PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(65052件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見た目きれいですね。

2007/01/09 00:25(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > PC-101B Alu Black

クチコミ投稿数:10件

見た目が綺麗なんですが、これ、PCIスロットとかのあたりが上にくるのかな?
というのが気になります、どうなのでしょうか?

書込番号:5860061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/01/09 10:18(1年以上前)

「どう」とは一体何に対して聞きたいのでしょうか?
このケースにする事で何か不都合でもあるのか?
と聞きたいのでしたら、「特に無い」としか言えません。
ただし、ヒートパイプを使うようなパーツがあればその特性上(特性に関してはググって下さい)ちょっと考えないといけないですが。
ただ、PCIインタフェイスが多い場合はケーブルの取り回しが面倒になる可能性も無きにしも非ずですが、元からそういう場合は面倒でしょうけど。

とにかく、貴方が聞きたいことが全く分からないので、情報というのは詳しく、分かりやすく書くのがいいと思いますよ。

相手に伝わらなければ、二度手間ですからね。

AMD至上主義

書込番号:5860814

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/01/09 11:25(1年以上前)

ゆるゆるなさん   こんにちは。  PCIスロットは上側みたいですね。  マザーボード上下が普通の逆でしょう。
一目瞭然  ↓
http://www.lian-li.jp/case/p_images/case_mid/pc-101ab/pc-101b_sp02.jpg

http://www.lian-li.jp/case/mid_pc-101ab.html

書込番号:5860941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/29 11:09(1年以上前)

このモデルは上下逆であることが目的の人向けでは?

1.設置の都合上正面から見て右が開けられる必要がある。
2.エアフローが好みである。

私は1.でこのモデルを検討中です。

書込番号:6281726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

噂は本当です。

2007/01/08 19:57(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P150

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

今年の1月1日に本ケースが届き早速組み替えしましたが本当に静かでビックリしました。
でも以前のケース(OWL-603AT(B)/N)よりCPU温度が3度ぐらい上がりました、夏が心配です。
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/603AT/603AT.html
PC構成
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P5B Deluxe
電源:Neo HE 430
メモリ:DDR2 800 1GB×2
G/B:GF7600GS-E256HW
HDD:マックストア 6V250F0 250GB×1
   マックストア 7V250F0 250GB×1
モニター:ナナオ CE210W

書込番号:5858416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/08 20:13(1年以上前)

>CPU温度が3度ぐらい上がりました、夏が心配です。
その程度なら、問題ないと思いますy
現状で、50度も行ってしまったというのであれば、困りますが

今、何度なんですか?

書込番号:5858475

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2007/01/08 21:46(1年以上前)

パーシモン1wさん こんばんは
現在CPUファンとCPUの近くに温度計を貼り付けていますが室温20度でファンコントローラーでの温度表示は31.6度です。
Core 2 Duoなら夏場も大丈夫ですかね?

書込番号:5858967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/08 23:26(1年以上前)

問題ないですy

書込番号:5859674

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2007/01/09 06:30(1年以上前)

パーシモン1wさん ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:5860550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件 P150のオーナーP150の満足度5

2007/01/10 00:30(1年以上前)

夏場室温35℃でも47℃大丈夫ですね。もしかしたらエアコンもいらないかも・・・

それはおいといて、夏前にはケース前面にHDD用のファン1つは増設しておいた方がいいですよ。

書込番号:5864003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 P150のオーナーP150の満足度5

2007/02/03 19:24(1年以上前)

titan2916さん

今回、自作でPCを作りたいと思っているのですがこのケース
付属の電源(Neo HE 430)Vistaと次の構成で、大丈夫ですか?
PC構成
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P5B Deluxe
メモリ:DDR2 800 1GB×2
G/B:F7600GS-E256HW
HDD  500GB×1 
   250GB×1 
 と、考えていますが、電源の容量が不安です。

書込番号:5957446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/03 19:54(1年以上前)

その構成なら、大丈夫ですy

書込番号:5957549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 P150のオーナーP150の満足度5

2007/02/03 20:10(1年以上前)

パーシモン1wさん 早い返信ありがとうございます。
早速、このケース注文します。

書込番号:5957609

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2007/02/08 06:11(1年以上前)

クチグロさん 返信遅れてすみません!
PC構成
OS:Vista Ultimate WinXPデュアルブートで使用
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P5B Deluxe
電源:Neo HE 430
メモリ:DDR2 800 1GB×2
G/B:GF7600GS-E256HW玄人志向
ケース:ANTEC P150
HDD:マックストア 6V250F0 250GB×1Win XPインストール
   マックストア 7V250F0 250GB×1VISTA インストール
シーゲート     160GB×1バックアップHDD
モニター:ナナオ CE210W
以上の構成で使用、何も問題はありませんよ。

書込番号:5975484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/02/27 18:34(1年以上前)

静かと言うことは、密閉性(内部が高温になる)があると言うことだと思いますので心配ですね。

皆さんHDDは、どの位で壊れておりますか?

私は、3,4年位の感覚ですが
メーカー製のパソコンは、自作に比べると壊れる頻度は少ないように感じます。

書込番号:6054937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件 P150のオーナーP150の満足度5

2007/02/28 02:06(1年以上前)

静音重視ですがいまだかつて自作機のは、壊れたことがない・・・HDD。

壊れているのは、他人のスリムタワー メーカー機のHDD。

P-150が静かなのは、防音材の効果と遮音性が高いためです。通気性はいい方です。

書込番号:6057016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だいじょうびかの〜

2006/12/31 13:32(1年以上前)


PCケース > 星野金属

スレ主 mega180さん
クチコミ投稿数:525件

星野金属、復活したまでは良かったが、最近のメールの多さは何だ?1日に5通も6通も来る。
年末Finalキノコだとか、ドクキノコだとかワケワカメだが、春先の倒産セールと同じ臭いがする。
私は倒産直前の叩き売りバージョンを2台買ったが、工作精度というか、仕上げの甘さが気になっている。

1台は、マッスルバックと言うのだが、以前使っていたクーラーマスターの方がしっかりしていた。特に、サイドパネルの脱着時に違いを感じる。アルマイト塗装は良いんだけどね。

年越せるようにがんばってよ。星野泉さん!
ここの価格登録も無いようだが。

書込番号:5824746

ナイスクチコミ!0


返信する
短気者さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/05 13:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4811756/
昨年の同じ、社長が嘆く、2月を乗り切れるかが問題では?

書込番号:5842939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SEIGI-3GOU 到着

2006/12/29 14:14(1年以上前)


PCケース

スレ主 starsheepさん
クチコミ投稿数:711件

いや〜〜来ましたよ。ついにNew CASE。
このくそ忙しい年末に、注文してから7日で届いた。Faith、えらい。

究極のエアフロー、至高のシンプルケース(^_^;
って、ケースなのか、これ?

http://www.kuroutoshikou.com/products/seigi_3gou/

元祖根性試し用なま板『性技参號』

で、弐號はどうしたの? 企画倒れか……。

まだ、荷物をほどいて部品点数を確認しただけ。組み立てはこれからなので、良いか悪いかは不明。

鎌風の風(8cm)も2個買ったけど、どう使おうか……。

書込番号:5817383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/12/29 15:30(1年以上前)

バラックは実用というより、完全にOCとかで頻繁にCMOSクリアをする人や、動作チェックを多数のパーツを入れ替えてやる人向けなんでしょうね。
HDDとか電源を一々引っ張り出して結線して…なんて面倒ですしね。

よく、クレバリーとかのサポートデスクの奥にあるのを見てたまに欲しくなるんですけど、これって普通のケースより高いんですよね。

3000円位でいいような気がするのに何でこういうのは高いんだろうといつも思ってしまいます。

AMD至上主義

書込番号:5817589

ナイスクチコミ!0


スレ主 starsheepさん
クチコミ投稿数:711件

2006/12/30 15:57(1年以上前)

>何でこういうのは高いんだろうといつも思ってしまいます。

まったく、骨だけなのにね。
まあ、安いのもあったんですけど、

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=44734

在庫切れなんて書いてあったし、クロシコと比べると付属のネジに差がありそうだったので。

他人には薦めないけど、自分じゃけっこう玄人志向の製品買うんですよ(^_^;



書込番号:5821348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんとか押し込んだっす。

2006/12/28 16:21(1年以上前)


PCケース > ANTEC > P180

クチコミ投稿数:2509件

このケース買ったので、エンコード機を組み直しました。
内部はあまり広くないのか、8800GTXを取り付けするのがちょっと大変でした。
まあ、「悪」ではないですが、「良」ともいえないかなあ、と。



ろーあいあす

書込番号:5813717

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2006/12/28 17:41(1年以上前)

なんか、新しいビデオボード、出るたんびにでかくなるし、熱くなるし。
エアフローは大丈夫そうだけど、でかくなったらヤバイすね。

でもいいなあ新ケース。
ボクも新ケース(?)注文してあるんだけど、年内には来そうもないな(T-T)

書込番号:5813924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/28 19:31(1年以上前)

先生の真似しないからだ。バカもん!w
って、俺は先生だから生徒の真似はしなくて良いわけだ(^O^)

書込番号:5814225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/12/29 08:00(1年以上前)

いや〜、ケースにグラボが収まっても、
そのケースが置く場所ないんじゃ、ど〜しよ〜もないんで。
とりあえず、あとはファンコンかな?



ろーあいあす

書込番号:5816322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/29 08:18(1年以上前)

中古屋でダイニングテーブルを買ってきなさい。

メチャメチャ便利だ〜〜(^^

私の場合は上司からもらったんだけど、、、

書込番号:5816340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポちっとな(笑)

2006/12/01 21:43(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE

クチコミ投稿数:6463件

やっとこ、押しました〜〜(^^
購入ボタンw


えっと、初志貫徹?でTJ09のほうです。

ケースマニアックで詳細写真あったので、みてたらやっぱりこっちかな〜って思い、逝っちゃいました(^^
http://www.casemaniac.com/item/CS121047.html


んで、最後に悩んだのは色です。当初シルバーにしようと思っていたのですが、ドライブ類がメタリックなシルバーってのが無いんですよね〜。実際いま使っているのも昔ながらのベージュ系のケースに黒のドライブぶち込んでますから、、、
サイズ的に結構デカいっぽいので、まぁ黒でもいいかな〜とも思いました。

まぁ、色はともかく、中身が楽しみです。

最低でも5年は使うぞ〜〜〜(^^

書込番号:5702084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/12/02 17:01(1年以上前)

黒い良いケースに、多分真っ赤なR600
う〜ん、かっこよさそうですね〜。



ろーあいあす

書込番号:5705329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング