
このページのスレッド一覧(全996スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年2月24日 10:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2023年1月25日 03:30 |
![]() |
0 | 2 | 2023年1月22日 10:04 |
![]() |
8 | 0 | 2023年1月18日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2023年1月8日 16:09 |
![]() |
2 | 2 | 2023年1月5日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Razer > Tomahawk Mini-ITX RC21-01400100-R3M1
グラボにZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Ti Trinity OCを選びました。
全長306.8mmなのでこのPCケースに入る事は入ります。
が、しかし、ケース前面吸気用のファンは120mm角ですが、一般的な25mm厚のファンは取り付きません。
15mm厚のスリムタイプのファンを試した所、取付出来ました(≧∇≦)
ケース底面には試してないです…
グラボがぶ厚くて15mm厚でも厳しそう(^_^;
0点



PCケース > Corsair > 4000D Airflow Tempered Glass
初めて自作PCを作っているのですか、HDD LED小さなアダプタが見つかりません。
説明書にはHDD LEDのアダプターがあるような記載があったのですが、どなたかご存知の方いましたら教えていただけたら幸いです。
1点

アダプター=変換器
コネクター = 接続プラグ のこと?
稀に無いものもありますよ。
Resetも。
書込番号:25112244
1点

Amazon取扱品の最新のフロントパネルI/Oの説明にLEDらしきものはありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C7BGV3D
下記レビューを見てもフロントパネルI/Oに接続するケーブルにHDD LEDは含まれていません。
https://pcper.com/2020/10/corsair-4000d-airflow-tempered-glass-mid-tower-atx-case-review/
書込番号:25112259
1点




組んでみましたが、思った以上に使える容積が少なくて苦労しました笑
前のケースはNZXT H1 CA-H16WRでものすごくぎっちぎちで放熱がやばかったんですよ。
簡易水冷を使っても全然。。。
そこでケースを見直そうと思ってこれを買った次第です。10年くらい前に発売されたようですが笑
構成はこんな感じです
CPU:AMD Ryzen 7 5700X
MB:ROG STRIX B450-I GAMING
Memory:DDR4 16GB*2
GPU:GeForce RTX 3080 Ti
Powe:NeoECO Gold NE750G
Fan:虎徹 MarkII SCKTT-2000
AIで学習させたり、DB構築してみたり、ゲームしたりといろいろ遊んでいますが、熱はこもっていないみたいです。
今後はCPUを良くしてみようかな、GPUには不釣り合いでしょうし。
ケースが狭かったのでファンを買い替える必要がありましたけどね。。。
0点


Cinebench30分くらいループさせてもCPU温度60度までしか上がらないって有能。
書込番号:25108083
0点



PCケース > Fractal Design > Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2
青色LED。
日本人が発明し、液晶バックライトやBlu-rayディスクなどに革命をもたらした重要技術である...
のですが、個人的には電源ランプにされると目障りで仕方ないんです。
PCの電源ランプは別になくても機能上は困りませんが、静音でチューニングすると電源が入っているかどうか分からないので、できれば点いていて欲しいんですよね。
ということで、緑色に換装しました。ついでに、元々付いていないストレージのアクセスランプ(赤色)も付けてみました。
材料は、アイネックスの実験用スイッチセット(https://www.ainex.jp/products/km-01a/)に入っている平形のLEDです。ケーブルを延長して、電源ランプのプリズムの後ろに下から赤・緑の順に取り付けています。
プリズムの幅がちょうど平形LEDの広い面ぐらいなので、普通の丸型のLEDよりも工作しやすかったです。
目の端に映らないちょうど良い輝度で、さらにアクセスランプも付いて便利になりました。
8点





PCケース > Fractal Design > North TG
家具みたいでオシャレですよね。
かなり欲しかったのですが、ネットでは在庫のあるショップがなく、年末に組むのに間に合わなかったので、Define 7 Compact Solid にしちゃいました。
書込番号:25083727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





