PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 10年以上前の製品。未だ現役

2024/07/13 10:40(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV03B-W

クチコミ投稿数:1件

10年以上前ですか、AMDのFX8150の発売と同時にこのケースを購入、中身は新しくなりましたが未だ現役です。
数年前から電源を入れると異臭がする様になり原因が解ってたけど放置してました。原因はhddマウントの防振ゴムで放置すると悪臭を放ち溶解します。hddが固定出来ないのをきっかけに代替えを探しました。内径15mmにピッタリなJAPPY絶縁ゴムGB15を購入し交換。ネジ用に穴を開けるので耐久性は分からんがとりあえずですから。

書込番号:25808842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

真夏対策

2024/06/29 17:40(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Antec P50

スレ主 湘南MOONさん
クチコミ投稿数:4561件 Antec P50の満足度4

クーラーを純正からETS-N31-02交換CPUはとても快適になったようですが、外気温が上がってくるとSSDが50℃を超えそうでっフロント120mm×2では今年の夏は難しいそうなので。
掃除をしながら、CFY-80F×2を取付けました
フロントを弱にしても45℃程度で今年の夏は乗り切れそうです。




書込番号:25791425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

購入考えている方は見といて損はないと思う。

北米$300位限定数6500らしい。


https://www.youtube.com/watch?v=-tQFqR-tV1w

書込番号:25780601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/06/20 21:42(1年以上前)

最近LianLi勢いありますね〜。

O11シリーズが馬鹿売れしてんのかな?新製品が多く出てる気がします。


書込番号:25780617

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/06/20 22:12(1年以上前)

そこまでではないと思うけど。これ国内想定価格60000位になるかもしれない。

ちらっと聞いたところによると、オリオスペックで近々予約やるという噂も。A Coolのカーボン採用ケースもそんな噂、価格は15−20位?

サーマルテイクの方が700シリーズ以下が話題に上ることが多いと思う。

書込番号:25780655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ピラーレースケースで白いPC

2024/06/09 07:07(1年以上前)


PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO XL

スレ主 Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件

配管完成後のケーブル配置

グラボや流量計取り付け

めでたく完成

フロント回り

ここ数年白いケースに個人的にハマってまして、前から一度ケースに合わせて白いパーツでどこまで組めて、どうなるのか試してみたくてやってみました。

ケースはLianli O11EVO XLを選択

今流行りのピラーレスでデュアルチャンバーです。

一応パーツ構成は14900KS・ROG Z790APEX・RTX4080という構成です。

水冷にしますので、ここもあわせてどれだけ白いパーツが揃えられるかが鍵となります。

まずはラジエターですがこれは前から白は普通に売ってるので問題なかったです。

水冷パーツでいうと流量計とかポンプカバーとかCPUとグラボのウォーターブロックですがこれも売ってますが入手が難しいものも多くて最大aliexpressで取り寄せて2週間くらいかかりました。

あとディストロプレートは端っこが黒いものしか売ってないのでこれとROG Z790APEXのメモリー横に挿すM.2ケースを自分で塗りました(笑)

ついでにケースについて軽いレビューです。

今回EVO XLということでせっかくだから420mmラジエターを使ってみましたが、これを配管最小で組み入れるのがなかなかのパズル状態でやり替ええること3回目にしてやっと組めました。

このケース色々ギミックがあって面白いのですが、まず裏配線部分のHDDケース2個ついてますがこれ配線うまくまとめないと磁石で引っ付いて止まるようになってるんですが、CPU電源ケーブルの8ピン2つを避けないとうまく止まりません。

あとPCIEのグラボその他を止めるところが上・下に分かれておりまとめて止めるようになってます。

ツールフリーで1個1個ねじで止めなくても良いしきっちりグラボも止まりますが、既存の自分はねじ式でよかったかなと思います。

マザーボードベースが簡単に外せるのはいいですが組んだ後はそう使わなそうではありますがこれで色々パーツの配置は変えれます。

あとはガラスとか天板・側面パネルはツールフリーで外せて便利だし、デュアルチャンバーの裏配線スペースは光物をかなりつけても結構余裕です。

出来栄えとしては、せっかくのピラーレスもディストロプレートの端に柱があるおかげで半減してますが、白いパーツで揃えるというところでは80点は上げても良いかなという感じです。

ちなみにこのケース元々の配線もSATAケーブル以外は全部白で、特筆すべきはフロントコネクターが最初から一体型で取り付けはかなりしやすいです。

ここは他のケースも真似してほしいですね。

ケース自体は自分が買ったときは37000円くらいでしたが、ファンがついてないので140mmファンが9個と120mmファン1個つけてますが自分が買ったUNI FAN SL-INFINITYは140mmが1個5000円で120mmが4300円くらいするので、ファンの方がケースよりかなりコストかかりますね(^^;

最近はマザーボードや簡易水冷やグラボ等は白いパーツそこそこ売ってますが、ニッチな水冷パーツで白に揃えるのはなかなか難しいところはあります。

パーツの注文から構想練って出来上がるまで3か月くらいかかりましたが、まあまあ満足しています(笑)

書込番号:25765677

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2024/06/09 08:48(1年以上前)

∠(^_^) おはようございます。

わたしめケースもケース内様子も今やあなたには勝てません
あなたいつもながら整理整頓されて美しゅうございます(*^_^*)


書込番号:25765763

ナイスクチコミ!1


スレ主 Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件

2024/06/09 09:09(1年以上前)

>オリエントブルーさん

おはようございます。

整理整頓はオリさんの方がすごいですよ。

自分の机の上は今カオスなので(^^;

書込番号:25765788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/06/09 13:36(1年以上前)

>Solareさん
組み上がりお疲れ様です

なんだか今年も猛暑の予感ですね(笑)

自分もaliexpressにzotac 4070ti水枕発注済みで 16日は届く予定です

意外とグラボ排熱凄くケース内の熱籠り酷くてびっくりしました

現在はフロントサイド共にガラス外してのセミオープン状態です

これでも水温20℃オーバー!

パネル閉めると30℃はゆうに超えて来ますね


もう1台水冷組むと後は心残りも無くなりそうなのか

次に進むのか(笑)

今後爆熱cpu出なければ水冷も廃れて行くのか

寂し気持ちになりますね







書込番号:25766082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2024/06/09 15:05(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

相変わらず ど派手でございますな〜 負けました (^_^) ハイ

書込番号:25766170

ナイスクチコミ!2


スレ主 Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件

2024/06/09 15:54(1年以上前)

>Miyazon.comさん

RAZERのディストロだったんですね・・かっこいいですね。

そのデジタル水温系の付いた水車もかっこいいです。

前から見やすそうですしね。

グラボ水化したらほぼ完成ですね・・・頑張ってください。

自分は使わなくなった水冷PCは会社の応接室においてます。

来られた方何人かは「なにこれ?」・・と会話に足しにはなりますね(笑)


>オリエントブルーさん

今年こそはオリエントブルーさんところに少しでも近づけるように年末までには整理整頓頑張ります(笑)

書込番号:25766226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/06/09 17:21(1年以上前)

>オリエントブルーさん

自分も購入した空箱の山なので整理整頓ですね!(笑)


>Solareさん
ディストロプレート味気ないのでRazerのシール貼ってました(笑)

メーカーbitspowerで! 

やはりd5ポンプ静かで良いですね 回ってるのがわからない

グラボ水枕付けたらbykskiかbarrowの流水温度計付ける予定です

これでフロント サイドと完璧かも!

まだもう少し手直しありますが

総額どれくらいとか言えない達成感有ります

明日にでも追加のフィッティング coolinglabに発注ですね

また出費!

書込番号:25766312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件

2024/06/09 19:14(1年以上前)

自分の流量計はBarrowchです

>Miyazon.comさん

>ディストロプレート味気ないのでRazerのシール貼ってました(笑)

そうなんですね(笑)

確かにいくらかかるとか考えてたら思うような水冷作れませんね。

まあコストカットで作ることもできますけどね。

もう少しの様なので作る過程も含めて楽しんでください。

自分も完成してから微調整というかそこからあれこれするのも好きなので、自分も楽しみます。

書込番号:25766438

ナイスクチコミ!2


スレ主 Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9499件

2024/06/09 20:03(1年以上前)

すみません・・・写真間違えました(^^;

書込番号:25766501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

Temuで買ってみたw

2024/05/19 13:05(1年以上前)


PCケース

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

白のM-ATXでなるべく容量小さめで探してたら、良い感じのケースがありました。
そして横置きもバッチリな感じです。

最近よく利用してるTemuサイトですが、ハズレ引くことも殆どなくて
リーズナブルに利用させてもらってます。

書込番号:25740588

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/19 13:54(1年以上前)

>lulululu34さん

こんにちは、TEMUでスニーカー買おうとしたところ、サイズを入力(選択)しただけで2倍程度に価格がアップするので止めています。
それに2-3千円程度では他に抱き合わせもk要求され、今一の感じです。

書込番号:25740646

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/19 14:05(1年以上前)

大体が送料は総額2100円以上購入で無料になります。
ごく一時期にはすべて送料無料地金のありました。
サイズ違いでの価格差は日本のニッセンなどでもよくあることですね。
今年になって数万円分は利用させてもらってます。

Amazonでよく売られてるネッククーラーも最新機種が安く買えますし、
もはや中国製品は品質面も安かろうなモノじゃなくなってますね。
というか日本製品が高くても不良品混じりも普通にあることで劣化してるようです。

私は中国贔屓ではないですが、安く満足できるもの買えるなら何処のでも構いません。

書込番号:25740654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2024/05/19 15:52(1年以上前)

そのケース、フロントのUSBは、USB2.0なのですね。

直送だと、検品あまくてバリが酷いときあるので、ご注意を。
あと、写真・画像の加工技術の腕が良いので、商品と多少違いがあっても笑って済ませれるなら、便利なサイトだと思います。

向こうに工場が多いので、直売みたいな感じですね。ただ、安いモノはそれで良いのですが、本当に質や保証を求めるなら、国内の販売店から購入する方が安全です。

書込番号:25740748

ナイスクチコミ!1


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/19 16:09(1年以上前)

ありがとうございます。  すべて理解したうえで購入しております。

書込番号:25740769

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/19 16:39(1年以上前)

おそらく予想ではありますが国内に大型の倉庫があり、そこからの発送のようです。
注文から1週間過ぎて届くようなことは一度もなかったですす、インポイスタグも付いてないです。

書込番号:25740816

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/27 11:48(1年以上前)

付属クーラーだとCPU 60℃前後

 こちらも一昨日には移設しましたが、さきほどCPUクーラーを手持ちのThermaltakeのものに変えました。
やはり付属クーラーとは冷え具合は大きく異なります。
このPCシステム、無音に近い状態で一日中使用できて快適ですね。
深夜もゲーム放置狩りするので、モニターはOFFして稼働ですが、
起動の青LEDがケース前面に反映してとても綺麗なのがかなり嬉しいです。
ちょっと昭和レトロ風な雰囲気の間接照明って感じもしますw

書込番号:25749906

ナイスクチコミ!0


denkさん
クチコミ投稿数:77件

2024/06/15 12:57(1年以上前)

ノートパソコンどうですかね?

書込番号:25773058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/15 16:34(1年以上前)

想像もつかないものは返答しようがないですね。

書込番号:25773353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

https://www.gizmodo.jp/2017/05/yosano-san.html

生前のこの人がタイムスリップしてIT担当大臣にって...
ちょっと妄想してしまいました。

このケースでぐぐったYoutubeの動画をみてもそれほどトホホな印象を持ちません。
組んでみたいです。

書込番号:25702379

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング