
このページのスレッド一覧(全1468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2014年2月24日 19:35 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月15日 20:44 |
![]() |
8 | 8 | 2014年1月30日 17:28 |
![]() |
3 | 4 | 2014年1月28日 06:20 |
![]() |
8 | 3 | 2014年1月27日 05:18 |
![]() |
4 | 3 | 2014年1月25日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フロントフタ付き サイドドア形式でアクリル窓が良いね。Good!
ひとまわり小さいサイズのが欲しい。
書込番号:17134485
0点


(*゜.゜)(*。。)(*゜.゜)(*。。)ウンウン
悩んでおります!
書込番号:17219376
1点

290Xになった事だし これは あなた絶対買うな〜(^-^)
書込番号:17219585
0点

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140224_636524.html
Thermaltakeが店頭イベント、国内初登場のケースや「Kaveri向け」のCPUクーラーを解説
質感も良さそうですね!!
書込番号:17232146
2点

(-。-) ボソッ Fulmo-GTは下取りに。
書込番号:17232328
0点

GTX780TI-DC2OC-3GD5とMAXIMUS VI FORMULA買ったからマネーがありません('-'*)エヘ
書込番号:17232376
1点

(o_ _)oドテッ
買い過ぎ しりまへん。
書込番号:17232423
0点



PCケース > SILVERSTONE > SST-RVZ01B
逆に、Mini-ITXをフルタワーケースに入れればゲーミングMini-ITXも入るケース!
書込番号:17132974
0点

あのあとツクモ行ってきたが、意外と奥行きがあった。
事務用パソコンかと思ったよ
書込番号:17196163
1点

事務所に置いてあっても全く違和感ないですね。
書込番号:17196176
0点



Mini-ITXケース U1シリーズ
これまさに中身がシンプル簡素でベイなど無く がらんどうですが
この方がセッティングはバッチリでやりやすくて
エアフローもGoodではないだろうか。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0129/58770
http://www.scythe.co.jp/case/jonsbo-u1.html
価格もこなれていて良いですね〜
私的に注目ですね。
3点

こんばんは〜〜〜
拡張スロットもないので、電源は付属させてくれてれば私的にはいいかなぁ、なんて思いました。
ケーブルの長さをいい感じにカスタマイズさせたのとかつけてくれてたら、とかそんな感じ。
ビデオカードが付けられないとなると、ディスプレイポートを持ったマザーが必要なのかぁ・・・・・・って買う気はないけど(^_^;)
書込番号:17129061
1点

電源はプラグインでフラットケーブルが理想。(Corsair CX430Mあたり)
これ載せたいがどうでしょう。
http://jp.msi.com/product/mb/H87I.html#/?div=Basic
書込番号:17129118
0点

マザーボードはともかく、電源はこいつあたりじゃないかにゃ?
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=342&area=jp
フルプラグインだから無駄にPCIEの補助電源とかないし、それにこのスレのケースに入るSFX電源だし( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:17129176
1点

>このスレのケースに入るSFX電源だし( ̄ー ̄)ニヤリ
あははは〜そうだったね それGOLDでこなれてて正解 d(-_^)
書込番号:17129239
0点

う〜ん昨日に
MicroATX B85格安マザー4,980円と同じく
衝動買い特価4,980円でCorsair CX430M電源を購入してしまった(^_^;)
Z3PlusとPenDL G3220もついで買いした(^_^;)
合計で20,000円は財布に優しいですが
またサブ機が増える 家内の白い目が怖いわw
書込番号:17129708
1点

>家内の白い目が怖いわw
そんなこと書いてると、組み上がったサブ機も気づいたら持っていかれちゃいますよ、息子さんに(^O^)
書込番号:17129774
1点

MINI-ITXで目の届かないところに隠すとかw
一見してPCケースに見えない物もありますよね。
書込番号:17131953
1点

お〜す!
次回は思い切り小さい物作りたいね。考慮中 ('ω'*)イヒッ
書込番号:17131970
0点




パネルの塗装も高級感があって綺麗でGoodですね。
裏スペース200mmもゆとりがあって良い。
書込番号:17120333
0点

うひひが来る前に誤字訂正
裏スペース200mm−−−−−−裏スペース20mm
書込番号:17120338
0点

-オークさん-
これ飽きること無いデザインでいいですね。
皆さん良く情報見つけてくるから感心します。
-オリエントブルーさん-
新しく組んだマシンの調子どうですか?
私の方は某スレにて例(芝)の問題は、メーカーよりも早く改良点交えて検証結果報告が出来そうです。
※【次回予告】更なる挑戦も控えているので、物が見つかり次第になりますが追加検証お楽しみに。(見つからない場合は中止orz)
書込番号:17121366
0点

 ̄O ̄)ノ オハー
暇じゃないけど在宅が多いのでネット徘徊してます(*^^)v
書込番号:17122137
0点



ゲーマー向けミドルタワー COUGAR MX300
W195×D490×H450mm
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0124/58321
http://www.cougar-world.com/products/pc_case/mx300.html
5点

ハナカミメッシュ?
ドウミテモ
タートルメッシュだね
書込番号:17116895
1点



ムアディブさん好みのケースでは
W220×D525×H480mm 重量約7.3kg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0124/58234
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=36325/
1点

オリエントブルーさんお久しぶりです。
静穏鯖用途に有効かな?
最近MusicPVなどの動画用倉庫が逼迫気味なので有難い情報ですね。
書込番号:17109471
1点

こんばんワン (^-^)ノ
いつもレビュ拝見してますよ。
そう高さも無いけど家鯖なら良いかもですね。
静音だがエアフローも 問題なさそうな。
私的に家鯖 大容量SSDをガバとはめたいね〜(笑)
安くなってほしい(願望)
書込番号:17109530
1点

いつもレビュー拝観して頂きありがとうございます。
メーカーを煽る辛口コメント&改善方法交えたレビューを心掛け、今後も精進していきたい所存です。
オリエントブルーさんやkokonoe_hさん達の様な上手いレビューは書けませんが、青乳首(これでわかるかな?)の件で検証してみたい商品を只今お取り寄せ中なので、お楽しみにして下さい。(青乳首所有者必見w)
さて当スレの商品についてですが、ストレージ用スペースは全てSSD専用にして、鯖として活用したいと思うのは私だけじゃなかった事に一安心w
エンコード用と動画再生でSSDは必須なので('A`)HDDツカウノメンドクセェ
そんな人にお勧め出来るでしょうね。
書込番号:17112033
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





