PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBケーブル

2009/04/28 12:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

アーベルの三メートルUSBケーブルを使用したら信号がありません。と表示されました。

付属以外は認識しないのですか?付属よりは細めでした。

書込番号:9460055

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/28 12:40(1年以上前)

アーベルのケーブルだけではわかりませんが、
低品質ケーブルのため信号の速度が間に合わずに認識されない可能性はあります。

書込番号:9460174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件 DT-H30/U2のオーナーDT-H30/U2の満足度1

2009/04/28 23:18(1年以上前)

高品質の太いケーブルでしたら認識しますか?
付属のケーブル使用したほうが無難ですか?

書込番号:9462955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W

クチコミ投稿数:19件 GV-MVP/HZ2WのオーナーGV-MVP/HZ2Wの満足度3

パソコンで初めてGV-MVP/HZ2Wを使用する際、いきなりアップデート用の最新サポートソフトとドライバをインストールしても使えますか?

書込番号:9459871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/28 12:08(1年以上前)

HZではインストールはできるのですが、一旦付属CDからインストールしないとムーブできなかったです。
HZ2Wもおそらく同じだと思いますよ。

書込番号:9460031

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/04/28 17:49(1年以上前)

ドライバは入りますが、mAgicTV Digitalは「先ず付属CDを用いてインストールし、その後アップデート」との意のメッセージが出て、インストール出来ません。
落とした最新版内の「Readme.txt」の解説に従ってインストールを推奨します。

書込番号:9461137

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

作成したDVDの視聴ソフトについて

2009/04/27 22:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0

クチコミ投稿数:65件

お世話になっております。
いつも口コミでの意見を参考にさせて頂いております。
さて、PIX-DT012-PROにてDVD-RAMメディアを用いてDVDを作成したのですが、作成したDVDを視聴するのに別途ソフトが必要であり、フリーソフトでは無いとの情報を得ました。
つきましては、皆様が使用されているDVD視聴ソフトを参考までに教えて頂けないでしょうか?
当方の希望としては、機能はシンプルで兎に角簡単操作のソフトを探しております。
宜しくご回答を投稿頂けます様お願いします。

書込番号:9457579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/27 22:29(1年以上前)

こんにちは、光回線初心者さん 

CPRMに対応したソフトウェアになるので、WinDVDかPowerDVDになるかと思います。

書込番号:9457736

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/04/28 13:31(1年以上前)

製品版のPowerDVDです。

おまけ版では見れません。

書込番号:9460365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/04/29 14:56(1年以上前)

空気抜きさん、カメカメポッポさん

ご回答有難うございます。
因みに、WinDVD、PowerDVDは最新版で無ければ駄目でしょうか?

書込番号:9465782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/29 23:52(1年以上前)

こんばんは、光回線初心者さん 

最新である必要はありませんが、機能面では新しい方が優れているでしょう。
ただ、CPRMに対応したバージョンであればいいので・・・
DVDへのダビングではアナログ画質になるので、高解像度のディスプレイでは荒く見えるかと。
個人的にはアップコンバート機能のあるバージョンがいいと思います。

書込番号:9468645

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない・・・

2009/04/26 17:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV HDP Gold SK-MTVHDPG

クチコミ投稿数:9件

大変困っております。

普通に起動して視聴していたのですが、こないだ視聴中に負荷がかかったのかいきなりブルー画面になってしまいまして・・・。
で、再起動して起動しようとすると、「チューナーモジュールが接続されていません」というエラーメッセージが表示され、起動出来ません。

どなたか対処方法をご存知でしたら、教えていただけませんか?

ちなみに簡単ですが、パソコンのスペック等を下記に記載致します。

OS:Vista HomePremium64bit
CPU:Core2 Q6600
メモリ:DDR2 4GB
電源:ATX タオエンタープライズSILENT BLUE JAPAN DELUXE 800W
マザー:ギガバイト - GA-G33M-DS2R

書込番号:9451625

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2009/05/23 20:19(1年以上前)

>普通に起動して視聴していたのですが、こないだ視聴中に負荷がかかったのかいきなりブルー画面になってしまいまして・・・。

デバイスドライバを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
BIOS起動でPOST後のPnP一覧で認識していなければ、ハードウェア故障ですね。
もし、そうなった場合は違うスロットに挿すか挿しなおすと認識したりしますよ。

(原因はおそらく、デバイスドライバのファイルも一緒に道連れにクラッシュしたのかと。)
ブルー画面時のSTOPエラーコードが分かれば、原因がわかるかもしれません。

書込番号:9592219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 21:32(1年以上前)

ドライバを認識しなおしたら、無事に直りました。

ありがとうございました

書込番号:9646892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ録画について

2009/04/26 12:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:478件

先日、放送時間が重なり
片方の番組がおまかせ録画出来てなく
ショックでしたヽ('Д`;)ノ

もしこのボードを2枚差していたら
おまかせ録画は、自動で2番組同時予約してくれますか?

書込番号:9450424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度5

2009/04/26 12:38(1年以上前)

こんにちは、cl_masterさん

自動的にそれぞれのチューナーに予約録画を割り当ててくれますよ。

書込番号:9450492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:478件

2009/04/26 12:49(1年以上前)

空気抜きさん こんにちわ^/
お返事ありがとうございます♪

ピクセラのダブルチューナーの物を購入したかったのですが
今までの録り貯めた財産を消したくはないので
このボードもしくは旧のHSをもう一枚購入したいと思います^/

書込番号:9450528

ナイスクチコミ!0


h-shrineさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 16:37(1年以上前)

こんにちは cl_masterさん

参考までに、自分は GV-MVP/HS の方を 2枚使っていましたが、どうしても
BS の録画がしたくて PIX-DT090-EP0 を買ってしまいました。

今のところ共存は問題ありません。

同時動作も地デジ4番組 + HS の録画済み番組再生は問題ありませんでした(DT090
はW録中、録画済み番組の再生ができません)。BS 1番組と HS で地デジ 1 番組も
大丈夫でしたね。

書込番号:9451309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/04/27 02:30(1年以上前)

>このボードもしくは旧のHSをもう一枚購入したいと思います^/

HSでいいと思います。

書込番号:9454225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:478件

2009/05/01 02:32(1年以上前)

h-shrineさん richanさん こんにちわ^
お返事ありがとうございます!

なんと?!ピクセラのん搭載しても問題無かですか♪
ん〜悩みますな‥w

HS近くで安売りしてたら、即買いなんですがf(^_^;

書込番号:9473972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 腕輪さん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。。。

この製品を使用し始めて2ヶ月ぐらいが経とうとしているのですが、
magicガイドで予約をしようとすると、「パラメータが間違っています」とでてしまい予約することができなくなってしまいました。
機器を外してからドライバなどを再インストールしたのですが、状況が変わりません。
もし直し方がわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

PC
OS:vista ultimate x32
MB:pP5Q Ddulex
CPU:Q9550
memory: pulser 2GB*4
VGA:ATI radeon4870

書込番号:9450236

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/26 17:52(1年以上前)

HSを使ってますが、Vistaだとそのうちできるようになったりします…
では解決しないですね。予約ができなくなったときの前に、何かのソフトをインストールなどしませんでしたか?思い当たることがあれば、システムの復元でその日の前に戻せば元に戻るかもしれません。ただ、ドライバを再インストールしているので何ともいえませんが。
あと、iEPGでの予約もできないですか?

書込番号:9451598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 腕輪さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/26 18:08(1年以上前)

zuwaiganiさん、返信ありがとうございます。

iEPGでも同様に「パラメータが間違っています」とでてしまいました。。。。
ちなみに今マジックガイドを起動しようとしたら「再インストールしてください」みたいなことも言われてしまいました。。。

書込番号:9451689

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/26 20:10(1年以上前)

再インストールからですか…ご苦労様です。
再インストールですが、ダウンロードしたドライバ類を入れている場合は、CDのドライバ類を入れるとうまくインストールできないので注意が必要です。ダウンロードしたもののみ、インストールします。
ドライバ・ソフト(mAgicTV)を削除するのはもちろんですが、作成されたmAgicTVのフォルダ類もすべて削除した方が、うまくインストールできる気がします(録画データが消えるかもしれませんが)。
また、ドライバをインストールする前に必ずチューナーをはずすことも大切です。

書込番号:9452242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 腕輪さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/26 21:55(1年以上前)

zuwaiganiさん、またまた返信ありがとうございます。

もう一度ドライバなどをけして、ファイルも全部消してやり直したいと思います。
また報告させていただきます。

書込番号:9452856

ナイスクチコミ!0


スレ主 腕輪さん
クチコミ投稿数:19件

2009/04/27 23:49(1年以上前)

なおらなかったので、OSをクリーンインストールしました。

そしたら普通に動くようになりました。

なぜだったんでしょう・・・・・。

zuwaiganiさん、お世話になりました。。。

書込番号:9458350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る