PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

困り果ててます・・・

2008/09/19 18:58(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP

スレ主 Nichoさん
クチコミ投稿数:44件

このケースの電源側のケーブルをマザーボードのどの端子につなげばいいのか、
わからなくて、困っています。
形的に合うところがありません。
もともと、dell のinspiron530のパーツをこのケースに組み替えようとしていたため、
マザーボードの説明書もありません。
マザーボードのメーカーはFoxxonnだということはわかっています。
考えられるところは、前面パネルコネクタなんですが、これは7ピンです。

わかる方がいたらお助けください。

書込番号:8377007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/09/19 21:51(1年以上前)

マザーボードはFOXCONNのG33Mではないかと思いますのでこちらでマザーボードの
マニュアルを見てみてはどうでしょう。
http://www.foxconnchannel.com/support/downloads_detail.aspx?ID=en-us0001142

書込番号:8377884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/19 22:12(1年以上前)

付いていないはずの電源についての質問なので、よくわかんないや。

書込番号:8378050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/19 23:12(1年以上前)

主さんのマザーボードはFOXCONNのG33M02(DELL専用品)のようですね…
多少配置?も変わってるようでフロントパネルヘッダーがどこについてるのか
確認できませんね…。
7ピンしかないとするとフロントパネルヘッダーから電源LEDなどのピンヘッダーが
除かれてるのかも知れません。
っと勝手に電源スイッチやリセットスイッチのケーブルだと推測しましたが
全然違ってたらすみません(^_^;)

書込番号:8378500

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/19 23:18(1年以上前)

>dell のinspiron530のパーツをこのケースに組み替え

じゃ、電源もここから流用したらいかが。。

書込番号:8378541

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/19 23:22(1年以上前)

>っと勝手に電源スイッチやリセットスイッチのケーブルだと推測

だとしたら、MBに接続する端子類も流用して ケースの配線と繋ぎかえる
めんどくさそうだけど ほんとの意味で”自作PC”

書込番号:8378581

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/19 23:25(1年以上前)

DELLも一応メーカ品なので 自作PC用市販品とは違った部品を使っている可能性が高いですね。(目的はコスト低減)

書込番号:8378600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/09/20 14:26(1年以上前)

inspiron530のMB画像はhttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news026_2.html#l_kn_530mb.jpg

で見れるけどアップすると厳しい。
通常MBにフロント接続が刻印表示されているとすれば黄色(PCI左下)かも?

FOXCONNのG33Mとはレイアウトが違いすぎ…。

書込番号:8381666

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nichoさん
クチコミ投稿数:44件

2008/09/20 16:09(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
satorumatuさんのMBの写真で見ると、黄色はHDAudio です。
inspiron530のケースの電源スイッチケーブルは一番右下の黒の端子に
差したので、このCM690のもそこに差すのではないかと、思っています。
ただ、7ピンしかないので、どうやって、どこのピンに差すのかが不明です。

あと、話が変わるのですが、このマザーボードのI/OパネルがdellのPCケース
と一体化になっていて、CM690に持っていくことができません。このマザーボード
に会うI/Oパネルを単品で入手することなんて不可能ですよね?

もういっそのこと、マザーボードを新しく購入した方がいいのだろうか・・・

書込番号:8382061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/09/21 22:54(1年以上前)

I/Oパネル自体は最悪プラ板や厚紙で切り出せば塞げると思うけど、使ってない物が有れば加工は楽かも…。(塞げれば良いだけで強度は要らないから)

書込番号:8390550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました♪送料、代引き手数料無料

2008/09/01 20:24(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > M5 VJ2000BWSE

スレ主 ばさおさん
クチコミ投稿数:24件 M5 VJ2000BWSEのオーナーM5 VJ2000BWSEの満足度5

NINE HUNDRED ABを狙っていたのですが
オールブラック塗装であるという共通点と
新製品であるということ、それからなんといっても
とてもリーズナブル(送料、代引手数料等込みで¥11130円)
ってことが一番の決め手となり今日、予約してしまいました♪
デザインも個人的に気に入っています♪あと実物を見てないので
イメージどおりであるか、ちょっと気になるところです。
商品が到着したらレポートしたいと思います♪
http://www.pc4u-one.jp/pitem/109971975

書込番号:8286416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/01 22:19(1年以上前)

派手メなデザインのケースをよく造るメーカーだよね。
900AB+CM690な感じで造ったらこんな風になりました!ってとこ?

値段の方がチョイ心配な位お手頃だけど・・レポート楽しみにしてます。

書込番号:8287184

ナイスクチコミ!0


haltoさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/08 18:05(1年以上前)

おお!同じとこでポチりましたよ〜♪
安いですよねココ。期間限定でポイントも
10%ついたし。同じくレポしたいと思います。

書込番号:8319001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2008/08/22 23:06(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB

クチコミ投稿数:190件

下の書き込みにある、特価情報で買ってしまいました。

https://www.justmyshop.com/app/servlet/cb30

ABは、あと2台だったと思います。(税・送料込み 14,999円)


フィルターがないのは残念ですが、狭い部屋でUSBメモリーを折る事もないし、
上に小物入れもあるし。

USBの角度がやや上向きなのと、フィルター無しだけが欠点ですね。

書込番号:8239676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

アウトレット メーカー再生品

2008/06/25 16:05(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P182

クチコミ投稿数:8件 P182のオーナーP182の満足度5

PCアクロスにてAntec製のメーカー再生品が特価で売られていますよ。
P-182が14,999円との事、微妙ですが購入しました。
送料が小型商品扱いで関東の私は700円でした。
ご参考にどうぞ

さてどんなのが届くかな

書込番号:7988059

ナイスクチコミ!0


返信する
青7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/28 05:58(1年以上前)

状態や付属品が気になりますね
私もBストックや再生品が気になっています
物が来ましたらどんなんか教えてくださいね^^

書込番号:7999079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 P182のオーナーP182の満足度5

2008/06/30 09:36(1年以上前)

届いて組んだ所です。
まず箱がちょっとボロボロでした。
これはちょっと「やっぱりか」と思ったんですが3階に運ぶ過程で理解しました。
運んできた運送会社の人が大変そうに持ってきたのでどっかでぶつけていそうでした。
案外、アウトレットの理由は持ち運び中にぶつけて箱はボコボコなのが理由だったりして。
ただ中身はキレイでした、少し内部に1cm未満ですが削られている箇所がありましたがまったく問題なかったですよ。

アウトレット及びメーカー再生品なので個々の差があると思うんで断言はできませんが私の程度なら断然「買い」だと思いますよ、このケースが欲しいなら。
ただ期待していた程、静音ではないですね。
冷却もある程度きくので前に使っていたHP社のよりは良いと思いますが音については同レベルなのには落胆しました。
冷却と静音がいいバランスなので満足はしております。
ご参考になりました幸いです。

書込番号:8009634

ナイスクチコミ!1


jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件

2008/07/06 09:03(1年以上前)

おはようございます 御影 優さん
こちらでPCアクロスさんのアウトレット情報を知り早速注文しました。外箱はお世辞にもきれいとは思えませんが、肝心の中身は傷ひとつなくびっくりしました。よく見るとサイドパネルのビニールがはずされていました。ただそれだけですw
ちなみに当方福岡ですが送料はやはり700円でした。大満足の買い物ができたことを感謝します。ありがとうございました。

書込番号:8036892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 P182のオーナーP182の満足度5

2008/07/09 10:50(1年以上前)

jjgirlさん

ご参考なったようでなによりです。
アウトレット品がなくなったようなので売れたようですね。
値上げされた中あの値段でこれなら満足できますね。
私は結局ついているファンに満足できないのとHD4850のビデオカードを買ったので標準のファンを全部はずして変えました。
やっと前のHP社のPCより静かになり、高発熱のHD4850もある程度冷やすことができましたのでこの買い物は大満足でした。

書込番号:8051496

ナイスクチコミ!0


jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件

2008/07/17 01:21(1年以上前)

4850ですか?まさに私もなんです。熱いです。ケース上部の排気ファンはカップウオーマーになりそうですw。現在はCPU,VGA ケースのファンはリテールのものを使っています。 御影 優さんはどのファンを選ばれましたか?

書込番号:8088385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 P182のオーナーP182の満足度5

2008/07/25 14:11(1年以上前)

出張に行ってましてご返信が遅れましてすみません。
まだ見ているでしょうか?

構成がわからないので的確な事は言えませんがとりあえず私がした事でアドバイスになりそうな事をお伝えさせていただきます。
jjgirさんが問題にされている熱ですが私は上段HDDケージを使わずそれなりに風量があり静穏性もある120mmファンでHD4850の熱風?をPCIブラケット部分から排出しました。このケースのPCIブラケットは静穏性ケースとしてどうよ?という感じで穴が空いてるので排出させる事ができましたのやってみましたが良くなったと思いますよ。
またHD4850の下にSANWAのTK-CLS02KというPCI排気ファンをつけて熱風をさらに排出させてます。

設置環境やどこまで静穏求めるかでかなり変わってくるのでなんとも言えませんが排気で結構変るので参考にしていただければ良いかと思います。

書込番号:8125444

ナイスクチコミ!1


jjgirlさん
クチコミ投稿数:71件

2008/08/14 20:31(1年以上前)

こんばんは 御影 優さん
こちらこそReplyが遅くなりました。
TK-CLS02Kは私も気になっていたファンです。御影 優さんの書き込みを拝見し、良さそうなので取り付けてみます。アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:8207396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

15980円!!!

2008/02/03 22:28(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P180 Black

スレ主 XP & Vistaさん
クチコミ投稿数:75件

石丸電気で15980円!!!

ただし、残り数台しかないけどね。P182との差は無いに等しいし、
こっちの方を勝っとくのが吉かな?

書込番号:7338537

ナイスクチコミ!0


返信する
kintanZさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/12 12:41(1年以上前)

昨日、石丸電気で14980円(10%ポイント付)で購入しました。
また、安くなりましたよ。

書込番号:8198355

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/12 13:06(1年以上前)

再販価格統制が効かなくなって、値崩れが始まってるのでは。

書込番号:8198419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップ当日限定本数ver.で9980円

2008/08/09 22:05(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SOLO W/O PSU (電源なし)

クチコミ投稿数:84件

8/14(木)限り、ソフマップにて各店舗限定本数(本館5F:5点、パソコン総合館:10点、リユース総合館:10点)\9980との広告を確認しました。
静音系PCを目指してる方はこの機会にお勧めです。

書込番号:8188371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング