PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスTVについて

2015/10/25 17:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

クチコミ投稿数:47件

先週から使い始めました。
stationTVにもっさり感があるとの情報が多いようですが、
自分は特に気にならず、多機能で満足しています。
しかし、スマホでワイヤレスTVを視聴する際、途切れ途切れの再生で
あまり使う気になれません。
みなさんは、普通に途切れず見れているでしょうか?

PCのスペックは、それほど遅すぎないと思うのですが、古い仕様です。

【PC】
DELL inspiron 530
core2do E8400  3GHz
HDD 500G、7200回転
ビデオ AMD HD6450
無線LAN buffalo WLI−UC−GNM 150mbps

【スマホ】
SCL22 GALAXY NOTE3

みなさんの状況を教えてくださいましたら幸いです。

書込番号:19258998

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2015/10/25 18:19(1年以上前)

無線LAN(Wi-Fi)が原因では?

書込番号:19259064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/10/25 18:58(1年以上前)

youtubeなど動画はスマホでもPCでも途切れず見れているんで、WIFIは正常かなと思っていました。
疑ってみます。

書込番号:19259183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2015/10/26 10:01(1年以上前)

とりあえず録画機(パソコン)を無線ルーターと有線LANケーブルで
接続してみたらどうですか。

書込番号:19260846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/10/26 21:05(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
そうですね、原因がつかめますね。
いま、自宅ではなくて、単身赴任先なので、自宅に帰ったとき、やってみます。

ワイヤレスTV視聴時に、途切れてしまうという方はいらっしゃらないようなので
ほぼ自分のWIFIの環境だと思われます。
これで解決とさせてください。

書込番号:19262358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ADM製CPUについて

2015/10/17 22:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 凛.さん
クチコミ投稿数:21件

win10のBTOパソコンを購入したのでこちらの購入しようと思っています。
パソコンのCPUがAMD A10-7700K、グラフィックスがAMD Radeon R7なのですが対応しているのでしょうか。
動作環境にはAMD製のものが載っていなかったので…。
本当は環境チェッカーを利用したら良いのかもしれませんが、まだパソコンが届いていない為、AMD製で利用している方がいれば教えていただけると幸いです。

書込番号:19236121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/17 22:16(1年以上前)

この機種のドライバー問題知ってます?
解決するまでまだ買わないほうがいいけど。

書込番号:19236153

ナイスクチコミ!1


スレ主 凛.さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/17 22:21(1年以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
ドライバー問題…
win10の動作制限のこととは別でしょうか…
無知ですみません…

書込番号:19236174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/17 22:26(1年以上前)

ここのクチコミを目を通されてください。

書込番号:19236185

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛.さん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/17 22:32(1年以上前)

>あずたろうさん
目を通してみました。
もっさりでもアプリに多少支障があってもそれなりに動いてくれれば良いので検討してみようと思います。

書込番号:19236210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレット

2015/10/04 15:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT300

クチコミ投稿数:123件

タブレットPCで使えるテレビチューナーはないですか?

書込番号:19198629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/04 16:42(1年以上前)

書き込んでるこれだって動作環境を満たせばタブレットだって当然動きます

これの動作環境を満たしていないタブレットのことなんでしたら
タブレット名を書かれたほうがよろしいです

書込番号:19198745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2015/10/04 17:06(1年以上前)

タブレットは、東芝のS38/23M PS38-23MNXGです。
ヨドバシに問い合せたら、ヨドバシにはタブレットで機能するものはおいていないとのことでした。タブレットはCPUがATOMなので、NGということです。何か使える製品があればと思って書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:19198795

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2015/10/04 17:48(1年以上前)

atom搭載のタブレットで使えないのはio-dataのGV-MVP/XZ3。
使えたのはバッファローのDT-F110/U2。
このチューナー(PIX-DT300)も使えると思いますが、念のためもう少し調査してみて。
USB接続タイプではなくネットワーク型というのもいいと思いますよ。
例えばPIX-BR310W / PIX-BR310Lなど。

書込番号:19198889

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画した番組が見れません

2015/10/04 06:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3

クチコミ投稿数:23件

録画をしたまではいいのですが肝心の再生でプレイヤーが起動せずビジーになります。
今録画したものをDVDにダビングして確認中ですがこれもできるかわからない状態です。
もしかしてプレイヤーの起動にもの凄い時間がかかるのでしょうか…

PC環境は下記のとおりです。
Win10 64bit
A8-7600
メモリ8GB
SSD120GB
HDD2TB
録画は内蔵タイプのHDDです。
ソフトは最新の物にアプデしました。

書込番号:19197457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/10/04 06:24(1年以上前)

それはWin10に製品が対応していないからでしょう。
こちらを見れば今現在の状況がわかるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426630/SortID=19008172/#tab

書込番号:19197463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/10/04 06:31(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
朝早くから返信ありがとうございます。
使えないのですね…
おとなしく8.1環境に戻して使います…
ありがとうございました・

書込番号:19197474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/04 11:57(1年以上前)

GV-MVP/XS3Wの掲示板で盛り上がって(?)ますよ。
私は現在Win8.1で様子見してます。

書込番号:19198126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10でのPT3について

2015/09/13 09:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:154件

パソコン用地デジチューナーカード PT3についてお伺いします。
以前、Windows7で使用し、現在Windows10でアップデートしました。それでもしばらくは使用できたんですが、最近『BonDriverの初
期化ができません。チューナを開けません。BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。』とエラーが出て使用できなくなりました。
どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。

書込番号:19135709

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2015/09/13 10:19(1年以上前)

http://rokugadb.digiweb.jp/soft/tv/pt3b/body.html

動いていたというのなら、再構築。

書込番号:19135778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/13 10:20(1年以上前)

通常のTVチューナーボードを購入せず、わざわざPT3を購入・設定しようとするからには、購入者の方は、失礼ながら、違法な使用方法をする可能性が高いと考えられます。
普通に合法的に使うなら、これ以外の、大型量販店でも取り扱っているような流通品でも構わないはずですから。
このようなグレーゾーンにある製品に対しての質疑回答は、価格.comでは難しいかと。
2chあたりでされるのがよろしいかと。

書込番号:19135780

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/13 10:29(1年以上前)

9日になった途端急にBonDriverからPT2が読み出せなくなり、録画できなくなってしまいました。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3

↑PT2とPT3の違いはありますが、結構有名な「録画人間の末路 -」でも同じような症状です。

アースソフトから新ドライバ新SDKが出るまでダメなんじゃないか?と思います。

書込番号:19135812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/09/13 11:04(1年以上前)

PT3に限らないが、PC用TVチューナーボードなど動作が確認されていないにもかかわらずWin10にアップグレードするのが間違い。
安定性が重要なTVチューナーボードに対してWin10用のドライバも提供されていないのだから不安定になる可能性があるとか考えないのだろうか?

きちんと動く環境に戻して使用するのが一番。
PT3ならいずれWin10に対応したドライバ類が出てくるでしょう(出てこなければそのまま使う)。
あきらめきれないなら自分で情報収集。
それができないならPT3など使わない方がいい。

書込番号:19135908

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2015/09/13 11:18(1年以上前)

状況把握。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1441658035/600
あとは、公式対応待ち。

書込番号:19135950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2015/09/13 15:37(1年以上前)

サポート未対応な機器だと、時間たってから有効期限切れ(?)で使えなくなるようなこと、出てくるのですかね?
Win10が出て、1ヶ月を少し過ぎたころですから、使えなくなった→なぜだろう・・・という例他にもあるのかな?

書込番号:19136538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2015/09/13 18:06(1年以上前)

いろいろと意見ありがとうございます。
自分でも、いろいろ調べてみましたが解決せず、こちらに質問させてもらいました。
しかし同じ症状の人がいるのに驚きました。
ま、しばらくは公式対応を待ってみます。
何となく、Windows7に戻すのも面倒だし・・・

ただ、これを使っているから『違法』って言われたくないですね。
普通に販売されてたし、普段録画もせず見ていただけなのに・・・

いろいろとありがとうございました。

書込番号:19136903

ナイスクチコミ!0


tawataさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 23:18(1年以上前)

Windows10使用者の現状は、Win8.1やWin7からアップデートした方が多いかと思われます。
私もWin8.1からアップデート、PT3は普通に使用できていましたが、1ヶ月ほど過ぎた9月に入ってから
「BonDriverの初期化」ができません」というメッセージが出て使えなくなりました。

詳しい方の話ですと、アップデートから1ヶ月ほどはWindows10の試用期間にあたり、問題はないようなのですが、
1ヶ月以上たったあたりから、正式に対応していないPT3のドライバーははじかれてしまい、エラーが出てくるとの事。

結局、アースソフトさんからWindows10対応のドライバーが出るのを待つか、有志の方が作るドライバーを待つしか
ないようです。

書込番号:19149490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2015/09/17 23:31(1年以上前)

tawataさん
コメント、ありがとうございました。

しばらく待ってみます。

書込番号:19149537

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/30 10:13(1年以上前)

PT3 ソフトウェアのダウンロード (最新版)
2015年 9月25日
http://earthsoft.jp/PT3/download.html

Windows10で動くよ(^^
PV4も動くよ。

書込番号:19186852

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10での動作について

2015/09/10 18:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:17件

IODATAのGV-MVP/XZ3ユーザでしたが、Windows10対応が確認中のままなので、メーカーがWindows10対応を発表した本製品をWindows8.1で導入後、Windows10にアップデートしてみました。Windows10ではStationTV-Xのウィンドウサイズをフルサイズにしなければ正常にテレビ視聴できるのですが、画面をフルサイズにすると画面が赤茶色になり、フルサイズ時のアプリの周辺や操作部まで赤茶色になってしまいます。同様の経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?メーカーサポートにも電話しましたが「不安定な場合があるので、お客様のやった通りウィンドウサイズで調整して下さい。」とのことで恒久対策はないようでした。そこでとりあえずWindows8.1に戻しました。Windows10ではPowerDVD14でのBlu-ray再生も赤茶色になるのでWindows10側の安定を待つしかないのでしょうか。

書込番号:19127973

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/10 18:33(1年以上前)

>Windows10ではPowerDVD14でのBlu-ray再生も赤茶色になるので

ウチの環境では同じPowerDVD14、 PIX-DT260でも赤くはなったりしません。
お宅の環境のみの現象のようです、winb10のOSをクリーンインストールをお勧めいたします。

書込番号:19128018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/09/11 00:32(1年以上前)

あずたろうさん、コメントありがとうございます。私だけの現象なのですか。ある意味で安心しました。クリーンインストールがベストかもしれませんが、環境移行の工数がかなりかかるので最終手段とし、Windows10でのアプリインストール等、もう少し試行錯誤してみようと思います。

書込番号:19129186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/09/11 10:25(1年以上前)

あずたろうさん、自己解決したのでご報告いたします。

私のPCは HP ENVY Phoenix h9-1390jp というモデルですが、このモデルはNVIDIA GeForce GTX 660 というビデオカードを搭載しているので、NVIDIA社のサイトから GeForce GTX 660用のWindows10 64-bit最新ドライバをダウンロードし適用したところ改善し、StationTV-XもPowerDVD14もフルサイズ画面でも正常表示されるようになりました。Windows8.1からWindows10にアップグレードするとビデオドライバも更新されるようなのですが、そのドライバのままでは駄目のようでした。

あずたろうさんからいただいたコメントから、Windows10のOSやPIX-DT260及び周辺ソフトのせいではなさそうで、私のPC環境固有の問題として切り分けし対処することが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:19129795

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る