このページのスレッド一覧(全1470スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 11 | 2015年7月27日 17:40 | |
| 3 | 0 | 2015年7月12日 00:46 | |
| 0 | 0 | 2015年6月8日 01:03 | |
| 17 | 8 | 2015年6月8日 00:43 | |
| 0 | 0 | 2015年5月28日 20:53 | |
| 31 | 13 | 2015年5月10日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
幅198mm x奥行460mm x高さ426mm
こなれてますね〜
私めの OstrogQ と色違いの 従兄弟ですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/031/1031737/
8点
光物と合わせたゲーム機用のケースの色違いな従弟なのですね。
昨日、久しぶりに取っ手ついたケースの実物を見て、3分ほど長考した俺が通りますよ('A`)ドウガヘンシュウキヲモバイルシテシマウオレトオリマスヨ
書込番号:18999193
3点
こんばんわ〜
こういう面白味の少ないケースはいらないから、奇抜な奴出してほしいですね。
まぁそういうのは需要ないんだろうけど・・・
書込番号:18999251
2点
【まな板pcケース自作】とGoogleで検索して、【画像】を見ると奇抜な物も見つかるよ。
欲しいケースが無かったら、むき出しの状態から作る「まな板PC」は自由は高い('A`)テサキガキヨウダトデザインハジユウニキメラレルゼ
被せる皮は適当に後で作ってしまえばいいのさ。
書込番号:18999321
5点
おは〜! お2方
ENERMAXさん 小さい安価なものでも
内部にバリなど無しでなかなかに良いですよ
サブ機にいかが (^_-)
書込番号:18999361
3点
昔はオフホワイトが標準だったのが、今では自作PCは黒のイメージが強いですよね。
一時期ホワイトも流行ましたが、
最近は白系にすると光学ドライブの選択肢が減るんですよね。
個人的には奇抜なデザインの選ぶと車と一緒で飽きるのが意外と早いと個人的には思っています。
あと組み替え時に意外な弊害が出たり、パーツの選択幅が狭まる…
しかしケース自作で探すと、空き缶でMini-ITXケースとか、
ランドセルや100均物だけでのケースとかツワモノも結構いますね。
100均だけで自作ケースとかはネタとしては面白そうだけど、
変に凝ると安いケースより高く付きそう。(^^;
書込番号:18999929
1点
お〜す!
ホワイトのケースで思い出し
さっき サブ機点検しました。
懐かしい Windy MT PRO 1100 Plus W 星野金属製 (^_-)
パネルも本体も内部パーツも総アルミ製で軽い。
中身システム入れ替われど 現役のホワイトケースであります。
時代を超えて生きてます。
ホワイトもこれ1台になりましたね。
あと9台はすべてブラックになりました。
しかし ホワイトも明るくて良い雰囲気でありますよ。
煙が敵なので寝室に置いてます(笑)
書込番号:19000307
1点
サブはオフホワイトですが、BD-ROMが黒
NECのロゴ入りで、ASUSのステッカーがあって、MSIのマザーボードという胡散臭いマシンです。(笑)
Windows10アップデートに備えて?メインマシンの清掃していました。(2枚目の写真)
フロントパネルまでのオールアルミで気に入っています。(^^;
ちなみにWindy型番は忘れましたが、自分も昔2種類ぐらい使ってました。
アルミで肉厚でなかなか出来は良かった記憶が…
ちなみにオリさんケースの表面は水拭き以外で清掃していますか?
清掃後ケース外装はゴールドグリッターで艶出ししていますが、
もうなくなりそうなので次考えないと…
見てて思いましたが、スモーカーにはやっぱり黒ケースの方が良いかも(^^;
自分も昔吸っていたのでPCケースはほぼ茶色でした。(爆)
書込番号:19000385
1点
こんにちワン!
掃除はマジックリンをスプレーして
サッっと布で拭いてますかね〜
適当でいいかげんなのよね (^_^)
>清掃後ケース外装はゴールドグリッターで艶出ししていますが
わお〜こまめな 私めは ほったらかしですね(笑)
>自分も昔吸っていたのでPCケースはほぼ茶色でした。(爆)
ま〜 しかしスモーカーには黒でしょうね。
それ大事にしてやって下さいよ。
書込番号:19000645
1点
ガリ狩り君さん
こんにちは、DIYはしたくないんですよね。。。なのでLianliさんのPC-05Sでも組もうかなと考えている日頃・・・
書込番号:19000715
1点
-オリさん-
愛煙家でPCケースを汚したくないのでしたら、電子煙草の選択肢も有りますよ。
私は不定期ですが名古屋に足を運ぶことも有るので、フィリップモリス社のiQOS用カートリッジを買いだめして愛用しています。
本当は吸わない方が良いのは間違いないのだろうけど、小休憩等の仕切り直しには一服したいものですからねぇ('A`)タバコノハヲツカッタデンシタバコハザンシンダヨナ
書込番号:19002316
1点
コルセアのH100iを使っているため、付属のトップファンをサイドにつけて使っているのですが、
今回、羽根にアルミホイルを張り付けてみました。するとらせん状の筋が思いのほかくっきりと輝いてくれました。
先日、付属の120mmファンがカタカタ音が鳴るようになったのでAO-KAZEに取り替えたんですが、こちらはらせん状の
筋で光るタイプだったので、不揃いだったんですが、これで3つともお揃いになりました。
3点
PCケース > Phanteks > Enthoo EVOLV PH-ES314E
こちらはEvolv-MICROですが、Mini-ITX版があるんです。こっちのほうも面白そうなので是非日本でも取り扱ってほしいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=68jj4ANjKGA
http://www.amazon.com/Phanteks-Enthoo-Evolv-Window-PH-ES215P_BK/dp/B00U8625HC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1433692986&sr=8-1&keywords=evolv+itx
とりあえず米尼にあったので、1個ポチって見ました。
0点
良さそう しかし
フロントメッシュは また埃の目詰まりが気になるが。
http://www.guru3d.com/news-story/cooler-master-launches-the-mastercase.html
5点
フロントもだけど、リアなんてほとんど埃ノーガード状態ですねw
うーん、最近のCPUとGPUで静音性を犠牲にするほどの冷却が必要なのだろうか…
書込番号:18835008
1点
おは〜!
そうなんだが
ま〜しかしケース内の熱はできる限り抑えたいからね。
書込番号:18835070
1点
調べてみたらこのケースはオプションをたくさん揃えて、用途に応じて「着せ替え」出来るようです。
http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0603/117818
別途オプションで自在に構成変えられるのは面白いですし、価格によっては人気が出そうな予感がします。
これからはPCケースも自作する時代になるのでしょうか!?
オリエントブルーさんいってみますか?(^^)
書込番号:18835133
2点
そうなのよね〜
あなた Corsair750も新型きたし
気になるケースだらけですがね。
スペースの確保がね〜(ケースの刷新ならOKですがね)
サブ機も部屋に置ききれず寝室にも置いてるし(笑)
しかし注目しています(^_^)
書込番号:18835158
1点
こんばんわん。
10000円を割ってくれると面白いですけどね・・・
やっぱり出始めは15000円あたりでしょうか、それだと選択肢がふえますねええ。
書込番号:18840699
2点
フレームと外装を別々に売って組み合わせて作れる様なら面白そうです。
幾つかのモデルを出すより効率がいいと思いますし、その方が自作好きに受け入れられる可能性が高いのではないでしょうか。
書込番号:18841098
2点
オリエントブルーさん みなさまこんばんわ。
ざっと見た感じ私は以下の点が気に入らないですね。
・TOPがフルフラットじゃない(ものを置けない)
・床置きを前提としたトップに集められたフロントスイッチ、ポート類。
・のっぺりとした安物感がするデザイン。
ああ、最近本当に組みたくなるわくわくするケースが減ってきた気がします。
CMさんは裏配線スペースも少ないし、デザインも若干古いし。。アウトオブ眼中(これが一番古い)ですね
書込番号:18850273
1点
PCケース > COOLER MASTER > Silencio 650 RC-650-KKN1-JP
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08073/
↑のようなスイッチをスライドカバーの後ろに瞬間接着剤等で取り付けて、カバーを開けた時だけファンが回るようにできるのでは?
ぜひ試して欲しいです。
0点
去年の今頃は、悪魔ちゃんの発売前で、興奮していましたが、最近は物欲が全くなく、お財布も寂しいので、
メインのPHANTOMのトップファンの羽根、塗装しちゃいました! 前からあったラッカーで!
写真はいい感じですが、実際に見ると、変わったかな?って感じです!
ついでに、リアファンを、後継機が出てほしいエナのUCTVT12Pに交換!
単色で4色のファンが出てほしいな!
3点
ゲンさん こんにちは!
去年は、活気に満ち溢れ多忙な中を実況中継まで申し出下さり
その節は、誠に有難うございました!
PHANTOMにREDカラーと、とてもよくお似合いですね!
実際8cmファンでもファンコン装備、珍しい物には温度サセンサー付きで回転数制御、点灯パターンも豊富な中から
選択可能とフレームに拘った物と非常に物欲を刺激するファンも激減したように思います。
ゲンさんも同じくと言ったところでしょうが私も同感です。
是非、楽しいファンをもう一度再販して欲しいという気のが実直な気持ちです!(^^)
書込番号:18760215
2点
訂正 是非、楽しいファンをもう一度再販して欲しいというのが実直な気持ちです!(^^)
書込番号:18760223
2点
あはははは〜<("0")> さすがあなたね〜
こんにちワン! お2方
やってますね〜こまめな事
私めには到底無理 エライ!感服です。
>単色で4色のファンが出てほしいな!
な〜る。
そういえば最近 何でもほったらかしですね。
ちょっと見習います∠(^_^)
書込番号:18760340
2点
オリさん こんばんは!
もっと彩り鮮やかなファンの販売を期待していますが
思ったようにはいかないものですね。
それと最新の情報源をいつも皆さんに提供して下さるので本当に助かります!(*ゝω・*)
有難うございます!o(^_-)O
書込番号:18760446
2点
優ちゃん、オリさん、こんばんワンです!
優ちゃん
>去年は、活気に満ち溢れ多忙な中を実況中継まで申し出下さり
その節は、誠に有難うございました!
去年は疲れていても秋葉に行こうって思ってましたが、今年は時間があっても足が向かない感じです!
>楽しいファンをもう一度再販して欲しいというのが実直な気持ちです!(^^)
そうですね! 楽しいファンがあると嬉しいですね!
オリさん
>そういえば最近 何でもほったらかしですね。
いえいえ、オリさんのランタンには、いつも感服してます!
また、色々、情報ありがとうございます!
書込番号:18760542
2点
玄ちゃん、優ちゃん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
昨日、帰宅後スマホでナイス入れました。
夜にでも返信するつもりでしたが、ちょっと横になって
気付いたら、朝でした(@_@)
気がのらないので秋にでもと言いながら、次の日にはMODですか・・・
さすが有言実行の玄ちゃんですね!
V8とお似合いですよ!
>ついでに、リアファンを、後継機が出てほしいエナのUCTVT12Pに交換!
単色で4色のファンが出てほしいな!
これは、是非発売して欲しいな、レッド、グリ−ン、ブル−、ホワイトの4色
120oと140oのファンを!
オリちゃん
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ
あなたのレビュ−に釣られて、MSIのグラボgetしました\(^o^)/
MSIとドラゴンのLEDが光るのは、カッコ良すぎます。
これにバックプレ−ト付きだったら、文句の付けようが有りませんね!
4Gモデルならバックプレ−ト付きでしたが、地元のPCショップには有りませんでした(>_<)
ゲ−マ−じゃ無いので十分です。
書込番号:18761972
3点
アルさん、おっは!
>気がのらないので秋にでもと言いながら、
実は昨日、仕事が午前中に終わって、午後からどうしようかなって思っていたら、奥様は夜まで、娘も夕方まで
いない事がわかり、これは・・・大チャンス!!!って感じで、掃除兼MODしちゃいました!
アルさんが欲しがってるUCTVT12P、超いいですよ! もっと早くリアに装着すれば良かった!
最後のSSは3色点灯で、イルミナシオンが紫ですが、違う所にピントが合ってしまった!アルさんにサービスです!
書込番号:18762026
3点
アルさん ゲンさん こんにちはヽ(´∨`)ノ
今まで大事に暖めてきたTBベガスデュオ8cm UCTVD8Aをair540に装着しました!
それでもって、こちらのファンには、ファンコン、点灯パターンも多種から選べ消灯も可で
ファン取り外しも付いてますので、ギミック盛りだくさんとコスパ最高なファンです。
ちらほらamazonを覗いてると、たまに出てきてますので、またその時が来るのを
期待しています!
アルさん
>気がのらないので秋にでもと言いながら、次の日にはMODですか・・
そこがゲンさんのスゴイ所だと関心させられますね!(⌒▽⌒)
>これは、是非発売して欲しいな、レッド、グリ−ン、ブル−、ホワイトの4色
120oと140oのファンを!
4色とどんなケースにもコーディネートが可能で、ワクワクしちゃいますよね!
さらに贅沢言わせてもらうとフレームがメタリック調の APOLLISHで登場してくれたら
もう涙、感激、雨あられなんですけどね!(*ゝω・*)
書込番号:18763116
2点
優ちゃん、こんばんは!
大事に暖めてきたTBベガスデュオ8cm UCTVD8A、いよいよ登場ですね!
裏側にもこだわる優ちゃん、さすがです! 動画も出して来て、いよいよ本格的にルアーを入れましたね!
釣れるといいですね!!!
APOLLISHが再登場したら、本当に泣いて喜びます!
自分はまき餌で、UCTVT12Pの動画を! アルさんの好きな曲で!
書込番号:18763481
2点
ゲンさん こんばんは!
>裏側にもこだわる優ちゃん、さすがです!
どういたしまして、ただ単にファンが余っていて、air540に丁度2個必要(1個では、かっこ悪いかな?)でしたので、
奮発しました。
でも今のケースって、あまり8cmファンを取り付けられるような設計では
ありませんが、いざという時のために購入しておいて本当に助かりました!
それにしてもファントムが、どんどんバージョンアップしていく様子は
見ていて楽しいです!(⌒▽⌒)
書込番号:18763717
2点
ゲンさん こんばんは!
おっと やっと来ましたね!
高画質で、サウンド付き
それも光るタイミングによくあった迫力あるサウンドで、
とてもカッコいいです!
編集お疲れ様でした!(^^)
書込番号:18764056
2点
優ちゃん
先ほど、縁側でもコメしましたが、BGMがちょっと気にいらなかったので、こちらでアップします。
UCTVT12Pの再レビューでも同じですが、youtubeの方がHD動画で、アップも早いので!
https://www.youtube.com/watch?v=j7zEXU06EWw
優ちゃんもBGM入れた方がカッコイイですよ!
書込番号:18764255
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





















