
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2022年8月18日 18:46 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年8月16日 09:31 |
![]() |
1 | 2 | 2022年7月17日 14:24 |
![]() |
1 | 5 | 2022年7月3日 19:16 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年4月9日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2022年4月9日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Sharkoon > SHA-MSY1000
安い電源で、電源コネクターがさせる向きの電源は以下のしか探せませんでした。
Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 850W PS-TPG-0850FPCGJP-R
8980円
ケースの詳細が書いてないので、7000円くらいの玄人志向(KRPW-BK750W/85+)の買って取り付けできなかった。
1点



PCケース > Corsair > Obsidian 1000D CC-9011148-WW
デュアルシステムを組む際はサブシステム側に注意点があります!
サブシステムのマザーボードはバックパネルが取り外せるタイプでないとケースと干渉して付かない場合があります!
バックパネル一体型のマザーボードを検討している方は気をつけてください!
書込番号:24880114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCケース > Fractal Design > Torrent TG
pcie周りで歪みを確認
ケース外側に膨らんでおりPCie接続と固定はできるから問題はないのですが、、、見つけてしまうと非常に気になります。
一応お持ちの方は現物ご確認ください
0点

背面の増設カードスロット周りは、プレス時に素材が延びて歪みが生じやすいです。
普通は歪み修正すると思いますが。
延びの程度にもよりますが、指で押さえて平になる程度なら気にしなくて良いと思います。
それで駄目なら絞りを入れないと修正できないので、返品・交換要求しましょう。
書込番号:24837949
0点

まことに見た目優先だからあちこち穴だらけで
筐体として強度が足りないという自覚が見えます。
大型ビデオカードはたわむからGPUサポート
ブラケットがある。
書込番号:24838018
1点



PCケース > IN WIN > IW-CS-B1-PURE
今年の1月に購入し、昨日まで正常に起動していたのですが、
昨日電源を入れたときの症状としては、
電源がONになりLED点灯するのですが、画面が映らず・・・
何もできなかったので強制的に電源をOFFにして再度電源を入れても画面が映らず。
3回目の電源ONでLEDすら点灯しなくなりました。
困ったなと思って、PCケースからM/Bを取り出し、
転がっていたATX電源をM/Bに取り付け、
電源SWを別途取り付けて電源ONしたところ問題なくOSが起動しました。
PCケース付属の電源が異常だろうと判断し、
販売代理店にサポートの連絡を入れたところです。
原因等が判明したらまた書き込みしたいと思います。
0点

お願いします。
その前のChopinは長く元気でしたが、
このケースは3月購入なので気になります。
書込番号:24797765
0点

販売代理店のアユートに連絡したところ、
外箱に入れて送料元払いにて送ってくれと連絡が来ました。
保証期間内とは言え宅急便で送料934円かかってしまいました。
まだ電源が原因と特定されたわけではないですが、
「80PLUS GOLD認証」電源が怪しく思えてきました。
たまたまハズレの電源を引いてしまったのか。。。
PCが使えなくなると困るので、
とりあえずB1 Pureの前に使っていたPCケースに移し替えて使用しています
書込番号:24801156
0点

そうでしたか。
経過状況ありがとうございました。
前にChopin使ってましたが、もし壊れたら替えが手当てできないので
その時はって思ってました。
今回のは替えが利くものかは調べてはいませんが、
保証期間中の様子はお聞きした状況での対応も分かって幸いです。
ありがとうございました。
書込番号:24801644
0点

日曜日に販売代理店のアユート宛に発送して月曜日には届いていたんですが、
その後何も連絡がなく待っている状況でした。
メールには修理に3〜4週間くらいかかりますと書かれていましたので。
それが、本日自宅に箱が届きました。
不具合の原因等は書かれておらず、新品交換対応させて頂きますと書かれているだけでした。
半年程の使用だったので、電源交換かなと思っていましたが、
本PCケースは台湾製ですし、新品交換の方が手っ取り早いとの判断なのでしょう。
元に戻す組み立ては週末にでも行い動作確認してみようと思います。
書込番号:24807127
0点

戻ってきたPCケースに全部戻して起動確認がやっとできました。
単に暇が取れなくてできていなかっただけです。
すんなりと元通りになりましたことをご報告しておきます。
書込番号:24820514
1点



PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A
バックパネルのオプションブラケット増設用に外側に飛び出たブラケットがあります。
この面を下にしておくと、ファンとブラケットの辺りがかなり曲がってしまいます。 非常に危険です。
一応手で修正できるだけは曲げを修正して正常に使えています。
それ以外の面は問題ありません。
、、、、
組立てるのに頭を捻ったのは全面パネルの取り外し方。 マニュアルにはなかったため、いろんなサイトを見てようやくはずせました。
5インチDVDの取付も結構時間がかかりました。
もう一つは、HDD増設レイアウトへ変更する場合のパネルの外し方。 パズルみたいでした。
、、、、、
それ以外はよく考えられたケースだと思います。 5点満点の4点
書込番号:24692809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00
今回フロント側に280oの簡易水冷を取り付けたいと思い、
ファンを入れてみたところパネルの基盤が干渉してしまいパネルが閉じらなくなりました。
見た感じ140o自体が基盤と干渉すると思うので140oを下に120mmを上に使う感じだと大丈夫だと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





