
このページのスレッド一覧(全512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年8月3日 17:34 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月28日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月22日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月21日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月20日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月16日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCケース > ANTEC > Nine Hundred


PCケース > COOLER MASTER > COSMOS RC-1000-KSN1-GP

ヤフオクにちょくちょくクーラーマスターの商品の外装破損品や中古品が出品されますね
COSMOSも良く売り出されてます!
書込番号:8110650
0点



PCケース > ANTEC > Three Hundred
9480円。明日22日9:00まで。
ポイント10%つきます。1000円以上送料無料なのでぽちってしまいました。
ほかのAntecのケースも価格.com価格よりお得に買えそうですね。
0点



PCケース > COOLER MASTER > CM 690 RC-690-KKN2-GP
自分は今日12000円程度で購入しましたが…。
ANTECのNINE・TWELVE-HUNDRED各1台を組み、追加製作でP5Q-DeluxeをTWELVE-HUNDREDから移す為購入…。
未だ12センチファンの追加取り付けしただけですが、この価格帯でこの追加ファン個数は優秀…。
COSMOS S RC-1100用の追加水冷ユニットが付けれれば文句無しですが…。
ケーブル類の取り回しも優秀で作業時間をかける甲斐の在る良いPCケースです…。
NINE・TWELVE-HUNDRED各1台を選んだ理由のHDD冷却を第一としエアーフローの良いPCケースでしたがその点を多少妥協すれば良いケースだと想ってましたから購入する事にしました。
前面パネルを外す作業は久しぶりにしましたが心臓には善くないですね…。
天板は樹脂爪が長い分楽でしたが…。
書込番号:8099286
0点

satorumatuさんこんばんわ!
いじりがいのある良いケースですよね特価を逃しても十分満足できる魅力のある
商品だと思いますです。
書込番号:8100276
0点

CM 690への乗せ換えP5Q-DELUXEは起動出来る迄済ませエアーフローみる為CPUクーラーはリテール+E6850・HD4870でテストしてますが吸・排気共に弱い気がします…。
各ケースファンのメーカーで爆音に成らない程度のファンを探しX-FAN(RDL1425S)に決め発注しました。
140X140X25mm ・回転数/ 1200rpm ・騒音値/ 28dBA・最大風量/ 74.49CFM(2.11m3/min) 電圧/ DC12V 0.20A
12センチファン1800回転の風量を軸径を小さくして1200回転で出してますから期待はしてますが、+追加プチ水冷(CPUのみ)でいけると思います…。
書込番号:8103365
0点



PCケース > ANTEC > TwelveHundred
最近、ビックカメラ.comで毎週数日間23800円でポイント10%が付いています。
最近夜間にこの値段で売っているので、注目の価格だと思います。
(ちなみに3週間ぐらい続いています。)
でも、ビックカメラでこの値段ということは
『他の店も、もっと値段安くできるのでは』と思ったりするこの頃でした。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





