PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アルミケースではないのですが。

2003/10/28 11:25(1年以上前)


PCケース

スレ主 たいむぼかんぼかんさん

アルミケースのコーナーに質問して申し訳ありませんが、スチールケースの事で質問があります。
先日、あるオークションに出品されていたケースの事です。
このケースは、温度センサーを内蔵し、フロントパネルにあるLED式
レベルメーターを使ってリアルタイムにケース内温度を表示できます。
右側はレベルメーター表示
又、この温度センサーはケースファンの回転数制御にも利用されており、
内部の温度にあわせた換気が可能です。
さらに、このレベルメーターの真下には「Turbo cooling」というボタンがあり、
これを押すことによって強制的にファンを最高速で回転させ、
PC内部を冷却することができます。

左側に USB 2基、1394 1基はあります。
ATXミドルケースで白かクリーム色でした。

電源なしで4000円位でした
どなたかご存知でしたら、メーカー名、品番を
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:2069986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/28 12:01(1年以上前)

適当にキーワード拾って検索かけたら
こんなの出てきました
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010915/ni_i_cs.html#imperial
ポートが右だから別物かな?

書込番号:2070050

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいむぼかんぼかんさん

2003/10/29 10:29(1年以上前)

夢屋の市さん。情報提供ありがとうございます。
これです。でも電源付ですね。電源は、SILENT KING LW6400Hを購入済みなので、お勧めのケース
などありましたら、教えていただけますか?やっぱりアルミ製のケースですか?おねがいします。
マザーボードは,GIGABYTE GA-8IK1100
CPU PEN-4 2.6C
MEMORY 256MBx2
グラフィック  GeFoce 5600
HD 120GB
DVD-R/RW
MEMORY CARD READER
こんなかんじです。よろしくお願いします。

書込番号:2072957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/29 11:07(1年以上前)

僕は全高50cmクラスのでかいケースが好きなので
自然とアルミと言う選択肢はなくなりますね。

もう鉄ケースが全重14kgとか言い出してもへっちゃらです。

書込番号:2073015

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/10/30 22:26(1年以上前)

私も鉄が良いと思います、アルミは高価なものでないと剛性などいまいち。
しかも良いアルミは大体、捨てるにもったいないほどの電源を搭載してます。

Owltechものが良いのでは。
Standardなのは104 Silentですが良い電源がついてます。
Server用ですが747AR/AR-Bなんか良いでしょうね。
(今日、近くのカメラ屋さん改めDepotでこれを見ました。15000円弱で電源なし。連休中に購入予定です。)
http://www.owltech.co.jp/

後、こんなのもあります。
意外と静音性がよく、温度もこもりません。
ただし、悪魔が住んでるかも???(Energy Eeaterな奴、ヘロヘロになります、作るのに。)
http://www.unitycorp.co.jp/products/asus_chasis/detail/tpa-chasis/tpa-chasis.html

書込番号:2077644

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/01 09:46(1年以上前)


saltさん、またケース買うの?

書込番号:2081471

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/11/01 16:54(1年以上前)

(先ほど買ってきました。田舎なので少し割高な価格ですし、少し重く、大きいので持って帰るのに苦労しました。鉄人28号、鉄腕アトム、鉄人衣笠、鉄の爪、テツコの部屋、鉄は熱いうちに打て、など鉄の方が良いですよ。アルミにまつわるこれらの言葉って有りますか?鉄の勝ちでしょう・・・笑)

書込番号:2082323

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/01 21:06(1年以上前)

(アクリルケースは・・・、撃沈しましたか?それとも悪魔に乗っ取られましたか?)

書込番号:2082961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源

2003/10/27 20:41(1年以上前)


PCケース

スレ主 ギガバイト、さん

seasonicから新しい電源が出ましたね。
現在、SS-400AGX(8cmファン)を使用しています。
新しく、SS-400FB(12センチファン)が出ましたが、違いはあるのでしょうか?
静音性がかなりアップしているのでしょうか?
乗り換える価値はあるのかな???
購入された方意見をいただけたらありがたいです。


書込番号:2068104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用者に質問

2003/10/19 16:40(1年以上前)


PCケース > CTS > CTS-6301A

スレ主 オウルさん

このケース買いました。まだ届いてませんが。
ベイがミラーでカッコイイんですがドライブ入れると途端に駄目になる。
結局シルバースプレーで合わせるしかないのかと思ってますが
どうやって外観を保ってますか?

書込番号:2043345

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2003/10/20 22:39(1年以上前)

スプレーでミラーの様になるのってあるのかな?
ベイカバーを加工してドライブの前面に貼り付けてみてはいかがでしょう。
トレイを出すボタンが押せないか・・・

書込番号:2047414

ナイスクチコミ!0


スレ主 オウルさん

2003/10/22 11:20(1年以上前)

>麻呂犬さん
レスどうもです。
スプレーでミラーには出来ないので外観のシルバーで合わせようと
思うんですが、ミラー買った意味ないかなっと。
まあかっこよくなればミラーじゃなくてもいいんですけどね。
ベゼルを加工してってのは私には無理っぽいです。

シルバーが無難なのかな。
明日ケース届きます。

書込番号:2051857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

奥行きありすぎ〜

2003/10/18 11:09(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)

スレ主 Black Birdさん

やっぱりカッコいいです。見入ってしまいます。
音もそれほど気になりません。
(隣でうなってるサーバより全然静か)

題名の奥行きも、作業性の面からはむしろOKなのです。
が、背面のUSBブラケットを前面5インチベイに付けたいと思って
マウンタを買ってきたところでケーブルの長さが足りないことに
気づいて、ちょっとだけ困ってます。

内部延長用のUSBケーブルなんて見かけた記憶が無いんですが、
本気で探せばどこかに売られてるんですかねぇ?

もしくはブラケットのマウンタじゃなくて、5インチベイ用の
USBポートを買ってくるべきだったんでしょうか?
(その場合ケーブル長は問題ないのかなぁ…)

同様のことをやられてる方、アドバイス頂けますでしょうか。

書込番号:2039409

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/10/18 15:56(1年以上前)

>内部延長用のUSBケーブルなんて見かけた記憶が無いんですが、本気で探せばどこかに売られてるんですかねぇ?

お探しの商品は、こちらではないでしょうか?
http://www.ainex.jp/list/case_in/usb-006.htm

ちなみに高速電脳さんのHPでは\480です。

書込番号:2040003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Black Birdさん

2003/10/18 20:11(1年以上前)

おお! まさにコレです。
ちゃんと探すべきでしたね…^-^;
お陰様でマウンタを無駄にせずにすみます。
大変ありがとうございました。m(_._)m

書込番号:2040636

ナイスクチコミ!0


スレ主 Black Birdさん

2003/10/20 01:08(1年以上前)

本日、秋葉原に行く用事があったので探してみたところ
ザコン館の地下で発見しました。(\360)
実はIEEE1394用の同種のケーブルも欲しかったんですが、
これは残念ながらモノ自体が存在してないみたいですね。
そのうち出るかな?

書込番号:2045098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

usbポートについて

2003/10/16 23:38(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > EX700R (Varius EX350)

スレ主 いっしー555さん

質問する場所がわからなかったのでこちらに書き込みしました。
PCケースにフロントについている、USBのポートが1.1か2.0かを
調べる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2035591

ナイスクチコミ!0


返信する
korekanaさん

2003/10/16 23:44(1年以上前)

外部接続端子(前面) USB2.0×2、IEEE1394×1、ヘッドフォン端子×1、マイク端子×1
http://www3.soldam.co.jp/ex_case/ex700r/std/spec.html

書込番号:2035611

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/10/16 23:49(1年以上前)

korekanaさん 早速のお返事ありがとうございます。
このケースだけに限らず、ケースから出ているピンの数とかでわからないかなとか思ったのですが
もし知っていたら教えてください。

書込番号:2035640

ナイスクチコミ!0


korekanaさん

2003/10/16 23:59(1年以上前)

見当違いの書き込み、失礼致しました。

書込番号:2035691

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしー555さん

2003/10/17 00:06(1年以上前)

いえいえ へんなところに書き込んでしまったので
わかりにくかったですね。
こちらこそすみませんでした。

書込番号:2035718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/17 03:17(1年以上前)

USB2.0であることはセールスポイントとして成立するので
普通はメーカーなどのカタログに記載されます。
ピンアサインでは多分無理でしょう。
マザー側が1.1でも2.0でも同じだったりします。

書込番号:2036196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用している方いるでしょうか?

2003/10/16 19:10(1年以上前)


PCケース

スレ主 いちたすにはさん

Antic製microATXケース「Minuet」を使用している方いるでしょうか?もしよろしければこのケースの感想をお聞きしたいです。電源が静音電源とのことですが、どのくらい静かなのか心配なので購入に踏み切れません。どうかよろしくお願い致します。

書込番号:2034691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いちたすにはさん

2003/10/16 19:50(1年以上前)

Antic→Antecでした

書込番号:2034767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング