PC用テレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

PC用テレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows8対応

2012/10/27 15:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:51件

Windows 32bit/64bit BDAドライバ Ver.1.0.8が公開され、Windows8に対応しましたね。
でも、8はノートにインストールしましたが、使い勝手が悪すぎる。
あえて8を導入する必要はないと思いますが、ご報告まで。

http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000088/

書込番号:15258478

ナイスクチコミ!0


返信する
naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 22:12(1年以上前)

使い勝手悪いの?
Windows7版と何か違いが?

書込番号:15735961

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2013/02/09 05:39(1年以上前)

>でも、8はノートにインストール...使い勝手が悪すぎる。
あえて8を導入する必要はない...

折角の,ドライバー情報 関係ない???Win8書き込みは,残念!

書込番号:15737179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー

スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

12月1日よりCSは契約のあるB-CASカードがないと映りません。つまり、地デジやBSの無料番組はTSぬきできるが、CSは映りもしません。あらしとか言うやつは、販売元の嘘で、この書き込みもすぐに削除されると思います。

書込番号:15729909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/02/07 16:51(1年以上前)

無料放送も、スクランブル掛かってないのも見れないってこと?

うちのPLEXは既にBSの感度落ちて、なんにも見れないけどね。

書込番号:15730252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 18:57(1年以上前)

まともにレスするような投稿には思えませんが。

それよりムアディブさんのBSが見れないってのは何なんでしょうね?
感度がだんだん劣化するような話は聞かないので、配線とか見直してみるのはいかがでしょう。
信号が強すぎても受信状態が悪化するようなので、ブースターが効きすぎたりSTB経由でそうなっている時は
アッテネーターを入れてみると良いと思います。

書込番号:15730672

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 20:27(1年以上前)

12月1日以前はすべてがTSぬきができて、スカパーはスカチャンネルまでただで見れました。しかし、その日からB-CASカードにチャンネル契約が無いと映りません。有料チャンネルの契約があるカードを差し込めば、画面が映りTSぬきが出来ると思いますが、馬鹿馬鹿しいのでやっていません。大変な設定をしてまで(途中で挫折するとおもいます!)、買ってもメリットは少ないとおもいます。

書込番号:15735400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 20:51(1年以上前)

言ってる事が支離滅裂
ネットにだらだら書き込みしてる場合じゃないと思うよ

書込番号:15735526

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 22:19(1年以上前)

カスラックさん、言っている事が支離滅裂ってどういうことですか?私は11月20日に買って苦労して設定して、全部の番組が観れて感激したのに、すぐに、地デジと無料のBSだけしか、観れなくなって、PX-W3U3はほこりをかぶっていますけど!

書込番号:15736005

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2013/02/08 22:24(1年以上前)

CSもBSも、もともと契約しているカードがないと、無料放送以外は見られないですよ。

あなたは、カード無しでTS抜きが出来ているんですか?

書込番号:15736035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 22:55(1年以上前)

>11月20日に買って苦労して設定して、全部の番組が観れて感激したのに、すぐに、地デジと無料のBSだけしか、観れなくなって
赤いB-CASカードは挿してたんだよね?だったら無料視聴期間が終わっただけの話じゃん。
正確には7日間だから初めて有料放送チャンネル見てから12/1で8日目になったってことだろ?

>PX-W3U3はほこりをかぶっていますけど・・買ってもメリットは少ないとおもいます。
タダ見できる機械だと思ったの?多分そんな勘違いしてこの機械かうのは君だけだと思うからメリット少ないだのマルチで書き込んでも笑われるだけだぜ?

書込番号:15736227

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/08 22:57(1年以上前)

そうですね。CS、有料のBSは未契約のB-CASカードでは観れません。だからほこりがかぶっています。契約したレコーダーで録画して、お出かけ転送で持出ししています。TS抜くのもめんどくさいのでね。

書込番号:15736240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/08 23:03(1年以上前)

じゃ、結論出たじゃん。この機種とは何の関係もない話だね。
さようなら(^_^)/~

書込番号:15736288

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:385件

この製品を購入して、プレクスのホームページからドライバーをダウンロードして、ドライバーをインストールしました。
このドライバーは、うまくインストールできています。
デバイスマネジャーで、HDTV PX-W3PE DTV BDA driverと表示され、プロパティでは、バージョン1.123.21 2012-03-21と表示されています。
この状態で、TVtestをインストールして、視聴しようとしたのですが、表題にもあるように全然、映像が映りません。
チャンネル設定はできています。受信感度も30dbくらいです。
録画にすれば、たぶん、ワンセグ画像だと思いますが、画質の悪い動画が録画されています。
このような症状は、B-CASカードが正常に認識されていないからなのでしょうか。それとも、ほかに原因があるのでしょうか。

書込番号:14924690

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/12 11:53(1年以上前)

カードリーダがスマートカードリーダになってるか確認、BCASの向きも再度確認。
それで駄目ならUSBカードリーダを買ってきてそちらから読み込ませて下さい。

書込番号:14925267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件

2012/08/12 12:45(1年以上前)

今まで、カードリーダーの設定項目で、「なし。スクランブル解除しない。」にしていました。
アドバイスにしたがい、「スマートカードリーダー」にしました。
そして、ソニーのUSB ICカードリーダーを接続し、それにB-CASカードをかざしましたが、結局は、
「B-CASカードの初期化に失敗しました。デバイスが見付かりません。
カードリーダが接続されているか、設定で有効なカードリーダが選択されているか確認してください。」というエラーメッセージが出て、TVTestの画面には、テレビ映像が映りません。
残念。

書込番号:14925432

ナイスクチコミ!3


VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2012/08/13 00:02(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/08/13 17:08(1年以上前)

書いてあるだけの情報では何もわかりまへん。

セットUP手順を記したサイト、ブログがあるからじっくり読み直してみたら?

書込番号:14930244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2012/08/15 02:09(1年以上前)

Vlad Putinさん ありがとうございます。
問題解決しました。
紹介していただいたホームページを参考にしました。
このページの記載に忠実に設定しました。

私は、ふと書店で見かけた「地デジ裏録画究極マニュアル」(三才ブックス)という本を参考にしてドライバーやTVTestを設定していましたが、この本の記載では、うまく映像が映らないことが分かりました。

書込番号:14936296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/14 14:47(1年以上前)

時間が経っていますが、すれ主さんに便乗でおたずねします。

>ソニーのUSB ICカードリーダーを接続し、それにB-CASカードをかざしましたが、

と書かれていますが、非接触タイプのカードリーダーが利用できたということでしょうか。
当方も、ソニー RC-S330が使えないかと思っています。

書込番号:15063953

ナイスクチコミ!0


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 15:23(1年以上前)

B-CASは非接触ICカードでは無いです

もしそれができるなら複数台の機器を1枚のカードで使えると言う事になりますが

書込番号:15734399

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダーの必要性

2012/08/31 11:53(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:6件

なぜカードリーダーが必要なのか教えていただけないでしょうか?
こちらの製品の画像を見る限り、B-CASカードを差し込む箇所があるようですが、他の方のクチコミをみると「カードリーダーが・・・」とあり困惑しております。

初歩的なことかもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:15002915

ナイスクチコミ!0


返信する
景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/31 12:27(1年以上前)

(内蔵)カードリーダー(の設定)がスマートカードリーダーになっているか、それでもダメだったら別途
という内容のものは見つけましたが、外部のリーダーが必要なんて書かれていないのではないでしょうか?
カードは別途用意しないといけないようですけど。

書込番号:15003022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/31 13:13(1年以上前)

B-CASカードも録画視聴ソフトも無し。これだけで一般用でないことが分かるはず。

書込番号:15003204

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/31 17:17(1年以上前)

単に本体のカードリーダが読み込み不良を起こしやすいというだけで、
使用できるなら外付けカードリーダは必要ありません。
他には別製品と共有できるというメリットはあります。

書込番号:15003880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/31 20:40(1年以上前)

>>景政さん
書き込んだ内容が不十分でした。
「カードリーダーが必須」ということに困惑していたのではなく、「なぜカードリーダーを使用しているか」ということに困惑をしていたのです。
>>Hippo-cratesさん
すいません・・・意味がわからないです><
>>甜さん
なるほど納得です!

