サウンドカード・ユニットすべて クチコミ掲示板

サウンドカード・ユニット のクチコミ掲示板

(9821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル出力で

2009/12/11 22:25(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

光デジタル出力は何チャンネルまでの対応でしょうか??

書込番号:10615474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/11 23:07(1年以上前)

PCM音声は2チャンネルまでですね、サラウンド音声をパススルー出力できれば5.1chや7.1chも可能でしょうけど、DolbyやDTSのパススルーに対応するかは調べても情報無かったです。

書込番号:10615789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2010/01/03 21:43(1年以上前)

口耳の学さん、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
パススルーが出来るかはわからないのですね・・・

どなたかパススルーで使っている方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:10728071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントパネルから音がでません

2010/01/02 20:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:12件

みなさんどうも

カードを取り付けて、ドライバー類を入れてフロントパネルにマイクとヘッドホンを刺しましたですが、フロントから音が出ないのですがなんででしょうか?

書込番号:10722712

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/02 20:57(1年以上前)

フロントパネル用端子はカード上にはなさそうですね。
フロントパネルのヘッダピンをピンプラグに変換してサウンドカードの端子につなげないといけないと思います。
もしくは素直にカードのピンジャック端子に接続するのがいいでしょう。

書込番号:10722736

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーが・・・

2009/12/29 20:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI

スレ主 huuyuugaさん
クチコミ投稿数:2件

先日SE-90PCIを買い、増設し
いざドライバを入れようかと付属のCDでインストールしようとしたら
UNKNOWN OSと表示されインストールができませんでした。
今度はONKYOのHPでドライバをダウンロードしインストールしたのですが
インストールしたはずなのに不明のデバイスのままでした。
これはどこが悪いのでしょうか・・・


OS
Windows Vista 32bit
CPU 
C2Q Q9650
メモリ
DDR2 2GB×2
VGA
nVIDIA GeForce 9800GTX+

書込番号:10703938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/29 20:46(1年以上前)

再起動を忘れてる、とか。

書込番号:10703987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/12/29 21:05(1年以上前)

ボードがしっかりささってないとか。

UNKNOWN OSではありませんが
WAVIOシリーズ --- サポート情報
http://www2.jp.onkyo.com/wavio/waviofaq.nsf/view/30A56A0C439261644925703F002060C8

書込番号:10704095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 huuyuugaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/29 23:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
サウンドカードを取り付けなおしたら
ドライバも入り音も鳴るようになりました。
ありがとうございました

書込番号:10705133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-DAC

2009/12/28 01:55(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

クチコミ投稿数:312件

[ノートパソコン]−[USB入力タイプのDAC]−[PCスピーカー]

という構成でやろうかと考えているのですが、
PCスピーカーのボリュームは常時最大にして、パソコン側で音量調整しようと思います。
PCスピーカーの電源を入れたまま、パソコンの電源をON/OFFした時にバチッという音を出したくないのですが、バチッと音のでないUSB-DACはありますでしょうか?

出来れば5000円以内で、頑張っても10000円しかありません

書込番号:10696237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件

2009/12/28 01:57(1年以上前)

今候補に挙げているのは、

http://kakaku.com/item/K0000011894/
http://kakaku.com/item/05601010369/

です。

書込番号:10696243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3→PC→コンポ

2009/12/24 00:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI

スレ主 やうLBさん
クチコミ投稿数:1件

現在PCとMDコンポをアナログで繋いでPCの音楽を聴いています。
このたび、プレイステーション3を購入し、PC用モニタと繋ごうと考えています。
しかしPC用モニタはスピーカー非搭載なので音はコンポから拾いたいと考えています。

そこで質問なのですが
現在の状態からPS3とPCを光デジタルケーブルで繋げばPS3の音はコンポから鳴るのでしょうか?
PCとPS3から同時に音を出したいと思いこの方法を考えています。
コンポの外部出力は赤白RCA端子1つのみです。


OS:WindowsXP
モニタ:ACER X263W
サウンドカード:ONKYO SE-90PCI
コンポ:AIWA XR-MJ1

よろしくお願いします。

書込番号:10675975

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2009/12/24 06:57(1年以上前)

このカードは入力端子が何一つありません。

書込番号:10676898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


カハラさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/26 10:54(1年以上前)

PS3とPSE-90PCIを繋いでも入力と入力なので繋がらないってことですね。
わかりました、回答ありがとうございました。

書込番号:10686767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 Home Premium 64bitでの使用

2009/12/19 16:04(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

スレ主 サン公さん
クチコミ投稿数:41件

Windows 7 Home Premium 64bit版に乗り換えたのですが、
対応したドライバやソフトがあるかどうかわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10654079

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2009/12/20 11:46(1年以上前)

ざっと見た限りでは、英語版ベータドライバのみ提供されている状態です。
http://jp.creative.com/support/win7/?utm_source=jp.store.creative.com&utm_medium=Banner&utm_content=SupportLN_Win7&utm_campaign=Win7
当然、64ビット版にも対応はしています。

書込番号:10658234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 サン公さん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/20 15:16(1年以上前)

uPD70116さん

早速のご回答、ありがとうございます!
スマートレコーダーを使いたいのですが、
WIN7 64bit版はなさそうですね。
もしも何か方法があれば、御教示ください。

書込番号:10658988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/21 14:44(1年以上前)

スマートレコーダのvista用は試してみたの?

vista互換モードとかも含めて。

書込番号:10663690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 サン公さん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/21 15:00(1年以上前)

初心者に毛が生えた程度の者として、
質問をさせて頂きますと、
インストールをして動作しないアプリケーションについては、
コントロールパネルからアンインストールすれば、
全くインストール前の状態に戻るものなのでしょうか?

これまで、何らかの変更は残り、その後の動作に影響を与えるのではないかと思って新規インストールには慎重な態度をとっておりましたが、それは杞憂に過ぎないとすれば、
ご指摘のとおり、Vista対応版を探してインストールを試したいと思います。

書込番号:10663733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/21 20:40(1年以上前)

特別問題は出ないと思うけど気になるのならCCleanerなどのアプリケーションでレジストリを掃除すればいいと思う。

書込番号:10664995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る