PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルミケースで・・・

2004/06/28 15:54(1年以上前)


PCケース

スレ主 ぷいぷい9696さん

質問させてください。
ATXアルミケースでファンを前面、背面、側面、天面に付けることができるケースを探しています。
爆音でもいいので冷却重視(CPU&VGA)でこの夏をのりきりたいと思います。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
尚、電源は付いていても無くてもかまいません。

書込番号:2971352

ナイスクチコミ!0


返信する
青いめがねさん

2004/06/28 23:36(1年以上前)

私が使っている、アルミ(っぽいスチール)ケースです。
値段の割には作りは良いです。
http://www.celsus.co.jp/CASE/SF-561S.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030412/ni_i_cs.html#sf561s

書込番号:2973080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷいぷい9696さん

2004/06/30 08:17(1年以上前)

返答遅くなり申し訳ありません。
良いケースですね^^
早速注文しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:2977571

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/17 17:53(1年以上前)

おい・・それってスチールじゃん。遅かったか

書込番号:3040565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P160のUSBケーブルについて

2004/06/27 18:25(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P160 (電源無し)

こんにちは、

久しぶりに自作機を新しく作りました。
P160のハードディスクが横挿しなのが気にいって購入しました。

このケースの全面のUSBHUB?のケーブルがでているのですが、
マザーにどのように指せばいいのか分かりません。
マザーに付属のUSB2.0の背面用のケーブルには、線が8本、
ケースのUSBのケーブルは6本しかありません、、
どれをどこにつなげれば、使えるのでしょうか?
説明書も英語で、それらしい説明が見あたりません。

マザーはP4C800E−Deluxです。

ケースのUSBケーブル、1Pごとのコネクタに
TPA+
TPA-
TPB+
TPB-
VP
VG
と書いてあります。VPとVGがどちらかに挿せばいいのかなぁとは
思うのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2968391

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ANTECさん

2004/06/27 22:31(1年以上前)

大変失礼しました。
マニュアルを図解があるはずで見てしまいました。

よく英文をみたら、USBは5Pのケーブルの方だと書いて
ありました。

1394の方が、質問したケーブルの方でした。

書込番号:2969315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

吸排気ファンについて

2004/06/19 01:19(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-6077+EX23

スレ主 自作初心者1001号さん

先日このケースを購入しました。
今月末に再度秋葉に出掛けCPU等を買いに行く予定なのですが、
ケース内蔵のファンの音はうるさいでしょうか?
当方、静音PCを予定しているもので参考までに聞かせてください

書込番号:2936488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になってます

2004/06/18 00:25(1年以上前)


PCケース

スレ主 デカプリンさん

このケース気になってます!!電源2つ・・5インチの多さと
通気性もよさそうな・・買われた方いたら使用感を教えてください
http://www.casemaniac.com/item/CS117017.html

書込番号:2933261

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 デカプリンさん

2004/06/18 00:28(1年以上前)

すいませんこちらも http://www.casemaniac.com/item/CS113024.html
気になってます 使用感をお願いします

書込番号:2933274

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカプリンさん

2004/06/20 16:33(1年以上前)

上の2つのケースついて情報あれば教えてくださいσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:2942397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

板違いですが、質問させてください。

2004/06/16 18:28(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

スレ主 あかさたなはいち「さん

質問です。僕はデザインのいいケースを探しております。
条件1 5インチベイは4つ以上(その他ドライブは関係なし)
条件2 サイドがアクリルでサイドにファンも付いていてそれがCPUの真上に来るやつ
条件3 20000円以下
少し条件はそれても結構です。よろしくお願いします。

書込番号:2928303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/06/17 07:04(1年以上前)

多分なさそうな気が・・
サイドにアクリルで尚且つファン付き(CPU真上)って矛盾してます。自分で作るしかないかと。側板のアクリルで所望のタイプのケースはたまにみかけますからそれを加工してあげるしかないかも。スチールの側板そのままの場合、電子パーツやさんで買えるハンド二プラーとドリルでファン穴の位置を四角く切り出す事は可能ですね。アクリル加工は解らないです。

書込番号:2930272

ナイスクチコミ!0


トカイモノ@イナカさん

2004/06/17 13:53(1年以上前)

これのゲーミングモデルなら、全ての条件に合うと思うが。
デザインは好みもあるから、本人の趣味次第ですけどね。
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040614c

書込番号:2931100

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/17 15:56(1年以上前)

ありがとうございました。これにしようと思います。

書込番号:2931377

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/17 16:01(1年以上前)

補足ですけど、サイドのファンは別にいらないかなぁ〜なんて思ってます。CPUまで筒状の物でダクトにしたい

書込番号:2931390

ナイスクチコミ!0


トカイモノ@イナカさん

2004/06/17 18:40(1年以上前)

サイドファンを外した穴を利用すれば、簡単にパッシブダクト化ができるかもね。
購入前に、一度現物を見てみては?(可能であれば)

書込番号:2931818

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/17 18:55(1年以上前)

いけないっぽいです〜 購入までに価格.comのアルミケースの掲示板にでてくれたらうれしいんですが・・・ 価格.comさんThermaltakeの津波シリーズ追加できないでしょか??後はスチールケース、HDD、ケースファンなんかも追加できたらうれしいなぁ、と思います。見てたら参考にしてください。

書込番号:2931876

ナイスクチコミ!0


トカイモノさん

2004/06/18 19:51(1年以上前)

スチールケースのスレッドは、有っても不思議じゃないよね。
HDDは有るが・・・?
ファンは数が膨大だからどうかな〜。

逆にタイヤなんかは、いちいちサイズごとに無くっても良いと思う。

書込番号:2935339

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/18 20:20(1年以上前)

どうか価格.comさんお願いします。もしダクト作ったとしたら、その熱を直接排気する。方法を教えてください。

書込番号:2935402

ナイスクチコミ!0


EF86さん

2004/06/19 00:27(1年以上前)

http://www.n--a--o.com/amda2500.htm
ここ参考にならないかな?

書込番号:2936306

ナイスクチコミ!0


EF86さん

2004/06/19 00:30(1年以上前)

NなAおOさん、勝手にリンク貼っちゃいました、すみません。<m(__)m>

書込番号:2936317

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/19 01:33(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます。最近更新してないからなぁ〜

書込番号:2936523

ナイスクチコミ!0


PC1台さん

2004/06/19 11:19(1年以上前)

したのスレッドのレスに津波使っている人の使用感想がありますよ。
ちょっとは参考になるんじゃないかな?

書込番号:2937512

ナイスクチコミ!0


スレ主 あかさたなはいち「さん

2004/06/19 20:42(1年以上前)

おぉ本当だ!読まなくてすいませんでした。m(__)m でもよりいっそう気に入りました!本当はV5000Dがほしいのですが・・・値段が・・2万5000円はするんですぅ〜

書込番号:2939141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースにつくインターフェースとは?

2004/06/10 23:09(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-03

スレ主 青いねこさん

はじめて、自作にチャレンジしようと、このケースを選ぼうと思うのですが、http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/ASOP03/asop03.html
をながめていると、インタフェース  USB2.0 ×2 IEEE1394 ×1というのがかいてあったのですが、前面にこれがあるということですか?
それとも、穴が開いているのでその部品は自分で購入ということでしょうか?
なにぶん、ケースを買うのは初めてなので、よろしくお願いします。

書込番号:2906593

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/11 00:41(1年以上前)

http://www.casemaniac.com/item/CS102091.html

http://www.casemaniac.com/item/inner/ASOP03_F.jpg
を見れば分かりますが
ケースの右下についています。ケーブルも接続されています。
ただしマザーボードにこれらのケーブルを接続するコネクタがなければ使えませんので、マザーの仕様を確認してください。

書込番号:2907130

ナイスクチコミ!0


スレ主 青いねこさん

2004/06/11 11:39(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=P4P800-E%20Deluxe&langs=03
P4P800-E Deluxeの方に接続を考えています。
接続場所は、まだよくわからないのですが、内部コネクターのほうに、
- 2 x USB 2.0 connector supports additional 4 USB 2.0 ports

- 1 x IEEE1394 ports
があるので大丈夫とみてよろしいのですか?

書込番号:2908223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング