
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCケース > 星野金属 > SP-200 Plus (電源無し)


量販品とは言え、さすがに星野金属製と納得する製品です。
すっきりしたデザインとつくりのよさには大満足。
ただ・・・
フロントファン(92mm)があんまり静かではないな。
リア(80mm)は、まぁ静音の部類か・・・という程度。
とはいえ、内蔵するHDDの音の方がうるさいので、そんなに気にはならない程度。
フロントパネルの青色LEDが鮮やかですが、Power、HDD1、HDD2の3箇所とも青・・・もうちょっと色分けしてもいいかなと思いますが、気に入らなければ3φのケース用LEDに交換すればいい事なので良し。
フロントパネルの脱着も簡単でメンテナンス性も良し。
しかし、スーパーホワイトなので、ドライブのベゼルの色がどうしても合わないんだよね。
交換用のベゼルとか開閉ベゼルとかないものかね。
0点


2005/01/15 14:29(1年以上前)
星野金属のケースのLEDは、接着剤で固定されていると思います。
書込番号:3782152
0点



2005/01/17 09:43(1年以上前)
大丈夫ですよ、ゴムパーツにロックされているだけなので、一般の3φのLEDが使えます。
もうすでに交換済みです。(^^;;;
書込番号:3792091
0点


2005/01/21 09:08(1年以上前)
たんとんレビューさん、こんにちは。
製品ページを見る限りMT-PRO1200を改良したもののようなので「BAY LEAF」等のオプションは装着可能なようですが、スーパーホワイトカラーはまだないようですね。
カラーが追加されるのを期待しましょう。
書込番号:3811468
0点



2005/01/25 16:52(1年以上前)
「BAY LEAF」って言うんですね。
ベゼルとかの言葉で探してもなかなか具合の良い製品が見つからないわけです。
何か対応する製品がでる事を期待しようっと。
教えていただいて、ありがとうございました。
書込番号:3833345
0点



デザインに魅了されて買いました〜静音性能はいまいちだが冷却性能はかなりいい!買ってすでにでかいファンが前と後ろにそうびされてるのでなにもファン足してません。とにかくかっこいいですよ。−w−
ドライブ入れるときにIDEケーブルの長さが足りなかったり、電源ケーブルも短かったりとにかく構造違うので少し手惑いました。買う人は長めのケーブルも買っておきましょう〜
0点



PCケース > 星野金属 > ALTIUM RS8 OMEGA (電源無し)
地元のアプライドで17800円で買いました。
展示品で、定価の2割ぐらい安かったかな?
色は黒です。
今までは3980円で電原付〜〜〜ってのだったので
最高に満足です。
骨格は1.5mmのアルミなのでしっかりしていますが、
外枠は1mmかな?
ちょっとヘナイのでホームセンターで0.8mmのアルミ版を買ってきて瞬間接着剤で張り付けました(^○^)
HDDの取付枠は脱着できるので便利です。
MBもベースの取り外しが出来るので便利そうです。
0点



PCケース > ANTEC > Super LANBOY (電源無し)


冷却性能やHDDの取り扱いなどいいですね!
前部のFAN青く光るのはちょっとじゃまだけど
前後のFAN取り替えてみたらがなかなかいいです。
しいていえばもう少しだけ大きいといいのですが・・・。
0点



PCケース > COOLER MASTER > TAC-T01-E1J (シルバー)


先日、ココの書き込みを見て、ほしくなって、買いました。
すごく、いいです。これより、かっこいい箱ってないんじゃないかと思うくらい、かっこいいです。
息子も見に来て、俺もほしいっていってましたw
いぜんの、書き込みにあったような、ボタンが飛び出すとか、マザーベースのガタなど無かったです。ただ、静音性はあまりよくないですね(アルミケースの宿命かな)後一つ気になったのが、ネジ部の精度が、あまり良くないですね、TAPが悪いのか、ネジが入りにくいですね、それと、上面のFAN取り付けアタッチの精度もよくなかったです(自分は、上部のポート使わないんでFANに付け替えたんですが、80mmFANがなかなかはいりませんでした、ま、中国製なんで、精度的な所はこんなもんですかねw
それにしてもこの箱はいいです(外観w)迷ってる人かって損は絶対無いですね、塗装が、クルマより綺麗かも、以上購入レポートでした。
0点


2004/11/16 18:23(1年以上前)
私も購入して非常に良かったと思います。
デザインがとても良く、扱いが非常に便利であると思います。
kyane2さんと同じく静音性はあまり優れていないように思います。前のドアの部分がドライブやファンの振動で共振したり、上面部のファンを使用するとかなり振動音が気になります。
また、私も"ボタンが飛び出す"、"マザーベースのガタ"など無かったです。ネジもスムーズに入りましたし、上面のファンもピッタシ入りました。
マザーボードの引き出しができるのは非常に便利だと言うことが組み立てている時に改めてわかりました。
書込番号:3508274
0点


2004/11/20 09:18(1年以上前)
追伸です、5インチベイドアですが、開け閉めしてるとドアと5インチベイ右側の端のほうが当たって、傷尽きますんで、何か対策したほうが良いですよ^^;(私の場合エアロパット3に付いてた、マウスの交換シール?名前忘れたんでwドアの上端と下端に一枚づつ、張ってます傷ついたの、かくすため@@;)
書込番号:3522501
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





