PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全997スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:11件

狭いです><;

画像が汚くてすみません><

見た目が良い(自分以外見ませんが・・・

こちらの掲示板を利用でコメントみてるだけだったので参考になればと
思い初めての書き込みさせて頂きます><;
システム構成
CPU Core i7 740
Mother board RampageUExtreme
memory DDR-3 1600×3 6G
HDD WD1500HLFS×2
  Segate 1TB×1
Graphics Card Engtx295×1

グラフィックカードがHDDのドライブのところに・・・・調べて無い私がバカでした;;
見た目が良いのとこのケースはコメントにあるように冷えますね^^
大変満足のケースでした。配線は・・・・気にしたらダメですね。

書込番号:9185941

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/03 18:13(1年以上前)

よぼーんさんこんばんは。

隣にあるケースは‥‥‥。

私は300使っているんですが奥行きは変っていないようですね。
ハードディスク6台乗せててもハイエンドグラボが積めるようにして欲しいものです。

書込番号:9185984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/03 18:47(1年以上前)

richanさん こんばんは^^ 始めましてです。
横に居るのはクーラマスターのCM 690 RC-690-KKN2-GP です。

HDD6台!!!!!!
せめてグラボとHDDとの隙間(間は)ほしいですよね;;

書込番号:9186139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/03 19:14(1年以上前)

私は900から1200へ乗り換え組ですが、共通して言える不満は奥行のサイズ不足ですね。
4870X2の一枚差しですが多分スレ主さんと同じ状況です。ぴちぴちできついです
あと5センチは前後に余裕が欲しいです。がしかし
それをやりますと裏配線でHDDや光ドライブへの
電源ケーブルの距離が確実に不足するでしょうから
そこらは又困るでしょうね。

書込番号:9186276

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/03 19:19(1年以上前)

>横に居るのはクーラマスターのCM 690 RC-690-KKN2-GP です。

分かっていました、豪勢だなぁ‥‥てか初心者自作??



ん〜〜、あとケースの奥行きが5cm程度増えたからって変らないと思いますよね??

容量当たりで一番安いのがハードディスクで、地デジ録画のために必要なんで‥‥、
1TBで120時間しか撮れないッス。

書込番号:9186300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/03 19:37(1年以上前)

参考にこれもどうぞです。

Yong-g@♪さんこんばんわ^^ 始めましてです。
そうですね 隙間を空けるとそうなりそうですよね;
ああそれとまた一つ配線してるときに思ったのですがRUEのマザーボードは
少し大きいのでしょうか??配線を通す窓がマザーボードによってぴちぴちですorz

richanさん
自作暦は3回目です><; 4年前に1回今回は2台作りました><;
良く理解して作ってるわけでは無いので初心者みたいな物なのですorz
なんですとぉ120時間取れないのですか><;
たぶん私のPCは電源容量がぎりぎりかも知れないので3つで打ち止めです><;
一応パッツンパッツン画像もつけておきます><

書込番号:9186390

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/03 19:49(1年以上前)

確か、RampageUExtremeはATXより大きかったと思います。

[9083117]にもあります。

書込番号:9186459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/03 19:54(1年以上前)

richenさん ありがとうございます^^
メモリーが3枚入る分大きくなってるみたいですね><;
ほかにも理由があると思いますけど><;

書込番号:9186496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/05 01:06(1年以上前)

こんばんは亀レスですー

richanさん
一番言いたかった話がですよ><
VGAのケツに余裕が欲しい!!切実に欲しい!!
というのが根本にありましてですね^^;
RAIDカードのケーブルをHDDまで伸ばしていくのに
VGAが邪魔で×2・・・。それ以外は900も1200も
ホントに気に入っております。
でケーススレなどでもぼやいててライアンリーのフルタワー
でも欲しいと金も無いのに呟いてた訳です。

書込番号:9194260

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/03/05 16:22(1年以上前)

Yone−g@♪さんこんにちは。

そんなところでも支障が出るんですね。
私にはRAIDカードなんて高級品は手が出ないです…。
その前に、台数勝負!みたいなものでしょうから
数載せなきゃいけないのに干渉して載らない…。

書込番号:9196409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/08 01:19(1年以上前)

>その前に、台数勝負!みたいなものでしょうから
>数載せなきゃいけないのに干渉して載らない…。

全くその通りでしてTT
900や1200の下に下駄はかせるイメージで3台収納できる
ファン付きユニット、あれ3個くらい収納できないかな?なんて
・・・すでに只のフルタワーやん!!ということで><
理想追いますとHDDは黙って12台になりますね

よぼーんさん 
ほんとにぱっつんぱっつんな窓ですね^^;
こりゃきつい・・・

書込番号:9209890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

組みあがったので報告です!

2009/03/07 09:58(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:11件

皆様おはようございます^^
組みあがったので報告させて頂きます(。。*)ペコ

CM 690 RC-690-KKN2-GP  
CPU Core 2 Quad Q9650    
MB ASUS Striker II Extreme   
GC ASUS EN9800GTX+ DK TOP×2 SLI
HDD WD WD1500HLFS×2 RAID0
  ST31000528AS
PW ENERMAX REVOLUTION85+ ERV1050EWT
 
グラフィックカード1stが57℃ 2枚が80℃と高温になってるので
色々と思考錯誤中です><

私の価値感ですとこのケースは◎です^^b

皆様 宜しくです(。。*)ペコ



書込番号:9205344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/07 10:45(1年以上前)

完成オメデト c(*^−°)ノ
1050Wですか SLI推奨ケースですがやはりフルタワーにはかなわない面があるかな
HDDの固定ホルダーの使ってないものは取ったほうが風が流れると思いますよ
後やってみないと効果はわからないけどPCIスロットのカバーを通気性があるものに変えるとか
付属のを抜いてみて効果があれば使ったほうがいいのかな

書込番号:9205526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 11:02(1年以上前)

がんこなオークさん 始めまして(。。*)ペコ
早速の返信ありがとうございます(。。*)ペコ

確かにPCIスロットカバーやHDDのケース外すと空気熱が
抜けそうですね^^
一回試して見ます^^

書込番号:9205602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/07 11:12(1年以上前)

EN9800GTX+ DK TOPてオリジナルですよね外排気じゃないから流石のCM690でも
それが2枚だと熱の貯まる場所ができちゃうでしょうね
グラボ自体が壁にもなるでしょうし・・・

書込番号:9205643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 13:08(1年以上前)

がんこなオークさん

PCIスロットカバーとHDDケース外してみてみたのですが
特に変化なしでしたorz
がんこなオークさんの言われるとうりです><;
EN9800GTX+ DK TOPは後方に排気するタイプじゃないので
熱が溜まる場所ができるのかもしれないですね><;

色々自分なりに情報集めてやってみるつもりです><

書込番号:9206133

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2009/03/07 13:44(1年以上前)

Antecのスポットクールなどを使って、熱のこもってる場所に風を当てるのも1つの手ですよ。スポットクールのファン音が気になるかもしれないですけど。

書込番号:9206274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/07 17:09(1年以上前)

開放して変化が無いならエリトさんの言うようにスポットクールか
ファンを追加かな サイドパネルの下はファンつけてます?
サイドパネルを取ってドライヤーで冷気を送ったりして温度が下がるなら
エアフローの改善が必要かな
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/owl/FY/fy08pci.html
http://www.ainex.jp/products/rsf-01bl.htm
http://www.ainex.jp/products/rsf-02.htm
こんなのもそれなりに効果はあります

書込番号:9207032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 17:42(1年以上前)

こんな感じです><

エリトさん・がんこなオークさん 返信遅くなりました(。。*)ペコ
エリトさんが言うように先ほどスポットファンを見てきたのですが
種類が少なくて買わずに帰って来てしまいましたorz

がんこなオークさんわざわざURLを張っていただきありがとうございます(。。*)
サイドパネルのファンは120mmのファンが上と下に1個ずつ付いてます><

書込番号:9207200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/07 18:13(1年以上前)

CPUクーラーからするとサイドの上は何も無いほうがいいかも

書込番号:9207372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 19:15(1年以上前)

がんこなオークさんご指摘ありがとうございます><
早速撤去しました><;

書込番号:9207671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 20:10(1年以上前)

報告です。
色々試してみたら4℃ほど下がりました^^

がんこなオークさん、エリトさん・レスありがとうございました。

書込番号:9207932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信102

お気に入りに追加

標準

UMBRAさんに続き

2009/02/20 22:17(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > Spedo VI90001W2Z

買ってみました。とりあえずエアコンの室外機とみまごう地味ぃ〜なダンボールに包まれてコヤツはやってきました。
サーマルテイクってこんななの?って恐る恐る開けました…………………………。
したらば、箱の中からまた箱がw
ちゃんと化粧箱に入ってました;
パッケージ見るとSpedoにも二種類あるみたいですね知らなかった(^_^;)
ADVANCE PACKAGEのVI90001W2ZとノーマルのVI90001N2Z。違いはサイドパネルとサイドファン、フロントファンが光るか光らないか。ってところかな?
価格.COMでは前者のみ載ってるので間違って買う人はいないでしょうけど。もちろんW2Zの方がグレード上みたいです。

書込番号:9127510

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に82件の返信があります。


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 23:14(1年以上前)

みなさん こんばんは
サーマルテイクの板がこんなに盛り上がってるので嬉しくてageさせてもらっときますw

書込番号:9182592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/03 04:50(1年以上前)

みなさん おはようです
アルミで中もブラックで好みに近いものがあれば魅力的ですね!
ArmorPlusシリーズも防塵がSpedo同等なら買っていたかも どんなに冷却優先でも
多少は対処してほしいですね
CM690で使ってる140ファンが使えないのが痛いなw

書込番号:9183658

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/03 10:36(1年以上前)

アルミケースの場合塗装という手段が使えないですしね。
せっかくの高級感がぱーになりますからねw
自分はもうプラケースには戻れそうにないです^^;

>CM690で使ってる140ファンが使えないのが痛いなw

そこは工夫しないと^^
ケースに無理やり付けるのは結構面白いですよ!

書込番号:9184286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件

2009/03/03 18:25(1年以上前)

がんこなオークさん予定では届くの今日でしたよね?

書込番号:9186040

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/03 18:30(1年以上前)

>水曜日に届く予定!!

明日じゃ・・・?

書込番号:9186059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/03 18:40(1年以上前)

みなさんこばわ
入金処理が予約扱いで今日だったので明日の午前指定になりました
140mmファンは無理につけてもなw 
しかしこのケースまぼっちさん愛用のOCZ電源が1番似あいそうですね
赤いLEDに赤いケーブルたまりませんね^m^
700Wまでなのが残念! 
そうそうこのケースだとプラグインじゃないほうがよさげですね。

書込番号:9186102

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/03 18:46(1年以上前)

そうそうがんこなオークさん。
電源の修理対応聞いてみました。
詳しくは電源のところで。

関係ない話で失礼しました。

書込番号:9186132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件

2009/03/03 18:54(1年以上前)

勘違いしてましたね(^o^;)
と、とにかく、がんこなオークさんの感想楽しみにしてます。

書込番号:9186172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/04 21:52(1年以上前)

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
とりあえず完成しました!!
値段が約2.5倍なので当然かもしれませんが90点は付けれるかな
問題も少々あるみたいですが・・・
最悪なのがフロントファンが欠陥品なのか雑音がひどいです(涙)
明日か明後日あたり奮闘記を書きますねw

書込番号:9192851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件

2009/03/04 21:57(1年以上前)

ウチはフロントファンの音は気になりませんね。サイドはやかましいですが。
90点ですか(^o^)意外とがんこなオークさんのおメガネにかなったようでなによりです。

書込番号:9192897

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/04 22:03(1年以上前)

高得点ですね。
御伽噺楽しみにしてますね〜^^

書込番号:9192953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/04 22:07(1年以上前)

オークさんが90点というなら相当ですなw
画像きぼう〜w

書込番号:9192981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/04 22:21(1年以上前)

ちと有頂天でしたね(@O@) 75点に変更でww高すぎなのはゆがめないですね
2.6万ならTwelveHundredが売れなくなりそうですけどね
何もかもが黒いことに拘ってるのがすばらしいですよ
標準搭載のファンも黒いネジでしたね!(ファンコンが出来ない&パルスセンサーが無いのがXだけど)

書込番号:9193088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/04 22:41(1年以上前)

現状仮組みでこんな感じです。
まだ配線まばらですがw

書込番号:9193262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/04 22:57(1年以上前)

まぼっちさんの燃える赤いいですよね
私的にはこのケースだと黒に拘るのでファンの枠が黒いLEDのを探してるのですが無いですね・・・
CMの早く出ないかな
http://www.coolermaster.com/products/product.php?language=en&act=getmorecategory&tbcate=36&f2=2484&finalflag=N&cateid=000113

書込番号:9193393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/03/04 23:18(1年以上前)

90 CFMってすごいですね。
出たらほし〜なw

書込番号:9193556

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/04 23:28(1年以上前)

まぼっちさんなかなかいいですね^^
でもちょっとZALMANのシールが高級感台無しなんですよね・・・。
自分も上部にREDLEDファンつける予定ですが。

がんこなオークさん

そのファン一回販売中止になりましたよね。(ブルーモデルですが)
もう一度出回ってくれるんでしょうか。
実は結構気にいてったりするんですよね・・・。

書込番号:9193658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/05 05:16(1年以上前)

みなさん おはよです
CMのファンは欲しい時に買っておかないと消えること多いですねw
LEDもCMは綺麗なものが多いので早く欲しいですね
予定は4月上旬だそうです(T△T)
ゆーdさんの言ってる青いLEDのは型式が違うやつですねR4-C2R-20AC-GPかな
アキバでの評判も良かったんですけどね
そうそうまぼっちさん電源の赤いケーブルも素敵だけど
ゆーdさん電源もケーブルが黒ですね
私の電源のケーブルはこのケースだと色がミスマッチで目立ってしまうw
電源のファンの周辺の赤いパネルは似合うんだけど今回はファンの隠れが少ないので
下を向けました。

書込番号:9194633

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/05 06:54(1年以上前)

LEDファン出るんですか〜
じゃZALのは廃案して全部CMで揃えるかな。
それにしても19dbはいい加減止めてほしいですよね・・・
前の二の舞にw

電源ケーブルはブラックですね。
それにプラグインじゃないからかっこ悪い差込口がないのもいい感じです。

完成画像楽しみに待っております^^

書込番号:9194747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Spedo VI90001W2ZのオーナーSpedo VI90001W2Zの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/06 20:28(1年以上前)

現在80%で明日最終パーツが届くので完成系に持って行きます!
レビュー&口コミは書き始めました

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20090305060/
CMの新シリーズですがどれも似すぎてますね大きさもほぼ同じ感じなので
淘汰されて行きそうですね

書込番号:9202334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続稼働用のサーバ用途で購入しました

2009/03/04 06:02(1年以上前)


PCケース > サイズ > SCY-0528-mini-ITX

クチコミ投稿数:67件 SCY-0528-mini-ITXのオーナーSCY-0528-mini-ITXの満足度4

以下の構成で使用しています。

マザー:D945GCLF2 (Atom 330)
メモリ:2GB
HDD:2.5インチ SATA x 1
光学 :なし
拡張 :Intel NIC x 1
OS :VMWare ESXi

自分もそうなのですが、以下のような要件がある方には非常に良いケースだと思います。

・Mini-ITX
・拡張スロット
・並よりも小型
・ACアダプター

レビューも書きましたのでご参考にどうぞ。

書込番号:9189201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

引っ越しました

2009/03/01 16:24(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

クチコミ投稿数:62件

ANTEC900の時

引越し後

裏面

ANTECのNine Hundred ABで組んでいたのですが、電源(Abee AS Power Silentist S-550EB)足りてないよね〜と思いつつフル稼働し続けていたらついに逝ってしまい。。奮発して新しい電源を組んだところケース内がパンパンになってしまいました。。。
なので、お古のパーツとこのケースで組んでいた奥さん用のPCと中身を入れ替えました。
おかげで内部も余裕で満足しておりますが、中身が見えないのが不安?なのでサイドパネルを注文しようと思っています。

ゲーム用です、いちお構成ですが。。

[CPU] Phenom X4 9950 Black Edition
[CPUFAN] GIGABYTE G-Power II Pro
[M/B] ASUS Crosshair II Formula
[MEM] Corsair TWIN2X4096-8500C5DF 2GBX2
[HDD] SEAGATE ST3320613ASX2
[DVR] LG GH20NS10BL
[VGA] XFX 8800 GT 512MB ×2(SLI)
[POWER] ENERMAX REVOLUTION85+ ERV1050EWT
[OS] Windows XP Pro SP3

ケースファンはフロント×1、リア×1、天井×2、サイド×1 すべて12cmです。
温度はアイドル時、CPU:38℃/MB:44℃/GPU1:46℃/GPU2:47℃
負荷時、CPU:44℃/MB:47℃/GPU1:50℃/GPU2:51℃
CPU/MBはASUS PC PROBEU、GPUはNVIDIA Monitor 読みです。

みなさんおっしゃるとおりこの値段にしてはとても良くできたケースだと思います。

書込番号:9175177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/01 17:38(1年以上前)

乗り続けるぞさん いらっしゃい!
奥さんから取り上げたのねんww
ケースの作りや剛性はNine Hundredの方が上かなと思いますが
組みやすさや配線のしやすさはCM690ですかね
HDDが横向きなのも配線が隠せたりグラボの干渉がありえなかったりメリットですね
OPのサイドパネルは見える面積が狭いのが残念ですね
また最初からパネル希望だとNVIDIA Editionも悪くないですね。

書込番号:9175552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/03/01 21:50(1年以上前)

確かにANTECは作りが良いですね。しかし価格もそれなりにしますので...。
このケースはこのケースで十分良いです。安いし。

あっちはこうだけどこっちはこうで、値段がどうたら、静かだけど冷却うんぬんと選ぶ楽しみがあるのも自作の楽しみですね♪

確かにサイドパネル追加購入するならNVIDIA Editionは決して高くないし、なによりカッコイイですよね。
正直、買う時そうとう迷ったんですが、クーラーなんかの光りモノがブルーだったり赤だったりした場合サイドパネルの緑越しに見たらちょっとどうなのかなぁと思いノーマルにしました。

書込番号:9176886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

すごくいい!

2009/02/22 22:29(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

トップパネルやフロントパネルがはずしにくいですが、相対的に見てかなり冷却性能がいいですね。
自作初心者の方は、ぜひこのケースを買ってください!安物のケースで怪我をするよりは断然いいですよ。

書込番号:9139461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/02/23 08:33(1年以上前)

鼻毛は男のロマンさん ようこそ!!
ケースで1万を安いと見るか高いとみるかわかりませんが
同価格帯の中で冷却重視ならCM690いいですよね1.5万〜同等以上の機能じゃないかと
思ってます デザインは好みがあるでしょうが シンプルだけどゲーマー向きでもある感じで
また高級感もそれなにりありますね

>トップパネルやフロントパネルがはずしにくいですが

これよく聞くのですが 今までこのケースで10台w組んであげましたが
全部簡単でしたね
しいて言えば自分の最初のだけはFパネルの爪が変形していて初期不良でしたが
後はどれも楽に取れました 

書込番号:9141252

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 CM 690 RC-690-KKN2-GPの満足度5

2009/02/28 17:09(1年以上前)

おいらのやつは最初は少しフロントパネルがはずしにくかったですけど、今では女でも軽く外れるぐらいやわらかくなりました。
といっても、最近は何もいじってないですけど。昨日ケースファンが壊れたぐらいで、今日購入してきてケースファンをとりあえずつけたら、あとはRampageII入荷まちかな。

書込番号:9169832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング