
このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2010年4月15日 12:21 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月12日 15:47 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月27日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月26日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月23日 14:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月9日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Abee > AS Enclosure 1000 ASE-1000-BKA

桁の間違いってわけでは無いから微妙だが市場価格の半値以下…。
欲しかったら買い…。
自分はE-ATA PCケースが空き1個含め3個在るから不要だけど…。
書込番号:11188939
0点

どうも最近でたS10とごちゃ混ぜになった臭いな
登録情報がS10と同じ部分あるしね
「発送重量: 2.3 Kg」とかまるきり同じw
キャンセルされても痛くないのでポチってみた
書込番号:11190644
0点

アマゾンで現在お取り扱いできませんになっていました。残念;;
実際、その値段で購入できたのですか?その後が気になりますw
書込番号:11192173
0点

どうせ注文してもキャンセルされるだろうし、下手したらR10が届くと思うけど、一応今のところキャンセルメールは来てないです。
まさかほんとに買えたのかな?
ちょうどフルタワーケース探してたからよかったです。でもあるていど静音性はほしいんだよね。静音性はどうなんだろ........
まあ、気に入らなければ速攻で売ります。
どなたかamazonって何日以内にキャンセルメール来なければ注文確定なのか知ってますか?
書込番号:11195552
0点

注文確定はステータスが発送準備中、キャンセルできなくなったときです。
つまり発送直前ですね。
私は数日中に何かしらのメールが来ると思ってますがw
書込番号:11195654
0点

某スレから転載、買えた人がいたようです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0076397-1270655746.jpg
値付けに間違いは無いようですが物が確保できないとkonozamaになりますので
ロックが掛かるまで油断できませんw
書込番号:11203605
0点

ほんとに届いた人がいるとは...............
ちょっと期待しちゃいます。
でも自分は発送予定日が16日から30日になってるしキャンセル上等で待っています。
静音性だけが気になるなー、今はantecの902を使ってるから少なくとも静かにはなると思うけど。
もし買えなかったとしても今回の事件でヤフオクとかに新品がたくさん出品されれば今の相場55000円よりは安く買えるだろうからいろいろ期待しちゃうなあ。
しかしいったい何人アマゾンで注文したんだろう......
限定台数100台を超えてたりして。
書込番号:11206273
0点

某巨大掲示板でキャンセルメールをもらった人がいるみたいです。
時間差で私にも来ると思います。
まあ、もともとこんな値段で買えるとは思ってませんし、期待してませんでしたが........
正直このケースは5万3千円の価値はあるんでしょうかね?
書込番号:11235497
0点



PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1

確かに連絡などとても遅いです。まだ商品が届いてはいませんが、サービスの質は低いと思われます。質無視で値段重視って方いがい買うのはやめといた方がいいかもしれないですね。本来、ショップ評価のとこに書くべきですが、自分がスレ主なのであえてクチコミに書かせてもらいました
書込番号:11223061
1点





手持ちでサーバ用のAntecの4482Bが手狭で24PIN電源ケーブルを挿すのも辛いのと、
このケースにサーバ用に購入したP755HD-M EVOを取り付けるとバックパネルの穴がIOポートとズレるのもあり、ZOA厚木店で税込み5250円で売っていたので、サーバの設置場所の高さ制限等の条件などもあり、こちらのケースを購入しました。
使用感等は入れ替え後、レポートします。
私が購入した際に後2つ在庫がありました。
0点



PCケース > SILVERSTONE > SST-RV02B-W
EC-JOY楽天市場店(http://item.rakuten.co.jp/joypre/)で
店頭価格16200円、本日までポイント10倍セールで
-1620Pで、実質14,580円で販売してました。(限定5台)
秋葉原TSUKUMOでこのケースを見て、随所の造りに感動して購入したかったのですが
18900円と高価で躊躇していたため、特価で購入できてよかったです。
これにCorsairのCWCH50-1を取り付けてOCしまくりたいと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





