
このページのスレッド一覧(全1468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年1月20日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月16日 23:35 |
![]() |
8 | 23 | 2013年1月15日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月12日 10:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月11日 16:27 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月10日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レビューで書き忘れがあったので追加です。
3,5インチHDDホルダーを使う場合、ケーブルは右側パネルからとなりますので、出し入れするには両パネルとも開ける必要があります。
また、SATAケーブル等は曲げスペースの関係でストレートでなく、L型のケーブルを使用するのがベストと思います。
SSDはHDDホルダーにそのまま付けれます。サイドでネジ止めでなく、下側から止めますので変換ホルダーの購入は無用です。
0点




HAF Xじゃあちょっとデカすぎるんだよなぁ、と思って待ち続けているケースなんですけど、だからってコンパクトなケースじゃあないし、実際に近所に入荷したら買うかどうかの検討をしよっかなぁ、と思っています。
少なくともHPの情報だけで購入しよう、と決断できるサイズではなさそうですよね(^_^;
書込番号:15032679
1点

オハ〜(^-^)/
これツノさんが前から注目のケースだったよね
私めの場合は設置場所を考えると奥行だけが、ウ〜ンかな!
高さに関しては問題なしですがね。ムツカシ〜(笑)
書込番号:15032793
0点

こんにちは。わたしは今はHAF922ですが出たらこちらのケースに乗り換えたいと思っております。錆びてきましたし(*_*)
かっこいいですよね♪
書込番号:15041711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちハ!
>錆びてきましたし(*_*)
本当にマジ?
湿気が多いとか私のようにコーヒー溢したとかじゃ無くですか。
書込番号:15041740
0点

オリエントブルーさんこんにちは。
湿気が多い部屋ですね。湿気取りとかは置いてますが、メッシュのとこが錆びてきました。
あとサイドファンがつけられないので冷えが今一なんです。
エアーフローに非常に苦労しているのでいっそのこと換えてしまおうと思っております。
書込番号:15041844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうか〜メッシュ部分か。
私の場合はスモーカーに付き湿気の代わりに煙かな。
どちもどっちだね(笑)
書込番号:15041986
0点

あとフロントファンのフィルターの掃除がパネルをいちいちはずさないといけないので不便ですね。
このケースはメンテナンスが楽そうですね。わたしは全く煙草はしないので湿気が問題ですね。
重いのでアークさんの通販かAmazonさんで注文する予定です。
書込番号:15042008
1点

購入しようと決めていましたがあまりの大きさに購入するのをやめることに致しました。HAF922で頑張ります。
書込番号:15056782
1点

こんばんハ(^-^)v
>あまりの大きさに購入するのをやめることに致しました
そうなんですか(笑)
巾と高さはがまん出来ても奥行確かにスゴイですものネ。
書込番号:15056834
0点

おはようございます。昨日秋葉原のドスパラで見てましたがやはりデカイ!ですね。
かんちがえしてましてこのケースはEATXまでしか対応してないのですね。XLATXまで大丈夫かと思っておりました。
あとXドッグですか?さわってみましたがかなり壊れやすそうな感じでした。
やっぱりHAFXのほうが良さそうですね♪
でもうちには置くスペースがないです。
あとCMストームのトゥルーパーもいいですね。クーラーマスター大好きらんかあでした。
ドスパラにはリムーバーブルケースとHAF922のトップファンの20センチのクーラーマスターのLEDの赤を買いにいきましたが青しかなく結局Amazonさんで注文しました。
他の店にも赤はなかったです。
書込番号:15077568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


オリエントブルーさんこんにちは。
このCMストームのケース良いですよね♪フロントのカバーがかっこいいです。
書込番号:15079450
1点

>フロントのカバーがかっこいいです。
スモーカーにつき少しは助かります。サイドアクリルの密閉パネルも(笑)
書込番号:15079584
0点

オリエントブルーさんおはようございます。
お久しぶりです(^-^)v
ケースですがスコット2がカッコいいので換えようか迷っています。
オリエントブルーさん的にはどう思いますか?
よろしかったらご意見お願い致します。
書込番号:15601417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おは〜! お久しぶりですらんかぁさん
スコット2いいですね〜 斬新なデザインで好きですねぇ〜
ケース内真ん中のベイを外すとデカイVGAもOKでしょう。
アクリル窓もあって良い!
ケースもブラックではなくシルバーってのもなかなかGood!
デビュ時から注目していました。
ミドルなサイズで そうスペースも要らないし
SGC1000より更に裏配線もしやすそうで良さそうです。
クーラーマスター製品なので物もしっかりしてると思いますね。
ぜひレビュおねがいします〜。
書込番号:15601808
0点

こんにちは。
オリエントブルーさんさっきアマゾンさんでスコット2買ってしまいました。
HAF922も大分傷んできたので買ってしまいました。明日には手元に届く予定みたいです。
あっ!サイズHAF922より大きかったらラックに入らんです(泣)
比較レビュー書きたいと思います!
あっ!グラボ入るか心配ですけど(  ̄▽ ̄)
書込番号:15602439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン!
>アマゾンさんでスコット2買ってしまいました。
おめでとう! レビュおねがいしますね。
今日はZ9を家内用に購入しました。レビュしてます〜!
書込番号:15603786
0点

おはようございます。
ちょっと問題が…。クーラーマスターのTPC812クーラー使っておりますがクーラーつけてしまうとサイドクーラーが付けられないです(泣)
幅がHAF922の方があるのですね。
もう注文してしまったので後の祭りですが…やってモータです。
書込番号:15605709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おは〜!
>幅がHAF922の方があるのですね
あら そうなんだTPC812でかいからね〜
私めは今H60iが壊れてV8使ってるからまだよいけどね。
ケースに続きクーラーもとなると物入りですね。
書込番号:15605842
0点

オリエントブルーさん。こんにちは。
TPC812ですが余裕で大丈夫でした。
書込番号:15617904
1点

こんにちワン!
良かった、良かった装着出来て Getおめでとうございます!
またレビュで見たいのでぜひUP宜しくです。
書込番号:15617945
0点

おは〜(^0^)ノ らんかぁさん
レビュ拝見しました〜 いいですねGoodです!
それと共にRazerのキーボードとCMのマウス素晴らしい!
光り物満開うらやましい。
書込番号:15621919
0点



PCケース > SILVERSTONE > SST-RL01B-W
eMachines PC J4509の電源交換にさいして今回、本製品を購入し入れ替えました
レビューにもありましたが、前面ファンが大変うるさいです
レビューでは即交換された方もおられましたが、私も交換しようかと思いますが
ネジは容易に外せるようですが、ファン自体が本体から取り出すことが出来ないように思われます
交換された方は、どの様に外されましたのでしょうか
最悪の場合1000円程のファンコンでも、咬ませようかとも思いますが・・
皆様のご意見を拝聴させてもらえませんでしょうか、よろしくお願いします。
0点

質問での、投稿にしていませんでしたが
自己解決しました。
背面にファンをつけた時マザーボードより電源をつけた時ファンが回らなかったので
電源ユニットより取っていました、前面ファンも同様にしましたら爆音でした。
試しに前面ファンを、マザーボードに取り付けたら静かに回っています。
open hardware monitorより確認したら555RPMでした。
これでしばらく、様子を見たいと思います。
しかし、前面ファンを交換された方はどうやって外したのかな?
気になります。
書込番号:15604163
0点

>しかし、前面ファンを交換された方はどうやって外したのかな?
フロントパネル自体が外せるようになっています。それを外せば、ファンを固定しているネジが回せるかと。
左右側面に爪が3つずつ見えますので、それを緩めて外すことになるかと思います。
書込番号:15604289
0点

返信有難うございます。
フロントパネルを開けネジを外すことは出来ると思いますが
この口コミの、画像欄の画像を見てもらえば解ると思いますが
3.5インチシャドウベイとフロントファン固定している板に挟まれていて抜け出せないと
感じがしました。
自分の、確認不足かもしれませんが組み立てしていて思いました。
フロントファン交換経験者のご意見を伺えればありがたいです。
書込番号:15604821
0点

どこまでの手順を聞き出したのでしょうか?
フロントパネルを外す・・・だけもしたくないのですか? サイドパネルも外せると思いますが?
書込番号:15605918
0点

3.5インチベイとケース前面との隙間が狭くて、ファンが取り出せないように見える…ということかと思いますが。
ここの隙間は、斜めから見ると思ったよりあって、ちょっとファンを斜めにすれば引っ張り出せる…だったと思います。
書込番号:15606101
0点



900D Chassis
http://wccftech.com/corsair-900d-godzilla-full-tower-chassis-leaked/
http://www.guru3d.com/news_story/corsair_prototype_obsidian_900d_chassis.html
0点

複数のラジを内蔵できて良さそうなケースですね。
あとは5.25インチベイがいくつあるかと、裏面配線のスペースがどのくらいあるかですね。
800Dは裏面配線しか出来ないのにスペースが少なすぎて側蓋がまともに閉まらないです。
追)
Z77に見切りをつけました。
Haswell発売まで数ヶ月に迫ったので、今しかないということで新マザーを購入しました。
最初に使っていたMaximus V GENEが結構良かったので、Maximus V Extremeにしました。
色々分からないことがあったら、相談させてください。
書込番号:15582172
0点

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
おおMaximus V Extremeきましたか!
まあ私も使いきれてないし(汗)OCキーなんて1度も使ってません(苦笑)
書込番号:15593294
0点



寸法:485 X 185 X 420ミリメートル(長さx幅x高さ)
Z9あたりよりもっと小ぶりなケースのようです。
ホワイトはなかなかイケてるのでは!
アクリルサイドパネルにフロント上部にUSB3.0ソケットも装備。
http://ascii.jp/elem/000/000/756/756142/
http://www.sharkoon.com/?q=de/node/2332
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





