PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

深夜の番組表が表示されない

2014/01/28 21:33(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

地デジやBS11の深夜の番組表が一部表示されません。深夜2時から5時くらいまで。
その時間に録画予約してる場合、番組表未取得で録画されません。
番組表自動取得してるのですが、原因がわかりません;;

書込番号:17124758

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2014/01/28 22:11(1年以上前)

BS11の2時〜5時は番組情報が無いってTV王国でも表示されてますよ。

書込番号:17124969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2014/01/28 23:11(1年以上前)

あずたろうさん お返事ありがとうございます。
ということは・・その時間帯は放送しないってことですか?
もしくは、情報だけがなく放送はされるんでしょうか・・?

書込番号:17125338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2014/01/29 00:59(1年以上前)

暇なので 調べました。
1月29日、DT230ですが、確かに」有りませんねーー、 。
 12は、鉄路の旅ですね、

 ちなみに 翌日は、ドラマ、、31日は、、変なドラマ。1日もショップチャンネル。

 そういうわけで、 今夜の2時から、検査なのかもー。””I−O””も 同じでした。

鉄路の旅を、予約して オヤスミナサイ。

書込番号:17125819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2014/01/29 20:35(1年以上前)

ホラフキーさんお返事ありがとうございました。
どうやらその時間はナシのでようですね。予定ではアニメの4話を放送だった。
しかし次の週のその時間は5話放送予定になっています。
明らかに放送されているってことになってますね・・。難しいです。

書込番号:17128548

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2014/01/30 00:25(1年以上前)

自己解決しました。どうやら前回放送されなかったものが
日付を変えて放送されています。
お騒がせしました。いままでお返事くれた方ありがとうございます。

書込番号:17129809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

runtime errorの対処法

2014/01/25 20:26(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W

クチコミ投稿数:9件

録画途中で停止したのでパソコンを再起動したらruntime errorとの
メッセージが出てmagicTVのプログラムが立ち上がりません。

 runtime errorの次にprogram:c:\program files(86)\i-odata\magic
tvgt\mtvmanager.exeと表示されています。
 OSはwindows 7の64ビットでGV-MVP/XS2W使用です。

 どなたか対処法をご存知の方、対応方法を教えて下さるようお願い
申しあげます。

書込番号:17112650

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2014/01/25 23:01(1年以上前)

色々なケースがある様ですが、試しに番組表データベースの削除&再構築をやってみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426630/SortID=16626719/#16627196

書込番号:17113369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/26 01:03(1年以上前)

ヤス緒様、アドバイスをありがとう。

 残念ながらiodbadフォルダを削除してPCを再起動
したが、改善はしませんでした。

 ちょうど夕方にJava Updateを行ったのを思い出し、
システムの復元で元に戻したらmagicTVが復活しま
した。

 Java Updateて何でしょう? 今後はUpdateせず
無視しておいた方が良いのでしょうか。

 ともかく復活して良かったです!

書込番号:17113857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/26 08:46(1年以上前)

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/what-is-runtime-error#1TC=windows-7
とか?

runtime error と IOデーターで検査して一通り試してみるとかです。

書込番号:17114477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶テレビで見れません

2014/01/20 14:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > テレキング GV-MVP/FZ

クチコミ投稿数:2件

ノートPCの画面が小さいので、録画した番組を液晶TVに出力して見ようと思い
HDMIケーブルを使用して、パソコンの画面を液晶TVに出力しようとしましたが、できません。

出力できる液晶TVあるのでしょうか?
コンピュータ素人で良くわかりません。
ご存知の方、ご教授ください。

液晶TV : シャープアクオス
LC-32SC1

書込番号:17093082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/20 14:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000186176/SortID=13025340/

マルチモニタ不可だそうですので
ノートPCのディスプレイの設定で液晶テレビ側のみの表示にしてみて
そしたらもしかしたらできるかも

書込番号:17093133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/20 20:53(1年以上前)

できました。
早速回答頂き、有難うございました。

書込番号:17094266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8.1では使えませんか?

2014/01/19 18:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H30/U2

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

OSをXPから8.1に変えました。
付属のドライバディスクからインストールして、ファームウェアを更新しようとしましたが、ドライバが入っていませんでした。なんか策はないですかね〜。

書込番号:17090425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/19 19:12(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h30_u2/spec.html
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dt-h30_u2_dr.html
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttvchideji.html

↑Windowsの32bit(7,Vista,XP)までしか対応していないようですが、そのWindows8.1は32bitですか?
(Windows8.1(32bit)も対応リストに入っていないので動作は出来ないカモしれませんが)

書込番号:17090501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2014/01/19 19:20(1年以上前)

kokonoe hさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
Windows8.1は64bitです。
なかなか難しいかもしれませんね〜。

書込番号:17090527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/19 19:24(1年以上前)

64bit対応表
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/06/win7_64_06.html

DT-H30/U2 ×

終了!
どうやら対応する予定もないようです。

書込番号:17090537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2014/01/19 19:33(1年以上前)

ありがとうございました。
残念ですが、仕方ないですね。
いろいろ評価があったモデルですが、Windows7でも使えないので、処分しようと思います。

書込番号:17090571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/19 19:42(1年以上前)

Windows7の32bit版は対応していますので、DSP版でWindows7の32bitを買われては如何でしょうか?

Windows7 Home Premium 32bit SP1 (DSP/OEM)
http://www.coneco.net/PriceList/1110420607/
\10,679

書込番号:17090611

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2014/01/19 20:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
デュアルブートで使えればアリですね。

書込番号:17090816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

スレ主 hfheさん
クチコミ投稿数:23件

先日、ローカルディスクがいっぱいになってきたな〜、と思って整理したんです。で、分かりやすいようにと、ファイル名を変えてしまって、そしたら、録画したのがなくなってしまいました。僕が思うに、録画したのが入ってるファイル名を変えてしまったのが原因だと思います。なのでこのファイルの元の名前を教えて頂けませんか?ちなみにローカルディスク(C:)にあるやつです。お願いします。

書込番号:17088499

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2014/01/19 09:26(1年以上前)

想像ですが,ファイル名を元に戻しても,
録画データーが認識されないような予感が・・・
正常作動していた所に「回復」で解決するかもしれませんが,
OSの回復ではないので,駄目かもしれません。

書込番号:17088541

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2014/01/19 11:49(1年以上前)

録画ファイルが入っている「フォルダ名」って事?
フォルダ名なら、mAgicTVD。
その中にRecordと名付けたフォルダを作り、その中に録画ファイルを入れる。

書込番号:17089073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hfheさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/19 11:50(1年以上前)

すいません、僕の言い方が悪かったです。ファイルの中には録画した物が入ってるんです。これでもダメでしょうか?

書込番号:17089080

ナイスクチコミ!0


スレ主 hfheさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/19 11:55(1年以上前)

うぉ、書き込んでる内に、早速やってみます。、、、出来ました!皆さんありがとうございます!

書込番号:17089095

ナイスクチコミ!0


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/19 11:59(1年以上前)

こんにちは、
管理情報をバックアップしていますか?

してないと、無理かもしれません。?

書込番号:17089113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hfheさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/20 03:04(1年以上前)

管理者バックアップ?僕はファイルの名前しか変えてないのでしてないと思います

書込番号:17092076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GV-MVP-XSWで録画した番組の視聴について

2014/01/18 21:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W

スレ主 masernさん
クチコミ投稿数:31件

すいません、GV-MVP-XS3Wの前機種のGV-MVP-XSWで録画した番組をmAjicガイドGTで視聴することはできますか?両方PCIに挿したまま、mAjicガイドGTを立ち上げるとGV-MVP-XSWで録画したものはライブラリに表示されるのですが、ダブルクリックして再生しようとするとエラー表示がでて視聴することができません。

書込番号:17086987

ナイスクチコミ!0


返信する
SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/19 08:24(1年以上前)

基本的に、現在の録画視聴は
録画した機器の基盤が、再生時に接続されていないと
再生出来ません。

BーCASカードが同一でも、B-CASカードを使用していた機器が
再生機器に付いてないと、再生出来ません。

書込番号:17088381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masernさん
クチコミ投稿数:31件

2014/01/19 11:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。GV-MVP-XSWが急に電波を認識しなくなったため(アンテナ線は別のTVで視聴できたため電波は問題なし)、故障と判断しGV-MVP/XS3Wを購入したのですが、やはりダメですね。GV-MVP-XSWを新規購入し、今まで使っていたB-CASカードを使用した場合でもダメでしょうか?

書込番号:17088977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る