
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 15 | 2012年9月22日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月9日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


たまたま、アースソフトのページを見てたらあったのですが、PT3が発売されるようです。
(知っていると思いますが)
6月だとか。地デジ、BS&CSの端子はそれぞれ1つですが、チューナーは地デジ×2、BS&CS(110度のみ)×2だそうです
PCI Express×1で、ロープロにも対応しているようです。また、カードリーダーとビーキャスが必要っぽいです
PT2見たいな、不具合がないといいですねぇ・・・
プレクスにもおされている感じがするのですが、売れるのでしょうか!?
↓↓詳細
http://earthsoft.jp/PT3/specification.html
1点

価格.comで製品としてカテゴリーを設けない訳を理解しましょうね。
書込番号:14557635
6点

私は買わないけど、買う人は買うんだろうね。
書込番号:14557702
1点

私は、PT2の入手が見えなくて、ダメ元でプレに手を出した口かな? PCを増設するにしても、新物に手を出さず、プレにしちゃうだろうな?
プレに押されていると言うよりも、出し惜しみしてきたツケで思うほど出ないのでは? 新物にリスク犯してまで手を出す状況でも無いし、プレも安くなってきているしね。 USB接続の製品も用意しないとダメなんではないかな?
書込番号:14557950
2点

私は買いますよ。おもしろそうだから。
マルチモニターでTV見たり、持ち運べるような形に変換したり、他のPCでも見られるなど、非常に便利なチューナーですからね。
PT2はすでに何枚か運用中ですが。予備とPCIスロットの寿命を鑑みて、早めに試してみたいと思っています。
B-CASカード…秋葉原で2000円で売ってたな。
書込番号:14557963
2点

押されているというより販売時期がずれているだけではないでしょうか?
出し惜しみと言っておられる方もいますがPT2は10万枚位は出荷していますし、
実質社長さん一人の会社なのでリスクを極力避けるためにも受注生産に近い
感じで生産していますから。
PT3もすでに5万枚の生産は決まっていますし、小売の反応は今のところ良さげ
ですね。
そのまま販売につながるかはまだわかりませんが、期待する声も結構有ったように
思うのでそれなりには売れるのではないかなと思います。
書込番号:14558077
2点

価格が安くなってますね
で2CH+2CH?
圧縮機能は無いけど 微妙だなあ
書込番号:14558088
1点

1枚で地デジが2ch、BS/CSが2ch。カード上に分配器は乗っていますが。分波器はありません。
ロープロというのは、PCケースの選択幅が広がりますね。ただ、録画機とするには大容量が欲しいので。3.5インチ2台は詰めるケースが欲しいところ。
圧縮機能どころか、添付ソフトはドライバだけw
視聴ソフトや録画ソフトは、有志によるフリーソフトを使うことになります。それが故のハードルの高さではありますが。そこらのチューナーに付いてくるソフトで、機能面で劣ることはありませんし。安定性はずっと上。
何より、録画したデータを自由に出来るのが、一番のメリット。ムーブとかコピー回数を気にする必要は無いし。圧縮したいのなら、MP4ならDivXなり、好きに変換して下さいという趣旨です。
PCIスロットがあるPCなら、PT2も十分実用的です。PT3は、スロットやカードサイズが変わっただけで。性能的にはPT2と変わるところは特にないですので、安く入手できるのなら、悪くない選択です。どのみちTSの吸い出しカードですしね。
書込番号:14558276
1点

皆さん、返事ありがとうございます!
Re=UL/νさん
よくわからないので、ググってみました。でも、なかったので価格.comにPT2がなぜなかったのか問い合わせてみました
ツノが付いてる赤いヤツさん
やっぱり、買う人もいるんですかぁ〜あのアースソフトだからかな?
カメカメポッポさん
プレクスも評判良さそうですね。確かに、一体型パソコンも増えてきたのでUSBも必要に感じますね。出し惜しみですか・・・確かにPT2販売日からPT3発売まで1年以上ありますね
KAZU0002さん
確かに、便利ですねぇ〜いろいろな使い方があるようですね。ビーキャスは2000円ですかぁ
kalokaloさん
ごっ、5万台!?
アースソフトも気合を入れてますねぇ〜
受注生産ですか、しかも社長さん1人!?大変ですね
孤峰さん
確かに、13000円台と安くなっていますね。
書込番号:14558410
0点

B-CAS、割れたのか。どうりでもう秋葉原でカードが売っていないわけだw
書込番号:14571199
2点

興味無いから買わない。
書込番号:14571253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございました!
自分も、面白そうだから買ってみます!
書込番号:14584593
0点

"6月に発売されたアースソフトのデジタル放送チューナーカード「PT3(通常価格13,860円)」が一部ショップでやや値下がりしている。実売価格は12,200〜12,800円"
書込番号:14982084
1点

サフィニアさん
お返事遅れてすいません。
>実売価格は12,200〜12,800円"
少し下がってますね。お盆の時に大宮のドスパラで定価で買っちゃったからな〜
もう少し後で買えばよかったw
>私は、結局買いません。
結構そういう人多いんですかね?
お盆の時には結構(10台くらい)在庫ありました。
書込番号:15006787
0点

PT3面白そうですね。
私は、PLEX PX-W3PEも気になります。
カードリーダがいらないぶんパソコン周囲がさっぱりする気もするし、ただそれだけでPLEXの方がいいものと決めていいのか判断ができず・・・
両者の比較はどうなんですかね。安定性とか?
書込番号:15106589
0点



ネットオークションで、PC用ワンセグチューナーを購入しました。
新品購入単価、2,000円で2台購入商品名は。
MCD-ST01とAC-100USBです。
感度報告
MCD-ST01は,6局中5局を受信。
AC-100USBは、,6局中6局全滅。1局も受信せず。
と言う事で後日、AC-100USBの使用報告をしたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
