
このページのスレッド一覧(全2669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2021年9月1日 15:30 |
![]() |
5 | 8 | 2021年8月30日 00:01 |
![]() |
12 | 7 | 2021年8月16日 17:57 |
![]() |
3 | 7 | 2021年8月2日 19:53 |
![]() |
5 | 6 | 2021年7月6日 22:02 |
![]() |
5 | 3 | 2021年8月27日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W
いつもお世話になっております。
色々なカテがありますが、
どこを選んでよかったので、こちらにしました。失礼いたします。
tvtestを番組視聴に見ているのですが、
なぜか、変な操作をしてしまったらしく(設定画面はだしていない)
テンキーでのチャンネル変更ができなくなり、
かわりに音量になってしまいました。
色々しらべたけど、出来なく大変困っています。
設定のキー割り当てをしても、
例えば、テンキーの1をおしても、
キー割り当ての一番したに、なぜかいどうして、
一切変更が効かない状態です。
0点

NumLock外れると矢印キーやHome/End、PageUP/Downキーになるのでそういう挙動になるでしょうね
書込番号:24318354
1点

8で音量が大、2で小になるならNum LockがOFFになっているのだろ。
書込番号:24318365
1点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W
もし過去に質問あったらすみません。
Ryzen 9 3900XT → Ryzen 5 5900X
Ryzen 5 3400G → Ryzen 5 5600G
2台のPCをRyzen5000番台に換装後共に画像が映らなくなりました。
それまでは視聴も問題なくできていました。
アプリ自体は起動しているようで番組表とかも取得できます。
ただ音声も出ず画像も映りません。
必要なすべてのアプリケーションを再ダウンロードしなおしてもダメでした。
どなたかわかる方ご教授いただけれはと質問しました。
よろしくお願いいたします。
0点

著作権保護機能がCPU個体番号に関連付けされているのだと思います。
CPUが変わったら違うパソコン扱いなので、
OSとアプリのインストールし直しが確実かも。
書込番号:24313432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCに直で付ける製品では無いのですね。
問題無いと指摘もありますので、自分の回答は的はずれかもです。
スルーしてください。
書込番号:24313579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近はPIXELA ソフトも落ち着いてるけど、昔は不安定なことも良くありました。(StationTVX)
OSも第一に再インストールしたりしてましたよ。
旧来からのSSDをそのまま流用なら、それはやめておいたほうが良いです。
OSクリーンインストールすれば後顧の憂いなしです。
書込番号:24313610
0点

>アテゴン乗りさん
いえいえ、何らかのご返答いただけるだけでもありがたいです。
お礼が遅れてすみません。
>あずたろうさん
おっしゃる通りCPU換装だけでSSDは流用です^^;
OSクリーンインストールして結果をご報告いたしますね<(_ _)>
書込番号:24313620
2点

>あずたろうさん
OSクリーンインストールで解決しました<(_ _)>
横着をするときっちり返ってくるということを再認識させられました^^;
相賀等ございました。
書込番号:24314470
0点

>アテゴン乗りさん
最初に書いていただいた通りOSとアプリのインストールし直しが確実でした<(_ _)>
ありがとうございました。
書込番号:24314475
1点



PC用テレビチューナー > アイリスオーヤマ > LUCAステーション IST-BAUL201
当該機の購入を検討しているものです。スマホでの持ち出しなどはあまり考えておりませんが、
TV側からのリモコン操作で録画をする場合は各リモコンの録画ボタンで録画できるのでしょうか?
それとも何か複雑な操作を必要とするのでしょうか。
我が家のTVはandoridTVですが、そこにアプリを入れたりが必要になるのでしょうか?
また再生するときにはそれぞれの録画一覧から再生できるわけでなく、また特殊な操作がひつようなのでしょうか?
5点

>我が家のTVはandoridTVですが、そこにアプリを入れたりが必要になるのでしょうか?
LUCAステーションアプリをGoogle PlayからDLします。
>また再生するときにはそれぞれの録画一覧から再生できるわけでなく、また特殊な操作がひつようなのでしょうか?
LUCAステーションアプリで再生中は、 別の端末からは再生もできません。
録画白番組はLUCAステーションアプリでのみ再生対応だそうです。(つまり1台再生のみ)
この機種はどうもピクセラXIT-AIR110W(Xit Air Box)のOEMのような同一内容です。
https://kakaku.com/item/K0001276988/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating
書込番号:24292618
0点

詳しくは「よくある質問」をご覧ください。
https://www.irisohyama.co.jp/luca/tv/luca_station/support/pdf/faq.pdf
書込番号:24292622
0点

>我が家のTVはandoridTVですが、そこにアプリを入れたりが必要になるのでしょうか?
テレビで再生するつもりなら、テレビにアプリをインストールすればよいと思います。
ただ、Androidのアプリですのでインストールして正常に動作するかは不明ですが。
>また再生するときにはそれぞれの録画一覧から再生できるわけでなく、また特殊な操作がひつようなのでしょうか?
アプリに従って再生の操作すればよいのでは?
特殊な操作は必要ないでしょう。
書込番号:24292754
0点

>jyan0213さん
アイリスオーヤマからこのような商品が出たのですね。まだ出たばかりの新製品でしょうか?
メーカーサイトをざっと見ただけですが、nasneからHDDを取り除いたような内容に見えます。それでいて価格は同レベル?
これを買うならnasne買う方が良くないですか?
出たばかりでアプリなども想像ですが未完成の状態でしょうし、「使い物になるのか?」という気がします。
BUFFALO製nasneもまだまだトラブルが多いようですので、何ならヤフオクなどでSIE製のnasneを購入した方が幸せになれそうな気がします。
ちなみに私はSIE製のnasneを2台、タブレットとスマホ、PC、テレビで視聴しています。
書込番号:24292930
1点

ソニーのnasneは以前使ってました。
なるべくシンプルな構成にしたいので2台運用はしたくなかったのでバッファローの新ナスネがダブルチューナーになることを期待していましたがならなかった上、ブラビアからの直に録画再生ができない仕様だったので、ソニーのも売却しました。>ダンニャバードさん
書込番号:24292988
4点

既に書かれてますがこれ買うなら圧倒的にXit AirBox XIT-AIR110Wのほうがいいです
明らかにガワをかえただけの同じ商品ですので倍額するこれはお金の無駄です
なおXIT-AIR110Wの話で言えば
andoridTVにはアプリがありませんので見られません
apkを直接ぶち込めば見られるかもしれませんが自分は試したことはありません
書込番号:24293120
1点

ちなみにアプリの使い勝手で言えば
torneアプリ未満その他の一般DTCPIPアプリ以上ですね
自分はPCTVとかtvsideviewとかよりは使いやすいかなと思います
書込番号:24293140
1点



ピクセラの外付けテレビチューナーPIX-DT295を5年ほど使用しています。3日前に視聴中、番組表に切替えて別番組を観ようとしました。その際、視聴していた番組の表示がされなくなり、おかしいなと思い一旦終了して再起動を行いました。StationTVのデータ保存中(正確には覚えていません)の表示が出たので、強制終了してしまいました。再起動後、StationTVを立ち上げようとしましたが無反応になってしまいました。その後、改めてドライバーのインストールを試しましたが同様の結果でした。仕方なくアプリのアンインストールを行い、再インストールを何度か試しましたが状況は変わりませんでした。このチューナーで録り溜めたものもあるので何とか元に戻したいと思っています。
使用環境はドスパラのDiginnosのデスクトップパソコンで、OSはWindows10 Home 21H1。CPUはインテルCore i7-6700、メモリは8GB、Cドライブは120GBのSSD、グラフィックはNVIDIA GeForce GTX9600、マザーボードはASUS H170-PRO(H170 1151 DDR4 ATX)です。ぜひ解決方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

自分は更に古い機種使用してますが、視聴ソフトは早くからStation TVXはやめています。
Xit ソフトで問題なく動作できますので、予めStation TVXの残骸が残ってないか確認の上、入れてみられては如何でしょうか?
書込番号:24265547
1点

あずたろうさん
いつも迅速な対応をしていただきありがとうございます。ちょっと確認させてください。あずたろうさんのお勧めいただいた方法で、いままでDT295で録り溜めていたものを視聴することができますか? そこにこだわりたいので、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:24265671
0点

問題なく出来ますよ。
移行後の最初に録画情報管理ツールが立ち上がるはずです。
復元開始を押されてすぐに終わりです。
他には録画ドライブ先の指定をまた聞いてくるかもしれません。
書込番号:24265683
1点

あずたろうさん。
迅速にご対応いただき、ありがとうございます。教えてくださった方法でやってみます。
また、不明なことがあれば質問させてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:24266680
0点

あずたろうさん。いつも教えていただきありがとうございます。
今日、Xitのアプリをインストールしましたが、やはり動作することはありませんでした。
ダウンロード、インストール中に何も問題はありませんでした。Xitを起動したときに同意可否の表示が出て、同意をクリック。「しばらくお待ちください」の表示がでて待っていましたが、そのまま変化がありませんでした。
私はソフトの不具合だと思っているのですが、TVキャプチャの故障の可能性はありますか?
書込番号:24267124
0点

>ダウンロード、インストール中に何も問題はありませんでした
この時点でハード的には認識できてるので、インストールが終わったのだと思いますが・・
このような重要な問題起きたとき自分は一番には、OSのクリーンインストールからやり直しますね。
書込番号:24269726
1点

あずたろうさんへ。
今回も貴重なご指摘をいただきありがとうございます。
私自身もOSとXitのソフトの問題かなと何となく思ってはいたのですが、あずたろうさんがお勧めしてくれた方法を試してみます。
書込番号:24269912
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W
買いたいのですがどこも売り切れ在庫無しです。
これと似たような商品ってないものでしょうか?
地デジBSCSがパソコン、携帯で見れて予約録画出来るもの。
どなたか知ってる方居ましたらお手数ですが教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:24223868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xit AirBox XIT-AIR110W-EC
https://kakaku.com/item/K0001285376/
こっちは1店舗残りわずかであるみたいですよ。
お早めに注文された方がよいかも。
書込番号:24223883
1点

このような製品は下記にI/O DATAで2機種あったきりだったように思います。
この製品が生産終了されれば中古品を探すしかないでしょう。
宅内だけであればXit Brick XIT-BRK100Wでもスマホやタブレットへ配信は可能だそうです。
ただし、接続しているPCが起動している必要があるはずですが。
ピクセラ Xit Brick XIT-BRK100W
https://kakaku.com/item/K0001063021/
書込番号:24224043
1点

コメントありがとうございます🙇‍♂️
やっぱりないんですね。
アイオーデータの機種の一つは販売終了しておりました。
上記の方から在庫有店舗教えて頂きましたので購入しました。ありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:24224217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
ショップの信頼度は心配でしたが早速購入手続きしました。
早速の情報ありがとうございました!
書込番号:24224219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前はSonyが出してて、今はバッファローが出しているnasneも同等の機能が有りそうです。
https://www.buffalo.jp/nasne/
私はXit-AIR110Wしか使ったことがないので、性能や価格差はよく分かりませんが、ご参考まで。
書込番号:24226086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売先が心配でしたが無事本日届きました。B-CASカードも入ってました。
教えて頂いた際に在庫5個ありましたが今日の午前中に売り切れてました。amazonでは2万円とかで売られてますし転売のターゲットになってるかもです。
ぺんぺんさんnasneと一緒のタイプで人気があったんですね。
今から設定やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24226780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W
デスクトップPCで視聴したいのですが、アンテナ口が遠く、ちょうどメッシュWifiのノードとしている1台がアンテナ口に近いので以下のような利用を検討しています。
アンテナ⇒本製品→[LAN]→メッシュノード→[Wifi]→無線ルーター(メッシュの第1ノード)→[LAN]→デスクトップPC
メッシュなのでSSIDは同一なのですが、上手くいきますでしょうか?
2点

そこまで複雑な経路なら、ここで尋ねるよりメーカーサイトが確実でしょう。
書込番号:24198134
2点

親機 − 中継機(もしくは子機)のような状態であれば問題はないのでは?
メッシュWifiといっても無線LANには変わりないので。
お手持ちなら試してみてから考える方が楽かと思いますよ。
だめなら無線LANのメッシュWifi製品の方で質問されるのがよいかと思います。
書込番号:24198169
0点

遅ればせながら製品入手したので結果報告です。
メーカーに問い合わせところたぶんいけますとの回答だったのでヨドバシに取り寄せ注文。
2週間くらいで到着し、無事想定通りにあっさりと接続できました。
書込番号:24310113
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
