PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

少し

2024/02/09 19:41(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > QUBE 500 Flatpack

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件

「LIAN LI O11 AIR MINI」を使っているけど、「QUBE 500 Flatpack」が少し欲しくなった。

まあ、結局今のケースをこのまま使って、何かのきっかけがあれば買うかもね。

書込番号:25616100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品のリンクが無かったので

2024/01/21 01:30(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD05B-USB3.0

返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/21 01:40(1年以上前)

まぁ、古いモデルですからね〜。

この時代のシルバーストーンのケースは品質が良かったですね〜。

書込番号:25591459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ATXもいける、らしい

2024/01/10 13:56(1年以上前)


PCケース > SSUPD > MESHROOM D

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

説明書みたらmicro-atxならグラボサイズもカタログ通りにはいるっぽい

ATXの場合はこれが必要になるとのこと
https://dirac.co.jp/su-a-pci4-44fr/
CPUクーラーどうなってんだろ。

銀石の窒息ケースより大きいし組立簡単そうだ。3080super入れてみたい。

書込番号:25579029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2024/01/10 16:46(1年以上前)

3080superじゃなくて4080
これがないとmicro-atxで組めないのかな。
ssupdに問い合わせ中
https://ssupd.co/products/new-extension-bracket

書込番号:25579161

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

2024/01/11 18:17(1年以上前)

エクステンダーブラケットないとmicro-ATX及びATXの組み込みはできないと公式からお返事もろた。

で、どこで買えるのって話なんだけど日本は入荷予定なし。ディラックも仕入れないって回答きた。
個人輸入だとブラケットだけで1万以上する。ちな定価$40(日本円だと6000円くらい)
台湾のサイトだと300$(台湾ドル換算で約9300円)

mini-ITXよりもmicro-ATXマザーのほうがCPUVRMを多く積んでるのに安いんだよね。
i5-14600K安定動作できるコンパクトマシンは難しそうや。


書込番号:25580378

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4080入るか?

2023/09/14 08:45(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-ML07B

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件 SST-ML07BのオーナーSST-ML07Bの満足度5

SST-ML07Bに取り付け可能なグラボサイズは
長さ330mm 奥行149mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面68mm

この商品に付属しているライザーカードがPCIe3.0なのは注意したい。
RTX40XX系をつけて性能を発揮させたいならSST-RC06Bの追加購入が必要
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TKRHYSX/ 9月14日現在 ¥6595

新作のSST-ML12Bのグラボサイズは
長さ345mm 奥行160mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面62mm 後面6mm)
付属しているライザーカードはPCIe4.0なのでRTX40XXはそのままいける。
9月14日現在の売価は¥25000

書込番号:25421914

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件 SST-ML07BのオーナーSST-ML07Bの満足度5

2023/12/13 16:12(1年以上前)

CPUクーラーの高さは83mmまで

書込番号:25544485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

君の名は(端子のこと)

2023/10/31 11:37(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred AB

antec nine hundered ab 使いの人間なんですが、この端子の名前がわかりません。(赤で囲っている端子です)わかる方教えてください。

書込番号:25485893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/31 12:00(1年以上前)

IEEE1394という端子です。
今では使う事はまずないので放置で。

書込番号:25485915

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2023/10/31 12:00(1年以上前)

IEEE1394 詳細は、ご自身で 検索 !

書込番号:25485918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/10/31 12:00(1年以上前)

>スーイスイスイダラッダタさん
IEEE1394という名です。

書込番号:25485920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/10/31 12:44(1年以上前)

ありがとうございますっ!
わかってスッキリしました。

書込番号:25485974

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2023/10/31 13:36(1年以上前)

IEEE1394端子は、DV/HDVビデオカメラからの動画取り込みに使っています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16936728/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=HDV%83r%83f%83I%83J%83%81%83%89#tab

書込番号:25486025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに販売終了してしまったようです

2023/10/30 17:52(1年以上前)


PCケース > Fractal Design > Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2

スレ主 mobius0216さん
クチコミ投稿数:2件

登場からそろそろ11年のこのケースですが、ついに販売終了のようです...
先日確認したところ、各販売サイトの在庫が在庫切れ、又は販売終了になっていました。
後継製品の発表も今のところないため、このような拡張性の塊のような静音ケースはもう出ないでしょう。
気になっていた方、もし運よく店頭在庫が見つけられた際は迷わず購入することをお勧めします。
でかくて重いですが、5.25インチベイ4つ、3.5インチベイ8つを持つケースはそうそう無いでしょうから...

書込番号:25484919

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2のオーナーDefine XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2の満足度3

2023/10/30 22:31(1年以上前)

これツクモの大特価セールで買った覚えがあります。
ZALMANZ9PLUSでI9は冷やせないと思って抑えておいたのですが、10900Kが常時10C20Tが4.99GHZでもZ9PLUSですら70度を切るCPUだった為に今も尚、待機室で控えています。

Intel爆熱と当時レビューワーが言っていたのは何だったんだろうと。まぁベンチを回すような負荷を常時かけるわけ無いですから4.99GHZで常時稼働していても然程問題が出ないのは理を考えればそのとおりなのですが。

尚、13世代あたりは本当に爆熱らしいからこういうケースを使うか設計が進んでCPUもメモリも安定化して、またZ9PLUSが続投させるかになるでしょうね。(後者だと本ケースはずっと待機室)

13世代はDDR4でいうところの2666が出始めた辺りの雰囲気らしいから美味しいのは15世代以降かなと勝手に想像しています。

一方であのAMDは高くなったり脆弱性を食らったりで順当に射程範囲から離れて言っていますし、AM4用のクーラーソケット買っておいたのに。

書込番号:25485349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング