
このページのスレッド一覧(全1468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月31日 10:59 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月30日 02:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月26日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月23日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月11日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月7日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アウトレットでこのケースを購入しました。
5インチベイにHDDを取り付け後SATAケーブルをマザーボードに
接続するために線を5インチベイ下の穴に通して引っ張ったら「パキッ」っという音が・・・
それでHDDのSATAコネクタを見たら折れていた。
こんなもろいとは思わなかった・・・初自作で良い勉強になりました。
よく考えると5インチベイにつけてどうやって静かに冷やすんでしょうね・・・
0点

HDDのSATAコネクタもげ太 さん>はじめまして♪ 自分も最近このケースで1台、自作しました。おっしゃるとおり、5インチのとこは、通気も悪そうですし、交換とかも、手間がかかりそうです・・・なので、自分の場合、ケースの底面に取り付けました。そこのほうが、風通しもいいですし、SATAケーブルも短く交換も簡単ですよ♪(ちゃんと、取り付け用のビス穴もあります)ご存知であったら、ごめんなさい!
書込番号:7612076
0点



PCケース > ANTEC > Nine Hundred

日本でNine Hundredが人気でよく売れたんで各社こういう雰囲気のケースを出してきている印象はありますね。Lian Liなんかもこんな感じのケース出してますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0214/lianli.htm
でもここまで似てるのは・・・問題にならないのでしょうか。
書込番号:7603672
1点

本当意匠とか無いんでしょうか(;´▽`A``
電源搭載位置まで一緒ですし…
5月か6月に900で組むつもりでしたが、結構中に埃とか吸い込んで短期間で中が汚れそうだったので悩んでいました。
中は綺麗にして使わないと丸見えですし(;´▽`A``
でも激似ケースはファンフィルター付きで天板のファンも140mmなので種類は少ないですけど市販ファンへの変更も可能ですし…
あと2ヶ月ぐらい悩む予定です^^
書込番号:7605938
0点



PCケース > Abee > balance B640-S
アビーのホームページに品薄のお詫びが掲示されていましたが、最近消えましたね。
量産が軌道にのって、品薄解消したのかな?
と、期待して片道4時間かけて店頭に探しに行ったのですが・・・在庫なし
いつになったら、現物おがめることやら。
0点



PCケース > GIGABYTE > 3D AURORA GZ-FSCA1-ANB
多分このURLでアクセスできます。
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Chassis/Products_Spec.aspx?ProductID=2130
0点



PCケース > アクティス > AC500-21BR
まだ使用してませんが、見ただヶの感想です。
まず説明書が入ってません(見ればわかるが・・・)。
5インチベイの開くとこが連動が無しタイプでした。音とかのレベルは今から楽しみです。
カラーの色の所だヶは安っぽい感じがおしい所です。まぁまぁでしょうこれなら電源付なので
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





