PC用テレビチューナーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PC用テレビチューナー のクチコミ掲示板

(17875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2669

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

U3SとUBS3と、どちらか迷っています。

2012/02/01 09:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV U3S SK-MTVU3S

クチコミ投稿数:2件

MonsterTV U3を使っているのですが、古いパソコンと一緒に知人にあげてしまいました。
新しいパソコン用に購入を考えているのですが、上位のUBS3とどっちがいいのか迷っています。
使い慣れたU3と同じような操作の製品にしたいのですが、他にオススメ製品があれば教えてください。

書込番号:14094140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2012/02/01 09:45(1年以上前)

別に現行機で実害がなく使いやすかったと言うのであれば、そのままが一番いいんじゃないですかね。
また、UBS3は単にiphoneやipodtouchにダビングできるだけみたいですし、そこが不要ならそのままU3Sでいいんじゃないでしょうか。

AMD至上主義

書込番号:14094187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/06 18:42(1年以上前)

いままでも、パソコンで見るだけでダビングなどはしていなかったので、U3Sにしようかな。
使い勝手が、U3そのままのようだし、価格も安いので良いですね。

書込番号:14116262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

スレ主 jiiseさん
クチコミ投稿数:10件

自作PCです。

スタートアップガイド通りにこの製品を取り付け付属のドライバソフトをインストールしましたが

起動できません。

[アプリケーションの構成が正しくないため StationTVを起動できません]

このようなタイトルが出ます。

スロットはPCI-E 2.0 x 4 に挿していますがデバイスマネージャーは認識しています。


PC構成

OS Win7 64bit
CPU PhenomU×6 1090T BE
MB 890FXA-GD70
メモリ W3U1333Q4G×2
GPU R6870Hawk
HDD WD10EALS
電源 剛力3 700W

宜しくお願いします。


書込番号:14096449

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/02/01 22:40(1年以上前)

最新版のサポートソフトをピクセラの製品カタログページからDLしてインストールしても変化無しでしょうか?
他のデバイスドライバで入れ忘れはありませんか?
常駐ソフトもできるだけ停止してからインストールしてみて下さい。

書込番号:14096755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件 PIX-DT230-PE0のオーナーPIX-DT230-PE0の満足度4

2012/02/01 22:50(1年以上前)

ドライバーとアプリケーションの組み合わせが合っていないのでは

最新のドライバーとアプリケーションをインストールしてみてください。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/download.html

書込番号:14096814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/02/02 16:20(1年以上前)

x4以外に挿してみてください。

x1が理想だけど。

書込番号:14099220

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiiseさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/05 22:08(1年以上前)

甜さん こまちゃんご飯よさん カメカメポッポさん 返信有難うございます。

仕事上の関係で返信が遅れて大変申し訳ありません。


[常駐ソフトもできるだけ停止してからインストール]
・具体的に教えていただけませんか?

[最新のドライバーとアプリケーションをインストール]
・ピクセラの製品カタログページからDLしてインストールしましたが変わりありません。

[スロットはPCI-E 2.0 x1が理想だけど。]
・PCI-E 2.0 x1に挿してもダメでした。

不良品なのでしょうか?ご意見おねがいします。

書込番号:14113097

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/02/05 23:46(1年以上前)

具体的にと言われても、タスクバーに表示されている常駐ソフトを右クリックして終了や停止を実行するか
ファイル名を指定して実行でmsconfigを立ち上げてスタートアップを外しまくって再起動したりするくらいです。
不良品なのかソフトウェア環境の問題なのか他のハードウェアとの相性なのかは断定できません。
不良品の疑いをもってして早期に解決したいならメーカサポートに相談することです。

書込番号:14113658

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiiseさん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/06 17:33(1年以上前)

甜さん、返信ありがとうございます。

・タスクバーに表示されている常駐ソフトを停止
・スタートアップのチェックをすべて外す
・PCI−E2.0X1に挿入

すべて試しましたがダメでした。

製品カタログページの環境チェッカーでチェックしたところBD、DVDドライバーが非対応とな

っていましたが関係あるのでしょうか?

書き忘れていましたがネット回線はWiMAXを使用しております。

書込番号:14116028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/HZ3

クチコミ投稿数:361件

お世話になります。

本日購入してさっそく使い始めました。
明日出かける用があるため、明日の番組をWMCの番組予約から予約しようとしておりますが、「番組データがありません」と出て来ていて、予約ができなくて困っています。
なお、番組データが出てきているチャンネルもあります。


ちなみに住んでいるのは群馬県です。

もしかして、時間を置くと出てくるものなのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14108875

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/02/05 00:01(1年以上前)

しばらく該当チャンネルを視聴し続けるか、以下の方法で番組ガイド情報が更新されないでしょうか?

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Download-updated-Guide-listings-in-Windows-Media-Center

書込番号:14109078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2012/02/05 08:53(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございました。
マイクロソフトの方法はうまくいきませんでした。

あの後から先ほどまで視聴を続けておりましたら、データはロードされてようで、録画した番組を予約できました。


ありがとうございました。助かりました。

書込番号:14110015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画したものを保存

2012/02/01 14:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2

クチコミ投稿数:7件

GV-MVP/XZ2を購入して4ヶ月です。画質もよくて使いやすく、とても満足しています。
でも最近DVDに録画した番組を保存したらDVDの最高画質XPモードでの書き込みにしたのに画質はHDD保存の物に比べてかなり悪いものでした。
私のパソコンはDVDマルチドライブですがDVD保存では画質は最高に設定していても悪いものですか? またブルーレイの外付けドライブを購入したらHDD画質同様の画質で保存できるのでしょうか?
今のままだと番組を保存するには画質が悪すぎです。ブルーレイドライブを買うか検討したいので皆さんの体験を聴かせて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14095112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/01 15:08(1年以上前)

DVDに保存すると解像度がHDからSDに低下するので汚くなるのは当然です。
BDならHD画質のまま保存ができるので綺麗に視聴できますよ。

書込番号:14095143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/01 15:31(1年以上前)

DVDの解像度は720×480。
アナログ放送もこの値。
DVDは画質が綺麗、という誤解があるようですけどそうではありません。
画質自体はアナログと同じで、アナログに比べてノイズが激減するので綺麗に見えるだけです。
なのでHDDにHDで保存した状態より画質は低下します。

書込番号:14095199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/01 15:38(1年以上前)

自己レス
>>画質自体はアナログと同じで
情報量を間引いて(圧縮)しているから“同じ”じゃないです。
むしろ、アナログの元画像よりも低下しているかもしれませんね。

書込番号:14095223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/01 16:18(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
何となくそうじゃないかなぁと思っていましたがもう少しわからない事があるます。
レンタルDVDを再生するとDVDでも綺麗に映りますよね。
GV-MVP/XZ2で録画したものが画質が荒いのはデジタル放送のため情報量が多いからDVDにした時に解像度を荒くしないと入りきらないと言 う解釈でいいのでしょうか?
やはりGV-MVP/XZ2で録画したものはレンタルDVD並みの画質で保存は出来ないものなのでしょうか?

書込番号:14095315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/01 16:32(1年以上前)

レンタルに限らず、市販のDVDは長時間物になると片面2層になっていますね。
つまりDVDの容量4.3GBの層が二重になっていて8GB強が一枚に収録されています。
地デジ録画機能はそこまでの機能にはなっていないから、じゃないですか?
片面2層録画って可能でしたっけ?

>DVDにした時に解像度を荒くしないと入りきらないと言 う解釈でいいのでしょうか?
そのように理解されていいと思います。

書込番号:14095351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/01 16:34(1年以上前)

追伸

>解像度を荒くしないと入りきらないと
解像度を落とすことと、情報量の圧縮(間引き)ですね。

書込番号:14095361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/01 16:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
大変納得できました。

書込番号:14095406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/01 18:13(1年以上前)

>レンタルDVDを再生するとDVDでも綺麗に映りますよね。
>GV-MVP/XZ2で録画したものが画質が荒いのはデジタル放送のため情報量が多いからDVDにした時に解像度を荒くしないと入りきらないと言う解釈でいいのでしょうか?

解決済みのようですが、勘違いされているかもしれないので書き込みます。

まず、DVDは市販(レンタル含む)のものでも自分で地デジを保存したものでも、解像度は720×480で同じです。
解像度を落とさないと入りきらないのではなく、DVDの規格としてこれは決まっています。
ですから、市販でも地デジを録画したものでも規格的には画質に差が出ることはありません。

ではなぜ映像の綺麗さに差が出るのかというと、これはエンコーダの品質によるものが大きいです。
市販のDVDは高級な機器を使って映像を解析し、「可変ビットレート」という方式で収録されているものがほとんどです。
地デジチューナー付属のエンコーダは高級機には品質で敵わない上に、「固定ビットレート」という方式で保存されます。
これが映像に差が出る大きな原因です。

ちなみに、ドライブさえ対応していれば片面2層のDVDにも保存は可能だと思いますよ。
ですがXPモードならビットレートが9.8Mbps固定なので、2層でも画質が良くなるということはありません。
単に収録できる時間が増えるだけです。

書込番号:14095625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/01 22:07(1年以上前)

お返事ありがとうございました。市販のDVDは高級な機械でエンコーダするので映像の綺麗さに差が出来るんですね。 DVD規格の事も親切に教えて頂きありがとうございました。
すごくわかりやすかったです。 DVDマルチドライブなので2層の書き込みも出来るやつですが画質が同じなら外付けのブルーレイドライブを購入したいと思います。
この事がハッキリ分からなかったから決意できなかったので教えてもらえてよかったです。

書込番号:14096565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ専用ですか?

2012/01/31 17:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE

スレ主 kimkim64さん
クチコミ投稿数:42件

地デジ専用チューナーですか?BS,CSの受信できますか?

書込番号:14091391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/01/31 17:50(1年以上前)

地上デジタルのみです。

書込番号:14091414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kimkim64さん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/31 17:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:14091421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできません

2011/08/14 07:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H11/U2

クチコミ投稿数:7件

マニュアル通りにするのですができません。以前の書き込みのようにデバイスマネージャーからも行なってみてもだめです。USBに差し込むとエラー音がするときもあればインストール中と表示されて認識できませんとなります。サポートは休みだしどなたかご教授お願いします。

書込番号:13371727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 07:46(1年以上前)

PCはレノボG570です。

書込番号:13371767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 08:02(1年以上前)

インストールに失敗したときはドライバーがみつかりませんと表示されます

書込番号:13371793

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/08/14 08:48(1年以上前)

インストール失敗後にデバイスマネージャー(だったと思う)で一旦削除してから再度インストールしていますか。

私はバッファローのちょいテレフルですが、Vista環境でデスク、ノート共に1回目のインストールで同様のエラーで失敗し2回目で成功した経緯があります。

書込番号:13371920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 08:50(1年以上前)

デバイスマネージャーには何も表示されないんです。

書込番号:13371924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/08/14 09:10(1年以上前)

>サポートは休みだし
購入店はやっていないんですか?
そちらに相談した方が良いですよ。
初期不良の可能性もあるわけですしね。

AMD至上主義

書込番号:13371973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/14 09:27(1年以上前)

ネットで購入しました。電話してみます

書込番号:13372014

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/08/15 00:58(1年以上前)

プログラムの追加と削除の一覧にも出てきませんか?

書込番号:13375029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/08/15 10:04(1年以上前)

関係無いドライバーがあたってしまい認識されないのでは?

デバイスマネージャーを確認して怪しそうな物を削除して、入れなおしてみてください。

または、手動でドライバーをあてるなどしてみてください。

書込番号:13375841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 15:12(1年以上前)

バッファローのサポートに電話するもPCメーカーに聞いて下さいとふざけた回答しか得ず。いろいろなサイトで検索かけた結果インストールできました。

書込番号:13405029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 20:34(1年以上前)

スレ主さん 同様の不具合で苦悩してます、バッファローには流され、購入した店 いーでじは
人ごと・・・
どうか、対策法を教えて下さい

書込番号:14079547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る