- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > COOLER MASTER > ATC-201C-SX2
初心者です。
ATC-201C-SX2は、特に冷却性がいいみたいですが、自分としては何故これがランキング1位なのかが解りません。USB2.0が付いてるかと思えば1.1だし1394端子も付いてないし。どういった所がいいんでしょうか?
0点
ランキング自体が「(最安価格変動)お知らせメール」の登録人数で
決定しています。
ためしにあなたがMT-PRO2500のお知らせメール登録をすれば
明日の集計時には単独トップに躍り出るでしょう。
書込番号:1766556
0点
恐れ入ります。
どなたか
MT-PRO2200 plus F
についての在庫があるショップというのはご存知でしょうか?
いろいろ探しているのですが、ないもので・・・。
宜しくお願い致します。
0点
2003/07/13 12:01(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0580&ItemCD=058060&MakerCD=289
↑価格.comのPCパーツ>アルミケース>星野金属より
http://www.hmi.co.jp/frame_product.html
↑星野金属HPより
どちらを見ても該当商品はありませんね。
実在する型番なのでしょうか?それともなにかの限定版?
残る手段としてはヤフオクでかかるかどうかでしょう。
書込番号:1755826
0点
2003/07/13 15:03(1年以上前)
失礼しました。
あるだん さん が貼ってくださったリンクで見るとありました。
FってFDD付きモデルなんですね。
私も勉強足りませんでした。
書込番号:1756314
0点
2003/07/14 01:00(1年以上前)
白銀 武さん。ありがとうございます。
ヤフオクで探すしかないですかね・・。
ちなみに、星野のサイトで2200Fの詳細はこれになります。
http://www3.soldam.co.jp/case/2200/f/index.html
あるだんさん ありがとうございます。
ちなみに、土曜日にここに電話したらないとのことで・・。
星野に電話してもないって言うし・・。
ないとなると尚更欲しくなるんですよね。
アルミの2200は共振してダメなんですよ。
白銀 武さん、あるだんさんありがとうございました。
書込番号:1758349
0点
2003/07/14 12:42(1年以上前)
色はアイボリーではなかったような気がしますけど、ヤ○ダ電機貝塚店にかざってあったような。最近行ってないので今でもあるかどうか判りませんけど。展示品になっちゃいますけど、大型家電販売チェーン店の中で、少しだけパソコンパーツを扱っているところで売れ残りがあったりしませんか。
書込番号:1759340
0点
PCケース > 星野金属 > MT-PRO1400 (Varius350S)
買って一週間くらいですが、
昨日からケースの振動音がなるようになりました。
ブーン・・・ブーンという低音でかなり耳につきます。
両サイドの板が少し浮いているような感じで
これを手で押すなどするとかなり低減されるようです。
アルミケースは初めてなのですが、
こういうことは珍しくないのでしょうか?
0点
2003/07/14 00:59(1年以上前)
婦女子になってました(汗
書込番号:1758340
0点
2003/07/14 01:00(1年以上前)
アルミケースに限らずそんなこともあるでしょうね
要は建てつけと、ねじの締め付け、程度の問題でしょうから
ただ☆金のケースは建てつけ自体は悪くは無いと思う
書込番号:1758347
0点
2003/07/14 01:04(1年以上前)
即レスありがとうございます。
そういうこともあるということですね。
ねじ締めなおしてみます。
駄目だったらテープで止めるかな。
書込番号:1758372
0点
PCケース > 星野金属 > EX700R (Varius EX350)
PCの組み立て初心者です。
ケースを選んでいる最中ですが、メーカーのサイトを見るとP4対応、とかAthlon XP対応、無表示だったりとかします。コストパフォーマンスの高いAthlon XPで組み立てたいと思っています。何に注意して選んだらよいでしょうか?アドバイス下さい。
0点
2003/07/10 20:59(1年以上前)
サザンが9です。
私の質問の意味が不十分でした。
P4対応ケースとAthlon XP対応ケースと対応無表示ケースと何が違うのでしょうか?という意味でした。失礼しました。
書込番号:1747630
0点
対応ケースってのか、それとも対応電源つきケースなのかわかりづらいのですが、多分、メーカーが確認してるのだと思います。
書込番号:1747645
0点
いろいろややこしい話になります。
P4対応について
Socket423の頃はATX2.03電源を搭載し、Socket423のCPUクーラーを
固定するためのねじ穴の付いたものがそう呼ばれていました。
ご存知のように、Socket478以降ではクーラーをケースに取り付ける方式は廃止されたので
単にATX2.03電源を積んでいればP4対応となります。
Athlon対応について
ケースの筐体側については決まりはありません
(細かく言えばAMDのクーラー効率のガイドラインを満たすほうがいいはずですが)
電源については以前は「Athlon推奨電源」というものが指定されていました。
最近では対応ガイドラインが公表されて「それを満たせば推奨電源」
という方式をとっているようです。
で、この推奨電源を積んだケースがAthlon対応ケースと呼ばれます。
書込番号:1748263
1点
Athlon対応電源で雑談
国産高級電源ブランド「ニプロン」は
規格の基準の一部が不満だったらしくわざと認定を受けなかったとか
かなり前の雑誌記事で読んだ覚えがあります。
書込番号:1748279
0点
2003/07/11 13:42(1年以上前)
ファファファ…さん、夢の市さん、
回答、ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:1749738
0点
あるパーツショップで何とはなしにケースを眺めていたら何ともカラフルなケースがありました。
前面の両側にネオン管のような物が付いていて、側面の一部が透明になっていて内部が見えるようになっている物です。
自作するならケースはこれがいいなと思って、帰宅後様々なサイトを見て回りましたが、扱っている店はあってもメーカーが見付かりません。
どこのメーカーなんでしょうか?
日本のメーカーではないんでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。
0点
2003/07/05 23:41(1年以上前)
カラフルでない普通のケースも国産メーカーはほとんどないと思いますが?
「ネオン PCケース」で検索すれば、紹介記事も含めケース自体はいくつかヒットします。
書込番号:1732855
0点
PCケース > 星野金属 > MT-PRO2500 (電源無し)
MT-PRO2500を買おうとしているのですが、冷却性がとても気になります。
前面の吸気ファンがなくても十分な冷却ができるのでしょうか?
CPUは最初ペンティアム4 2.4Gにしようと思っています。
将来は3Gにしたいのですが、冷却性が気になるので・・・
まだ初心者なので、何もわかりません。
詳しく教えていただけいただけないでしょうか?
使っている方の感想も聞きたいです。
0点
2003/07/04 19:22(1年以上前)
背面にファンがあれば大丈夫じゃないかな〜
電源以外オールファンレスにしたことあるけど(笑
OCせず、星野金属のケースなら特別気にしなくてもよい。
書込番号:1728465
0点
>電源以外オールファンレスにしたことあるけど
こうでもしないと家のPCは爆音です。(苦笑
書込番号:1728591
0点
2003/07/04 20:17(1年以上前)
☆金のこのケースのフロントFANはHDD冷やすためのものとお考え下さい
普通はこのFANは使わなくても大丈夫ですが、過度な増設をされればフロント
FANもまわす必要があります
#冷却の必要性は設置環境に大きく依存しますので最終的にはご自身の判断になります
書込番号:1728597
0点
別にFANまわさなくてもいいぞ。
FANの前後1センチ以内には網をおかないで離しましょう。(騒音防止)
書込番号:1728778
0点
2003/07/05 12:02(1年以上前)
皇帝さん、ファファファ・・・さん、風見鶏1さん、NなAおOさん
ありがとうございます。とても参考になりました。
吸気ファンはなくてもあまり気にしなくて良いのですね。
もう一つ聞きたいのですが・・・排気ファンは付属品のもので十分でしょうか?
オススメのファンなどあったら教えてください。
書込番号:1730795
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





