PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

10,980

2007/07/11 00:09(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO W/O PSU (電源なし)

クチコミ投稿数:2件

厚木の、ZOAで購入しました。
表記の値段で。
その他、電源等も価格.comより安くて、お近くの方にはお勧めします。
まとめて購入すると、交渉次第っていう雰囲気も良いです。


因みに、P-150と合わせるとこれで3台目。
本当に、静かで良いんですが、・・・。

でも、ケースでこんなに変るかな〜。
って位静かです。

書込番号:6521385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/07/14 11:52(1年以上前)

>P-150と合わせるとこれで3台目


その気持ち、わかります(^^


このクラスの価格帯で考えていくと、結局SOLOかP150になっちゃうんですよね〜
このケースの良さを知っちゃうと、なかなか他を買う勇気が出ません(^^;

書込番号:6532851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

後継モデル発見

2007/05/27 13:41(1年以上前)


PCケース > XClio > XClio A380-BK

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5335件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

ソフマップにて
A380BKが2台並んで
全く同じだと思ったが
側面の形が奇妙に違っていた
よく見ると
後継モデルだったのだ

A380Plus-BK 14800円
A380-BK 14500円

違いは
形状は全く同じで側面に形状が奇妙に違います

36cmファンです、A380のでっばりがなくなり
内部スペースがその分狭くなた感じです
しかも大型化に伴い冷えそうな感じ笑

書込番号:6376793

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/05/27 13:58(1年以上前)

大きけりゃ良いって物じゃないとは思うが、見た目では非常に冷えそうですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/037/37602/
ただ、このケース、フロントも25センチと巨大ですが、実はあまり意味の無い設計になっています。
(以下画像参照)
巨大ファン回しても、その風、抜ける場所が狭い…
http://www.tweaknews.net/reviews/xclio_A380_super_tower_atx_case/index6.php
Plusで改良されているかは知らんが。

ファンなんて飾りです。素人にはそれが(ry

書込番号:6376833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/05/27 15:15(1年以上前)

ふ〜ん、でっかいファンは冷えそうだと思ってたんですけど、必ずしもそうとは限らないのですかね?
ファンの口径がケースの冷却能力の決定的な差でない、のかな?(^^)

書込番号:6377009

ナイスクチコミ!0


シズマさん
クチコミ投稿数:25件

2007/05/30 15:25(1年以上前)

やっぱり騒音じゃないですかね?
ファンがでっかくなればその分回転数を落とせるわけだし

いっそのこと円柱にしてさ前と後ろに全面覆うファンつけて
完全に風が通り抜けるようにすればいいんじゃない?(笑

書込番号:6386563

ナイスクチコミ!0


BIZZさん
クチコミ投稿数:24件

2007/05/30 18:38(1年以上前)

>フロントも25センチと巨大ですが、実はあまり意味の無い設計になっています。

ファン口径が大きくても吸入口は12センチサイズ?

・・・その12センチ用の吸入口さえ、見た感じ2/3以上は塞がってますね。
これでは本当にただの飾りでしか・・・実際のとこ冷却能力はどうなんでしょう。

書込番号:6386951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/03 15:28(1年以上前)

このケース使ってます。
冷却性能ですが、どのケースにも言えることですけど各パーツを
ポン付けで使用するのであればもちろん問題ありません。
FANも静かです。

Quad Q6600とE6600を使っていろいろ試してますが、やはり定格
の使用では少し・・(いくら早くてもやはりその早さに慣れま
すし・・快適にとなると3Ghz〜3.2位が自分的には良いような
ので・・。)

オーバークロックしますとやはり見かけのFANとなります。

7つ入るシャドウベイが壁になり、フロント25cmFANは正直
空気清浄機のごとく空気中浮遊部物質のたまり場になりってます。

フロントのエアーはフロントパネル下部の所からそのまま下に
出てきて逃げてしまっています。(手をパネル下に入れると
風を感じます)

HDを多く積みたかったので7つのシャドウベイ魅力を感じて
買いましたが、エアフロ確保するためシャドウベイは撤去し
改造する予定です。

でもそれではこの商品の魅力は半減しますね・・。

7つのシャドウにHDを・・・となると発熱がかなりのモノに
なりますし・・それを冷やす効果というか、キヤスメとい
うか・・。

仮にエアー流入量がそれなりでも排気が確保されないと
いけないですもんね・

でもオーバークロックしないで使うときなどは良いのでは
ないでしょうか。


自分的には気に入ってますけど。

書込番号:6399236

ナイスクチコミ!0


hiro726さん
クチコミ投稿数:21件

2007/06/05 18:38(1年以上前)

(手をパネル下に入れると風を感じます)

調べたら竜王の部屋に続く階段でも見つかんじゃねーの?ハゲ 

っつーかエアフローの構築が甘いんだよハゲ
まぶしいんだよ!!
俺はハードディスクのシャドウベイの真横に
12CMのFAN置いて強制的に吸出して
ケツに12CMFANの2800回転のでぶわーっと排気

よー冷えてますわ


書込番号:6406309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/05 20:34(1年以上前)


hiro726さん
>俺はハードディスクのシャドウベイの真横に
>12CMのFAN置いて強制的に吸出してケツに12CM
>FANの2800回転のでぶわーっと排気
>よー冷えてますわ


それはよかったですね。
私もNinjiyaで一度やったことあります。

>っつーかエアフローの構築が甘いんだよハゲ
>まぶしいんだよ!!

まあ改造途中ですので。

で、ハゲがまぶしいのか?FANがまぶしいのか?

ハゲは遺伝で、FANは趣味です。
お怒りのようですが、まことに申し訳ございません。


これからもご指導、ご指摘よろしくお願いいたします。



書込番号:6406611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/06 00:10(1年以上前)

ところで・・

マザーボード (ASUS) P5N32-E SLIの板の英語のマニュアルは
解決いたしたのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012903/SortID=6296744/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=hiro726&LQ=hiro726

こちらでずいぶん勉強されたのですね。

英語のマニュアル理解できましたら、今度は是非英語のご指導
お願いいたします。

ちなみにGYGABYTEの965P-S3 rev3.3 、965P-DS4 rev3.3も
英語etc(日本語ナシ)ですから。

それとその檄ひえのPCの画像も見てみたいです。

書込番号:6407619

ナイスクチコミ!0


hiro726さん
クチコミ投稿数:21件

2007/06/06 00:24(1年以上前)

英語?
あぁ あれね 
ASUSにぼろくそ書いてメール送ったら
よく似たマザーの日本語の奴があるんで
それどうぞってくれたんで何とかいけましたわ。
画像?うるせーはげだな
どーーぞーー
http://221.240.155.139/~dokuopics/cgi-bin/src/1181056925109.jpg

書込番号:6407666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/06 00:49(1年以上前)

このケースのシャドウに接する、サイドパネル内側の真横は
確かに見た目はふくらんでいますが、実は鉄板でマッ平ら・・。

ふくらみはデザインの関係だとおもいますが?

みたみたいですね。あのツラツラのシャドウとサイドパネル
の内側の加工を・。

そこにどうやって12cmFANをぶちこんだのか?

このケース以外のオーナーなら話は別ですが・・。

まあ、なににしても触って快適、見てワクワクする
個人の好み、使用用途で決めるわけですから。

いいケースですよ。これは。

気に入らなければ、他のケースにするか、あったように
イジルだけ。

ずいぶん方々の板で荒らしているようですが・・
ここは2chじゃないからね!

>「エアフローの構築が甘いんだよハゲ」の知識があるなら、
ASUSのマザーの英語アニュアルの質問(?)なんてショッパイ
ことでPCにカジリついてこんな所で関係ない人たちに噛みつ
いていないで、たまには外の空気でも吸ってきなさい。

今後何書いても釣られないからね

以上

書込番号:6407750

ナイスクチコミ!1


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5335件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/06 11:07(1年以上前)

hiro726さん今まで黙ってきたけど
書き込みの失礼言葉に腹立ちます
ここは交流場ですよ
みなさんもあなたを見て敬遠されるはずです

東北の田舎じじいさんも我慢してるかと思いますが
hiro726さんを無視して結構ですよ
気長に行きましょう
私も同じケース愛用ですがノーマル状態です

-------------------------------------
◆言葉遣いや表現方法にはご注意ください

掲示板は、お互いの顔が見えない文字だけのコミュニケーションです。マナー違反の書き込みに対して注意する際や、議論が白熱している場合にはつい言葉が過ぎてしまがちですので、言葉遣いや表現方法にはご注意ください。

初心者がマナー違反をしていた場合は、寛大かつ優しく違反について指摘するようお願いします。

-------------------------------------
管理者さんよろしくお願いします

書込番号:6408572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/07 20:19(1年以上前)

asikaさん こんばんわ。

10年以上ネットしていると、この系統のレスは
星の数ほど見てきていますので。(^^;

本日は側面のアクリルをホームセンターで半透明ブルー
に変えて上部に排気穴を開けました。

清音化のため36cmFAN取り寄せ、外付けで・・と考えましたが
800円の出費でとりあえず新規アクリルで12cm移動して
上部に排気穴を数カ所あけました。

36cmも位置次第で内部設置可能ですので、新しいアクリル
で清音化に挑戦するつもりです。

水冷&このケースでCore2Quad Q6600をオーバークロック3.3Ghz
で現在8〜11℃(アイドリングで)の状態です。

ケース内も広いですし、熱の流れも分かってきましたし
これからも使い続けられる。気に入りましたね。さらに。

本当は36cmFANをフロントに持ってきてサイドパネルの
ふくらみ(ダミー)に実際にエアーを送れるようにして
販売してほしかったな・・。と個人的には感じています。

飾りとは言わせないようにね。

サイズさん、マイナーチエンジの際はよろしくお願いします。


書込番号:6413089

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5335件 XClio A380-BKのオーナーXClio A380-BKの満足度5

2007/06/08 00:39(1年以上前)

東北の田舎じじいさん こんばんは

貴方のHPを拝見させて貰いました

かなりの改造ぶりに驚いています

水冷仕様かつオーバークロックですかぁ

それもW驚きです

こちらも自作道でジャンルことに分けて

4台所有しています。HP見せられないのが

残念ですが。。。。。

これからもよろしくお願いします

書込番号:6414238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 photohito 

2007/06/30 01:05(1年以上前)

hiro726
↑↑↑
残念ながらいるんですよね、こ〜ゆ〜う勘違いの人

『処理能力が高いのは『パソコン』であってあんたじゃない!』って言いたいです。

「半導体そのものから一人で設計、作製して全く別物で且つ、現行パーツで作ったPCより処理能力の高いPCが作れる」くらいの腕と知識があるならあれくらい威張っても良い?とも思えるのですが・・。最もそんな人は常識もあると思いますが・・。

所詮我々はみんな市販パーツを組み合わせて使っているだけ。

発明も開発もできっこないんですから、「勘違い」しないでほしいものです。

『長幼の序』という言葉を知らないのですかね??

本当「「胸くそ悪い」」です。

ところでこのケース、1万円切って販売している店もちらほら見かけますよ!参考まで。



書込番号:6485861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Windy soldam ソルダム PCケース

2007/05/25 05:06(1年以上前)


PCケース > ソルダム > ALTIUM FC500 MB S-Black (電源なし)

クチコミ投稿数:68件

soldam Windy ALTIUM FC500 CSC MASTERを
4月10日に頼んだのにまだ届きません。
サポートにメールを出してもなしのつぶてです。
去年の出来事が脳裏をよぎります。
まさか、また、ふ…
いやいやそんなことはあるまい…

とりあえずsoldam Windyのケースを購入される方は
WEBページの「*月*日より順次発送予定」は
信じない方がよろしいようです。
1度や2度じゃないんで。

ps.ケース自体はいいだけに運営が滅茶苦茶なのが惜しいです。

書込番号:6368965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:695件

2007/05/25 15:27(1年以上前)

遅すぎますね・・・・

大体一月ぐらいで届いてるみたいですが・・

同じごろ発注かけた私のM-ATXは発注から34日で届きましたよ^^;

書込番号:6370179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/05/25 15:36(1年以上前)

「順次発送予定」じゃなくて、
「順次発送未定」だとかいうのかな?

おいら的には、もうソルダムは諦めた。いいケース作るんだけどね。

書込番号:6370205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/26 05:34(1年以上前)

>自作初心者^^;さん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん

昨夜Windy Onlineに「価格.comにボロクソ書き込んどいたし、
お前とこの対応に批判的なレスも付いているからそれ読んで
反省しろ!」ってメール出したら早速
「5月26日に発送いたします」メールが来ましたよ。

もちろん何度メール出しても返事が無かったことへの
謝罪などかけらもなしでした。さも偶然かのように来ました。
姑息な手段を使う会社ですね。がっかりです。

ケース自体はほんと素晴らしいし、セール中はびっくり
するくらい安いんで、他社のケースは対象外でしたが
本腰入れて他社のケースも候補に入れなきゃならなく
なりました。僕の場合は、友人からPC作成を頼まれる事が
多いので、ソルダムのケースを推奨し、この1年で計5台購入
してきましたが、今後どうしよう…
他人のためにそこまでやるか?と思われるかも知れませんが
「どうせまた頼まれるから、今、安いうちに買っとくか」
というストック的な買い方までしていたのに。
置き場に困って嫁が鬼のような形相になってましたが…

皆様ありがとうございました。

書込番号:6372333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件

2007/05/26 07:38(1年以上前)

私の場合、初自作がこのケースでして 自作に詳しい従兄弟と一緒に田舎なもので高速飛ばして1時間のショップで実物見て決めました・・・確か25000円ぐらいだったと思います

その後、Windy会員登録するとセールの嵐がw同じケースを14000円で注文してしまいました^^;

今月着たM-ATXはPWRボタンの接触不良orキーボードの不良品でメールしてますが 返答無しです・・・・
星野が倒産する前は サポートもすごく早くて満足してましたがソルダムは一体どうなったのでしょうかね!?人件費の節約しすぎ!?

オンラインからのメールはすぐに返答(サポートの返事が来ない件について)くるのに肝心なサポートからは一切返答ありません><

デザインが気に入ってるだけに残念です

私も (価格comへ不満書き込み)メールをオンライン宛に送ってみますかね^^;

書込番号:6372486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/26 12:31(1年以上前)

そうですね。毎日毎日くっだらないメールを2通も3通も
送ってきますね。鬱陶しいのですが、セールが魅力的
なので配信停止依頼できません。
僕の場合、ここのケースは年間何台も購入しているので
安ければそれに越したことないですからね。物はいいです。

ただ、サポートがカスすぎですね。数年前にMT1001(だったかな)
を購入した時は、電源ボタンを押すと戻ってこない
不具合があったのでサポートに連絡したら
「当方でもその現象は確認しておりますが
直す手立てはございません」という馬鹿丸出しの返事が
来ました。不具合を認識しているのに平然と
販売してしまうメーカーです。

今も、HDD・Power LEDがユニットごとケース内でブラブラ
している(もちろん最初から)ので固定用皿ネジを送れと
申し込んでいますがナシのつぶてです。カスタマーを
馬鹿にするにもほどがあります。

こんなサポートには期待しても無駄なので、2〜3日待って
埒が明かないようなら消費者センターに相談・提訴する
ことをお勧めします。僕もそうするつもりです。
去年の不渡り騒動が記憶に新しいので消費者センターにも
迅速な対応とって頂けると思いますよ。

書込番号:6373132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/19 23:46(1年以上前)

ここを見て納期に問題有りとは思いましたがWindyのセールを見て安いので衝動買いしました。 商品到着し自作完成したらまた報告します。

書込番号:6775691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P180B 1.2 今日まで15980円で売ってます。

2007/03/31 10:58(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P180

クチコミ投稿数:26件 P180のオーナーP180の満足度3

愛知のGOODWILL豊田店で今日まで15980円売ってます。
1.2かを、店員確認してから1つゲットしました。

今まで買ったケースはOwltech(アルミ)2台 ☆の2台
Antec 2台 あと1万以下3台です。

いろいろ試してみましたが、
やっぱAntecが今現状ですがいいですねw。

書込番号:6180833

ナイスクチコミ!0


返信する
mwatさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/31 16:53(1年以上前)

@カレーさん、情報ありがとうございました。
GoodWill四日市店で1台ゲットできました。
ポイントが4000あったので、実質¥11,000で手に入れる事ができました。
店に入った時には4台ありましたが、残1台になってます。
お近くの方はお急ぎ下さい。

書込番号:6181882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC-DEPOTが安い

2007/03/12 01:46(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO W/O PSU (電源なし)

クチコミ投稿数:12件

今日、フラっと立ち寄った、桜木町のPC-DEPOTにて、11,700円で売ってたので、思わず買ってしまいました。
3/16までの価格の様です。
欲しい人急げ!

書込番号:6104887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2007/03/12 21:30(1年以上前)

埼玉だけど、近くのPCデポでも同じ値段で3/16までのセール。
1,000円近く安くなってるのだよね。
大量に仕入れてるから、在庫を早いとこ処分して商品の回転率を上げたいのでしょう。
3/16までに売れ残りの多い少ないで、場合によっては期間が延長されるかも。

ジャンルは違うけど、PCデポが台湾のメーカーに造らせたCIRCUS POWERという電源を売っている。多分PCデポでしか売ってないものだと思う。今のとこ悪い噂は聞かないけど、品質のほどや如何に?

書込番号:6107299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2007/03/13 13:42(1年以上前)

ついでだから、P150 & SOLO 使用情報も入れとこうかね。

http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150

書込番号:6109799

ナイスクチコミ!1


teruo855さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/16 13:18(1年以上前)

来週一週間、特価延長だそうですよ〜。で無くなり次第終了とのことでした。横浜港南店より この店あと7本〜私これから買い行って来ます〜 ^^/

書込番号:6120745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥19800-

2007/03/04 11:09(1年以上前)


PCケース > GIGABYTE > 3D AURORA GZ-FSCA1-ANB

クチコミ投稿数:77件

現在sofmap.comの週末特価で上記金額で販売してますよ。

書込番号:6072966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング