PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ予約からもれる番組がある

2013/10/09 19:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

詳細検索からおまかせ予約をして、予約一覧を見ると
なぜか一部番組だけ一覧に出てきません。

・詳細検索の検索一覧には出てきます。
・条件はチャンネル指定(MX)でアニメ、深夜の時間に設定しています。
・題名が英語だともれるっぽいんですが、そんなのあるんでしょうか。
(BLAZBLUE ALTER MEMORY、WHITE ALBUM2 が何故かもれます。)
・番組表からの予約でそれを消すと一覧にでてこなくなってしまいますが、そのような手順はしていません。

なぜでしょうか。

書込番号:16685222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/09 22:24(1年以上前)

番組の更新をかけることで次週の番組まで予約できてますか?

書込番号:16686115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/10 19:48(1年以上前)

来週の更新はされてるんですが、表示されないですね。
消したものも再度予約入っているので、やはり上記の2番組だけ変です。

他社製品ですが、おまかせ予約は完全ではないみたいな注意書きがあったので、
stationTVもそうなのかもしれません・・・。

書込番号:16689303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/10/11 12:39(1年以上前)

推測ですが全角英文字は試してみましたか。

書込番号:16692039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 11:01(1年以上前)

検索条件

番組検索

やってみました。

書込番号:16696192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/12 17:02(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん
>>全角英文字

自動録画なのでキーワードは下記のぽっぽさんの画像の様にない状態なんです。


ぽっぽの旅籠さん
わざわざ画像付きでありがとうございます!
まさに同じ状態でですが、予約まで入ってますね・・・。
自分の環境がおかしいのがわかったので大変助かりました。

あと、このアプリを再インストしたんですが、結果はかわりませんでした。
サポにでも問い合わせてみようと思います。

書込番号:16697333

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/15 20:11(1年以上前)

問い合わせたところ、
設定から初期設定に戻すをすると正常に予約されるようになりました。
(予約は消えますが、録画は消えません。)
みなさんありがとうございました。

書込番号:16710599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車のDVDで再生出来るでしょうか?

2013/10/06 18:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-T70/U2

クチコミ投稿数:3件

今度購入予定なのですが、一つ質問があります。
この製品でDVDにした番組は車のナビで再生可能でしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。

書込番号:16673525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/06 20:19(1年以上前)

DVDへの書き出しはCPRM対応ディスクへVRモードで行います。
カーナビがCPRM対応なら再生可能でしょう。

書込番号:16673996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/07 12:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
と言うことはパソコンで焼いたDVD−Rが見れてれば問題ないですか?
パソコンで以前に焼いたDVD−Rは見れるんです。

書込番号:16676087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/07 12:23(1年以上前)

以前焼いたのがアナログ放送の頃のディスクだとしたら今回も再生できるとは限りません、デジタル放送になってからコピー制御信号が含まれるのでCPRMに対応しないと再生できないようになっています。

ナビがCPRMに対応しているか調べてみてください。

書込番号:16676125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/07 15:36(1年以上前)

ナビの取説を確認した所、CPRMに対応しておりました。
ご指導ありがとうございました!

書込番号:16676681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやって取り付けるのでしょうか?

2013/10/02 23:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:5件

写真をみた感じだと、パソコンの内部に付けるタイプに見えるのですが、パソコンを分解して取り付けるのですか?
初心者でも出来るでしょうか?

書込番号:16659791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/10/02 23:56(1年以上前)

分解、という程でもないけれど、サイドパネルを開けてスロットに挿す、ってな感じのことをします。
初心者でもできるかと言われれば・・・・・・できるはずではあるけど、スレ主さんができるかは知りません。
そもそもスレ主さんのPCがこのカードを使えるPCかどうかもわからないですし。

書込番号:16659802

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/03 02:20(1年以上前)

PCの蓋をあけると基板があります。
その基板の画像の赤○のところにこのチューナーを取り付け(挿す)ます。

初心者でも難しくありません。
PCの取り扱い説明書に蓋の開け方が書かれていますので読んでみて下さい。

書込番号:16660126

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/10/03 02:22(1年以上前)

やめた方がいいです。
間違いない。

書込番号:16660131

ナイスクチコミ!1


AERIOさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 03:55(1年以上前)

ある程度の自作に関する知識が必要にはなるとは思いますが問題なく出来ると思いますよ。

取り付け方はメーカーのHPからマニュアルをダウンロードして確認してみて下さい。

但し、お使いのPCの内容が分からないので確実に動作するかどうかはご自身で調べるか構成内容を追記していただけるとアドバイスもしやすいですね

当方はDT230を使用中ですが取り付けてから3年以上過ぎ、色々苦労もさせられましたが、そこも含めて愛着あるパーツですよ(^^ゞ

書込番号:16660213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/03 06:28(1年以上前)

どうしても内蔵したい事情があるなら別ですが、USBで取り付けする外付けタイプの方が簡単に接続できますよ。

書込番号:16660308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/10/03 08:04(1年以上前)

内蔵にするとスロットに縛られるんでUSBタイプの方が良いです。
ノートPCに乗り換えても使えるし。

書込番号:16660440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/03 20:58(1年以上前)

返信を下さったみなさん、ありがとうございました。
写真付きで説明してくださった方もおられて有難かったです。

この製品は基本的にデスクトップで使うもののようですね。
その辺も考慮して選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16662576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2013/09/26 18:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F120/U2

クチコミ投稿数:22件

主にアニメの録画を目的として購入を検討しています。
PCは富士通のLIFEBOOK(AH77/J)を使用しています。
バッファローのチェックツールでは対応していないOSであるなどの理由から×になっていました。
類似スペックのPCで使っている方々、正常に動作していますでしょうか?
また、録り貯めが多くなるのですがソフトのクラッシュ等でデータ破損などはないでしょうか?
回答よろしくお願いします。

---AH77/Jスペック----
OS:windows8 x64
CPU:Intel Core i7-3632QM@2.20GHz〜3.20GHz
メモリ:8GB(DDR3)
HDD:1TB(SATA5400rpm)
GPU:Intel HD Graphics4000
光学ドライブ:BDXL対応スーパーマルチドライブ機能搭載

書込番号:16635436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/26 18:59(1年以上前)

判定ツールで×になっても正常動作している人がいるか、ということです?
判定ツールの意味がないような…

書込番号:16635542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/09/26 19:12(1年以上前)

まあ、そういうことになります。
OSが非対応みたいに表示されてたのですが、製品ホームページにはwindows8対応と書いてあったので使えるのかな?と思い質問させていただきました。

書込番号:16635587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/09/26 19:16(1年以上前)

windows8に対応した製品を探してみれば?

書込番号:16635600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/26 19:17(1年以上前)

>対応していないOSであるなど
”など”ということなので、OSのほかにも原因があるのだと思います。
Win8に対応していたとしても、他の部分で引っかかるのでは?
いっそ×の項目を全て書き出したほうが回答が増えるかもしれませんが。

書込番号:16635602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/09/26 19:32(1年以上前)

確認したら制約があるけど対応していますね。
大丈夫です。
PcastTV4(DT-F120/U2) ○ ・本製品を視聴状態でスクリーンセーバーが起動するとスクリーンセーバ解除後視聴できない場合があります。
その場合はアプリケーションを再起動してください。
http://buffalo.jp/taiou/os/win8/taiou.html#4

↓アップデータです、インストール方法は良く確認してからやりましょう。
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttv4_dt-f120u2.html

書込番号:16635663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/09/26 19:38(1年以上前)

追伸  他のハードの問題は未確認です
よく確認してからお願いします。
↓サイトより こんな文章が
グラフィックカード:
COPPに対応しているドライバーが使用可能なこと。 DVI接続の場合にはHDCP対応が必須
〈主なグラフィックチップメーカーのドライバー入手先〉
AMD(ATI)社製グラフィックチップ用ドライバーダウンロードサイト(英語)
NVIDIA社製グラフィックチップ用ドライバーダウンロードサイト

あとはバッファローは
サウンド:アナログ出力を搭載し、DirectSoundに対応しているサウンドカード
※デジタル出力及びUSB接続スピーカーには非対応
 なのでこれがネックになる事も

書込番号:16635673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/09/26 20:33(1年以上前)

確認したところ、問題があったのはチェッカーでwin8に対応してないようでした。
皆様、回答ありがとうございました。

書込番号:16635870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3W

スレ主 ikkeさん
クチコミ投稿数:91件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度5

去年の11月にレビューをアップした者です。
1ヶ月ほど以前からトラブルが発生して、その後いろいろやってみましたが、一向に直る気配がないので、皆様にお伺いする次第です。

録画しようとして、mAgicガイドGTの[BS]ボタンをクリックしたところ、全くデータが表示されず、「直ちにデータを取得しますか?」のポップアップが出てきました。指示通りやってみましたが、BSとCSのデータは表示されません。
現在、mAgicガイドGTのバージョンは、7,0,13,7935で、自動更新にしている為、何時頃アップされたのか、そのアップが原因なのかは不明のままです。

mAgicガイドGTの設定をいろいろ試してみて、あと残す手段は再インストールしかないところまできました。
パソコンと紐付けられた、TVチューナー、視聴ソフトを再インストールしても、録画済ファイルは影響を受けない(無事視聴できる)ということは、頭では分かっていてもやはり不安です。
皆様のお知恵をお貸しください。

書込番号:16626719

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2013/09/24 14:43(1年以上前)

番組表のデータベースが壊れている可能性もありますので、試しに

<WindowsXPの場合>
  C:\Doccuments and Settings
   + \ ログオン名 (OSにログオンする際の名前)
    + \ApplicationDATA
     + \I-O DATA
      + \mAgicTV
       + \iodbad ←

 <WindowsVista / 7 / 8 の場合>
  C:\ユーザー
   + \ ログオン名 (OSにログオンする際の名前)
    + \AppData
     + \Roaming
      + \I-O DATA
       + \mAgicTV
        + \iodbad ←

iodbadフォルダを削除してPCを再起動
その後にチャンネルスキャン(念の為)をやり直してから番組表を更新してみて下さい。

書込番号:16627196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ikkeさん
クチコミ投稿数:91件 GV-MVP/XS3WのオーナーGV-MVP/XS3Wの満足度5

2013/09/24 19:26(1年以上前)

ヤス緒さん! BINGOでした!

「隠しファイルも表示」にしていなかったので、AppDataを出すのにちょっと手間取りましたが、ご指摘の手順で復活しました。
これで、番組表からワンクリックで録画設定という本来の使い方ができます。
再インストールなしの最短手順を教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:16628012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画

2013/09/21 11:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > テレキング GV-MVP/FZ

iPhoneでtv playerを起動した時にライブラリの中に、magictvで前に録画したファイルが表示されます。このファイルは、pcでファイルを直接削除しました。もちろんこのファイルをクリックしても再生は、されません。iPhoneのライブラリからこのファイルを消すにはどのようにすればよろしいでしょうか?何か不具合が、起きて表示が消せないのでしょうか?解答よろしくお願いします!

書込番号:16613926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/09/26 10:27(1年以上前)

自己解決いたしました!

ありがとうございました!

書込番号:16634240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る