みなさんありがとうございます・

書込番号:15004567

ナイスクチコミ!0


naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/08 15:19(1年以上前)

Hippo-cratesさんの投稿をフォローしておきます
PX-W3PEは一般的なチューナーでは無く『TS抜き』という法律的にグレーな事ができる商品で
B-CAS社からは申請をされていません(だからカードが付属では無いです)

ソフトが無いのも同じ理由

書込番号:15734392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大満足です

2013/01/23 17:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー

クチコミ投稿数:72件

パフォーマンス

昨日購入して、
VladPutinさんのHPのクイックスタートガイドの設定のみです。
VladPutinさん、ありがとうございました。

今までは横に置いてある47インチのテレビを点けながらのPC作業でしたが、
PC上で4チャンネル同時にモニターできるので、テレビはOFFです。
節電効果大で私にはこれだけで大満足です。
画像は4チャンネル同時録画しながらのパフォーマンスです。

PCは、去年7月に自作しました。
【CPU】Core i5 3570K
【M/B】P8Z77-M PRO (ASUS)
【RAM】W3U1600HQ-4G (CFD)
【SSD】MZ-7PC128B/IT (SAMSUNG)
【HDD】WD20EARX (WesternDigital)
【電源】KRPW-SS600W/85+ (玄人)
【ケース】SST-PS07B (SILVERSTONE)
【OS】Win7 Home Premium 64bit → Win8 Pro 64bit 引継UP

同年代の与謝野馨さんが自作マニアだと知って触発されての初自作です。



書込番号:15660110

ナイスクチコミ!0


返信する
VladPutinさん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:37件 Vladiのブログ 

2013/01/23 22:59(1年以上前)

けち&しぶちんさん、こちらこそ。参照していただいて有り難うございます。
DRAMの名前がいいですね。

書込番号:15661725

ナイスクチコミ!0


hiro5508さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/07 15:00(1年以上前)

12月1日よりCSは契約のあるB-CASカードがないと映りません。つまり、地デジやBSの無料番組はTSぬきできるが、CSは映りもしません。あらしとか言うやつは、販売元の嘘で、4画面にCSは映っていませんよね!

書込番号:15729940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2013/02/07 20:48(1年以上前)

hiro5508さん
CSは見てません、と言うか、、、
当方のパラボラはアナログBSが始まった時からのもので、
CS放送は受信強度が低くてTVでも映りません。
まあ、年寄りには地デジとBSだけで充分です。

書込番号:15731155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問

2012/07/14 10:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 OMFYHMさん
クチコミ投稿数:12件

地デジ・BS・CSなど、HDDに録画したものを、DVD-Rなどに保存は出来るのでしょうか?

書込番号:14804927

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/14 10:39(1年以上前)

PX-W3U3 Part.7 【W3U2・S3U2・S3U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342011072/

>>地デジ・BS・CSなど、HDDに録画したものを、DVD-Rなどに保存は出来るので
>>しょうか?

HDDに録画したものは自由に編集・再圧縮できます。
家電レコーダー製品やメーカー製のチューナーとは違うので、DVDやBDにもスマホやタブレット用にも自由に再生できるように保存できます。

ただし、PX-W3U3はそれ単体では完成品ではないので、いろいろとご自身で調べて使えるようにする必要があります。

他にもPT2やPT3などがありますが、それ単体では完成品ではないので自分で解決する必要があります。

書込番号:14804999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/14 12:43(1年以上前)

配信元のデーターにもよりますが、30分程度で3〜4GBかな?

書込番号:14805466

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/27 22:35(1年以上前)

>>30分程度で3〜4GBかな?

地上デジタル放送の映像部分が13〜14Mbpsくらいなので、30分で3GB、60分で6GBです。
10分=1GBくらいです。

BSデジタル放送のフルHD版は18〜20Mbpsくらいなので、30分で4.25GB、60分で8.5GBです。
10分=1.4GBくらいです。

DVD-RでDVDビデオとしてなら平均6Mbpsとして1時間40分くらいかな。
もし映画のような長いビデオだと片面2層のDVDではないと入りきれないですね。

書込番号:15680331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC用テレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込みPC用テレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る