このページのスレッド一覧(全1470スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2013年11月20日 15:06 | |
| 7 | 7 | 2013年11月19日 06:52 | |
| 19 | 7 | 2013年11月18日 23:37 | |
| 7 | 3 | 2013年11月18日 16:44 | |
| 4 | 8 | 2013年11月16日 23:06 | |
| 4 | 1 | 2013年11月14日 23:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > SILVERSTONE > SST-GD06B
さっきヨドバシカメラ新宿で衝動買いしていざ電源を入れたら、ホットスワップベイに大干渉!
スーパーフラワーの800ワット電源は奥行きがでかすぎてダメ!POWEREXの650ワット電源も奥行きが10ミリでかくて入りませんでした。
しょうがないのでシルバーストーンの電源を買うことにします。ま、たまにはパソコンを使わない夜というのもいいですかね。
5点
衝動買いではスペックを確認する余裕もなかったでしょうし、仕方がない面もありますね。
尤も今ならスマートフォンで検索という技も使えますが...
書込番号:16859118
0点
http://www.phanteks.com/Enthoo-Primo.html
http://www.guru3d.com/articles_pages/phanteks_primo_enthoo_review_test,1.html
面白そうで高級感もありそうなケースですね。
2点
なかなか良さそうなケースですね。
でも結構でかい・・・。
個人的にはEVGAのMini-ITXケースが気になる。
http://www.evga.com/articles/00777/#Hydro
書込番号:16567565
1点
そうか〜EVGA皆が注目してるんだ(笑)
ここでも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000534140/SortID=16567015/#16567015
書込番号:16567612
0点
これオークさんかなり気なってるような
デカイがなかなかしぶいケースだよね。
アクリル窓も良い。
書込番号:16854086
0点
PCケース > COOLER MASTER > COSMOS SE COS-5000-KKN1-JP
こんばんは。
>だれが一番のりなんだろう
Cosmosは初代の頃から何度買おうかと悩みましたがあの大きさをみちゃうと、、、、、。
SEが発表になった頃から買う予定でしたがサイドがアクリル仕様じゃないので断念しました。
本国ではアクリル仕様なんですよね。
http://www.coolermaster-usa.com/product.php?product_id=10094&product_name=Cosmos%20SE
でこれを買ってきましたが大きいですが作りもよくファンも綺麗です。
http://www.cfd.co.jp/pc_case/in_win/iw-bx141g.html
SEのアクリル仕様が発売されれば買います。
書込番号:16851797
2点
こんばんワン!
そうでしたねアクリル窓が無かったですね。
またオプションで出ますかね。
わお〜
そのInWinのケース精悍で余裕があってアクリル窓 良いですね〜
さすがあなたです。
おけるスペースもうらやましい。
ここには登録無いですね。
組み上げ画像がまた拝見したいですね。宜しく
書込番号:16851851
1点
お今晩は!
メイン機用には小さくてサブ機には大き過ぎで、帯に短し襷に長し、サイズ的にちょっと中途半端かなー。
私の場合は完成品として使えるのは1台なので、それがメイン機。
10インチ超えのグラボを余裕で収納できて、配線に苦労しないのがいいな。
ケースの次期候補にはニコン富士太郎さんが紹介されている、これくらいの大きさが丁度いいですね。
これならほぼ今のケースよりやや大きめ。
Cosmos、これはオリさんのサブ用に買いですね!
書込番号:16851863
2点
こんばんワン!
>Cosmos、これはオリさんのサブ用に買いですね!
アクリル窓なしはXですよ〜。
>これくらいの大きさが丁度いいですね。
お〜 アクリル窓付にいよいよ乗り換えでしょうか
VGAの光物がやっと見れるかな。
書込番号:16851977
3点
>ここには登録無いですね。
http://kakaku.com/item/K0000437366/
友人がホワイトを使っていたので購入しましたが
実物を見るとかなり良かったです。
ピンクモンキーさんにはこれなんかどうでしょうか。
http://www.casemaniac.co.jp/64_4464.html
書込番号:16851979
4点
Amazonで特価販売中
http://kakaku.com/item/K0000562229/
Lian Liの高級ケースはAmazonで年に何度か特価で売ります。
以前欲しいのがあったのですが安くなってもかなり高かったので断念しました。
書込番号:16852014
2点
ニコン富士太郎さん
紹介ありがとうございます。
このケース良さげですね、候補に入れておきますね。
大きいのは歓迎です(さすがにCosmos 1000シリーズは大き過ぎますが)
書込番号:16853441
1点
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/18185/
なんて読むんすかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451820504
4点
H-Frameといい、このケースといい、何か「買ってみよう」と思わせるものがありますね。
自作らしいケースで魅力的だと思います。
書込番号:16851418
1点
あははは〜! トウーユーはBank Bandじゃないのかな 違うかw
http://www.youtube.com/watch?v=Fx9EuIe-SY8
ところで けんけんボス
InWinはいつも斬新な物でくるね。感心
書込番号:16851544
1点
名前は「透明」の「透」の字からきているのでは?
書込番号:16851580
1点
ちょっとしたことですが傷がついてしまし気になってたので塗ってしまいました....スプレーで笑
奇抜なつや消し黒×つや消し緑で円をバーバパパの円という奇抜な日章旗になりました...笑
下のメッシュのとこは個人的に気に入ってますがここだけ塗装したので浮きます(´・ω・`)
素人ですが楽しくできたのでヨシとしますが....やってはいけない悪い例となりました←
1点
>>ピンクモンキーさん
軍事ネタが好きですね(^^
菊花紋章 を入れるとグレードが上がります。
潜水艦こくりゅうの進水式みたいな塗装にして名前を入れましょう!
書込番号:16841594
2点
ランクラー@変人さん
IntelのSSDの箱に入ってる「SPEED DEMON」ステッカー。
これ、強力に貼りついて、あとで剥がすのいに苦労しましたよ(笑)
kokonoe_hさん
軍事ネタ、そうですね高揚した気分にはなれるかな?
書込番号:16841609
0点
今日明日、横須賀防大の学校祭なんだ。
昼前まで訓練展示の号砲が轟いていた。直線距離で×Km以上離れているのにびっくりしたyw
というわけで外観だけじゃなく、中身も。
Windowsの起動音を44口径120mm滑腔砲の発射音に変えましょう。
終了時は「蛍の光」で。
書込番号:16842697
0点
SSDのステッカーは泣きながら剥がしました笑
中身.....一応5GHz「だった」石と昔のハイエンドグラボさんがいらっしゃるのでご勘弁を笑
色々やってみたいですがとりあえず扉の内側にステッカーボムを貼るってとこを目標にしたいです
(´・ω・`)
書込番号:16845006
0点
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131114_623726.html
星野金属の鉄は踏みませんように....(人)
星野金属との違いは、母体は昭和からの歴史がある金属加工メーカーってところだろうか。
製品http://www.siomi.co.jp/product/popup/PCC-AX1.html
画像を見る限り「これでもか」と言わんばかりにこだわりをこめた筐体はカチっと造られている。品質が高そうだが、自ら敷居を高くしすぎていないか心配である。息切れしなけりゃいいけど。
どうか、世界中の自作ファンをひきつけるメーカーになってほしいものです。
2点
★誤変換訂正
星野金属の鉄は踏みませんように
↓
星野金属の轍は踏みませんように
韻を踏むつもりが鉄を踏んじゃったyw
書込番号:16837158
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)

















