PC用テレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

PC用テレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-W3U3のBDAドライバーを導入できない

2012/07/29 10:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

PX-W3U3を購入し、「Vladiのブログ」を参照しながらBDAドライバーをインストールして本体をUSB接続するとAUSBDTVの「新しいハードウェアの検出ウィザード」が立ち上がりBDAドライバーが見つかりません。
デバイスマネージャーには「ほかのデバイス」として(!)の付いたAUSBDTVが二つ表示され、手動による導入を試しても「新しいハードウェアの検出ウィザード」が立ち上がりBDAドライバーが見つかりません。
  OS----WindowXP Pro Sp3
CPU---E8600
PCに何か特別の設定が必要なのでしょうか?
よろしく御教授お願い致します。

書込番号:14870661

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/29 10:46(1年以上前)

一度ドライバを削除して、もう一度最初からやってみたらいかがですか。

書込番号:14870700

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/29 11:22(1年以上前)

ドライバーを削除してまた入れ直す作業を12回も繰り返しましたがダメでした。
同じような質問と回答がありませんので困っています。

書込番号:14870839

ナイスクチコミ!2


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/07/30 03:31(1年以上前)

XPの場合この辺を手順に沿ってやっていますか?
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex-px-w3u2-0d.html#xpdevman

書込番号:14874000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/30 05:18(1年以上前)

手順だけで特別な細工は無い。

他のブログも探した方が早いかも?

書込番号:14874066

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/02 10:48(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
ブログに書かれている通りの手順で何度もやりましたが導入できません。
plexのサポートにも連絡し社内検証用の物を送ってもらい試しましたが、
全く同じで、本体をUSB接続すると「AUSBDTVのドライバーを検出するウィザード」
が立ち上がりDBAドライバーをインストールできません。
昨日ビデオカードの最新版ドライバーをダウンロードしインストールしましたが、
何の問題もなく行えました。
長いPC生活でドライバーをインストールできないのはこれが初めてです。
自分のPC環境との相性が悪いと思いますがPC側で何か設定する方法はないものでしょうか。

書込番号:14886485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/02 23:15(1年以上前)

あんまり聞かないトラブルだけど、最初の導入の時にレジストリが壊れちゃったんじゃないの?だから前にも後にも進めない状態になってるのかも。
ほかのことに影響がないなら過去の状態をリストアしてみたり、バックアップがなければレジストリだけで過去の導入する前の状態にロールバックする方法もある。そこからやり直してみるとか
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja
そもそもチューナー4つもついてるデバイスなので、本当はその世代のPCなら他のことと併用するのはお勧めしないし、専用で使うつもりでOSから真っ更な状態から構築しなおすのがお勧め。できればWindows7で

書込番号:14889009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maro194さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/06 12:51(1年以上前)

PCが快調に動いているのでレジストリーが壊れているとは認識していませんでした。
Cドライブを6ヶ月前の状態に戻して再挑戦、が同じ症状でDBAをインストールできない。
Windous7を入れてクリーンインストールする事も考えましたが、念のため1年前の状態に
戻して再々挑戦、するとUSB接続のウィザードが立ち上がり次にDBAドライバーの検出ウィザード
が立ち上がりついにDBAドライバーのインストールに成功しました。
長い道のりでした。
今は地デジとBSをPCモニターで見ることができるようになりました。
アドバイスして頂いた皆様に深く感謝します。
本当に有難うございました。

書込番号:14902467

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現状における位置づけについて

2012/07/24 21:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

お世話になります。
今までIOのMVP/HXで地デジのみ視聴していましたが動作不調により、評価の高い本製品を検討しています。
自宅TVで3波見れますので分配してPCでもTVTESTで視聴と考えています。
BCASの入手は「中古TV購入」とか何とかで出来るのかと思いますが、必要なファイルがNOTFOUNDとの記述があります。
現状本機種の導入には先がないのでしょうか。
WIKIを見る限りは難しくはないと思いますし、内蔵リーダでもOKとのこと。
いろいろ有りましたので聞くこちらもどこまで書いていいのやらといった感じです。
既にいけないことまで書いているのかもしれませんが。
返答する方も書きたくないかもしれませんね。
今ならこの機種を選びますか。
よろしくご教示ください。

書込番号:14851947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/24 22:47(1年以上前)

関連ファイルはwikiにPX-W3PE関連ろだというリンクがありますし、この辺にもっと詳しいリンクがありますよ。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/avi/1342277546/8
この手のアップローダーとしてなんとなくデフォルトで使われていた2senが停止している理由は、タダ見関連の違法なファイルのアップロードが絶えなかったため管理人が投げ出した状態に近いです。本来使われていた用途に何か問題があったというわけではありません。

特にW3PEのようなメジャーな製品関連は上記のような形で速やかに再構築されていますので、特にその辺の心配はないと思います。
野次馬的な噂や意図されたデマでこの手のチューナーが使えなくなる、という話も一部出回っていますが、荒らしの類ですのでご心配なく。
とはいえあくまで自己責任の世界ですので、こんな所で聞くのではなく、ご自身の判断でどうぞ。

書込番号:14852496

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/24 23:04(1年以上前)

丹念に探せば見つかると思います。手順も細かに書かれたサイトもあるので、実際に検索していればここに何も質問は不要とは思います。

選ぶ、選ばないは貴方の自由です。

書込番号:14852591

ナイスクチコミ!1


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2012/07/26 04:34(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。
視聴のみですので心配ないようで安心しました。
IOのハズレ青CASを真面目に送り返して、上手に赤CAS仕入れてみます。

書込番号:14857763

ナイスクチコミ!0


スレ主 DT7020さん
クチコミ投稿数:132件

2012/07/30 21:58(1年以上前)

XPPCにて使用。
皆さんの高評価が分かります。
と言っても小生の使い方では能力のほんの僅かしか使用していないのだと思いますが大満足です。
色々な視聴パターンを試してみるのも面白く、TVTEST,EDCBで使っています。
小生ごときのレベルでも使えるようにしてくれている方々に感謝です。
録画したTSの再生(TVTESTで再生)時にBCASの果たす役割が今一つよく理解できず。
感想として、一時話題になったsoftcasがあれば視聴、録画、TS再生(Gom)もBcas不要ではと思う次第(小生softcas持たないので試す事はできないが)。
話題になったのもそんな理由からかと勝手に頷く次第。
おもしろくて1日潰してしまいました。

書込番号:14876791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

青のB-CASで

2012/07/15 04:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

この機種に青のB-CASをつければ、地デジのみ見れるのでしょうか?

どなたか宜しくお願いします。

書込番号:14808923

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/15 05:47(1年以上前)

BSもCSも無料放送なら視聴できます。
有料放送契約ができないだけです。

書込番号:14808968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

2012/07/15 10:58(1年以上前)

甜さん

いつも有り難うございます。

また、宜しくお願いします。

書込番号:14809785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問

2012/07/14 10:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 OMFYHMさん
クチコミ投稿数:12件

地デジ・BS・CSなど、HDDに録画したものを、DVD-Rなどに保存は出来るのでしょうか?

書込番号:14804927

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/14 10:39(1年以上前)

PX-W3U3 Part.7 【W3U2・S3U2・S3U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342011072/

>>地デジ・BS・CSなど、HDDに録画したものを、DVD-Rなどに保存は出来るので
>>しょうか?

HDDに録画したものは自由に編集・再圧縮できます。
家電レコーダー製品やメーカー製のチューナーとは違うので、DVDやBDにもスマホやタブレット用にも自由に再生できるように保存できます。

ただし、PX-W3U3はそれ単体では完成品ではないので、いろいろとご自身で調べて使えるようにする必要があります。

他にもPT2やPT3などがありますが、それ単体では完成品ではないので自分で解決する必要があります。

書込番号:14804999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/14 12:43(1年以上前)

配信元のデーターにもよりますが、30分程度で3〜4GBかな?

書込番号:14805466

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/27 22:35(1年以上前)

>>30分程度で3〜4GBかな?

地上デジタル放送の映像部分が13〜14Mbpsくらいなので、30分で3GB、60分で6GBです。
10分=1GBくらいです。

BSデジタル放送のフルHD版は18〜20Mbpsくらいなので、30分で4.25GB、60分で8.5GBです。
10分=1.4GBくらいです。

DVD-RでDVDビデオとしてなら平均6Mbpsとして1時間40分くらいかな。
もし映画のような長いビデオだと片面2層のDVDではないと入りきれないですね。

書込番号:15680331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新BSチャンネルが映りません

2012/07/09 13:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:3件

5月に購入してTVtestで視聴、録画しております
S0チューナーのみBS23チャンネル(Dlife、釣りビジョン、日本映画専門チャンネル)が映りません
初期不良でしょうか?それとも仕様でしょうか?
他のチャンネルは問題なく見れます
また、パナソニックビエラも接続していますが問題ありません
TVtestの表示を見るとS0チューナーのBS23チャンネルのみCN値が低く半分程度になります

書込番号:14784243

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2012/07/09 14:10(1年以上前)

アンテナか分配器などが、新BSの周波数に対応していないのが原因かと。
1336MHz〜1489MHzに対応しているかを確認して下さい。

書込番号:14784413

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/07/09 14:10(1年以上前)

もう一方のチューナーが正常なのであれば、不良だと思います。

書込番号:14784414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/09 14:15(1年以上前)

早速、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます
S1チューナーは正常に視聴できております
また、ダブルチューナーのビエラでも正常に視聴、録画できておりますのでアンテナ、分配器等に不具合は無いと思います
もしも、メーカーに送って交換の場合は何日くらいかかるのでしょうか??

書込番号:14784427

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/07/09 14:48(1年以上前)

それはメーカーに聞いてください。
一般的には、2週間以下には間違いないと思いますが。

書込番号:14784511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/09 14:51(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみます
ありがとうございました

書込番号:14784516

ナイスクチコミ!0


okojo3さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/10 08:55(1年以上前)

BonDriver_PX_W3PE_S0
BonDriver_PX_W3PE_S1
と2つに分けてるのなら、CH2ファイル中身を比べて見たら?
映らない方にチャンネルが書き込まれて居ないのかも?

書込番号:14787840

ナイスクチコミ!0


モツ串さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/11 16:36(1年以上前)

解決済みの様ですが自分も同じ症状が出ました。
うるとらまぁさんの接続状況が良く分かりませんが、自分は解決しましたのでご報告させて頂きます。

8月5日にネットでこちらの商品を購入し、ある程度のセットアップを終了して視聴をしていましたが
自分も うるとらまぁさんと同じ症状
『BS23チャンネル(Dlife、釣りビジョン、日本映画専門チャンネル)が映りません』だけが
画面に何も出ませんでした。

居間のテレビは視聴できるのに寝室では視聴出来ないので本日休みなので色々調べた所、
KAZU0002さんの言われた通り寝室の壁面埋め込み型のアンテナ分配器兼2口端子が
新BSの周波数に対応していないみたいでした。

以上です。

書込番号:14922057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

バッファロー DT-H11/U2使用にて
今までは出ていませんでしたが
昨夜から PC起動時に
adobe flash player actionscript エラーが発生しましたと出ます

テレビNAVIガジェットを起動しなければ
エラー表示されません

GIZMO&adobe flash player &adobe flash player プラグイン&テレビNAVIガジェット
↑すべて最新して有ります

adobe flash player actionscript エラーをどうしたら消せますか?

書込番号:14743146

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

2012/06/30 08:49(1年以上前)

エラー内容は 以下が表示されます

TypeError: Error #2007: パラメーター child は null 以外でなければなりません。
at flash.display::DisplayObjectContainer/addChild()
at dogatch_fla::MainTimeline/nextItem()
at MethodInfo-31()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEventFunction()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEvent()
at jp.anthill.display::ImageLoader/doLoad()
at jp.anthill.display::ImageLoader/load()
at MethodInfo-33()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEventFunction()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEvent()
at jp.anthill.xml::XMLLoader/completeHandler()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEventFunction()
at flash.events::EventDispatcher/dispatchEvent()
at flash.net::URLLoader/onComplete()

書込番号:14743152

ナイスクチコミ!0


スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

2012/06/30 08:54(1年以上前)

Acronis True Image Homeでエラーが出ていなかったころにとった
イメージファイルでエラー前に戻しても
エラーが出ます

もうお手上げですお助けお願いします

書込番号:14743166

ナイスクチコミ!0


スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

2012/06/30 10:01(1年以上前)


adobe flash player 11 ActiveX 11.3.300.257
adobe flash player 11プラグイン11.3.300.257

上記のプラグイン11.3.300.257を
旧式11.2.202.233にしたところエラーは出なくなりました
(今までプラグイン11.3.300.257で使用できていたのに訳が分かりません)

セキュリティの問題から最新のプラグインで使用したいのですが・・・

初心者の私に玄人の方のお助け待ってます

書込番号:14743357

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/30 10:26(1年以上前)

トラブルが無い状態に戻してもエラーが出るなら考えられる可能性は以下の通りです。

・ネットからくるテレビNAVIガジェットのデータに異常がある
・OSを戻した後にセキュリティソフト等の更新が悪さをしている
・OSを戻す際に戻し切れていない設定ファイルまたはテレビNAVI用データがある

どれも考えにくいことなんですが、他に何か心当たりはないでしょうか。
こちらの環境では

ActiveX 11.3.300.257
プラグイン11.3.300.262

でも正常に動作しています。

書込番号:14743426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

2012/06/30 11:41(1年以上前)

>・OSを戻した後にセキュリティソフト等の更新が悪さをしている
>・OSを戻す際に戻し切れていない設定ファイルまたはテレビNAVI用データがある

↑Cドライブ丸々バックアップなのでそれはないと思う
adobe入れなおしてもだめだし
設定なんて全然触ってないので訳が分かりませんでした。。。

>・ネットからくるテレビNAVIガジェットのデータに異常がある
何も設定いじってないのにエラーが出たので?・・・
あと思い当たるとすれば違うと思いますが
トロイの木馬ウイルスをノートンが検知ぐらいかな

でもCドライブ丸々エラー&ウイルス検知前に戻しても出るのですよね


プラグイン11.3.300.257が最新だと思ってましたが
プラグイン11.3.300.262
教えてくれた最新版入れた所エラーは消えました 
ありがとうございました

>・ネットからくるテレビNAVIガジェットのデータに異常がある
なんとなくこんな気がしないでもない

書込番号:14743710

ナイスクチコミ!0


スレ主 siku89さん
クチコミ投稿数:698件

2012/06/30 11:55(1年以上前)

甜さん どうも有り難うございました
バッファロー40分待たされたあげくに 
adobeはうちの製品で無いのでと門前払いされました・・・(およよ
バッファロ→adobe→GIZMO→テレビNABIガジェットの順にたらい回しにされそうでした

ここに相談して良かったです

原因は分からずムラムラしますが
最新板でエラ−が出ないので様子見ます・・・・

書込番号:14743750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る