以降はされませんが、次の週の分はヒットして自動予約されちゃうんですよね^^;
この部分についても番組単位の設定が出来ない点は不便ですよね。

書込番号:21225303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/09/26 10:38(1年以上前)

>おまかせ予約録画のフリーワードの設定は、例えば複数の番組名を指定して

複数のワードを入れると複数のワードが共通する番組を絞り込んでしまうみたいですね。

番組名毎に別件としておまかせ予約録画を複数登録すればいいのでは。

書込番号:21229749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る