PC用テレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

PC用テレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デバイスの数がおかしくなる

2012/05/22 22:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 たすぽさん
クチコミ投稿数:5件

先日 購入して視聴できたのですが
USBを接続後 デバイスマネージャーには
2つ認識しているのですが しばらくすると
1つになってしまいます。

 ドライバーを何度か
入れなおしてみたのですが 改善されません
本体が壊れているのでしょうか?

【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0
【カードリーダ】内蔵
【OS】Windows 7 64bit
【CPU】@5
【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【レンダラ】EVR
【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
【TV受信環境】CATV・地デジパススルー・2分配

書込番号:14593837

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/22 23:06(1年以上前)

usbポートの場所を変えてみたら?

ドライバーはひとつだと思います。・・・多分?

書込番号:14594081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/23 02:20(1年以上前)

PX-W3U3起動での関連システムが2種類あり片方が処理遅れでアイコンが2つ出来るのでは無いでしょうか。

別件での話ですが、アプリ起動時にそのような現象は多々ありますが、特に問題なく使えてますので今のままで大丈夫だと思います。

書込番号:14594678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/24 15:04(1年以上前)

持っていないのですが
ACアダプターを使用しないと同じような
現象が出ると記載がありました。

書込番号:14599707

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすぽさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/24 22:25(1年以上前)

 回答ありがとうございます

・カメカメポッポさん

 PX-W3U3のデバイスマネージャーて
↓アップロードした画像のように
2つ表示されると思うのですが・・・

・(´・ω・)朝さん

 「アイコン」でなく
<デバイスマネージャー>です。

・とらとら33さん

 ACアダプターで
電力を供給しているのになってしまうのです・・・

 電力が不安定なのでしょうかね・・・

書込番号:14601145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/25 09:43(1年以上前)


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/05/26 05:11(1年以上前)

むしろこっちhttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/plex-usbfaq-px-.html#FAQ1-5

書込番号:14605676

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/21 11:42(1年以上前)

超遅レスですが、一言。
数週間前から私のPX-W3U3がスレ主さんのものと同じ症状に陥り、困り果てていました。

何が原因か?
HDDの中のファイルや設定などの情報を覗いたり、Cドライブを数ヶ月前のバックアップで一旦戻したり、色々やってみても効果がありませんでした。

たまたまここを覗いて、供給電圧のことが書いてあったので、試しにとやってみたら、Bs/Csと地デジで各2画面をTVTESTで表示できるようになりました。

情報提供して下さった皆さん、有難うございました。


書込番号:18391681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:41件

パソコンをサーバーにしてテレビに録画内容を配信したいのですが
mpegやmp4の拡張子で録画できる方法はありますでしょうか。

書込番号:14572236

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/17 23:49(1年以上前)

拡張子というのはただのファイル名であってファイルの中身までは表現できません。
ファイルの中身としてフルセグのmpeg2やワンセグのH.264でいいならPT2などの特殊なものを使えば普通にできます。
一般家庭向けの製品はmpeg2やH.264形式を更に暗号化した状態になります。

書込番号:14574012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/18 10:18(1年以上前)

甜様ありがとうございます。
mpeg2で録画できるものでおすすめの機種がありましたら教えてください。
自作用でもノートPC用でもいいです。
口コミを見る限りでは安定しないと書かれていたり選び方が難しいので。

書込番号:14575132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/18 10:35(1年以上前)

PCで録画配信→レグザとブラビアで見る
ということがしたいです。
http://sonata.way-nifty.com/blog/2009/10/windows7windows.html

書込番号:14575171

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/18 19:43(1年以上前)

質問内容を見る限りでは地デジがどういったものかまだ知らない初心者のようなので
こういった製品を選択するのがいいでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000114719/

所有しているREGZAとBRAVIAがどれだか分かりませんが、DTCP-IPクライアント機能のあるTVでないと希望のことはできません。
分からなければTVカテゴリの方で質問して下さい。

書込番号:14576679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

あくまでも、参考の質問ですが・・・

2012/05/17 02:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:48件

このチューナーは、ソフトはついていませんよね?
となると、自作版をあてる・・・となるのでしょうけれど、使い慣れたメーカーモノのテレビ視聴ソフトが手元にある場合、あくまでも参考ですが、他社製品であるテレビ再生・録画ソフトをこのチューナに使うことは、物理的に可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14570592

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/17 07:46(1年以上前)

WMCを除けばドライバと視聴ソフトとの間に関係がないから無理。

書込番号:14570864

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/05/17 08:40(1年以上前)

>他社製品であるテレビ再生・録画ソフトをこのチューナに使うことは、物理的に可能なのでしょうか?

メーカー製の視聴ソフトは、そのメーカーが販売しているチューナー専用なので不可能です。
この製品とメーカー製チューナーのどちらでも使える視聴ソフトはWindows Media Centerのみですね。

ちなみに、この製品とか地球ソフトなんかのチューナーでよく使われる某視聴ソフトはデータ放送に非対応だったりします。
チャンネル切り替えが非常に高速だったり、著作権保護系の機能が無いから使いやすいソフトなんですが、そこだけが残念なんですよね。
ですが、Windows Media Centerで視聴できるように設定すれば、データ放送にも対応しますよ。

書込番号:14570986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/05/17 10:42(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:14571304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/05/17 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。
今のところ、地上波のみですが、某ソフトは、録画できますか?

書込番号:14571312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/05/17 11:08(1年以上前)

>某ソフトは、録画できますか?

アレ単体でも録画は可能ですが、予約録画等の使い勝手は微妙です。
別途、録画用のソフトと組み合わせての運用が基本ですね。
私は録画用には岩を使ってますが、番組表からの録画も出来ますし、特定のキーワードが含まれた番組の録画なんてことも可能ですよ。


ちなみに、今月下旬くらいには地球ソフトの新製品が出るって話なので、急がないならそれを待っても良いかも。
新製品は基本的な機能は旧製品と同じですが、PCI-Express x1スロット用で基板サイズ等もコンパクトになってますよ。

http://kakaku.com/item/K0000324276/

それまでのつなぎが欲しい場合は上記なんかがおすすめ。
地デジ専用のシングルチューナーではありますが、地球ソフトのアレとかこの製品と同等の機能を持っていて、某ソフト等も使えます。
これとICカードリーダーを用意しておけば地球ソフトの新製品にも簡単に乗り換えられますよ。

書込番号:14571385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/05/17 12:32(1年以上前)

詳しいご説明、本当にありがとうございます!

書込番号:14571598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:48件

IOデータのシングルチューナからの乗り換え希望者です。
素人なので、教えてください。ソフトなしなのに、大人気ですね・・・。

1.このチューナーのソフトは、市販ではなく、サイトでどなたかが公開されているのでしょうか?また、そのソフトは、IOのみたいに、DVDなどにMP4などの一般的なデータにして送れるのでしょうか?

2.視聴カードについてですが、私は、地上デジタルだけを、W録画、再生したいと思っています。カードの入手と、差し込みはどういう風にされているのでしょうか?
ちなみに、ロープロファイルのPCI Expressにも対応しているのでしょうか?

3.TVケーブルが2本差せるようになっていますが、地上デジタル2局を同時に録画するには、1本だけさしたらいいのでしょうか?それとも2本?

以上、何も知らないので、よろしくお願いいたします!

書込番号:14556484

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/13 13:19(1年以上前)

1.
公式サイトからPBDA用ドライバを取ってくればWMCで録画視聴できます。
どこかからBDAドライバを取ってくればTvTest等で操作できます。
TvTestの公式配布元で探して下さい。

2.
B-CASカードのことなら他の家電製品についてきたものが使えます。
紛失したと偽る人もいます。
このチューナカードはロープロでも使えます。

3.
地デジだけなら1本だけです。
もう片方はBS用です。

書込番号:14556500

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/13 13:33(1年以上前)

px-w3pe @ ウィキ
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

>>1.このチューナーのソフトは、市販ではなく、サイトでどなたかが公開されているので
>>しょうか?また、そのソフトは、IOのみたいに、DVDなどにMP4などの一般的なデ
>>ータにして送れるのでしょうか?

誰かが公開しています。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1333291373/

また、アイオーデータとかのようには出来ません。が、あちらと違って抜けるので、コピーフリーになりますので、好きなように編集圧縮出来て、DVDでもBDでもmp4でもなんでも変換出来ます。

>>2.視聴カードについてですが、私は、地上デジタルだけを、W録画、再生したいと思ってい
>>ます。カードの入手と、差し込みはどういう風にされているのでしょうか?
>>ちなみに、ロープロファイルのPCI Expressにも対応しているのでしょうか?

カードは赤カードをどこかから入手してください。
B-CASカ―ド(赤)を無くしました! 壊れました! と言えば2000円で再発行してくれます。
(株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)

ロープロファイルに対応しています。(書いてあります)
http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000088/

>>3.TVケーブルが2本差せるようになっていますが、地上デジタル2局を同時に録画する
>>には、1本だけさしたらいいのでしょうか?それとも2本?

1本だけど内部で2本に分離されますので、地デジ1本・BS・CS1本挿せば4チャンネル同時に見られ録画できます。


---あとは頑張ってください---



※もうすぐPT3が出ますので、そちらの購入者が増えると思います。

PT3
http://earthsoft.jp/PT3/specification.html

書込番号:14556547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/05/13 13:43(1年以上前)

おー、感動的な位の正確、かつ、次世代のモデルまで教えていただき、ありがとうございます!
次のバージョンもおそらく、カードなし、ソフトなし、なんでしょうね・・・。
いろいろ事情があるのでしょうけど、メーカー物よりも結構高いけど、評価が高いのはそれだけ優れモノなのですね!

書込番号:14556568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音声、映像が出ません

2012/04/22 01:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

チャンネルスキャンが出来てましたが
音声、映像が出ません

 ドライバーを入れ
ディバイスマネージャーで
2つ インストールされていたのですが
設定等を行って 再度 確認すると
1つになってました・・・

書込番号:14468276

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/22 01:23(1年以上前)

B-CASカードを挿し忘れているのか信号が安定しないのか相性のいいデコーダが一つもない状態なのか。
PC環境や使用ソフト、使用ドライバを書かないため相当な情報不足状態です。

書込番号:14468318

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

2012/04/22 17:26(1年以上前)

 何を書いていいのかわからず
申し訳ありません

使用PC Lenovo G570 4334D9J
【OS】Windows®7Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 64ビット 正規版
【CPU】Core i5-2450M
【GPU】インテル® HD グラフィックス 3000(CPU内蔵)
【HDD】500GB(5400rpm) (シリアルATA/2.5インチ)
【メモリ】8GB(4GB×2)(PC3-10600 DDR3

・赤いB-CASカードは入っています
・メーカーサイトのWindows7 64bitの
<BDAドライバ>をインストール。
・PX-W3U3用BonDriver(up0848.zip )
・ Visual C++ のインストール
(2005 SP1、2008 SP1)
・TVTest(up0604.zip)をダウンロード
・TVTestのフォルダにBonDriver_PX_W3U3 の中身をコピー

ドライバ BonDriver_PX_W3u3_T.dll
デコーダ Microsoft DTV-DVD Video Decoder
レンダラ EVR
カードリーダー 「なし(スクランブル解除しない)」
・チャンネルスキャン「CTV」

とりあえず わかる範囲ですがこんな感じです。

書込番号:14471159

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/22 18:06(1年以上前)

カードリーダはスマートカードリーダにして下さい。
ACアダプタはきちんと接触不良無く刺さっていますか?
BDAドライバをbatファイルで削除してPBDAドライバかクラック版のPBDAドライバを入れ直して
WMCで確認した場合は映りますか?
B-CASカードの向きは間違ってませんか?
チャンネルスキャンをUHFでやったらどうなりますか?
TvTestではScrambleの数字は時間と共に増えますか?

