PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D925XCVLKの「ATX電源コネクタ」と・?

2004/11/10 21:57(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-03

このケースの仕様書に”搭載電源 MACRON 400W 電源 ATX ”
と書いてありました。このケースの「ATX電源コネクタ」は、24・20ピンの、どちらも対応でしょうか?
M/BはIntelの「D925XCVLK」ですが”仕様書”に説明がありません?チップセット(925X)で”既”に
統一されているのでしょうか?

書込番号:3484816

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 2CPUさん

2004/11/10 22:03(1年以上前)

コジーンさんの質問で既に”あも”さんから回答がありました、20ピンでした。失礼しました。

書込番号:3484838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リセットボタンはついてるでしょうか

2004/11/08 17:17(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-V1000A

スレ主 とおりすがりたろうさん

検討中です。
リセットボタンはついているのでしょうか。

Webで画像を見ても、電源ボタンの近くにはなさそうで。
ケースの下の端子が並んでいるところにあるといいのですが。
ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:3476095

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/11/08 17:32(1年以上前)

回答が得られなかったら明日にでもメーカーやショップにでも電話して聞けば一発でしょうね。

書込番号:3476130

ナイスクチコミ!0


やきいもさん

2004/11/09 01:13(1年以上前)

見当たりませんなぁ。リセットスイッチ。
http://www.bit-tech.net/review/345/

無くても困らんでしょ。

書込番号:3478252

ナイスクチコミ!0


yukimimiさん

2004/11/09 20:06(1年以上前)

PC-V1000Bを使っていますが、付いていません。
つけるにはケースの加工が必要です。

書込番号:3480587

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがりたろうさん

2004/11/09 23:46(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
まあ電源ボタン押せばいいんですけど、
起動途中でやっぱり再起動とか、応答がなくなった場合とか、
結構リセットボタンを使ってるなあと。
リセットボタンの方がなんだか安心感があって、単に貧乏性か。

書込番号:3481660

ナイスクチコミ!0


aichakoさん
クチコミ投稿数:225件

2005/01/15 00:00(1年以上前)

電源ボタンを3秒押せば電源落ちるのでそれでリセット。

書込番号:3779673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カードリーダー

2004/11/08 12:09(1年以上前)


PCケース

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

アルミケースに限定している訳ではありませんが、カードリーダー付きのケースを探しています。
ベアボーンではあるのですがケース単品ではあるのでしょうか?

書込番号:3475356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入前のささやかな疑問

2004/11/05 23:54(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM S10 U38ATX (電源無し)

スレ主 西新井さん

こんにちわ。
もう半年前からケース換えを考えておりまして、
この「ALTIUM S10 U38ATX」の購入を前々から考えているところです。

そこで疑問なんですが・・・
@オプションの"BAY LEAF"は装着できるのか?
A水冷アクアギズモは搭載できるのか?
Bリテールファン付属のフィルターはカスタムファンに付け替えできるか?(笑

特に@番は購入するかどうかの決め手率80%なので
知りたいのわけなのですが星野金属さんのホームページに記載されて
いなかったようなので、ご存知の方教えて頂けませんか。m(_ _"m)

書込番号:3465117

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/11/06 09:57(1年以上前)

発売当初すぐに購入して使っていましたが、今は粗大ゴミです(笑)
ベイリーフは付きません。
アクアジーモは冷えないと不評で年中バーゲンをやっています。
ファンは交換しなくてもよい位良質です。
1に関してはクーリングマスクでしのげます。
過去ログ参照してください。私が書きました。

書込番号:3466295

ナイスクチコミ!0


スレ主 西新井さん

2004/11/06 18:06(1年以上前)

なるほど〜。。

しかしクーリングマスクはROMドライブには使えないみたいですね。
やはりインテリも重視したいところなので妥協はあとで痛い目に・・w

本当とところ、MT-PRO2250とどちらか迷っているところでしたので
参考になりました。ありがとう御座いますBioethicsさん。

書込番号:3467801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2004/11/05 11:13(1年以上前)


PCケース > オウルテック > OWL-ASOP-03

スレ主 わたしバカよねさん

CPU : Athlon64 3000+
マザー : K8V SE Dluxe
メモリ : DR400 512MB(DDR PC3200 512MB)
グラフィック : WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
HDD : もらう予定 100GB
DVD : RICOH MP5125A

この構成で初自作しようと思うのですが
このケースで問題ないでしょうか?
電源など足りてるのか不安で投稿しました
是非アドバイスお願いします。

書込番号:3462699

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/11/05 11:17(1年以上前)

400Wなら問題ないと思いますよ。

書込番号:3462706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいかな〜?

2004/11/04 21:49(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > ATC-201C-SX2

スレ主 くま〜さんさん

ハジメテ自作する(しようと)のですが、このケースっていいんですか?
冷却性は良いらしいですが、穴(PCIとか固定するねじ穴)がずれてるということが載っているのですがそういう場合はどうすればいいですか?

あと、マザーボードは規格にあったやつは付けれるんですよね?

書込番号:3460734

ナイスクチコミ!0


返信する
EF86さん

2004/11/09 21:29(1年以上前)

>冷却性は良いらしいですが、穴(PCIとか固定するねじ穴)がずれてるということが載っているのですがそういう場合はどうすればいいですか?

その事が載っていた時に解決方法も書いてあったはずです。

>あと、マザーボードは規格にあったやつは付けれるんですよね?

付けられなければ製品になりません

書込番号:3480932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング