このページのスレッド一覧(全1469スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年3月9日 01:36 | |
| 0 | 5 | 2004年3月15日 15:17 | |
| 0 | 1 | 2004年1月20日 14:43 | |
| 0 | 1 | 2005年1月3日 17:07 | |
| 0 | 0 | 2004年1月18日 15:10 | |
| 0 | 4 | 2003年12月20日 09:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > 星野金属 > RA300 (電源無し)
書き込み無いのでレポート入れますね。
内容が、良か悪かしかないので、その他で。
事務所の、自分用に購入。
結論は、普通です。
出来としては、悪くないと思います。
シンプルなスタイルと、奥行寸法に余裕あるのが気に入って選びました。
数センチの差は大きいですから。
(その分、机に置くとケースの前に置いているマウスパッドが、少しはみ出るが。)
購入理由は、一度ソルダムを使用してみたいと思い。
しかし、仕事用そんなに予算をかけられない。(プライベート用も同じだけれど)
そんな選択の中でソルダムとしては、安いのは良。
しかし、随所にコストダウンが見られますね。
まず側面パネルの取り付けネジは、両面ともプラスネジ。
使い心地を考慮した・・・となっている半スライド式マザーボードベース(様はコストダウンだな)
取扱説明書には、M/Bを固定とあるが、I/Oパネルと合わせる事を考え
れば、緩めに取り付けておかないと。
等々、ありますが、自分で納得して購入した物です。
長く使用したいが、BTXマザーの存在が気になりますね。
0点
2004/02/23 18:19(1年以上前)
>シンプルなスタイルと、奥行寸法に余裕
同感です。
奥行あるのはすっきり組み立てられるし後からの交換も楽でいいですね。
側面パネルの取り付けネジくらいドライバ持ち出さなくても
いいようにしてくれてもよさそうに私も思います。
でも、電源無しは良かったですね。電源もケースファンもはうるさいから
小遣いが出来次第交換しています。
書込番号:2506304
0点
2004/03/04 12:54(1年以上前)
こんにちは〜。購入したけど、忙しくってダンボールに入れっぱなしです。
>電源もケースファンもはうるさいから
そうですか。やっぱりうるさいですか。最初から静音電源を付けるつもりでしたから「電源なし」を選択したのは正解でしたが、ケースファンもですか・・・。(残念)・・・安いから仕方ないっすね。
書込番号:2544673
0点
ケースファンの音は、十分静かかと。
夜に仕事中、周りが静かになってもファンの音は気になりません。
これは個人差もあると思いますし、使い始めて間もないから、
ということもあるかも。
書込番号:2548259
0点
2004/03/11 22:30(1年以上前)
ぼくもなんとなくこれを購入してしまいました。
(ほとんど衝動買いw)
でも、店に並んでいた物の中では、やはりこれが
作りもしかっりしていて良かったような気がします^^
ケースファンについてですが、個体差があるのかなぁ〜?
僕の購入した物はあんまりうるさくないですね^^
まぁ〜長く使える無難なケースだと思います。
書込番号:2573831
0点
2004/03/15 15:17(1年以上前)
組み立てました〜。ケースファンも静かで問題ありませんでした〜。
書込番号:2588011
0点
PCケース > COOLER MASTER > ATC-201C-SX2
価格.comさんがCOOLERMASTERの製品をあまり公開していないのでリンク
COOLERMASTERの日本のサイト。
http://www.coolermaster.co.jp/
んや、ただ、リンク切れだったので。
0点
2005/01/03 17:07(1年以上前)
早速ですが、皆様はどのように要らないPCケースを処分していますか?
昔に買ったケースが大量にあって処分に困ってます。えっと、5インチベイ数で行くと、7個くらいついたやつが3台、5個くらいついたやつが3台、3個〜4個のやつが2台です。うち、一台は現行Pen4が導入済み。あとはPenProとかPen3ばっかです。
特に自作を数台されている方、ケースの処分をどうしているのか気になりますので是非回答を宜しくお願いします。
W:Sonix
0点
2003/12/17 16:57(1年以上前)
サブタイトルが「アルミケース」になってるけど、全部が全部アルミでなくていいですよ。スチールだろうと(さすがにオールプラスチックはみたことありませんが)プラスチックだろうと。
W:Sonix
書込番号:2241104
0点
ヤフオクでうる。
というか
P3搭載機なら
ボクを含めて
ほしい人はおるでしょう
値段はしらんが
前者はごみですな・・・。
書込番号:2241331
0点
2003/12/19 04:32(1年以上前)
私の場合はリサイクルを行っている団体に出しています。送料はかかったけど処分費用がかからなかったのでその分、よかったかなと思ってる。それに多少でも思い入れのあるパソコンを簡単に処分したくなかったので。http://pchpm.at.infoseek.co.jp/index.htm
書込番号:2246955
0点
2003/12/20 09:34(1年以上前)
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
簡略で申し訳ありません。
W:Sonix
書込番号:2250699
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)