書込番号:14471363

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/04/22 18:14(1年以上前)

TvTestであれば、個人サイトとかで探したほうがセットUPのわかりやすい物があると思いますが?

カードは内臓のもので使えるのでしたっけ?

書込番号:14471403

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

2012/04/23 21:21(1年以上前)

 甜さん、カメカメポッポさん
ありがとうございます。

>ACアダプタはきちんと接触不良無く刺さっていますか?

 ACアダプタは、確認しましたが
接触不良もなく 接続も確認しました。

>B-CASカードの向きは間違ってませんか?

 挿しなおしてみましたが 問題ないようでした

>チャンネルスキャンをUHFでやったらどうなりますか?

 受信できませんでした。
(共同アンテナだからでしょうか?)

>TvTestではScrambleの数字は時間と共に増えますか?

 ハイ 増えています

>カードは内臓のもので使えるのでしたっけ?

 使えるという事で この機種を選んだのですが
場合によって<カードリーダー>を購入を検討します

><BDAドライバ>再インストール。
>TvTestわかりやすい物

 休日にでも試して見たいと思います
その時は、また、ご指導よろしくお願いします

書込番号:14476557

ナイスクチコミ!0


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/05/01 19:48(1年以上前)

理由は何であれスクランブル解除に失敗しているだけですね。
その状態でレビューに低評価を記入するのもどうかと思いますが。国内制度の関係上メーカーが完成品で出荷できないタイプの製品ですので、それなりの自己解決が前提だと思います。

書込番号:14507964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 歌や、趣味投稿してます。 

2012/05/03 02:06(1年以上前)

映像と音声どーのこーのでいきなり低評価って。。。嘘だろ?って思いますね。汗

まずは ひたすらGoogle検索(ここで解決策は必ず見付かります。)→分からない場合環境を書いて、ドライバインストール等、詳細事項記載、その後 何をしたか? ソフトウェアー構成は何で何をしたいのか。使用ソフト名は? これで質問投稿だと思いますが。。。

間違えてますか?笑

私、2ヶ月前購入し 今日EPG取得時 突然フリーズ・・・ USB抜き差し 改善されず。。

AC抜いて刺したら、 今度はAC給電されてない事が発覚

不良連絡をしたのは今日のAM6時 あーGW明けの対応になっちまいそうな。。。

最悪な一日でした。。。汗

書込番号:14514056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

2012/05/20 23:35(1年以上前)

甜さん、カメカメポッポさん、VladPutinさん

 助言、アドバイス ありがとうございます。
みなさんの参考にイロイロ行いました。
何度もドライバー、アプリケーション 入れなおしたりと!

 しかし、どうにもならず
私の友人に助けを求めたところ
 VladPutinさんの指摘を調べ直したところ
<TVTest.ini>内の「CardReader」の値を
変更しましたら 無事に視聴できました。

 みなさん ありがとうございます。
特に「VladPutinさん」的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:14586032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

固有の故障傾向

2012/03/31 11:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:790件

この機種固有の故障傾向をご存知でしたら教えてください。
この掲示板を見ている限り比較的好評ですが、どこかにコンデンサーなど物理的問題の書き込みがあったような…。

ご存知でしたら教えてください。

書込番号:14372114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 22:54(1年以上前)

いろいろなサイトを拝見するとLNB給電問題について等の問題が指摘されております。
実際私も購入しこの問題に直面しております。
テレビなどへ分配している場合ではテレビから電源供給できますが単体で接続している場合など
かなりの高い確率で発生するようです。

書込番号:14419875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ネトビさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/15 08:55(1年以上前)

私は、LNB給電をREGでONにしたらBS・CSがまったく見れなくなりました。
PLEXにて新品に交換してもらいました。

書込番号:14438717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2012/05/05 09:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:14523757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る