このページのスレッド一覧(全2669スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年4月6日 15:24 | |
| 0 | 4 | 2012年4月5日 23:22 | |
| 0 | 4 | 2012年4月3日 22:10 | |
| 1 | 4 | 2012年4月1日 10:25 | |
| 0 | 3 | 2012年3月31日 19:38 | |
| 0 | 2 | 2012年3月31日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XSW
ここ1ヶ月位でしょうか?おまかせ録画ヒットした予約が時々消え去ります。
残ってるのは手動録画予約です・・・
不安定なのは分かりますが、おまかせ録画予約情報が消えると、数日PCを触らないことがとても不安です。
いつどう言う条件で消えるのかも分からず( ̄~ ̄;) ウーン
最近頻度がアップしてるそんな気がします
おまかせ設定情報多すぎなんでしょうか?
使い勝手はそこそこ良いのに安定感がだいぶ落ちた感じです・・・
0点
おまかせ録画,信用しているのですか。
私はまったく信用してません。
私は全て毎週録画か単発録画です。
毎週録画でも録画を終え翌週のEPGデーターが取得できない場合,その録画予約はグレーアウトします。
翌週のEPGデーターが取得できないのは局側でEPGの更新が滞っているか,ゴルフ中継などでその番組が無い場合です。アンテナの入感が悪い場合にも起きます。
おまかせ録画の場合はこれに加え検索条件が整わない場合も同様かと・・・
さらにおまかせ録画の場合,mAgicTVチャン(関西の飴チャンみたいな)はどーすることもできなくなって元のデーターを無かったことにするのです。
書込番号:14400050
![]()
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W
私のPCはSSDとHDDに分けているのですが
予約して録画したファイルは必ずSSDの方に入ってしまいます
CドライブはSSD DとEはHDDということにしています
今回録画ファイルを保存したいのはEドライブです
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが
保存先の指定はどこでするのでしょうか?
一通り探したのですが、見つかりませんでした
どこか見落としてると思うのですが・・・・・・・^^;
0点
保存先を変更した場合は、現在録画しているものが観れなくなります。観たい場合は、保存先を元に戻しましょう。というよりも変更前に全て見るかDVDorBD等に撮ってから変更したほうが良いと思います。
書込番号:14261343
0点
甜さんありがとうございます!
助かりました!
まさかタスクバーから設定するとは・・・・
>prego1969manさん
昨日とりつけたばかりなので問題ないです^^
書込番号:14261358
0点
あれっ、番組保存HDDを変更しても手順を踏めばちゃんと見られるんじゃないですか?まず 移行前に録画情報バックアップツールで保存操作を済ませた後に、今までの保存ファイルをmAgicTVDフォルダごと新HDDにコピーし、ソフト内の保存先設定を移行したところに変更し、最後に録画情報バックアップツールで復帰操作をすれば見られる筈だけど違います?まだ実際に移動したことが無いのですが こう認識しているので間違っていたらご指摘ください。
書込番号:14397754
0点
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F120/U2
価格コム1位のノートPCを買ってUSBに差し込んでやってみましたが、まったく見れません。
その前に初期設定の仕方からしてよくわかりません。
郵便番号は自分の家の郵便番号でいいんですよね?
部屋にアンテナのコネクタがないので付属のレシーバーか外付けアンテナで見ようと思って買ったんですが、受信を検索するところでいつも何も出てきません。付属の外付けのアンテナも窓際においてやりましたがだめでした。
安いのであまり期待はしてませんでしたが、これって放送局すら全く検索できないのでしょうか?
何かやり方とかが間違ってるのかどうか・・・。
詳しい方アドバイス下さい。
0点
見習いフォトショ萌え絵師さん こんばんは。 ユーザーではありません。
仕様 を クリック。
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-f120_u2/#spec
「動作確認テストプログラムダウンロード配布中
お使いのパソコンで地デジを見られる環境が揃っているかスピーディーに確認できる「地デジ環境チェックツール」をダウンロードしてお試しいただけます。」
と、書いてあります。
試してみられてはいかが?
書込番号:14370773
![]()
0点
地デジが見れないパソコンなのか?
電波が弱い、来ていないだけのような?
窓側に出せば良いのでは無い。 電波局の方向に向けましょう。・・・周辺の家を観察するとわかります。
それと、ハンディな物は、屋根の上に立てているアンテナと違い、受信感度は落ちます。 強電界で使う代物だと思います。
書込番号:14371142
![]()
0点
やはりどうしてもみれないのでFコネクタでつないで直接みるようにしてます。
皆さん色々とありがとうございました。
書込番号:14388689
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2
本製品を先ほど購入してきて付属ソフトをインストール。
デバイスをアンテナに繋ぎパソコンに接続。
いざ起動!設定入力して、いざチャンネルスキャン!!
って所でフリーズ・・・
ググってみるとよくある症状のようで。
そこでWebからソフトの最新版を入手。
再インスコって所でアンインストールが正常に終わらず、インストーラがフリーズ。
再起動後、再チャレンジするも今度は
mAgickTVGTマネージャが動いてるんで止めてくださいとのメッセージ。
タスクトレイにはいないし・・・タスクマネージャ・・・
のサービスタブに発見。
状態はもちろん実行中。
右クリック→サービスの停止!!
で、「操作が完了できませんでした。アクセスが拒否されました。」と。
何度かアンインストールの手法を変えたりしてチャレンジするも結果は同じ。
今に至ります。
他に参考になりそうな事を以下に挙げます。
IO-DATAのソフトを入れたディレクトリにはmtvdsv.exeのみ。
Win再起動後自動でサービス:mAgickTVGTが実行されてしまう。
管理者権限でも停止できず。
停止できないため最新版のソフトを再インストールできない。
ってな感じです。
一応PCの構成も関係有りそうなのを簡単に挙げときます。
OS:Win7 64bit
CPU:Intel i5 760
Memory:ノーブランド2Gx4
M/B:GIGABYTE P55A-UD3Rとかそんな名前だった気が・・・
GPU:RADEON 6790 PowerCooler製
Monitor:Acer G245H
Monitor2:Acer P244W
Monitor3:LG W2253V
以上です。どなたか助けて下さい!!><
0点
メーカーサイトに削除手順が無かったかな?
書込番号:14375521
1点
>>カメカメポッポさん,tatumigaさん
回答有り難うございます。
しかしながらタスクトレイにはアプリケーションが表示されていないので、
アプリケーションを止められず困っていいる状態です。
既にこのQ&Aのページも参考に対応してみましたが、アンインストール出来ませんでした。
書込番号:14376906
0点
MSCONFIGを起動して(起動方法はネットで検索してください),
MAGICMGR GTをスタートアップから外してWINDOWSを再起動すると良いのでは?
書込番号:14377042
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
<PC環境>
------------------------------------------
システム
Microsoft Windous XP
Professional
Version 2002
Service Pack 3
Dell Vostro 220s
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
E7300 @ 2.66GHz
2.66 GHz、3.00GB RAM
------------------------------------------
追加
I・O DATA (HDCS-U1.OR2)外付けHDDの取り付け
ELECOM(ET800-2G/RO)メモリ増設2G×2
上記のシステムで使用しているのですが、StationTVの設定画面では外付けHDDを認識していないようです。マイコンピュータ上ではCドライブとEドライブ(外付け)をしっかりと認識しています。
他の方の口コミにあったように外付けHDDのフォーマットを調べましたが既にフォーマット済です。
解るかたいらっしゃいましたらご意見いただけますか?
0点
ディスクの管理から外付けHDDをNTFS形式にフォーマットし直した場合はどうでしょうか?
書込番号:14372873
![]()
0点
外付けHDDのファイルシステムがNTFSになっているでしょうか?
[スタート]
[コンピュータ]
[Eドライブ]
[Eドライブのアイコン上でマウス右クリック]
[プロパティ]
(添付画像参照)
で確認できます。
書込番号:14372883
0点
甜さん、脱落王さんありがとうございます。
今確認したらFAT32でした。
NTFS形式にフォーマットし直して再度試してみます!!!
書込番号:14374297
0点
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W
録画済みの番組をネットワーク経由で
ワンセグ画質(高画質はムリ‥)で視聴出来ていますが
iphone画質での録画済みの番組を転送できません。
iPodには対応してないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
配信はできたと思うけど、転送はできないでしょ?
転送=コピー、ムーブの類と捉えてです。
メーカーサイトの動作条件を確認してくださいな。
ネットワーク配信対応機器
・iPhone 4、iPhone 3GS、iPod touch (iOS 4.01以降)
・iPad(※1) (iOS 4.01以降)
※iPhoneに「TVPlayer」を、iPadに「TVStream」をダウンロードする必要があります。「TVPlayer」や「TVStream」はAppStoreから無料でダウンロードできます。最新のバージョンでご利用ください。
※ライブ視聴・再生をご使用になる場合は、無線LAN接続環境が必要です。
※1 ライブ視聴・再生機能は管理者権限のユーザーのみ行えます。
書込番号:13861444
![]()
0点
返信が遅くなり申し訳ないです(_ _)
もうGV-MVP/XS2Wは返品してるので、使用してません。。
書込番号:14374047
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


