PC用テレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

PC用テレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですいません

2012/09/01 00:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 UPARMOREDさん
クチコミ投稿数:13件

PCに録画してiPadで観れますか?

書込番号:15005754

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/01 01:05(1年以上前)

PCに録画するとTSで保存されます。
そこから先はDVDでもBDでもiPadでもPCでもとりあえず何にでも再生できるように変換出来ます。

どうやるのかはググって下さい。

書込番号:15005791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UPARMOREDさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/01 01:23(1年以上前)

あがとうございます。
ググります。

書込番号:15005844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダーの必要性

2012/08/31 11:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:6件

なぜカードリーダーが必要なのか教えていただけないでしょうか?
こちらの製品の画像を見る限り、B-CASカードを差し込む箇所があるようですが、他の方のクチコミをみると「カードリーダーが・・・」とあり困惑しております。

初歩的なことかもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:15002915

ナイスクチコミ!0


返信する
景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/31 12:27(1年以上前)

(内蔵)カードリーダー(の設定)がスマートカードリーダーになっているか、それでもダメだったら別途
という内容のものは見つけましたが、外部のリーダーが必要なんて書かれていないのではないでしょうか?
カードは別途用意しないといけないようですけど。

書込番号:15003022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/31 13:13(1年以上前)

B-CASカードも録画視聴ソフトも無し。これだけで一般用でないことが分かるはず。

書込番号:15003204

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/31 17:17(1年以上前)

単に本体のカードリーダが読み込み不良を起こしやすいというだけで、
使用できるなら外付けカードリーダは必要ありません。
他には別製品と共有できるというメリットはあります。

書込番号:15003880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/31 20:40(1年以上前)

>>景政さん
書き込んだ内容が不十分でした。
「カードリーダーが必須」ということに困惑していたのではなく、「なぜカードリーダーを使用しているか」ということに困惑をしていたのです。
>>Hippo-cratesさん
すいません・・・意味がわからないです><
>>甜さん
なるほど納得です!

みなさんありがとうございます・

書込番号:15004567

ナイスクチコミ!0


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 15:19(1年以上前)

Hippo-cratesさんの投稿をフォローしておきます
PX-W3PEは一般的なチューナーでは無く『TS抜き』という法律的にグレーな事ができる商品で
B-CAS社からは申請をされていません(だからカードが付属では無いです)

ソフトが無いのも同じ理由

書込番号:15734392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:385件

この製品を購入して、プレクスのホームページからドライバーをダウンロードして、ドライバーをインストールしました。
このドライバーは、うまくインストールできています。
デバイスマネジャーで、HDTV PX-W3PE DTV BDA driverと表示され、プロパティでは、バージョン1.123.21 2012-03-21と表示されています。
この状態で、TVtestをインストールして、視聴しようとしたのですが、表題にもあるように全然、映像が映りません。
チャンネル設定はできています。受信感度も30dbくらいです。
録画にすれば、たぶん、ワンセグ画像だと思いますが、画質の悪い動画が録画されています。
このような症状は、B-CASカードが正常に認識されていないからなのでしょうか。それとも、ほかに原因があるのでしょうか。

書込番号:14924690

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/12 11:53(1年以上前)

カードリーダがスマートカードリーダになってるか確認、BCASの向きも再度確認。
それで駄目ならUSBカードリーダを買ってきてそちらから読み込ませて下さい。

書込番号:14925267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件

2012/08/12 12:45(1年以上前)

今まで、カードリーダーの設定項目で、「なし。スクランブル解除しない。」にしていました。
アドバイスにしたがい、「スマートカードリーダー」にしました。
そして、ソニーのUSB ICカードリーダーを接続し、それにB-CASカードをかざしましたが、結局は、
「B-CASカードの初期化に失敗しました。デバイスが見付かりません。
カードリーダが接続されているか、設定で有効なカードリーダが選択されているか確認してください。」というエラーメッセージが出て、TVTestの画面には、テレビ映像が映りません。
残念。

書込番号:14925432

ナイスクチコミ!3


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/08/13 00:02(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/13 17:08(1年以上前)

書いてあるだけの情報では何もわかりまへん。

セットUP手順を記したサイト、ブログがあるからじっくり読み直してみたら?

書込番号:14930244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2012/08/15 02:09(1年以上前)

Vlad Putinさん ありがとうございます。
問題解決しました。
紹介していただいたホームページを参考にしました。
このページの記載に忠実に設定しました。

私は、ふと書店で見かけた「地デジ裏録画究極マニュアル」(三才ブックス)という本を参考にしてドライバーやTVTestを設定していましたが、この本の記載では、うまく映像が映らないことが分かりました。

書込番号:14936296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/14 14:47(1年以上前)

時間が経っていますが、すれ主さんに便乗でおたずねします。

>ソニーのUSB ICカードリーダーを接続し、それにB-CASカードをかざしましたが、

と書かれていますが、非接触タイプのカードリーダーが利用できたということでしょうか。
当方も、ソニー RC-S330が使えないかと思っています。

書込番号:15063953

ナイスクチコミ!0


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 15:23(1年以上前)

B-CASは非接触ICカードでは無いです

もしそれができるなら複数台の機器を1枚のカードで使えると言う事になりますが

書込番号:15734399

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は?

2012/08/02 20:22(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 SAE.0201さん
クチコミ投稿数:33件

KTV-FSUSB2(改造済)等の安い製品と比べた場合、画質は良いのでしょうか?

書込番号:14888179

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/02 20:26(1年以上前)

受信データは全く同じなのでどちらを使っても画質は変わりません。

書込番号:14888211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SAE.0201さん
クチコミ投稿数:33件

2012/08/02 20:40(1年以上前)

甜さん、回答ありがとうございます。

そうなのですか〜。
じゃあ、安いほうがお得ですね。

書込番号:14888265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-W3U3のBDAドライバーを導入できない

2012/07/29 10:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

PX-W3U3を購入し、「Vladiのブログ」を参照しながらBDAドライバーをインストールして本体をUSB接続するとAUSBDTVの「新しいハードウェアの検出ウィザード」が立ち上がりBDAドライバーが見つかりません。
デバイスマネージャーには「ほかのデバイス」として(!)の付いたAUSBDTVが二つ表示され、手動による導入を試しても「新しいハードウェアの検出ウィザード」が立ち上がりBDAドライバーが見つかりません。
  OS----WindowXP Pro Sp3
CPU---E8600
PCに何か特別の設定が必要なのでしょうか?
よろしく御教授お願い致します。

書込番号:14870661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/29 10:46(1年以上前)

一度ドライバを削除して、もう一度最初からやってみたらいかがですか。

書込番号:14870700

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/29 11:22(1年以上前)

ドライバーを削除してまた入れ直す作業を12回も繰り返しましたがダメでした。
同じような質問と回答がありませんので困っています。

書込番号:14870839

ナイスクチコミ!2


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/07/30 03:31(1年以上前)

XPの場合この辺を手順に沿ってやっていますか?
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex-px-w3u2-0d.html#xpdevman

書込番号:14874000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/30 05:18(1年以上前)

手順だけで特別な細工は無い。

他のブログも探した方が早いかも?

書込番号:14874066

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/02 10:48(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
ブログに書かれている通りの手順で何度もやりましたが導入できません。
plexのサポートにも連絡し社内検証用の物を送ってもらい試しましたが、
全く同じで、本体をUSB接続すると「AUSBDTVのドライバーを検出するウィザード」
が立ち上がりDBAドライバーをインストールできません。
昨日ビデオカードの最新版ドライバーをダウンロードしインストールしましたが、
何の問題もなく行えました。
長いPC生活でドライバーをインストールできないのはこれが初めてです。
自分のPC環境との相性が悪いと思いますがPC側で何か設定する方法はないものでしょうか。

書込番号:14886485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/02 23:15(1年以上前)

あんまり聞かないトラブルだけど、最初の導入の時にレジストリが壊れちゃったんじゃないの?だから前にも後にも進めない状態になってるのかも。
ほかのことに影響がないなら過去の状態をリストアしてみたり、バックアップがなければレジストリだけで過去の導入する前の状態にロールバックする方法もある。そこからやり直してみるとか
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja
そもそもチューナー4つもついてるデバイスなので、本当はその世代のPCなら他のことと併用するのはお勧めしないし、専用で使うつもりでOSから真っ更な状態から構築しなおすのがお勧め。できればWindows7で

書込番号:14889009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/06 12:51(1年以上前)

PCが快調に動いているのでレジストリーが壊れているとは認識していませんでした。
Cドライブを6ヶ月前の状態に戻して再挑戦、が同じ症状でDBAをインストールできない。
Windous7を入れてクリーンインストールする事も考えましたが、念のため1年前の状態に
戻して再々挑戦、するとUSB接続のウィザードが立ち上がり次にDBAドライバーの検出ウィザード
が立ち上がりついにDBAドライバーのインストールに成功しました。
長い道のりでした。
今は地デジとBSをPCモニターで見ることができるようになりました。
アドバイスして頂いた皆様に深く感謝します。
本当に有難うございました。

書込番号:14902467

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現状における位置づけについて

2012/07/24 21:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

お世話になります。
今までIOのMVP/HXで地デジのみ視聴していましたが動作不調により、評価の高い本製品を検討しています。
自宅TVで3波見れますので分配してPCでもTVTESTで視聴と考えています。
BCASの入手は「中古TV購入」とか何とかで出来るのかと思いますが、必要なファイルがNOTFOUNDとの記述があります。
現状本機種の導入には先がないのでしょうか。
WIKIを見る限りは難しくはないと思いますし、内蔵リーダでもOKとのこと。
いろいろ有りましたので聞くこちらもどこまで書いていいのやらといった感じです。
既にいけないことまで書いているのかもしれませんが。
返答する方も書きたくないかもしれませんね。
今ならこの機種を選びますか。
よろしくご教示ください。

書込番号:14851947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/24 22:47(1年以上前)

関連ファイルはwikiにPX-W3PE関連ろだというリンクがありますし、この辺にもっと詳しいリンクがありますよ。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/avi/1342277546/8
この手のアップローダーとしてなんとなくデフォルトで使われていた2senが停止している理由は、タダ見関連の違法なファイルのアップロードが絶えなかったため管理人が投げ出した状態に近いです。本来使われていた用途に何か問題があったというわけではありません。

特にW3PEのようなメジャーな製品関連は上記のような形で速やかに再構築されていますので、特にその辺の心配はないと思います。
野次馬的な噂や意図されたデマでこの手のチューナーが使えなくなる、という話も一部出回っていますが、荒らしの類ですのでご心配なく。
とはいえあくまで自己責任の世界ですので、こんな所で聞くのではなく、ご自身の判断でどうぞ。

書込番号:14852496

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/24 23:04(1年以上前)

丹念に探せば見つかると思います。手順も細かに書かれたサイトもあるので、実際に検索していればここに何も質問は不要とは思います。

選ぶ、選ばないは貴方の自由です。

書込番号:14852591

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2012/07/26 04:34(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
視聴のみですので心配ないようで安心しました。
IOのハズレ青CASを真面目に送り返して、上手に赤CAS仕入れてみます。

書込番号:14857763

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2012/07/30 21:58(1年以上前)

XPPCにて使用。
皆さんの高評価が分かります。
と言っても小生の使い方では能力のほんの僅かしか使用していないのだと思いますが大満足です。
色々な視聴パターンを試してみるのも面白く、TVTEST,EDCBで使っています。
小生ごときのレベルでも使えるようにしてくれている方々に感謝です。
録画したTSの再生(TVTESTで再生)時にBCASの果たす役割が今一つよく理解できず。
感想として、一時話題になったsoftcasがあれば視聴、録画、TS再生(Gom)もBcas不要ではと思う次第(小生softcas持たないので試す事はできないが)。
話題になったのもそんな理由からかと勝手に頷く次第。
おもしろくて1日潰してしまいました。

書込番号:14876791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る