PC用テレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

PC用テレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

録画していた番組が視聴できない。

2013/02/14 12:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

今まで、パソコンにテレビチューナーを接続しテレビを視聴、録画していたのですが、一年ぐらい前にテレビを購入しそれ以来パソコンのテレビチューナーと使用していませんでしたが、久しぶりにパソコンで録画していた番組を見ようと思い、テレビチューナーの視聴ソフトを起動したのですが、「HDCP非対応のグラフィックカードまたはディスプレイにパソコンが接続されています。このためテレビを視聴することが出来ません。」と表示されたのですが、今までテレビの視聴、録画ともに問題なく出来ており、テレビチューナーを購入するときもメーカーが提供している動作確認ソフトを使用し、問題なしだったので購入しました。使用している液晶はacerのH243H、ビデオカードはWinFast PX8400 GS TDHです。なぜ、いきなりこのような表示がされたのでしょうか?解決法はあるでしょうか?返信よろしくおねがいします。

書込番号:15763208

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/14 22:25(1年以上前)

1年の間に色々と更新されてしまい、取り残されているのでは?」

書込番号:15765501

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

2013/02/20 03:07(1年以上前)

カメカメポッポさん、返信ありがとうございます。取り残されているとはどういうことでしょうか?いちおうビデオカードのドライバのアップデートをしてみましたが、解決しませんでした。
モニター、ビデオカード、ともにHDCPに対応しているのに、なぜ再生できないのでしょうか?
返信よろしくお願いします。

書込番号:15790313

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/20 09:27(1年以上前)


ディスプレィケーブルをアナログのケーブルにしてしまったとかではないのでしょうか。

書込番号:15790842

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/20 22:42(1年以上前)

モニターケーブルの接触不良
BCASカードの接触不良
ビデオカード、チューナーカードの接触不良

さらに...メーカーが提供している動作確認ソフトを使用し......

このソフトを起動してどこに原因があるか判断したらどうですか?

書込番号:15793802

ナイスクチコミ!0


スレ主 拓司さん
クチコミ投稿数:102件

2013/02/23 00:38(1年以上前)

tos1255さん、孤峰さん 返信ありがとうございます。ケーブルはモニター購入したときに付属していた物を使用しており、以前は普通に視聴用ソフトを起動するとテレビが視聴できていたので、問題ないかと思います。モニターケーブルの接触不良もケーブルを一度はずし、パソコン側、モニター側ともに奥まできっちり差し込みねじをきっちり締めなおしました。B-CASカード、ビデオカードともに取り外し、再度はめ直しました。B-CASカードの向きも確認済みです。チューナーもUSB接続タイプなので、違うUSBポートを使用し、ドライバも再インストールし、デバイスマネージャで認識しているか確認しました。がなぜか、テレビチューナーの販売元から動作確認ソフトをダウンロードし確認すると、モニター、ビデオカードがHDCPに対応していないと表示され困っています。使用しているモニターはacerのH243HでビデオカードはWinFastのPX8400GS TDH SILENTです。
モニターとビデオカードを調べてみたのですが、どちらもHDCPに対応しており、なぜ動作確認ソフトでHDCPが対応していないと表示されるのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?
返信よろしくおねがいします。

書込番号:15803265

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/23 18:52(1年以上前)

ビデオケーブルはDVIケーブルですよね?
あとはビデオドライバー NVIDIAから落として入れ替えてみては..

http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:15806690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この環境で使えますか?

2013/02/12 14:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 Rise luckさん
クチコミ投稿数:16件

タブレットと、無線LANルータを購入し、パソコンでテレビの録画を共有したいと思っています。
この商品で可能でしょうか?
他にお薦めの商品・環境ありますでしょうか?

パソコンの仕様は
・CPU C2D E8500
・MB P5Q Deluxe
・GB RADEON HD3650
・OS XP SP3

書込番号:15754422

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/12 18:24(1年以上前)

タブレットからはtsファイルを何らかのファイルに変換したものを読み込ませる予定でしょうか?
PX-W3PEでも使えますが、PT3の方が入手性が良いかと思います。
PT3だとカードリーダを用意する必要は出てきますがPX-W3PEのカードリーダも確実に使えるわけではありませんので。

書込番号:15755194

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rise luckさん
クチコミ投稿数:16件

2013/02/12 21:41(1年以上前)

甜さん、早速の返信ありがとうございます。

無知でtsファイル変換の必要を知りませんでした。

MP4に変換しようと思います。

PT3とカードリーダーで検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:15756124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 16:01(1年以上前)

PT3の方が入手性が良い?W3PEはカードリーダ読み込み不良が多い? いいかげんな事言ってるな。
ステマまがいの商品誘導はやめろよ甜。自分が使って気に入ってるほうを勧めてるだけだろうけど情報が適当過ぎ(笑)

どっちも信頼性は高いし好みの問題だよ。

書込番号:15759400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

B-CASカードの挿入方向

2013/02/11 18:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー

B-CASカード(赤)を入れていますがうまく認識できないで困っています
入れ方が間違っているのでしょうか

差し込む方向はカードに書かれた矢印方向
表裏は、本体を上から見てカードの赤い面が見える

でいいのでしょうか

書込番号:15750439

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/11 18:19(1年以上前)

挿し込む方向はそれで合っています。
Smart Cardサービスが開始されているかは確認しましたか?

http://ura1.rurudoru.com/PX-W3U3.html

W3PEの方は読み込み不良が多いようだったので、この製品も別途カードリーダを購入した方がいいかもしれません。

書込番号:15750506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/02/11 18:43(1年以上前)

Smart Cardサービスは開始されていることを確認しています
メディアセンターでは外付けのカードリーダとか使えるのでしょうか
本体のカードリーダが使えないともったいないので、サポートに
連絡してみます。

書込番号:15750623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/11 19:04(1年以上前)

向きはこの辺の写真の通りでしょう。
http://myquietlife.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
挿す時に一回突っ掛りがあってもう一段押し込まないとうまく認識しませんので
よく確認した方が良いです。

書込番号:15750747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/11 20:42(1年以上前)

正しく認識していれば、何か見ればわかるのでしたっけ?

書込番号:15751300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/02/13 18:10(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます

今日サポートから連絡がありました。不良かもしれないから送り返してほしいとのこと。
ただし、送料元払いでヨロシクねって。なにソレ...


書込番号:15759803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/02/13 18:53(1年以上前)

メタボ王さん 写真ありがとうございます
現状、この通り刺さっています。本体からの出っ張りは5mmちょっとでしょうか。

カメカメポッポさん
メディアセンターの場合、カードが認識されないとエラーメッセージが出ます。

買ったばかりの品物なので、販売店に初期不良交換を申し入れました。

書込番号:15759957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2013/02/16 10:12(1年以上前)

販売店に初期不良交換してもらい、無事、試聴できました。
レビューも書きましたのであわせてご覧いただければ幸いです。

書込番号:15771689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 13:01(1年以上前)

1万円以上もして本来4チューナー使えるこれを単なるWMC専用チューナーで使う?チューナーも半分しか使えないのに?
確かにそういう前提で買えば本来サポートもないts抜きチューナーとしてはそこそこのサポートも、「何で送料持ちなんだよ!」となって半分の評価を平気でつけられてしまう,
まあそれだけポピュラーになってしまったということで不自然なケースとも言えないですね。

でも言っておくと、ts抜きなどする気はない単にWMCで子供にチャンネルを譲りたい、というならこれはオーバースペック、というか、単に見栄張って話題のを買っちゃった、としか思えませんよ。
IOデータやBuffaloのWMC専用チューナーは値段も半額程度ですしそちらを買った方が良いですよ。

こちらの価値はべったりサポートがあるから、なのではない事はお忘れなく。確か修理交換はもともと引取り方式で全部メーカー持ちだったのが、以前別機種でBS同時視聴の問題が出た時に、冷やかし抑止のためにそうなったと思います。

書込番号:15772341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2013/02/16 19:34(1年以上前)

メタボ王さん

価格comの評価を参考に消去法でコレにたどりつきました。確かに私の用途では機能オーバーですが、この手のチューナは動作不安定なものが多いこともあって失敗したくなかったのです。(以前I/O社のものを買って結局使えず返品になった経験があります)

サポートについては個人的な感想です。送料の件は別にしても質問に対して未だに回答がないのはやはり問題ありとみています。

書込番号:15773975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 19:47(1年以上前)

質問にはほとんど返答はありませんよ。まあIOや牛社のように通り一遍の返答をされるよりはマシだと思います
答えは自分で探すのが基本ですが、ノーマルなWMCの使い方ならほとんどネット上にも情報はないかもしれませんね。そんな事が不満なら家電へどうぞ、というタイプの製品です。かといって最近の家電メーカーのヘルプデスクも酷いですが。

書込番号:15774030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー

スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

12月1日よりCSは契約のあるB-CASカードがないと映りません。つまり、地デジやBSの無料番組はTSぬきできるが、CSは映りもしません。あらしとか言うやつは、販売元の嘘で、この書き込みもすぐに削除されると思います。

書込番号:15729909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/02/07 16:51(1年以上前)

無料放送も、スクランブル掛かってないのも見れないってこと?

うちのPLEXは既にBSの感度落ちて、なんにも見れないけどね。

書込番号:15730252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 18:57(1年以上前)

まともにレスするような投稿には思えませんが。

それよりムアディブさんのBSが見れないってのは何なんでしょうね?
感度がだんだん劣化するような話は聞かないので、配線とか見直してみるのはいかがでしょう。
信号が強すぎても受信状態が悪化するようなので、ブースターが効きすぎたりSTB経由でそうなっている時は
アッテネーターを入れてみると良いと思います。

書込番号:15730672

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 20:27(1年以上前)

12月1日以前はすべてがTSぬきができて、スカパーはスカチャンネルまでただで見れました。しかし、その日からB-CASカードにチャンネル契約が無いと映りません。有料チャンネルの契約があるカードを差し込めば、画面が映りTSぬきが出来ると思いますが、馬鹿馬鹿しいのでやっていません。大変な設定をしてまで(途中で挫折するとおもいます!)、買ってもメリットは少ないとおもいます。

書込番号:15735400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 20:51(1年以上前)

言ってる事が支離滅裂
ネットにだらだら書き込みしてる場合じゃないと思うよ

書込番号:15735526

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 22:19(1年以上前)

カスラックさん、言っている事が支離滅裂ってどういうことですか?私は11月20日に買って苦労して設定して、全部の番組が観れて感激したのに、すぐに、地デジと無料のBSだけしか、観れなくなって、PX-W3U3はほこりをかぶっていますけど!

書込番号:15736005

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2013/02/08 22:24(1年以上前)

CSもBSも、もともと契約しているカードがないと、無料放送以外は見られないですよ。

あなたは、カード無しでTS抜きが出来ているんですか?

書込番号:15736035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 22:55(1年以上前)

>11月20日に買って苦労して設定して、全部の番組が観れて感激したのに、すぐに、地デジと無料のBSだけしか、観れなくなって
赤いB-CASカードは挿してたんだよね?だったら無料視聴期間が終わっただけの話じゃん。
正確には7日間だから初めて有料放送チャンネル見てから12/1で8日目になったってことだろ?

>PX-W3U3はほこりをかぶっていますけど・・買ってもメリットは少ないとおもいます。
タダ見できる機械だと思ったの?多分そんな勘違いしてこの機械かうのは君だけだと思うからメリット少ないだのマルチで書き込んでも笑われるだけだぜ?

書込番号:15736227

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 22:57(1年以上前)

そうですね。CS、有料のBSは未契約のB-CASカードでは観れません。だからほこりがかぶっています。契約したレコーダーで録画して、お出かけ転送で持出ししています。TS抜くのもめんどくさいのでね。

書込番号:15736240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 23:03(1年以上前)

じゃ、結論出たじゃん。この機種とは何の関係もない話だね。
さようなら(^_^)/~

書込番号:15736288

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:186件

超初心者です。
このたび母のノートパソコンを購入することになり色々と調べていますが
どうしてもわからないので教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
ノートパソコンは、東芝ダイナブックのPT752VTGBNBW(地上、BS、CSチューナー付き。windows8)を購入予定です。
http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT752VTGBNBW--360--0/
室内アンテナは不安なので、評価のよいこちらのチューナーを考えておりますが
こちらのテレビチューナーは、WINDOWS8には対応していないようですが実際はどうでしょうか?
また、他にも性能が良いチューナーがあればおしえていただけると嬉しいです。
ちなみに、マンションの15階で使用しますが、やはりあまり高いところだと電波が届きにくいことがあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15674244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 23:49(1年以上前)

Windows8にも対応してるよ。
まずはネットで調べることだ。最初何が書いてあるのか分からなくても、わからない言葉をまたググッてググってを繰り返していくこと。
ある程度イメージつかめたらあまりためらってもしょうがないので買って、またググッて調べながら使えるまでもっていく、というのが基本だよ。

ここでいいの教えてください、やり方教えてくださいなんて言い続けてるようじゃ多分永久にだめ。自分でやってみようと思えたなら大丈夫。
どうしても納得できないようならくてもHDDレコ買ったほうがいいだろうね。

書込番号:15675548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/01/27 00:14(1年以上前)

んー、チューナー内蔵パソコンにこれを増設って、内蔵チューナーが遊んじゃう事になるよね…
それと、似たようなデバイスがかち合うと、相性問題も起きやすくなる。
これを利用したいならむしろチューナー非搭載のパソコンの方が安全だろうと思うし
室内アンテナを使う理由が「アンテナ線を引き込んでいる部屋とパソコンを使う部屋が別」ならば
これは増設せずにNECや富士通のワイヤレスチューナー付きパソコンを買うという手もある。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003917_K0000429450
(これに加えもうすぐNEC LaVie Lの新モデルも発表になるだろう)
これはアンテナ端子のある部屋にチューナーボックスを据え付け、無線LANの電波でパソコンにTV画像を送るもの。
これなら室内アンテナを使わなくて済むから電波感度にびくつくこと無しにテレビが楽しめる。

書込番号:15675637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2013/01/27 18:54(1年以上前)

カスラックさん

アドバイスありがとうございます。
みなさんそうやって詳しくなっていかれるんですね。
とっても参考になりました。
いろいろとググって調べたいと思います。
お忙しい中回答いただきましてありがとうございました☆

書込番号:15679055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/01/27 18:57(1年以上前)

炎えろ金欠さん
詳しい情報ありがとうございます。
どうも、チューナーのこと根本的にわかってなかったようです。
テレビアンテナ的な感じだと勘違いしていました。
今後、更に検討してみます。
お忙しい中、ありがとうございました。

書込番号:15679070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルTVの環境で使えますか。

2013/01/23 19:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

ノートPCでドラマを録画視聴したいのです。
Windows7 HomePremium
IntelCorei5-2410M
64ビット
メモリ4GBです。

書込番号:15660508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/23 19:06(1年以上前)

http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3u3_sapport.html

パススルー出力している放送なら受信できます、大抵は地上デジタルだけで衛星放送はパススルーしていないことが多いです。

書込番号:15660531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:16(1年以上前)

メーカーの製品情報ページを見たら、書いてありました。
CATV(ケーブルテレビ)でも使用できますか?
使用できます。同一周波数パススルー方式、周波数変換パススルー方式に対応して います。誠に恐縮ですが、トランスモジュレーション方式には対応しておりませ ん。ご使用中のケーブルテレビ会社にパススルーであるかをお問い合わせください。
お騒がせしました。

書込番号:15660576

ナイスクチコミ!0


スレ主 sprqb73さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:23(1年以上前)

口耳の学さん、早急の回答ありがとうございました。
メーカーの製品情報をもう一度見てみたら、書いてありました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:15660602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る