PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が真っ黒で出ません

2013/01/24 01:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/U7

クチコミ投稿数:17件

・OS:Windows8Pro DSP版 64ビット
・CPU:インテル3770K
・メモリ(最大):4GB×4(16GB)
・光学ドライブ:パイオニア ブルーレイ
・ハードディスク:2TB
・有線LAN:10BASE-T/100BASE-TX
です。

チャンネルは自動で受信するのですが、画面が真っ暗です。
どうしたらいいか全くわかりませんので、詳しくご教授下さい

書込番号:15662485

ナイスクチコミ!0


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2013/01/24 02:08(1年以上前)

単純に対応OSはWindows 7のみだからだと思います。

書込番号:15662557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/25 19:02(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15669362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:200件

自作機を、ウインドウズ7で作ろうと思っていますがテレビを録画したり、それを家族にDVDで渡したりしたいのですが(番組録画をたまに頼まれる為)、普通に売ってる、PC内臓型の地デジチューナーを買えば、自分のPCで見直したり、それをDVDに書き込んだりとHD/DVDレコーダーと同じ様に使えるでしょうか?
現在使ってるHD/DVDレコーダーの容量が少なく不便な為、自作PC作るついでにレコーダー代わりにしたいと思っています。
バッファーローなどのメーカーの物あたりを買っておけば、安定してわかり易い操作で録画とか出来るのでしょうか?
よろしくおねがいします。
PT3とかいうのが、安定してるなどと書かれているのですが、何か複雑な事をしなければ使えないような説明があったり、B−CASカードやカードリーダーが搭載されていないなど、なぜか他のメーカーとの違いがあり、なぞです。

書込番号:15600749

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/11 01:01(1年以上前)

>>PT3とかいうのが、安定してるなどと書かれているのですが、何か複雑な事をしなければ使え
>>ないような説明があったり、B−CASカードやカードリーダーが搭載されていないなど、な
>>ぜか他のメーカーとの違いがあり、なぞです。

法律の関係でPT3を買うとチューナーボードしか箱の中に入っていませんので、視聴ソフトや録画ソフトなどは自前で何とかして下さい。B-CASカードは無くても良いです。カードリーダーも無くても良いです。
その代わりに、バッファーローやアイオーデータなどのチューナーと比べて自由度が高いというか・・・録画したものはコピーフリーになるので、BDでもDVDでもスマホ用でもタブレット用でもなんでも変換可能ですし、非常に安定しています。

多少敷居が高いので、良くわかんない場合はHDD内蔵のBDレコーダーを買った方が無難ではあります。PC用のチューナーは一部を除いて基本的に自由度はあまり高くありません。

PT3よりも少しお気軽?なら PX-W3U3 とかもあります。
敷居はPT3よりも少し低い?感じかな。

PLEX
PX-W3U3
http://kakaku.com/item/K0000304730/
\12,916

※PT3とかPX-W3U3などの細かい設定はクチコミ版では書けない類のものなので自身でお調べください。

書込番号:15600893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/13 07:58(1年以上前)

PT3の類は自分で調べてください。

家電製品と同じようにと言われると・・・ダメでしょうね。

で出来る事、編集するには、BDとかDVDに焼くにはなど切り分けてください。

家電製品は。取扱説明書、機能が全て含まれてます。

書込番号:15610640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2013/01/24 00:34(1年以上前)

ありがとうございました。
色々と書けない内容が含まれているとは知りませんでした。
時間をかけて調べてみたいと思います。

書込番号:15662269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルTVの環境で使えますか。

2013/01/23 19:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

ノートPCでドラマを録画視聴したいのです。
Windows7 HomePremium
IntelCorei5-2410M
64ビット
メモリ4GBです。

書込番号:15660508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/23 19:06(1年以上前)

http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3u3_sapport.html

パススルー出力している放送なら受信できます、大抵は地上デジタルだけで衛星放送はパススルーしていないことが多いです。

書込番号:15660531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:16(1年以上前)

メーカーの製品情報ページを見たら、書いてありました。
CATV(ケーブルテレビ)でも使用できますか?
使用できます。同一周波数パススルー方式、周波数変換パススルー方式に対応して います。誠に恐縮ですが、トランスモジュレーション方式には対応しておりませ ん。ご使用中のケーブルテレビ会社にパススルーであるかをお問い合わせください。
お騒がせしました。

書込番号:15660576

ナイスクチコミ!0


スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:23(1年以上前)

口耳の学さん、早急の回答ありがとうございました。
メーカーの製品情報をもう一度見てみたら、書いてありました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:15660602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットの機能

2013/01/22 12:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 Songbenさん
クチコミ投稿数:2件

IOデータからの製品乗り換えを検討しています。

当該製品のソフトを起動中はOSのスクリーンショットは無効になってしまうのでしょうか。

IOデータの方は、著作権がらみで無効になり、一旦ソフトを終了しないとスクリーンショットができません。

ちなみにスクリーンショットは、TV画面をスクリーンショットする訳ではなく、別の仕事の作業で行います。

書込番号:15654456

ナイスクチコミ!0


返信する
fxstsさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 21:21(1年以上前)

当方、GV-MVP/XS2Wから乗り換えました。常駐状態ではスクリーンショットが撮れますが、視聴中ではできませんでした。また、VISTA以降に付属のSnipping toolでは視聴中でも(ソフト起動時に番組が停止します)、番組の画像ごと切り取り可能でした。IO製でもSnipping toolは使えたと思います。

試したOSは7 64bitです。

書込番号:15656590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Songbenさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/22 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

Snipping Toolっていう手がありましたね!
当方、vista32bit&GV-MVP/XS3Wですが、常駐状態でもその動作を確認できました。

書込番号:15656731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安定性

2012/10/18 17:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS3

スレ主 321555さん
クチコミ投稿数:17件

まだ発売前ですが質問です。
今度のXS3ではソフト(magicTV)との相性は良くなると思いますか?
かなり安定して作動してくれれば嬉しいです!

書込番号:15220978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/18 17:33(1年以上前)

OSはwin7Pro-64BitでGV-MVP/XSを使っています。
 全然問題なく使えていますので、この機種も問題ないと思います。
(ただし起動やチャンネルの切り替えに時間がかかるのはしかたありません)

書込番号:15221079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/07 18:50(1年以上前)

XSW, XS2Wと2年以上にわたり使用、PCの構成を何度も変え、ソフトの更新も繰り返していますが、1−2週間に一回録画失敗(一回失敗すると再起動しないと永久に戻らないという得意のIOスペシャル)というパターンを繰りかえしています。XS3のハードの外見は以前と変わらないようですが、ソフトが急に安定するとしたら奇跡かも?

書込番号:15308139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 321555さん
クチコミ投稿数:17件

2013/01/21 22:53(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15652550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/01/22 11:12(1年以上前)

win8にも最新版のバージョンをインストールしましたが、2モニター以上はだめでした。(最新版は制限が厳しいのかも?)
それでwin7用のバージョンで試してみたところ問題なく見れています。
(ご参考までに)

書込番号:15654312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れました

2012/12/12 17:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW

クチコミ投稿数:187件

このボード約2年使ってましたが水冷パソコンの水漏れで壊れてしまいました、同じボードを挿せば過去の番組は視聴できないでしょうか?型番が同じでも録画時と変わってしまうのでやはりだめでしょうか?

書込番号:15469076

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:472件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度1

2012/12/12 19:17(1年以上前)

残念ですが同じボードを用意しても再生できません。

書込番号:15469515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2013/01/19 19:13(1年以上前)

返事遅くなりましたが壊れた部分はB-CASカードリーダー部でしたのでボード本体は生きていました新しい同じボードと古いボード2枚刺しで使うことで録画は新しいボードで過去の再生は古い方で問題なく出来ています。お世話になりました。

書込番号:15641634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:472件 GV-MVP/XSWのオーナーGV-MVP/XSWの満足度1

2013/01/21 11:39(1年以上前)

感服。製品の外箱には故障あるいは交換した場合、録画したものは再生できないと
書いてありますが。ラッキーでしたね。

書込番号:15649779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る