PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCケース > Corsair > Obsidian 1000D CC-9011148-WW

クチコミ投稿数:27件

【困っているポイント】
ASUS MAXIMUS XIII EXTREME GLACIAL 900Dから使用してます
グラボを変える予定で購入しました
今回ロットの為か?マザーボードがスペンサーにフィッUSBトしません
余分なスペンサーを取り外しても、長いネジを使用してやっとのところもあります
USB3.2 Gen1onコネクタが大きめでした

 原因がわかりません


【質問内容、その他コメント】
 使用したいのは決まっていますが、初期不良の場合とロットの場合とで
考えたいのですが
 よろしくお願いします

書込番号:25403451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/31 13:56(1年以上前)

>falconvivienさん

最近のPCケースは付属のネジ使わないと取り付け出来ません

ちょっと前だと背面のスペーサー規格が同じだったんですけどね

書込番号:25403472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/31 13:59(1年以上前)

後、コネクター 

これはケースからの引き込みケーブルですよね

これは共通なはずなので差し込み口確認してみてください

書込番号:25403477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:925件

2023/08/31 15:07(1年以上前)

こういう水冷用の特殊なマザーボードって裏側も冷却パネルとか重さに対応するために補強板みたいなものが張ってあったりしてマザーの厚みが厚い物もありますね。

そこは自分もマザー付属のねじでは長さが足りないこともあったので別途ねじを購入しました。

ただ書かれてる物だけでは状況がよくわからないので、ケースの不具合なのかどうかよくは分かりません。

USB3.2 Gen1のコネクターってケース側のですか?

こういうマザーは横挿しが多いのでつけにくい場合は想像つきますが無理ならL字コネクターとかでつなぐしかないと思います。

書込番号:25403531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/09/02 05:07(1年以上前)

遅くなりました

 変な文章になっていて申し訳ありませんでした

 >Miyazon.comさん ありがとうございます
900Dでは苦労しなかっただけに、ちょっと落ち込んでしまってました
上段の中央と右側の高さがやはり違っています
 USB3.2 Gem1の差し込み口はmazaボードの説明書で大丈夫と思いますが、
ヘッダのピント穴があっていないような痕跡がありました

 >Solaraさん ありがとうございます
USB3.2 Gem1ケースのコネクタがマザボのヘッダより大きい気がしました
マザボのヘッダとヘッダの間が隣り合わせのためもあり、ケースのコネクタが干渉はしていますが
取り付ける際の突起物?通常は硬くてもハマると思うのですが
ピント穴が一致出ていないように思います

 コネクタのL字コネクタやってみます
余分なスペンサーを外して、長ネジ使用してみます

 2023.09.02

書込番号:25405442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5

スレ主 k-fujimotoさん
クチコミ投稿数:238件

このケースを使っています。とても良いです。
目的はHDD管理で、以前はガチャペイで管理していたのですが、このケースに入れなおしてから、非常に快適に管理できています。

もう少しHDDが増えることになりまして、HDDゲージを増やしたいのですが、残念ながら純正のゲージが売られておらず(おそらくもうない)もう一台ケース買おうかとも思いましたが、とりあえず、ドライブベイは使っていないので、そこにHDDを2台分入れたいのですが、以前汎用品のアダプターを購入したところ合わなかったのです。
フラクタルデザインの場合は、純正のHDDアダプターがあるのでしょうか。それともR5専用なのでしょうか。
Define用の商品は散見されますが、それで汎用できるのでしょうか。

メーカーサイトとかも見たのですが、あまり説明がなく、ご存じなら教えていただけると助かります。

書込番号:25396176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/25 13:32(1年以上前)

・ORICO 5.25インチベイ用 2.5インチ 3.5インチ HDD SSDマウンタ 変換ブラケット ネジセット付き アルミ製 ブラック AC52535-1S
https://amzn.asia/d/b9SEIOu

こんなマウンタを使用すれば、5.25インチベイに取り付けられます。
金具だけのものもあります。

書込番号:25396255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2023/08/25 14:19(1年以上前)

https://www.century.co.jp/products/crbk2.html

HDDを二台設置できる製品です。
一台設置に必要な高さは42.5mmなので上下に重ねると85mmの空間が必要です。
アマゾンでも売ってます。

トライブベイを外してHDDベイを上に詰めて設置し、下にできた空間に上記製品を使ってHDDを二台置けば良いかもしれません。
できた空間が85mmより高いかの確認は必要です。
ドライブベイの高さがそのくらいあるので入りそうですけど。

書込番号:25396308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k-fujimotoさん
クチコミ投稿数:238件

2023/08/25 16:33(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
早速ありがとうございます。
ORICO ですね。これなら持ってました。実は以前これをつけようとしてできなかったんですが、どうやらやり方が間違ってたみたいですね。
やってみます。

>文鳥LOVEさん
早速ありがとうございます。
裸族ですね。これも持ってます。
やってみます。
要するにやり方間違えてただけですね。

頑張ります。

書込番号:25396414

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-fujimotoさん
クチコミ投稿数:238件

2023/08/31 17:58(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>猫猫にゃーごさん

早速のお返事ありがとうございました。大変参考になりました。自分が無知だったとわかりましたし。
いろいろマニュアルとか見て、大体見当がつきましたので、実行したいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:25403661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラ−

2023/08/26 23:58(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO

クチコミ投稿数:64件

このケースを買うかを検討中ですが、
今、DEEPCOOLののAK500-WHを使っていますが
このケースには入るのか心配しています。

書込番号:25398244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2023/08/27 00:15(1年以上前)

入ります。

CPUクーラークリアランス 167mmと記載がホームページにあるので余裕だと思いますが

書込番号:25398256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/08/27 00:19(1年以上前)

この手のケースは入るでしょう。

書込番号:25398263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/08/27 02:22(1年以上前)

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん

ありがとうございました

書込番号:25398316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO

スレ主 U_ronさん
クチコミ投稿数:7件

ケースフロント部分のガラス(黒い枠覗く)の寸法教えてください

書込番号:25395963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/25 08:26(1年以上前)

ケースのサイズが (D)465mm × (W)285mm × (H)459mm なので、
正面からの写真があれば、計算で求められますね。

・正面写真
https://kakaku.com/item/K0001421849/images/page=ka_8/
https://kakaku.com/item/K0001421850/images/page=ka_5/

書込番号:25395983

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2023/08/25 08:38(1年以上前)

価格.comでは、特定の製品のクチコミを沖に入れに登録して巡回させてくれるするような機能はないので。「買った人」がその製品のクチコミに常駐することはまずありませんし。
>パソコンすべて クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/#25395963
回答者が巡回しているのはここからではありますが。書き込みが全部表示はされますが、書き込みタイトルのリストに製品名が表示されないというクン仕様なので。本ケースを買った人が気がついてくれる可能性も低いです。

それでも、たまたま「通りがかった人」が回答してくれる可能性はありますが。ここでよりAmazonのレビュー欄で質問した方がかいうを得られる可能性は高いのではないかと思います。

あと。なんでそれを知りたいのか?あたりの事情も書けば、それに興味を持って「調べてくれる人」がでるかも。
大雑把な寸法が知りたいだけなら、既出の通り写真のケース寸法との比率で計算してください。

にしても…相変わらず質問が下手ですね。

書込番号:25395992

ナイスクチコミ!4


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/25 12:13(1年以上前)

LIAN LIのサイトにCADデータがあったので、それを開いてみたところ
GLASS-FRONT 217.904mm x 434.806mm
となっていました。
どれくらいの精度か分かりませんが、試しに寸法と写真での比率から計算すると、幅が217.42mmになりましたので、大体合っているようです。

>KAZU0002さん
製品のお気に入りの設定で、新しい口コミやレビューが投稿された時に通知を受け取る機能がありますが、最近できた機能なのでしょうか?
私は自分が所有している製品、気になる製品は登録して、通知を受け取るように設定しています。
違う意味のお話だったらごめんなさい。

書込番号:25396171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/25 13:25(1年以上前)

>U_ronさん

この製品購入したけども

このくそ暑い日が続くので箱からも開封してないし

リアンリ-ディジィチェーの三連ファンも購入して後は組むばかりなのに‥…

涼しくなったら組もう

また組み上がり25kgなるのか!

嫌になる

箱から出したなら正確な数字教えるんだけどね

多分開封するだけでバテる

書込番号:25396244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/26 06:47(1年以上前)

>U_ronさん

何気にこの質問で何をするのかわかった気がする!

アクリル板の電飾はめるつもりかな?

最近アリエクでも見かけるから


違ったらごめんね

書込番号:25397077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 前面インターフェイスについて

2023/08/19 18:04(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P20C ARGB [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
前面にUSB3.0が2つ付いていますが、明らかに刺さりません。理解ある人回答よろしくお願いいたします。
【使用期間】
買ってまなし

書込番号:25389617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/19 18:23(1年以上前)

製品画像を見る限りは普通のType-Aですね。

挿さらないUSB機器のUSBコネクタとケースのコネクタ部の画像をアップしましょう。

書込番号:25389640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/19 18:30(1年以上前)

このUSB以外も試しましたが、刺さりませんでした2,3ミリほどしか入りません。

書込番号:25389648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41101件Goodアンサー獲得:7675件

2023/08/19 18:45(1年以上前)

端子が浮いてる感はあるけど、どのみち挿さらないなら不良では?

書込番号:25389666

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/08/19 18:59(1年以上前)

複数のUSBデバイスが刺さらないなら、初期不良で購入先へ相談しましょう。

書込番号:25389679

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2023/08/19 19:09(1年以上前)

表裏逆向きに差し込んでいませんか?

書込番号:25389696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/08/19 19:14(1年以上前)

端子部外側の□部が合わない感じなのでしょうか?
また、端子部を真正面からの写真を撮れませんか?

書込番号:25389710

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2023/08/24 02:16(1年以上前)

かったいですよね。それとパネルが最初からついてるタイプのマザボも中々固定出来ずに苦労しました。長いこと使ってきたメーカーですが、総じて精度が悪いなという印象を持たざる得ないです。質感と静音性が良いから満足はしてますけども。

書込番号:25394808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前面インターフェイス

2023/08/19 17:55(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P20C

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
前面にUSB3.0が2つ付いていますが、明らかに刺さりません。そして、3.0であるにも関わらず全て黒く、青い箇所がありません。理解ある人回答よろしくお願いいたします。
【使用期間】
買ったばかし

書込番号:25389606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2023/08/19 19:15(1年以上前)

本来普通に挿さるので明らかに挿さらないならサポート受けるのが良いと思います。
ただ、P20CとP20C ARGBのスレッドに同じような内容でマルチポストされていますが、
2台買って2台ともUSB挿さらないなら自分なら返品したくなるかなって思います。

色に関しては2.0が白、3.0が青と色分けしているケースが多いですが、あまり重要ではなくて、
デザイン的に黒を採用してることはあって仕様上3.0で19ピンコネクターをMBに接続すれば
3.0動作すると思ってよいです。
Antec公式の画像を見ると、P20Cは青、P20C ARGBは黒になっていて、購入したP20Cが黒で
それが気になるなら代理店に問い合わせてみるとよいと思います。
ただそれを理由に交換してもらうことは難しいかもしれません。
https://www.links.co.jp/item/antec-p20c/
※機能改善等の理由から、予告なく機能や仕様が変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。

書込番号:25389714

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2023/08/19 19:56(1年以上前)

>明らかに刺さりません
何がどう明らかで。何がどこにどう刺さらないのですか?
まぁコネクタが堅い経験はありますが。大抵は刺す側にも問題があるものです。汎用品ですから、そう当たり外れで起きる話でもありません。

マザーボードへの接続はどうなっていますか?
マザーボードの3.0のところに繋がっているのなら、黒いのはデザインといえるでしょう。製品写真では青いし、勝手に黒にされるのは迷惑だと私も思いますけどね。

書込番号:25389756

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング