PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TV音声がブツッと途切れる

2022/06/18 09:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

【困っているポイント】 Windows11自作PC本体のマザボ光デジタル出力からPCパワードスピーカーの光デジタル入力へ
光デジタルケーブルを使用し、光接続した際、Xit視聴アプリのTV音声が時々ブツっと途切れたような音が混ざる。

Xit視聴アプリ等ピクセラ関連のアプリ、ドライバー等のジャンクファイル、レジストリー残骸を完全削除後、再インストール。
マザボのRealtekオーディオドライバーも再インストールし、音声周り(WASAPI排他モード)や視聴アプリの設定を行い
色々試行錯誤したが、ブツっという音がする。

PC側の問題か、PCスピーカー、光デジタルケーブルの問題か、チューナーカードの故障なのか、教えてください案る

現在のWindows11PCの構成
Intel Core i5 9600K(CPU内蔵GPUを使用中)
Windows11 64bit 21H2
ASUS ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI)
ASUS DUAL-RX580-O8G→このグラボは取り外しました。
G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×4=32GB
Crucial P5 1000GB PCIe M.2 2280SS SSD CT1000P5SSD8JP
Samsung MZ-V7S1T0B/IT SSD 970 EVO plus M.2 1TB MZ-V7S1T0B/IT
ピクセラPC内蔵TVチューナーカード Xit Board XIT-BRD100W
BenQ モニターディスプレイEW3270U 31.5インチ 4K/HDR/VA
Corsair AX850 CP-9020151-JP 850W 80PLUS TITANIUM電源
PCケース Corsair 330R Silent TITANIUM EDITION CC-9011071-WW
Pionner BDR-S09J-X
Pioneer BDR-S08J-KR
Pioneer BDR-S07J-BK
CPUクーラー SCYTHE 虎徹markU
Logicool アドバンスドワイアレスイルミネーションキーボード MX KEYS KX800+MX PALM REST MX10PR
Logicool コンパクトパフォーマンスワイアレスマウス MX ANYWHERE 3 グラスファイト色 MX1700GR
ONKYO GX-500HD(B) パワードスピーカーシステム(ペア)
Transcend ESD350C ポータブル外付けSSD 960GB 製品型番 TS960GESD350C
WiseTech AUDIOTRAK Glass Black2plus 1m(光デジタルケーブル1m)

書込番号:24798835

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/18 09:17(1年以上前)

抑々が音声接続は、アナログのみ3.5mmだけでした。
今はデジタル(HDMI等も)OKですが、光出力は私は知りません。

他の出力でもやはり同じようにダメなのか試されてみてください。

書込番号:24798855

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/06/18 09:32(1年以上前)

デジタル機器ですので色々電波拾ってノイズの原因は有りますよ!
スピーカーはアナログ接続でもノイズは拾うのか?

それで電源か?
wireless接続機器が原因か?
SSDも要因か?
一つづつ原因究明しか無い!です。
モニターも考えられるので!

どれが原因か環境にも寄り解りませんよ。
地域にも寄るし?

書込番号:24798890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2022/06/18 09:42(1年以上前)

WindowsのPCMフォーマットデフォルト。?

書込番号:24798910

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2022/06/18 09:55(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
>次世代スーパーハイビジョン さんへ
Windows11 のサウンド設定はWASAPI排他モード、光デジタル出力として、24bit 192khzを設定しております。
他は全部無効。音響効果も無効にしております。


テレビ視聴アプリXitはPCMダウンミックス、2chステレオ 16bit 48Khz(恐らく)で出力されるはずなので、設定は
間違っていないはず。PCパワードスピーカーも24bit192kHzまで対応しています。

全くどうしていいのか分かりません。

書込番号:24798932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/18 11:23(1年以上前)

ですから3.5mmアナログ接続、USB接続、HDMI接続など試せる他の手段をやってみることです。
それらが問題ないなら光関係のラインでのトラブル。

書込番号:24799072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2022/06/18 12:00(1年以上前)

>光デジタル出力として、24bit 192khzを設定しております。

検証していないならデフォルトにすべきでしょう。

書込番号:24799130

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/06/18 13:24(1年以上前)

ゲームしてる時とか?
ハイレゾ音源を視聴してる時とか?
は問題無く聴けてるの?

書込番号:24799242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2022/06/18 15:56(1年以上前)

>nogakenさんへ

TuneBrowserでハイレゾを再生している時は大丈夫なんです。TVチューナーカードのみ。光デジタルケーブルを3本変えて
試してみましたが、ブツっと音声に時々途切れが生じます。PCI-E3.0×1の第一スロットでも第三スロットでも生じますが
第一スロット(CPU寄り)の方がノイズ源が多く、途切れる回数も多かったように思えます。

メーカーに検証して貰おうかと思い、購入明細書を探しているのですが、見当たらないので、検証できないかもしれません。
1週間ほど前からこの症状が発生しました。チューナーカードを抜き差ししたからかもしれませんし

グラボが故障して、CPU内蔵GPUを使っているので処理が非力だからかもしれませんし、RealtekAudioドライバーが
Windows10用の物(11対応のものはリリースされなかった)だからか、Xit視聴アプリを再インストールしたら治るのか

分かりませんが、困っています。

書込番号:24799464

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2022/06/18 16:32(1年以上前)

グラボが故障したと思いきや、今度はTVチューナーカードかなと思っていますが、録画したものを再生しても同じでした。
まさか、マザーボードが故障しているとか?嫌な予感がしますが、2019年に一式購入した自作PCははずれでしたね。
何らかの問題をかかえ、不具合を乗り越えてきて、知識もつきましたが、自作PCで故障しなかったものは無いので
違うメーカー同士のパーツやアプリを組み合わせることの難しさを感じています。

溜息が出ます。マザボじゃないことを願います。

書込番号:24799529

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2022/06/18 16:42(1年以上前)

ノイズが出るのは録画データの再生時だけですか?
Youtubeとかで問題がないのなら、マザーボードの異常は考えにくいですし。むしろ単に再生ソフトの問題かなと思います。
音声のビットレートと音声出力のビットレートが微妙にずれていて、時間合わせのためにたまに引っかかる…なんて現象は、かなーり昔に経験しています。再生ソフトのアップデートで直りましたけど)

ただまぁ。検索で引っかからない現象なので。おま環排除のために空きHDD等でのクリーンインストール環境での検証もしたいところ。

書込番号:24799540

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2022/06/18 16:59(1年以上前)

Xit視聴アプリを再インストールしてみます。録画した番組もブツって音声が時々途切れてしまいます。

2019年に一式購入した自作PCですが、ウンザリしました。グラボ故障→TVチューナーカードの故障かよって思いましたが
マザボの故障の可能性は低いそうで安心です。

音楽再生アプリやYouTube等の音声は途切れませんから。TV放送はリアルタイム性が高く、CPUに負荷がかかるんだろうと思います。

書込番号:24799574

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度5

2022/06/18 17:59(1年以上前)

>あずたろうさん、ご回答者の皆さんへ

自作本体の光デジタルとPCスピーカーの光接続を辞め、アナログ接続にすると、ブツっという音は聴こえなくなりました。
現時点でのお話ですが。

デジタル関係のトラブル、故障かと思われます。

書込番号:24799652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiルーターとの接続について

2022/05/28 14:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > アイリスオーヤマ > LUCAステーション IST-BAUL201

クチコミ投稿数:235件

この機種をパソコンで視聴するにはインターネット用のWi-FiルーターとLUCAステーション IST-BAUL201用のWi-Fiルーターと2台必要なのですか?

書込番号:24766660

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/28 14:57(1年以上前)

その通りです。
ピクセラも一緒です。

書込番号:24766671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2022/05/28 15:02(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:24766682

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/05/28 15:52(1年以上前)

Listener2017さん
>この機種をパソコンで視聴するにはインターネット用のWi-FiルーターとLUCAステーション IST-BAUL201用のWi-Fiルーターと2台必要なのですか?

インターネット用のWi-Fiルーターに繋いで利用できます。(1台で済みます)

ただ、Wi-FiルーターとLUCAステーションの間に距離があってLANケーブルが届かない場合には、
2台目(中継器モードのコンバーター利用など)が必要になります。

書込番号:24766742

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W

スレ主 T61さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
現在Win10HomeのノートPCにUSB接続で旧機種のPIX-DT295Wを接続して、Xitで使用しております。
Win11ノートPCへの乗り換えと、それに伴い本機への移行を検討しております。
本機についてお聞きしたいのですが、Win11搭載PCでモダンスタンバイ(S0)が有効になっている(通常既定では有効)環境下で、
予約録画時のスリープ復帰や、録画終了後の再スリープは可能なのでしょうか。できてるよ、という方がいらっしゃいましたら、
事例を共有していただけると幸いです。

書込番号:24628256

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/02 09:11(1年以上前)

もっとさらに古いPIX-DT260(Xitアプリ)使用ですが、スリープからの録画開始・終了後のスリープ動作は出来ていますよ。

但しスリープへの時間設定はWindowsの「プランの設定」通りですが。

動作的には問題ありません。

書込番号:24628272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/02 09:15(1年以上前)

深夜の睡眠中の録画予約や不在時等では、PCをスリープ状態で、モニターはOFFにしています。
この状態でしっかり録画は出来ております。

書込番号:24628277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T61さん
クチコミ投稿数:10件

2022/03/02 13:26(1年以上前)

お二人とも、事例情報をありがとうございました。
PCおよびチューナーの更新の決心がつきました。

書込番号:24628674

ナイスクチコミ!1


スレ主 T61さん
クチコミ投稿数:10件

2022/03/02 13:27(1年以上前)

すみません、あずたろうさんお一人ですね。失礼いたしました。

書込番号:24628677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先で端末を選ばずに自由に見る方法

2022/02/17 08:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W

スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

外出先から、タブレットやスマホ、パソコンでこの製品を使用してテレビを見たいと考えています。

どちらもWi-Fi環境有りです。

@このような使い方はアプリ仕様上不可能でしょうか?
できたとして、たまに自宅でWi-Fiと繋ぐ必要があるのでしょうか?

Aまた別の方法としてVPN等を利用して自宅ネットワークに入れば、できたりしますか?


ネットワーク初心者で申し訳ありません。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24604489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2022/02/17 09:18(1年以上前)

>ひぃ-さん

録画番組は、外出先からでも視聴可能かと思います。

http://www.pixela.co.jp/products/xit/air110w/

>>-- (抜粋)
02
家の外でも、
見たい番組が楽しめる

Xit AirBox をご自宅に設置していれば外出先でもお手持ちの端末で、リアルタイムで見たい番組も録りためた番組も見られます。

他府県や海外からも接続できるので、いつもの番組を場所を気にせず楽しめます。
<<-- (抜粋)

書込番号:24604513

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2022/02/17 09:24(1年以上前)

>>できたとして、たまに自宅でWi-Fiと繋ぐ必要があるのでしょうか?

常時家庭内の無線LANルーターとLAN接続する必要が有ります。

書込番号:24604524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 09:41(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

ライブ配信はやはり厳しいのでしょうか……

書込番号:24604539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 09:44(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

この家庭内のルーターに外部からアクセスして視聴できないか?の御質問です。
VPNがそれにあたるのかなと思いまして。


@に関してはメーカーが想定している使い方の範疇で、例えば1年間外出先で、登録していた機器で見られるのか?との質問です。


Aは想定外の使い方にあたると思います…

書込番号:24604544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2022/02/17 09:58(1年以上前)

>>この家庭内のルーターに外部からアクセスして視聴できないか?の御質問です。
>>VPNがそれにあたるのかなと思いまして。

そう言う目的なら、nasneが良いのではないでしょうか。
実際に私も外出先で、Androidタブレットでnasne経由でTVをリモート視聴しています。

>nasne(ナスネ)で外出先からテレビのリモート視聴をする方法
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/accessories-nasne-remote-view/

書込番号:24604563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 10:06(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

nasneでそれができるのですね…!!!
ありがとうございます!

そちらで検討してみます!!!

書込番号:24604568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/02/17 10:25(1年以上前)

>ひぃ-さん

こんにちは。
ソニー版のnasneを長年愛用しています。

>例えば1年間外出先で、登録していた機器で見られるのか?との質問です。

外出先視聴ですが、90日が経過すると期限切れとなるため、その場合は同じネットワーク(Wi-Fi)内で再登録が必要です。
手順は簡単なのですが、うっかり出先で期限切れになってしまっていると、どうにもなりません。(T_T)

-----
Q.
外出先から視聴できますか。
A.
可能ですが、torne(トルネ)R mobileに登録したnasneRは、90日が経過すると自動的にペアリングが解除され、テレビ視聴やビデオ再生ができなくなります。
ペアリングの更新は、nasneRと同じネットワーク内でtorneR mobileを起動すると自動的に行われます。
自動で更新されない場合は、[ペアリングの更新]を選んでください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145226.html

書込番号:24604595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/17 10:45(1年以上前)

これで実際自宅外回線から現在放送してるテレビ番組普通に見れますよ
推測書き込みか何か知りませんがいい加減すぎると思います

外出先でのライブチューナーの視聴だけならnasneよりこっちのほうがいいです
圧倒的に安いので

なお90日制限はnasneだろうとこれだろうと同じです

書込番号:24604621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/17 11:19(1年以上前)

このチューナー持っては無いけど、しっかりこのように謳ってるではないですか。

こんな便利・多機能なものを安く使えるのは結構なことです。

書込番号:24604669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2022/02/17 11:55(1年以上前)

はっきり言って止めた方がいいですよ。

結局、評判が悪く在庫がありませんよ。
ピクセラダイレクトショップにはあるようですが。

型遅れのディーガを買う方が精神衛生にいいですよ。
どこでもディーガを使えばご希望の同様の事はできますよ。
https://panasonic.jp/diga/apps.html

書込番号:24604714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2022/02/17 12:43(1年以上前)

>ひぃ-さん

>> ライブ配信はやはり厳しいのでしょうか……

リアルタイム配信は難しいかと思います。

※リアルタイム = 時刻のずれのないこと。

自宅から転送されるので、
少し遅延した配信でも
我慢出来る性格でしたら、
その限りでないかと思います。

書込番号:24604787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 12:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん
御回答ありがとうございます。

やはり90日制限は付きまとってくるのですね…
ありがとうございます!!

書込番号:24604799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 12:52(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
御回答ありがとうございます

アプリの使用で、登録端末は見れるということですね。
端末フリーの方法を探してまして…

ありがとうございます!

書込番号:24604804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 12:53(1年以上前)

>あずたろうさん
アプリで登録している端末以外でも見れたらなと思って質問しました!!
御回答ありがとうございます!!

書込番号:24604808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 12:55(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

DIGAでも似たようなことできるんですね!!
こちらも検討してみます。

御回答ありがとうございます!

書込番号:24604816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 12:56(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
もちろん、5分程度なら許容範囲です!
正しく書けていなくてすみません…

御回答ありがとうございます!

書込番号:24604821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/17 13:04(1年以上前)

端末フリーってどういう意味です
自宅回線内でのペアリングは正攻法で外出先から見る限り何使おうと必須ですよ
登録って言っても別に1端末でしか使えない訳じゃないし
早い話が誰でも見れたら商売されちゃうので

VPNでペアリング無しに見るのはおそらく可能だと思いますが
メーカー的に非正規な方法ですので
グーグル先生に聞いてください

書込番号:24604839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃ-さん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/17 15:38(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
確かにそうですね…
色々と教えていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24605052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 11

2022/02/02 09:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

このカードを組み込んだパソコンをWindows11にあげた方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、動作(予約、録画、過去の録画の再生状況)の感じを教えてください。
メーカーに聞いてもサポート対象外なので、動作確認はしていないとのことです。

書込番号:24575993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2022/02/02 10:00(1年以上前)

過去スレは見ましたか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000446593/SortID=24356520/

書込番号:24576006

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/02/02 10:01(1年以上前)

おはようございます。
一応この様なカードはWindows10から上書きインストールすれば、動作可能性はありますが
メーカーでも言われるように動作検証されていないので、自己責任で行って下さい。
Windows11の新規インストールでは難しいと思います。

書込番号:24576007

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/02 10:07(1年以上前)

見ました。が、分からなかったので、単純にOKかXを知りたいので登校しまいましたよ。

書込番号:24576017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/02 10:10(1年以上前)

件目
見ました。が、分からなかったので、単純にOKかXを知りたいので投稿しまましたよ。

書込番号:24576023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2022/02/02 10:22(1年以上前)

経験者さんだけですね。
期待に応えられる返答が出来るのは。

書込番号:24576050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/02 12:10(1年以上前)

>件目
>単純にOKかXを知りたいので登校しまいましたよ。
>単純にOKかXを知りたいので投稿しまましたよ。

連、面白い。
(*^▽^*)

書込番号:24576170

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/02 12:22(1年以上前)

単純にOKかXを知りたいので投稿しました。
もしされています方がおられましたら、書き込みしてください。

書込番号:24576184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/02 19:30(1年以上前)

回答は〇です。

・グラフィックドライバー  は、内蔵GPUでもグラボメーカーのドライバーでも最新にしておいてください。

視聴・録画・過去の録画すべて問題ありません。

OSは何度もWindows11クリーンインストールしています。
10からのアップでデートだけでなく、問題ないですね。

書込番号:24576800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/02 19:34(1年以上前)

Windows10からのアップデートです。
先日Windows11に備えてグラフィックボードのアップデートをしました。
これって、Windows11にあげて不具合が有れば、Windows10に戻すんですが、設定はそのままに戻りますか?

書込番号:24576804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/02 19:59(1年以上前)

10に戻したりしていませんので、その点は答えれません。

書込番号:24576850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/02 20:03(1年以上前)

11→10の戻せるのは、1週間だけです。

それ過ぎる、或いは新たにWindows10をクリーンインストールなら普通に
録画情報管理ツールから、復元開始 で戻せるでしょう。

書込番号:24576862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 冬珊瑚さん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/02 20:22(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:24576904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xit Board XIT-BRD110Wの予約録画について。

2021/12/27 12:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD110W

スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

このPC用テレビチューナーはPCをスリープ状態にした時は予約録画できますが、シャットダウンしておいた状態では予約録画はできないみたいです。良い解決方法等があれば情報提供してくだされば幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24514202

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/27 12:44(1年以上前)

解決方法って、シャットダウン時でも予約動作ですか?

面倒くさくないならマザーBIOSからWake UP機能で時間指定でもして行えば? 

書込番号:24514208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2021/12/27 12:49(1年以上前)

>シャットダウンしておいた状態では予約録画はできないみたいです。

それは当たり前でしょう。シャットダウンの意味がないでしょう。

スリープと休止を混同していませんか。?

書込番号:24514223

ナイスクチコミ!5


スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

2021/12/27 12:52(1年以上前)

あずたろう さん またまた。 お世話になりありがとうございます。BISOの設定を試してみます。貴重な情報ありがとうございます。メーカーの仕様では無理みたいなので。質問させて頂きました。

書込番号:24514228

ナイスクチコミ!0


スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

2021/12/27 12:56(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

休止状態も試しましたが予約録画はできませんでした。スリープ状態では予約録画ができます。BIOSの設定で出来るか試してみます。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24514235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2021/12/27 13:01(1年以上前)

>休止状態も試しましたが予約録画はできませんでした。
>BIOSの設定で出来るか試してみます。

失礼いたしました。

過去の事例で改善したものは私は知りません。

書込番号:24514245

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/12/27 13:23(1年以上前)

例えばですが、このように設定。

ASUSマザー:
・RTCによる電源ON    Enabled
・ 毎月             28日
・ 時刻             16時
・ 分               30分


 28日、16時30分に起動設定 

但し、これの機能でPixelaTV録画行ったことは無いので、動作確認はしていません。

書込番号:24514276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 baseball_7さん
クチコミ投稿数:22件

2021/12/27 13:56(1年以上前)

>あずたろうさん

お世話になります。BIOSの設定で予約録画できるか試してみます。何時も貴重な情報提供ありがとうございます。

書込番号:24514314

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る