PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(65059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ハニカムメッシュ構造ミドルタワー

2014/01/26 00:07(1年以上前)


PCケース

返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/26 19:58(1年以上前)

ハナカミメッシュ?
ドウミテモ
タートルメッシュだね

書込番号:17116895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/26 21:20(1年以上前)

カメラさん

今年は一台作ろう。SONYのノートより安く上がるよ。

書込番号:17117253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/27 05:18(1年以上前)

ほんと?

書込番号:17118490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

二層構造遮音パネル AntecP100ケース発売

2014/01/24 23:08(1年以上前)


PCケース

ムアディブさん好みのケースでは
W220×D525×H480mm 重量約7.3kg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0124/58234
     http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=36325/

書込番号:17109376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6992件Goodアンサー獲得:538件

2014/01/24 23:30(1年以上前)

オリエントブルーさんお久しぶりです。

静穏鯖用途に有効かな?
最近MusicPVなどの動画用倉庫が逼迫気味なので有難い情報ですね。


書込番号:17109471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/24 23:45(1年以上前)

こんばんワン (^-^)ノ

いつもレビュ拝見してますよ。
そう高さも無いけど家鯖なら良いかもですね。
静音だがエアフローも 問題なさそうな。

私的に家鯖 大容量SSDをガバとはめたいね〜(笑)
安くなってほしい(願望)

書込番号:17109530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6992件Goodアンサー獲得:538件

2014/01/25 17:43(1年以上前)

いつもレビュー拝観して頂きありがとうございます。
メーカーを煽る辛口コメント&改善方法交えたレビューを心掛け、今後も精進していきたい所存です。
オリエントブルーさんやkokonoe_hさん達の様な上手いレビューは書けませんが、青乳首(これでわかるかな?)の件で検証してみたい商品を只今お取り寄せ中なので、お楽しみにして下さい。(青乳首所有者必見w)


さて当スレの商品についてですが、ストレージ用スペースは全てSSD専用にして、鯖として活用したいと思うのは私だけじゃなかった事に一安心w

エンコード用と動画再生でSSDは必須なので('A`)HDDツカウノメンドクセェ

そんな人にお勧め出来るでしょうね。

書込番号:17112033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

250D海外レビュー

2014/01/22 10:44(1年以上前)


PCケース > Corsair > Obsidian 250D CC-9011047-WW

返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2014/01/22 16:10(1年以上前)

これ よく考えられてますよね〜

水平にマザー設置も面白い 上部の窓から見えるのもGood!
PCラックの最上部に邪魔にならず設置できるのが良いかな。

このての物はGetした事ないが大いに気になるケースです。良い!

書込番号:17100449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/23 00:28(1年以上前)

小型ハイパワーの浪漫PCを考えているのでこのケースには注目しています。

CPUに簡易水冷は当然として、もしGPU側にも簡易水冷を積めたら浪漫があるかと思いましたが

エルザの簡易水冷は3スロ占有+ラジの寸法合わずでしたので夢破れました。

(´・ω:;.:...

書込番号:17102312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件 Obsidian 250D CC-9011047-WWの満足度5

2014/01/26 22:27(1年以上前)

早くもレビューが投稿されました^^

初自作を目論む私にも使いやすそうな設計です。
あとは価格が・・・

書込番号:17117612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白いケースが欲しかったので

2014/01/21 13:35(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define R4 FD-CA-DEF-R4

デザインは良いですね〜ケース中もも広いですしCPUクーラーサイズ虎徹 SCKTT-1000も余裕で収まりました。
ただ気になる点はせっかく静かなケースなのにハードディスクの振動が気になります。後々考えたいと思ってますがデザインは良いので長く使えそうなケースですよ。

書込番号:17096531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2014/01/22 12:24(1年以上前)

ハードディスクの共振うるさくて色々考えて、ケースの4足?の所にポケットティッシュカマしたら、静かになりました〜パソコンの置く机やわなので共振してしまうのですよねー

書込番号:17099894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/01/29 23:30(1年以上前)

内部

クーラー部分

バックパネル部分

パソコン内部です汚い配線ですが^^;
マザーボード ASUS M5A88-M EVO CPU AMD FX-6300 クーラーサイズ虎徹 SCKTT-1000 電源ユニットCorsairRM550 CP-9020053-JP
マザーボード・ハードディスク・メモリ以外組み換えです。

書込番号:17129545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/02/01 10:30(1年以上前)

家はペットが居るのと寝室にパソコン置いてるのでホコリの心配が、このケースのフィルターでは心細いので100均のエアコンフィルター貼りました両横と下の所にです。

書込番号:17138329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/02/01 13:35(1年以上前)

ウレタン

貼り付け

付属のゴムに直つけ

ハードディスクに取り付け

ハードディスクの振動防止策考えてみたw
ウレタンで貼り付けて振動防止策やってみました〜これで振動は何とか防止出来ましたよ。

書込番号:17138876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2014/02/05 17:27(1年以上前)

後ろファン

フロントファン

少しづつ中改造してます。今度はもう少し静音化付属のファン五月蝿いのでファン交換しました。フロント電圧切替対応してるのを探してGELID Solutions Silent 14が見つかり早速フロント2個・後ろ1個全て変えましたかなり静かになりましたよ。

書込番号:17155659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Sharkoonの高拡張なミドルタワーケース

2014/01/21 12:16(1年以上前)


PCケース

VAYA IIシリーズ
W205×D470×H437mm 重量約5Kg
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0121/57900

書込番号:17096291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/01/21 13:02(1年以上前)

映画「トランスフォーマー」を彷彿させますね。
ロボットに変身しそうな面構え。

書込番号:17096447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/21 13:11(1年以上前)

おは〜!

そういえばそんなような 涼子以外も見てましたか(笑)

書込番号:17096469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2014/01/21 13:25(1年以上前)

おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。

エルミタの記事じゃ裏配線スペースのギミック搭載ってな感じで書いてあるけど、電源から裏にケーブルをまわせても、出す穴がないような気がするにょ。
重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???

書込番号:17096509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/21 13:50(1年以上前)

お〜す!

>おは〜、ってもうこんにちはの時間ですにょ。

あははは〜 ほんと。
24ピンは後ろに廻せないね。これが窓から見えるのもね〜。
電源フラットケーブルなら許せるかw

>重さも5Kgじゃあペラペラな鉄板???

どうなんだろう。
Z3Plusが6Kgでスカッと軽くて驚いたけど
まだ1Kgもさらに軽い。

書込番号:17096564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/01/21 19:40(1年以上前)

オリさん

例えばこのケースはどうです?。
現行品ではないですがAcerから発売されていたゲーム用マシン。
まさしくトランスフォーマータイプですけどしかし、これの現物を触ったことがあるのすが、それこそペナペナでした。
この写真で見えてる部分は全体が樹種製で前面の扉が上後方に移動するのですけど、ここも樹脂製で腕のような蝶番?もプラスティック製で、ちょっと無茶な扱いをしたらメゲそうでした。
確か25〜30万円ほどだったと記憶します。

書込番号:17097445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/01/21 19:45(1年以上前)

追伸

紹介されているURL
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/31/news062.html
「プレデター」と呼んでますね(笑)

書込番号:17097464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/21 20:05(1年以上前)

こんばんワン!

あらま〜ACERのデスクトップですか
5年近く以前のものにしてはなかなかですね〜

大きさが分かるまでは カメラケースかと思いましたよ(笑)
上に跳ね上げるのも ほんとプレデターですね。

あははは〜こういうのも探索してましたか〜
腕が樹脂製はいけません 私めなら即日壊しますわw
珍しいもの紹介サンクスです!

書込番号:17097528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

420mmラジエターまで搭載可能なフルタワー

2014/01/17 17:34(1年以上前)


PCケース

返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2014/01/17 17:42(1年以上前)

アクリル窓じゃなきゃいいのに、、、

ハイエンドクラボが入れられないではないか。

書込番号:17082386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/17 18:07(1年以上前)

(o_ _)oドテッ   私めアクリル窓は必須w

>ハイエンドクラボが入れられないではないか
ベイの組み合わせで いけるんではないでしょうかね。

書込番号:17082465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2014/01/17 18:44(1年以上前)

直下で抜かないとファン満載になるからやなんですよね。

まぁ趣味の問題なわけですが、ゴルフみたいにファン減らすのが楽しい訳でw

書込番号:17082577

ナイスクチコミ!1


Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

2014/01/17 19:10(1年以上前)

以前にデビューの書き込みありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17055485/#tab

書込番号:17082637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/17 19:17(1年以上前)

こらまた既出失礼しました m(__)m

しかも 抹茶ン66さんだわw ごめん

書込番号:17082652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/19 20:49(1年以上前)

いえ、どういたしまして。
ほんと、このケース良さそうな感じですね。
他にも良さそうなケースが発売されそうなので、
今年のサーマルテイクには期待できそうな感じがしてます。

書込番号:17090860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/01/19 21:34(1年以上前)

こんばんワン!

しかし最近は私め所有のRonin(右)と同じように
上部に余裕があって 角が丸みのある感じのがハヤリですかね。

大きさは違いますが似たような〜感じが
私めはこういうタイプ好きです。
アクリル窓は大きいし内部も最近は よく考慮さられてますよね。

いや〜ケースもどんどん進化して良くなってきました。

書込番号:17091086

ナイスクチコミ!0


Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

2014/02/21 18:12(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0221/61287
http://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/fulltower-pccase/core-v71.html

市場想定売価税込20,980円前後(3月上旬発売)
Urban T81より前に発売ですね。

書込番号:17219424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2014/02/21 18:29(1年以上前)

う〜ん Corsair750Dと同価格というのもね〜

しかし あなた今日はレビュラッシュね (v^ー°)

書込番号:17219497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング