PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(65059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

変わったファンガード

2013/08/29 22:05(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

手裏剣のようなデザインから幾何学模様までいろいろありますね。
http://www.linksoutlet.jp/shopbrand/013/X/

書込番号:16522183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/29 22:05(1年以上前)

続き

書込番号:16522187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/08/29 23:04(1年以上前)

いや〜良いですね。

デザインもユニークな 風通しも良く
ファンLEDの灯かりもよく見えて よく考えてます。
Goodセンス

書込番号:16522470

ナイスクチコミ!2


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2013/08/30 11:10(1年以上前)

おーかっけぇー!!

バイオハザード欲しいー!!

書込番号:16523853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/30 11:51(1年以上前)

w(°0°)w オォー・・・!!

これは、これは・・・クロムメッキ仕上げが綺麗ですねぇ・・・^^。

書込番号:16523957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/30 12:00(1年以上前)

(。・皿・。)ノ チャオ
値段と送料込みで2000円位ならなと思うんですけどね。

書込番号:16523980

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2013/08/31 06:27(1年以上前)

安いファンガードなら10個以上買える...送料入れたら...

書込番号:16526911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース

マイナーチェンジモデルにも見えるがオリジナル設計という。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0828/42066

密閉型ケース 静音志向 W195×D502×H447mm
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0828/42059

書込番号:16518328

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/28 22:02(1年以上前)

ぉお(゚ロ゚屮)屮・・・

これは、イイケースが出たようです!!

おそらく、電源を蓋側にシフトして設置して、裏配線スペースを多く確保しているように見えます。

M/Bの取り付けベースが電源横のパネルより奥に引っ込んでいます。

これは、オリエントブルーさん、レビュ、たのんますわぁ〜・・・d(^ー゚*)ネッ

書込番号:16518458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2013/08/28 22:30(1年以上前)

このメーカーも 他のメーカー品もどんどん内容は良くなってきてますね〜。

しかし RONINもA31も良いんだけど
今ひとつ胸キューンとくるケースが無いんですよね。

きっとこれは購入するだろうケースはこれですね。
  http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_1&lv0=2&lv1=9&no=240

エナーマックス製
ラバーコーティング仕上げで サイドアクリル窓仕様。
2.5インチベイも工夫がしてあって大変注目してます。

今月下旬発売となっていますが ここもコネコも
まだ登録されてませんね。

書込番号:16518602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/28 22:59(1年以上前)

四角窓がイイんだけどねぇ〜・・・^^。

Phantomは伝統を譲れなかったのでしょうねぇ〜笑

エナマのほうのは、クリアアクリルなのかな・・・?
ちょっと、スモークがかっているような?

Phantom 530・・・値頃になったら、録画機Tの入れ替えにしようか、迷うところです!!

SST-TJ04B-EWをTに譲って、Uをこれにしようかなぁ・・・来年になるかも・・・鬼が笑う・・ぁははっです!!

書込番号:16518743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2013/08/28 23:15(1年以上前)

SilverStone Temjinこれも良いですね〜。

こぼさんの場合はOC等で使う物をPhantom530で
録画機はTemjinが良いかもですね。

エナのアクリル窓はスモークのようですが。
FulmoSTも同じアクリル窓ですが中は茶色っぽくなく
綺麗に見えてますね。

書込番号:16518824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/28 23:51(1年以上前)

窓越し

>FulmoSTも同じアクリル窓ですが中は茶色っぽくなく

そぉなんですねぇ・・・!!

SST-TJ04B-EWは、おそらく、近々これも、後継機種が出るのではないかと思いますが・・・?

窓越しに撮影するのは、難しいです!!

例のファンを、背面につけてやりました。

録画機Tは、ケース自体はすきなのですが、窓が無いので・・・笑

まぁ、イイケースが出ると、触手が動いてしまいますねぇ・・・|・ω・`)コッショリ

書込番号:16518988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Thermaltake ゲーミングケースA21発表

2013/08/28 02:41(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:28934件

A31の弟分だ。
胴長でデザイン的にはどうかな ATXもOKなのは良い。
W195×D497×H427mm
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0827/41947

書込番号:16515643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スロットカバー 穴開きタイプ

2013/08/27 16:10(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.ainex.jp/products/pa-010hla.htm
自分で加工しちゃう人も多いだろうけど、必要としてる人には便利ですね。

書込番号:16513465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/27 16:13(1年以上前)

5インチベイ メッシュベゼル
http://www.ainex.jp/products/pf-002a.htm

ケース用USB3.0ケーブル
http://www.ainex.jp/products/ak-cbub19-10bk.htm

書込番号:16513470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2013/08/27 16:51(1年以上前)

>自分で加工しちゃう人も多いだろうけど、必要としてる人には便利ですね。
SSDで良く使う、2.5→3.5インチ変換マウントが、最近のベストセラーだと思う。HDDだと住み分けしてたから、使うことなかった。
SSD出た当初は、選ぶほどのモノが無い上に、なかなか売ってもいなかったからね。
サイズあわなければ、自分で加工して取り付けてしてましたy

書込番号:16513561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/08/28 09:23(1年以上前)

まぁ切り貼りする覚悟と道具があれば
見映えさえ気にしなけりゃ
どうにでもなりますね。

書込番号:16516128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/28 16:41(1年以上前)

色が黒系なのが個人的には(^o^)ナカナカGOOD

書込番号:16517278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

ユニットコムグループ専売

2013/08/22 20:11(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JP

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

和室、リビングに良く似合う落ち着いたカラーを採用したインテリアPCケース
http://www.aiuto-jp.co.jp/product/coolermaster/case/eliteseries_microatx/nstyle_n200_chocolate.php

書込番号:16496412

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/22 20:50(1年以上前)

2.5インチベイが壁にへばりつくような作りですね(^^;アセ
スマートに格納出来ないものでしょうか・・・

書込番号:16496539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/08/23 06:34(1年以上前)

お、やっとまともなmicroATXケースが出たか。

SSDベイはGJでしょ。詰め込みケースで文句言っちゃいかん。

でもFDDベイはいくらなんでももう要らないと思うんだがなぁ、、、

ただもう一歩踏み込んで静音化してほしかったな。多少高くなっても買うんだけど。

書込番号:16497731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件 N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPのオーナーN-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPの満足度5

2013/08/23 08:47(1年以上前)

(^_^;) なんかな〜

フロントのメッシュ部分はすぐ埃だらけになるね、
サイドはアクリル窓がこないと。

>でもFDDベイはいくらなんでももう要らないと思うんだがなぁ、
カードリーダー用でしょう。

書込番号:16497972

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/23 11:14(1年以上前)

するばーすとーんのケースが逆向きだがら躊躇してんだっぺさ。

幅202mm奥行き450mm高さ378mm
↑奥行きさ短くなってくれろば考える・・・

どうすっぺかな。

書込番号:16498297

ナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/23 12:22(1年以上前)

通販のみっていうのが残念ですね、かなりよさげです。
店頭で展示していればいいのですが‥

書込番号:16498457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/23 19:05(1年以上前)

拝|゚Д゚|pワオォ・・・M−ATXでは、これが一番になりそうですね!!

背面の電源の位置を右にシフトして、裏配線用のスペースを左側に作っています。

この幅で、プラグインではない、固定ケーブルの電源でも、楽々裏配線ケースでしょうね!!

これで、クリアアクリルの窓が大きく開いていると、最高なんですけど・・・^^。

書込番号:16499450

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/23 20:04(1年以上前)

>>これで、クリアアクリルの窓が大きく開いていると、最高なんですけど・・・^^。

リビングで青とか赤い光が見えては・・・意味が無・・・

書込番号:16499616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件 N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPのオーナーN-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPの満足度5

2013/08/23 21:20(1年以上前)

う〜ん クーラーマスターのロゴは そのままなんだね。

書込番号:16499918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/08/24 07:36(1年以上前)

アクリル窓はダメだよ。グラボの排熱ができない。

エアフロー悪いケースでいいならいくらでも他にあるわけで。

>>でもFDDベイはいくらなんでももう要らないと思うんだがなぁ、
>カードリーダー用でしょう。

わからなくもないけど、個人的には要らない。ディスプレイの横に持ってきた方が便利だし。

書込番号:16501006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件 N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPのオーナーN-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPの満足度5

2013/10/11 15:17(1年以上前)

今日これ発注しておいた。

快適情報を頂いてるPentium Dual-Core G3220に
H81マザーで剣山君128GBでサブ機を交換予定。
来週組み上げ予定。

現物を今日触ってきたけど
思っていたよりもコンパクトでスマートで作りも良い。
USB3.0のヘッダーも有りGood。

ムアディブさんの意に適う物に仕上がるかな(笑)

書込番号:16692537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/10/15 08:31(1年以上前)

ケースマニアになって行く!

書込番号:16708555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件 N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPのオーナーN-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPの満足度5

2013/10/15 18:13(1年以上前)

ひひひw そうかも(笑)

書込番号:16710082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/10/15 20:50(1年以上前)

萎えてきたのと忙しさで書き込みやレビューが面倒になってきたw

書込番号:16710788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件 N-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPのオーナーN-Style N200 NSE-200A-KKN1-JPの満足度5

2013/10/15 22:21(1年以上前)

また倦怠期だね。

そういう時は充分休養して体力回復しよう。ガンバ!
実は私めも昨日と今日は身内の入院でほとんど寝てない。
あなたと同じ状態。

今夜から少しは寝れます。

書込番号:16711280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCが燃えた、スパークして

2013/08/22 17:21(1年以上前)


PCケース > SUNTRUST > STMIT

スレ主 satttanaさん
クチコミ投稿数:106件

S-ATAケーブルを増設した、部分だった。燃えて崩れ落ちてた。
匂いや温度で気がついたそうだ。

焼けた後が黒こげでケース内の赤の塗装が汚れた。取れない部分もあった。

こんなこと初めてだった。

電源部分を交換することを考えていた。

増設したぶぶんのケーブルだけをとり、この際、ほかの部分の点検、清掃をした
損傷部分を外した電源部分の動作テストをしたら、モニターにWindows8がでた。
正常起動しました。

 pcとモニターと繋ぐ 音のケーブルなどは 再設定。

内部がショートし出火しても、電源部分の安全装置が働くかと、驚いています。

家電などは、ショートしたら、御陀仏だったから。

 写真のように燃えたのに、電源が大丈夫でした。
 ケーブルが何故燃えたのか、原因はわかりません。そのことより、
 そんな状態にあっても、正常起動したPCに驚きました。

書込番号:16495985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/08/22 18:38(1年以上前)

丁度電源焼いて泣いてるとこでしたんでお仲間が・・・w
写真1枚目右手に持ってる溶けたコネクタが増設ケーブルの方じゃありませんか?

原因は増設ケーブルのそのコネクタの中で+−の電線が製作不良で接触したまま作り終わり、そこに通電して
ショート・・・ってのが思い浮かびますけどね。

もちろんケーブル増設直後の電源投入で火を噴いてなきゃおかしいですけど。
それと溶けたコネクタの先に繋いだストレージ?は無事だったのかな?
ってのが気になります。

ご愁傷様でした
増設ケーブルの購入店?に情報提供しとくと良いかもです。
文章の書き方からするとスレ主さんのPCではない印象ですが
大事に至らなくて良かったですね。
黒、黄の12Vラインが溶けて無くなってるのがリアルです><

書込番号:16496164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/08/23 07:23(1年以上前)

シングルレールの大容量電源だと、12vがショートしてもショートのうちに入らないってなことが起きる可能性はある。

1200w流せる電源なら、0.1Ω程度ではショートにならないんだけどちょっと接触した程度だとそのくらいの抵抗はあったりするから。

書込番号:16497821

ナイスクチコミ!0


スレ主 satttanaさん
クチコミ投稿数:106件

2013/10/17 01:52(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

 増設ケーブルが燃えました。
 秋葉原の ○○商会だったかな?電子パーツ・専門店です。言わないほうがよいかも、人気の店です。
  安かったのです。
 
 5インチベイをカラにして、HDDとCPUつきマザーボードとファンだけなので、風通しはよいかと思っていたのですが、
 その増設ケーブルが その 空いているベイの棚の上に 乗っている状態だった。

 燃えるものがないので、すぐ消えたようです。

 熱い日が続きましたね、そのPCがおいてある部屋に 冷房設備がありません。
 
 パソコンには かわいそうな環境です。

 その後 正常に動いています。低スペックのCPUですがAMD製でグラフィックが良いのです。

  こともあろうか 東芝製のレグザPCを購入すると言い出したのでしたが、  地図でストリートビューがありますが、
  レグザPCより 自家製のこの低スペックPCの方が 地図上でのマウスの動きや 地図が表示されていく過程が早いのです。自家製のPCを馬鹿にしている人には わからない事ですが、購入してから こんなはずじゃなかった などと言うのを見るのが嫌なので、店頭のPCで ウインドウズRTでない OSが入っているPCで確認してみたらようと助言しました。
 CPUが良ければ インターネットの検索などだけなら 早いのですが、 地図を見るとなるとグラフィック機能が良くないと 遅く感じます。最近のPCはノートPCのようなものばかりで、または タブレットPCのようなものばかりで、
 小さい画面での表示なら良いですが、モニターが大きくなるともたつきます。

次のOSが出るまで 自家製PCを使ってくれるなら 嬉しいです。
 火事になりかけたと 大騒ぎになりましたが、PC内に燃えるものがなく 自然に火が消えたことで、まだ使っています。

書込番号:16716491

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング